X



気づいてしまった一般人「ベヨネッタってなんでSteamで1000円で買えたのにスイッチが4000円するの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 22:12:56.19ID:tZH6h6kd0
朝鮮堂ユーザーは名作のスカイリムすら買わないからな
ベヨ劣化も爆死だろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 22:19:03.32ID:BEJYWy7L0
ベヨネッタ2はWiiU独占で2万本の大爆死だからな
任天堂には客がいないからぼったくるしかない
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 22:19:42.82ID:6GN+0yOx0
安定のアニメアイコンw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 22:21:30.91ID:/hXGyRYe0
>>1
いや、もうそれはswitchに限ったことじゃない。
PCとマルチになった時点でCSの命運は尽きかけてる。
昔は、PCならン十万もするからってアドバンテージもあったが、
それもPCの低価格化がすすんで意味をなさなくなった。
むしろ、足りないメモリや遅い記録メディアがグラフィック以上に足を引っ張る。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 22:32:52.50ID:UtmI4GDDa
まぁ正直1は2500円ぐらいにして欲しかった
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 22:40:17.69ID:JXvMVwFs0
1&2で3000円なら買った
マックスエディションだっけ?
あんなもん誰も望んでないだろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 22:45:48.55ID:Gk5NKLZgK
steamに気づいてしまったらCS洋ゲーのほとんどがぼったくりってわかる
PSの方が影響大きそうだが
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 22:46:12.13ID:YyyZnX8QM
ゼルダぼろくそに言われててワロタ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 22:47:47.06ID:sXlqQMwD0
一般人はベヨネッタの存在すらシラネーだろw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 22:48:34.20ID:LHELuIwHM
Steamだとベヨネッタが1000円なことすら知らないだろファンボーイは、ショックだったんだろうなぁ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 22:52:07.95ID:aNd1EAAe0
steamに慣れるとCSのAAAでさえ、PCで買う方がお得って分かるからなあ。

何故かPS民から、チートがーチートがと喚く人出て来るけどさ。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 22:54:23.18ID:xo9Pa5pia
クソアフィキッズやん 単に斜に構えてたい年頃の子供晒し上げてもなぁ 適正価格がどう決まるのかも分からんようなガチのガキンチョやろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 22:55:08.86ID:I/yfWul50
パソニシパソニシ言ってたゴキがPC推ししだしてて草

パソゴキ誕生っすねw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 22:56:48.19ID:xJbqh3hq0
>>72
「任天堂の売春婦」なんて言う奴が任天堂信者だと思うか?
一般人にリプ返すのにいちいちそいつが何リツイートしたか見ると思うのか?
神谷はそのツイートだけ見てゴキだと判断したんだと思うぞ?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 22:57:33.33ID:fgY44i4Y0
クソゲーやったら返品したゲーム
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:00:13.63ID:N1RXZEih0
>>1
ゴキ団wwwwwwwwwwwwwwww


失せろ


まーーた グーグル先生が覚えそうだな・・・・・
カチッ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:00:34.76ID:ztBuWPaja
>>87
神谷がPSユーザーだと思って虫呼ばわりしたなんて思うのはお前みたいな豚だけだw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:02:27.61ID:pzJV9zlB0
逆に考えるんだ
携帯機に移植したようなものだと
まあsteam版妙に重いけど持ってるなら
switchで買う必要もないでしょ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:03:23.83ID:pzuCVDDu0
今見たらSteamは2190円じゃん
1080円はセール価格
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:06:03.88ID:pzuCVDDu0
>>87
慰安婦のことを日本軍の売春婦だと主張する右翼は日本人じゃないってこと?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:07:26.08ID:YQqgrTVz0
海外版って1がついてくるだろ
じゃあ海外版買った方がお得やない?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:08:04.32ID:Q+5M9cYC0
マリオデみたいにクリア後のやりこみ要素ベヨネッタ1にある?
クリアまで大体何時間か教えてほしい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:09:12.61ID:DAmcAd220
まあ値段に関しては叩いていいよ
せめて海外と同じ値段で買わせろ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:15:10.14ID:NOVI+i1A0
おま国特価何でもありなのがsteamやろ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:18:36.16ID:c2sYUAF80
持運びたいしSwitchが良いわ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:20:27.98ID:SJARC8cB0
安くしてもDL数変わらないから
じゃあ高くした方が儲かるねってだけ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:21:53.49ID:Gk5NKLZgK
>>102
SIEタイトルはまあいいけどおま国おま語タイトルってびっくりするほどクソみたいなのしかないからなあ
わりとまともな和ゲーはPCでできる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:22:06.00ID:4qgXMfzJ0
>>96
むしろやり込みがメインだと思うが
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:23:15.54ID:pWdov0/B0
一般人がsteam?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:24:26.83ID:oGvVwew9a
pcたけーしswitchの方で良いや
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:29:03.84ID:uNfCUJ1C0
>>105
モンハンW、DQH、DQ11、龍シリーズといい
そこそこ集客見込めるタイトルが多いんだよね
FF15もPC版は後発だしね

てか、この人所謂一般人ではなくてGPDwin2購入予約だしてる筋金入りのパソゴキだろ?
ゲーミングPC持ちかまではわからんけれどな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:40:59.63ID:eRcqQJCK0
>>96
やり込み要素というか最高難易度クリアでチートアクセサリーとか
裏ボス倒して最強武器が手に入るとかはある

