チカ君「国内でもXboxOne版モンハンWが出ないのはおかしい!(PC版の)PUBGは売れてるのに・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/08(木) 22:50:26.78ID:x1BIiUdU0
※海外版のXboxOne版モンハンワールドでは日本語が選べます

https://twitter.com/AthlonvsK6_3/status/959017166669455360

ソートン・B・極・AMD‏ @AthlonvsK6_3

『XboxOneが壊滅的に売れてないからモンハンWはカプコンの自主的判断でPS4独占にした』って説、もっと売れなさそうなタイトルは普通に出してるのと、PC版PUBGが日本で15万以上売れてるのにPC市場を無視するの? ってところで説明つかないと思うのよ

返信先: @AthlonvsK6_3さん

さらに言えばXboxone日本語版が作られている時点で売れないからコスト云々は通じないんですよね。そもそも作らなかった方がコスト掛らないので。
流通コストにしても他社ではすでにDL版のみ販売とかやってるので言い訳としては説得力薄い

返信先: @AthlonvsK6_3さん

どう考えてもソニーのせいですありがとうございます
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 06:48:43.98ID:Xf1wf5+U0
私がXBOX oneをテレビから外した日

XBOX oneが発売されました。
当初の日本MSのリーダーは泉水さん。「ユーザーファースト」を打ち出して発売イベントにユーザーを呼ぶなどその意欲は感じ取れました。
私も発売日に購入し、ソフトも買って応援していました。
しかし、この頃からある異変がありました。
看板タイトルであるHALO、そしてR6などの対戦ゲームで「マッチングしない」という事が起きてしまいました。
マッチングは粘ればできるがラグが大きいなどの状態で、かつての優位性がまるでなくなっていました。
市場のトレンドは追っていましたが、別に売れたからいいとか売れないから悪いとか思っていませんでしたが、
対戦ゲームができないという状況に追い込まれるとは思ってもいませんでした。
私は多機種ユーザーでしたので、試しにあまり稼働していなかったPS4版R6をプレイしてみると、
すぐマッチングし、快適な対戦が行えました。これには正直ショックを受けました。

私は悩みました。
少なからず私のゲーマー人生において大きく影響を貰い、そしてネットワークの快適さや性能で優位であったものが、もうなくなっていたのです。
そして、追従するように日本MSの発信するメッセージは減っていき、日本市場からは撤退しないとは言うものの、
独自の施策などは予算の関係からか体感することはできなくなっていました。
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 06:51:03.85ID:Xf1wf5+U0
日本でXBOXが売れるための施策などをMS社員の方と打ち合わせなどして進めたりもしていましたが、これは私の力不足もあり叶うことができませんでした。
XBOXファンの方々は皆さんとても個性的で面白いもしくはかっこいい、そしてゲームを愛する人が多いのですが、
本当にごく一部ですが心無いファンの方もいてその悪意が自分に降り掛かってきたりもしました。

昔あった「楽しさ」がそこにはもうなくなっていました。

上記のようなことが重なり、私は初代箱から続いていたXBOX LIVEの有料会員である「GOLD」が途切れ、そしてついにはテレビからの接続を離しました。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 09:24:35.95ID:nZrYIYjm0
>>105
Uな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:40:51.17ID:8A7PRwn0d
>>107
その記事書いた人ニコ動の社員な
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 15:07:36.19ID:BKtq11wG0
初代箱からGOLDやってて今この時期に失望するってのがようわからんな。
初代箱1が日本はTire2組になった時点でそう思うのなら納得するしかないのだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況