X



ロックマン11のグラフィックがヤバすぎる件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 02:07:19.11ID:6ICj/mOb0
ロックマンがアイテムを取った時のSEが今までのロックマンと比べてダサすぎる。あと、ライフゲージが7のが断然カッコいい。そういう細かいとこもちゃんとして欲しいんだが。まじやばくないか11。
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 02:10:25.22ID:6ICj/mOb0
これで本当に新作として発売するの?ショボすぎじゃねえか?
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 02:12:36.16ID:6ICj/mOb0
新入社員に作らせたの??
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 02:25:01.83ID:xUbHnnxIM
これはひどい
幼児向けソフトみたい
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 02:41:10.43ID:bhWbZ2Cca
キッズ向けの新シリーズ立ち上げならまだしも、いきなりナンバリング11とか新規が寄りつくわけない。
ショボグラ過ぎてロックマンと名のつく物なら何でも買う少数のファンしか買わないねコレ…
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 03:02:20.42ID:d0xRKzQo0
ロックマンほど有名だと見た目面白そうだったら新規も増えそうなもんだけど
これじゃーな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 03:09:16.05ID:srx9ubAS0
マイティNo.9は中級者以下お断りのゲームバランスとロードの遅さ以外は
非常に惜しいゲームだった
後に稲船未関与でインティが作ったマイティガンボルトバーストの方が出来が良いけど…

カプコンに2Dアクションゲーのレベルデザインできる人材なんて実際集まる?
バイオニックコマンドーとストライダー飛竜の新作がどっちも微妙な出来でコケてたし
極魔界村に至っては改善版を出すはめになったし
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 03:17:40.76ID:srx9ubAS0
>>314
一応そのけじめはクラシックコレクションで近年やったでしょ
PS系では長年出なかった7もついに移植されたし
ロクフォルは北米版の存在するGBA版移植で音楽だけスーファミ版差し替えとかやりそう
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 03:24:53.66ID:8EEcR3920
絵以前に今時こんな横スクで作ってどうするんだよ馬鹿すぎるw
おっさんゲーマーの声に騙されて昔の感じで作って声だけゲーマーで買わないし新規もスルーで爆死
こんなのソニックと同じパターンだろw
真のロックマンもキックスターター発表時盛り上がりその後空気で爆死

今時の3Dアクションで復活させなきゃ新規が買わないし結局今後に繋がらない
いい加減おっさんの思い出に騙されるなよ、今時インディーズで腐るほどある
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 03:26:04.41ID:tBSDqIXF0
まあ別にやば過ぎるとは思わないけどね
背景のフレームレートが異様に高いのは好感触

ただ中身が普通のロックマンだと思うとフルプライスを出すのは躊躇う
一時期のブームに乗っていたら、勢いで金出してたのに
ロックマン10の後に出すとか。もっと考えろよ
今のタイミングじゃあ、IPが他にないからやむなく縋っているようにしか見えん

良くて2000円くらいかな
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 04:06:18.84ID:srx9ubAS0
>>325
ロックマンを3Dにする必然性がないのはロックマンやってりゃ分かるだろ
お前はやってないんだろうけど
そもそも3DゲーのロックマンDASHの方が売れてない過去がある(出来はいいけど)
デビルメイクライにMOD入れただけのレベルのゲームになるのがオチだよ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 07:28:44.20ID:XS8zyRnUd
ここの連中は文句垂れるだけでどうせ出ても買わないんだからグラがどうだろうが関係ねーじゃんw
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 09:02:04.90ID:Ey6UjUzop
よりによって1番チャチな画像だけ貼って文句ばかり言ってんなよ呆
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 12:04:48.00ID:7/F3lZpd0
まぁ最初から2000円くらいで出すって考えで作られてる感じだよなぁ
当時5800円で売ってたほかのロックマンやXと比べても力が入ってない

これ失敗したら稲船が絶対でかい顔するからもっと気合入れて作ってくれよ…
あいつは生みの親でもなければ途中から部下にぶんなげしたり、漢字ドリルでええかwの糞野郎だ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 12:25:45.02ID:7/F3lZpd0
↑ガンヴォルト以外ゲーム性を考えず2Dなら同じやろ?ってエアプ目線っぽいタイトルだな
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 16:11:27.14ID:CCV9UHrS0
いやジャンル的にはメトロイドヴァニアじゃろ
ショベルナイトのほうが近くないか
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 18:17:46.69ID:0JvJ93Dg0
カプコンの感覚じゃ2Dは格下と思ってないか?いまの2Dアクション舐めてたらブランド死ぬよ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 18:26:36.42ID:srx9ubAS0
ショベルナイト、魔神少女2、GIGADEEPはロックマンライクの中じゃ本当に面白い
ゲームのレベルデザインがちゃんと出来る人が2000年以降商業ゲームでは
少なくなってる
商業はマルチ展開で予算がアホみたいにかかるのとゲーム業界自体落ち目というのもあるが

ロックマンの生みの親の人(稲船じゃなくてココロンってゲームの作者)は
他社の人気ゲームをやりまくって個々のゲームの何処が面白いのか徹底的に研究してたらしいな
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 00:18:33.38ID:UUas1yDP0
どうせこれで6、7千もとるんだろ
評判待ちか中古待ちでよさそう
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 02:17:59.11ID:QTeLyOP/0
>>341
ショベルナイトなんて音楽まで初期のロックマンリスペクトだけど
これを見て何を思うんだろうなあ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 12:40:46.49ID:VmhAA2IPK
グラフィックより動画見てもあまり面白そうに見えないのがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況