X



マジコンで育った世代って、ゲームや漫画に金払うのを躊躇うのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 20:44:06.53ID:gaxmaXe8a
金使わなくて楽しめるのが問題だな
図々しい奴も増えるわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 20:48:48.04ID:bE5WrhzL0
マジコンどうこうじゃなくて、その分の金がネット業者に行ってるだけだな
めんどくさいからネット関連の業者は一律で増税すればいいよ
で、コンテンツ業界に還元すればいい

マジコンなんてROMデータがなけりゃ意味ないわけだけど
これが購入しか手段がなかったのなら、とりあえずは売れた
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 20:50:10.55ID:5JTTG8q+d
>>32
配信が割れより糞画質だったり
紙より発売一ヶ月遅れとか舐めたことしてるから完全に自業自得
あんだけ氾濫してたゲームの割れはほぼ潰せたからな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 20:50:19.26ID:f29TIJfm0
バカ「スーパーマリオラン、1200円はボッタクリ!!クソゲー!!!任天堂は詐欺!!!111111」

バカ「10連ガチャ3000円とかくっそ安いwたった10万円でレアでたわw神ゲーすぎるwwwww」
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 21:15:01.07ID:EFDVHBZC0
昔はエロゲはバンバン割ってたけど今はsteamのゲームにちゃんと金払ってるよ
もう割れず探すの面倒だし
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 21:32:35.23ID:qtobyDCqp
>>38
あーそれ兄貴も似た様な事言ってたわw
タダ見の癖に画質に拘るんだ〜と逆に感心した
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 21:33:22.40ID:T4cWnqrDM
psp dsは学生だったから正直割った
働きだしてからは買うようになったけどゲームする時間が減ったな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 21:41:41.94ID:BUpk38uY0
ソニーがMP3ウォークマン、CCCDで締め付けたら負けて
アポーがコピーし放題のガバガバアホンで勝った


バカ相手の商売は安い早い楽が基本
CSで金を取り続けたかったら
バカは排除して価値のわかる金払いの良い客を集めるべきなのよね

基本無料に走ったとこは10年後もっと安いバカ相手のビジネスに負けてるよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 21:43:10.28ID:KM1rWIr60
そのうち金を払う気になれないレベルの物をそもそも遊んだりみたりしなくなるよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 21:44:23.31ID:7DKniODjM
マジコンもあるけど基本無料のソシャゲーもでかいだろうな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 21:46:28.58ID:87dhVw1l0
でもPCの基本無料が大量に出てきた頃より
むしろ高くなってるよな課金自体は
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 21:50:59.96ID:AmKvu0y/0
PSPは今やレトロゲーム再生装置。PSP用ソフトでさえリメイク作品集ばかりだな。
ただし普段はオブジェであり、たまに検証で起動するのみ。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 21:54:57.56ID:AmKvu0y/0
>>46
音楽や映像作品に書籍なんかもそうだけど、半世紀後に振り返られない体験ばかりだな。
今の時代は同世代間の共有体験が少ないからあまり問題にならないのかもしれないが、
寂しい時代だね。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 23:17:18.17ID:AKL/MilQ0
みんなのゲーム屋さん
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 23:30:10.44ID:p6g733Ax0
家庭用ゲーム機からスマホの基本無料ゲーへの流れってマジコンがアシストしたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況