X



任豚「このゲームは携帯機に合う!」←これほんと意味がわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:24:00.71ID:5UcgoOa70
信長の野望に対して

豚1「これは携帯機似合う」 豚2「switchで買うわ」 豚3「携帯機ででるのを待ってた」

結果 switch版行方不明

アトリエも 全く同じ状態


そしてモンハンでも豚は

豚1「モンハンは据え置きじゃ売れない」 豚2「据え置きのモンハンとかだれも買わない」
豚3「モンハンは携帯機でしかだれもやらねーよw」

結果 全シリーズで一番売れ 全シリーズで最速600万


そして次は ルフランのなんたらかんたら
【速報】ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団がswitchで発売決定
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1518234039/

豚「携帯機でまってた」 豚2「PS4版買わなくてよかった」 豚3「据え置きではやってられない」


さてどうなるんですかねぇ????
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:25:16.21ID:JHTosyCC0
その割にすでに3DSはクソハードとして見捨ててる謎
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:25:36.37ID:CJ8PY1BF0
だってこいつらなんでもスイッチに合う合う言ってんじゃん

でも買わねーよこいつら
めちゃくちゃすぎるからなw
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:26:37.96ID:bck897vy0
実際ゴキブリもルフランvita版5万本以上買ったけどPS4版は5000本だよね?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:27:09.10ID:sNUXixbJa
まあたしかに合うとおうよ
ルフランは こういうコマンドゲーは

でもね、買うとはいってないよ

スマフォ持っててもスマフォゲーやらないのと同じ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:27:49.68ID:5UcgoOa70
>>5
そうだね それが何なの?って話なんだけど
論点づらし?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:28:44.11ID:EDzHzO9wM
PSPやVitaが羨ましかったんだろうな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:29:02.62ID:bck897vy0
ドラクエビルダーズもvita版が圧倒的に売れてたよなw
ゴキブリも「携帯機の方が合う」って感覚で色々とゲーム買ってるんだよ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:29:23.31ID:sKuwuVsN0
寝転がってやるより、大画面、上質な音響でやりたいよな
ショボグラ低スペしか知らないユーザーの発想はよくわからん
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:30:17.46ID:5UcgoOa70
>>11 >>9
いやだからなんだよ
べつに据え置きに合ってるゲームだなんて誰一人も言ってないじゃん

任豚の場合とは全然違うだろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:31:12.93ID:5UcgoOa70
>>12
確かにルフランとかオワクエみたいなのは携帯機でもいいと思うけど
べつにそこまで携帯機でやりたいとはおもわんわな

寝たきり老人でもないし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:31:16.17ID:YjK6QMc8d
散々Vitaでモンハン言ってたのになあ…
PS3でモンハンは言ってる奴全然いなかった
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:31:18.72ID:bck897vy0
ゴキブリも任天堂ユーザーも携帯機にあってるゲームは携帯機で買う
それだけの話やね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:32:01.22ID:5UcgoOa70
>>16
論点づらしがしたいのか?
>>1 をみようか
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:32:27.86ID:7N2MWfBYa
確かに意味わからん
携帯機に合わないゲームなんてないもんな
どのゲームも手元で遊べて困ることなんてねーし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:32:39.96ID:87dhVw1l0
ノブやぼみたいなのは携帯というかタッチと相性良さそうではある
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:33:08.25ID:dwujYJSt0
ちょこっとした時間にちょこっとだけ遊んでってのを繰り返すようなゲームは携帯機に合うって事だよ。
どうぶつの森みたいなゲームとかね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:33:09.93ID:bck897vy0
実際インディーズゲーもswitch版が他機種版より売れてるという事例が沢山出まくってるからな
携帯機に合うゲームがswitchで爆売れしてる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:33:58.46ID:5UcgoOa70
>>21
意味不明 アトリエとか信長の時にほざいてた奴らはどうしたの???
え????教えてくれないか?チミ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:34:01.27ID:XxoSn09M0
グラを徹底的にこだわった大作なら据置でやってみたいがそんなもんじゃなければどんなとこでも手軽に持ってける方がいいや。休憩時間とかやったりできるし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:34:21.21ID:XEgVLc/I0
A列車は携帯機でタッチ操作したいわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:34:25.59ID:0X/Ye3Vr0
いや、合う事は合うだろ
まだ体験してない人が多いからその認知が広がるのはまだこれからって話で。

