X



ゴーストオブ対馬という神ゲー感がする元寇ゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:42:52.54ID:Q12pOSEsK
>>10
自軍VS敵軍の集団戦もほしいなあ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:44:18.55ID:MgoCCKFMp
>>12
まあ開発期間が長ければ
いいゲームになるかというと
必ずしもそうじゃないから
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:45:04.14ID:CJ8PY1BF0
>>14
おまえばか?
開発三年ももうやってんのに
いまだにゲーム画面一つも出さないゴミだって言ってんだよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:48:16.57ID:Q12pOSEsK
貴重な元寇ゲームだ

期待に期待してますよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 13:57:35.14ID:K+JWIj+E0
島を解放していくってマーセナリーズ思い出すな
北朝鮮軍が敵の
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 14:02:46.35ID:5t2fwdBGp
デイズゴーンとこれ楽しみだが、デイズゴーンが音沙汰ないのが気になる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 14:03:38.65ID:EuqPgTjVa
ただのGENJI 2でしょ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 14:10:00.12ID:K+JWIj+E0
>>22
面白いゾンビゲームってごく稀にしか生まれないよな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 14:30:46.68ID:c9hkRNQR0
>>10
帰っちゃったって、幕府からは第二次元寇時ですら戦闘中に援軍が間に合ってない。

第一次元寇時なんて地元が本隊壊滅後にゲリラ戦やってなんとか防いだだけ。
大友や小弐は九州御家人の糾合をしただけで、戦略戦術の統率がとれていた形跡はない。

ゴーストオブツシマは言うほどファンタジーじゃないぞ。
ああいう目に合わされても戦い続けた人がたくさんいたのが対馬。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 14:43:15.31ID:jVUUYf7Ta
>>8
インファマスシリーズでそこそこの実績はある
あれ以下にはならないだろうしやはり海外の技術で作られた日本が舞台のゲームであるというのが一番ひかれる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 14:56:38.21ID:xj/qLw2vd
>>15
ゼルダも最初のPV出してから
ゲーム画面出すまで何年かかったと思ってんだよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 15:16:42.81ID:filWgNpD0
主人公が韓国人って言われてたのは結局どうだったんだ?
外人が日本人と韓国人の見分けがつかず、韓国人をモデルにしただけだったのか?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 15:22:28.59ID:wcOQcuVi0
第二次世界大戦の東南アジアが舞台で軍刀で民間人を斬り殺しまくるゲームがやりたいな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 15:29:07.87ID:CJ8PY1BF0
>>33
自虐してんじゃねーよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 15:35:27.94ID:axzSoL7X0
どうせアサクリみたいなどっかで見たようなゲームになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況