生活時間を奪うタイプのゲームが携帯機に合わないなんて事は無いからな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:35:18.51ID:5t2fwdBGp
>>1
信長 大志は出来悪かっただけじゃね?
既に中古5000円以下とか、今までからするとかんがえらんぞ
ちなみに俺はSwitchにあってると思うよ
PS4とかでも買ってるけど
https://i.imgur.com/StsLtPY.jpg
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:35:34.27ID:nKMapO58M
649 名無しさん必死だな 2018/01/12(金) 06:44:51.03 ID:II6uN2yt0
ダークソウルは篝火あるから携帯機と相性いい
ゴキブリはエアプだから分からんのだろう
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:36:58.89ID:5UcgoOa70
>>29
反論できないとすぐにそれ
ほんとワンパターン

>>27
出来が悪いと売れないんだ 初週じゃそんなことわからないだろうに
糞つまらない擁護するなよ マヌケ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:38:03.93ID:k2WuRjFT0
さすがに画面の情報量が多いゲームはキツいが、その逆なら携帯機の方が良いのは当然だ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:39:08.68ID:CJ8PY1BF0
>>32
とかいいつつ>>1のタイトルを買わないのはなんでなの?ってスレなんだけど

おまえ 頭大丈夫かい?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:40:06.44ID:jnb4Xr/g0
携帯で来た方が便利ではあるが、グラ重視とかで据え置き版買う奴も当然いるしな
結局売上げで判断するしかない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:40:27.01ID:5t2fwdBGp
>>30
いや、 PC版体験版配布されてて、ただ見てるだけのデモで
製品版大丈夫か?って思ってる所に、内政やれる事なくて何だこれってひょうばんだったぞ
体験版でキャプチャーした画像
https://i.imgur.com/TIoLIIK.jpg
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:41:51.03ID:9vK1NaJWa
叩きたいだけだから肝心のゲームの中身を知らないのであった
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:47:24.36ID:ASrF33TR0
んー、携帯機かSwitchなら買ってたわ。

過去最高売り上げって世界ででしょ。
携帯機云々は国内限定の話だし。
そりゃ海外は携帯機より据え置きのシェアの方が大きく、今回は世界狙って作ったんだから当然。

まぁでも国内でもトライの倍以上売れるとは正直予想外だったけどな。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:48:35.56ID:JXNZltmCa
PSPの頃は○○が携帯機で遊べて嬉しい!って感情なかった?
もう忘れちゃったかな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:48:41.63ID:ZiFUs2qf0
>>26
貴重なゲーム時間をより重厚な体験にするかサクッとお手軽に済ますか

ベクトルは真逆だけどな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:48:51.74ID:9aPthu9rp
携帯機に合わないゲーム?
あるじゃん。GTAやらスプセルやらFPSやら
レースゲームも微妙だぞ。マリカが特例なだけで。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:48:55.03ID:7GLq1c570
ゲームが携帯機に合うのではなくて、自らが据え置きに合わせられないんだよ

画面が大きいとか座ってられないのなら、小さめのモニタ買えばいいし、落ち着けるスペースや
よく携帯機でプレイする場所に設置すればいいのに

なぜか任豚はこれをどうしてもできないらしい
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:49:15.13ID:5t2fwdBGp
ちなみに5000円以下(PS4版)だから、思わず買いそうになったけどなw
関ヶ原DVDレンタルと重なってたから
思いとどまったけども
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:57:42.79ID:5t2fwdBGp
スマホは物理ボタンない時点で無理だな
428買ったくらいだなあ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 14:00:44.66ID:0X/Ye3Vr0
>>39

地デジ移行リビング以外にテレビ設置する家庭が減ってる反面
CS放送やオンデマンド、ネット放送と
テレビを必要とするコンテンツは地デジ化前と比べりゃ格段に増えてる。

ゲームで重厚な体験したい層はPCに行くとか自室に環境作るとかになるし、
それはそれで、決して大衆的な行為でもないからね

携帯ゲーム機はスマホと競合するなんて言われてるけど
運用面で言えば据置CS機よりも市場は大きくなる一方なんでない?

スマホだって、有限の利便性をそこまでゲームだけに割けないし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 14:05:41.10ID:k2WuRjFT0
物理ボタン無しでスマホのジェットセットラジオとかチュートリアルすらクリア不可だった
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 14:09:15.27ID:yWMZN2LK0
携帯機に合う合わないはあるだろ、信長やらシミュレーション系とかまさにそれだし
モンハンとか腰据えてやるのは据え置きでいい
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 14:10:09.58ID:gPwX3K/Fa
イライラしてこんなスレ建てちゃったのか。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 14:11:10.10ID:gPwX3K/Fa
モンハンってpspに合ってたから流行ったんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況