それ以上のやり込みとなるとスタイリッシュなコンボ決めて録画してupとかそういう方向になりそう
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:41:33.85ID:vF4zaqnn0
>>1
ざっと見たがベヨネッタ別に好きじゃない言ってるし
そんなこと気にするほうがおかしいな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/11(日) 23:55:41.79ID:Epo/jLGBp
>>112
スイッチ版は国内だと選択肢が一つ減ってるけどな。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 00:04:28.84ID:R2Nucf2Sp
steamのセール価格基準にしたら他にも通常の価格で買うの馬鹿らしいのなんていっぱいあるじゃん
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 00:05:01.77ID:uNk4bKST0
別にやりたいゲームにいくら金払おうが気にせんけどな
買わないヤツがあーだこーだとほんとケチ臭いなぁ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 00:05:05.62ID:pmKuRoHb0
スイッチのやつ1は580円 2は900円で買えたからスチムーより安かったわw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 00:13:26.07ID:L9bjkUD80
>>1
じゃあゲーミングPCでも手に入れてsteamで買ったらどうなんですかね?

誰もPCで買うななんて強制してない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 00:30:24.75ID:jwVzTa3A0
別に強制的に買わせられるわけじゃないんだよ?
興味持った人が金額まで見てから買うかどうか決めるわけ
この値段じゃ高すぎると皆が思うんだったら全く売れないだろうから安心しなよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 00:45:43.03ID:swn6VHHf0
わざわざこんなRT数も少ないツイートをエコザして晒して叩くとか性格悪過ぎだろここの連中
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 01:13:13.97ID:8Lin0Hne0
アンダーテールSteamで500円
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 01:26:02.78ID:TTc1FQS00
情弱相手の商売ってわかってる人からすると胸糞なんだよな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 02:29:43.46ID:38giprXt0
>>1
ベヨネッタ3楽しみだな
ベヨネッタ2はWiiU買ってない人にはオススメ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 02:37:16.05ID:e8JVkIT3F
日本語吹き替えがあるベヨネッタ1はどれなんだ?わからなくなってきた
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 02:48:03.35ID:dHHSRyNDp
ネガキャンターゲットがスカイリムからベヨネッタに移ったのか
モンハン飽きたのか?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 03:13:37.58ID:0iV9d9A10
まぁswitchで数年遅れのゲーム買うのは
ガキか任天鎖国民だからな ボラれても仕方ない
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 03:16:38.81ID:RZ4BwHGC0
携帯できるという付加価値がある分マシだろ
立つ瀬無いのはプレイスタイル同じなのに基本steamより高い据置
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 03:41:10.15ID:Vgvx8W8Z0
ベヨ粘着いつまで続ける気なんだろ
たまにはDMCとか思い出してやれよ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 03:46:40.51ID:zm+5k1800
何か新展開でもあるのかと思ってBayonetta&Vanquish買っても結局何もなくてガックシだよ
もう劣化PC&タブレットもどきしか作ってないんだから家ゴミの縄張り争いはさっさと終戦してほしいわ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 07:10:37.47ID:vxWV930r0
だからソフト代入れたら高くなるって散々言われてるわけでね

一見安いゴミ本体を売りつけといて
貧乏脳弱から金巻き上げるシステム
プアマンズPCとはよく言ったもんだ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 07:24:27.45ID:vxWV930r0
つかこれ一般人じゃねーな
ツイート遡って見るとゲハ民にしか見えない

しかしこんだけ拗らせつつポケ森はやってるのが面白い
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 07:26:51.21ID:fH/HRPen0
そうやって目先の小銭のために自分たちでアホほど値引きしたりフリプでばらまいておいて
定価で買ってくれないから利益が出ないとか言われても自業自得だとしか言えんわ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 07:56:49.89ID:HDkY4EaM0
本体の価格を安くしてる分他で集金してるって事だろ
家庭用機はコスパ悪い
情弱が騙される
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 08:03:04.37ID:e1spqQHA0
ゲーム機なんて全部情弱用なんだから、ジャパネットみたいなもんよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 08:23:26.10ID:LJdLc5z40
ベヨ1おまけについては、2が日本版の方が海外版より売れたら文句言おう。
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 08:30:03.95ID:xVQGYfHtd
ベヨは広告あんまりなくて露出少ないからゲハバトルでベヨ関連のスレが乱立するのは善し悪しは置いといても宣伝になるな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 08:30:48.53ID:7oruEEdgM
>>145
こいつツイートみたら洋ゲ系はちゃんとsteamでやってるな
PC出できない、ポケ森やワンダは各ソフトでやってるわ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 08:40:22.61ID:dDV02WQb0
>>94 そのツイート単体で見れば誰だってゴキのように見えると思うんだがな、もしそのツイートだけで判断できるんだったらお前もわざわざ過去のそいつのリツイート持ってく必要も無いだろうし

>>94
歴史の話題で「慰安婦」って言うのは分からんでもないが関係の無いゲームの話題で「慰安婦」って言うのはどう考えてもニュアンスが違うだろ
お前が言ってる「売春婦」はあくまで個人の歴史の考え方、
あのツイートの「売春婦」は比喩表現だろ
事実任天堂が売春婦雇ってた噂や証拠も事実もない
逆にその右翼の奴が比喩表現で「日本軍の売春婦」って言ってると思うのか?違うよな?
「売春婦」って比喩されて嬉しいと思うか?
思わないだろ?普通任天堂のファンが作り手に「任天堂の売春婦」なんて言わないだろだろうに、だから神谷がゴキだって判断したんだろ
国語力とコミュ力つけろよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 08:45:03.97ID:WUCirxjw0
そもそも国産豚だけ不当に高く買わされてるという指摘だから
PC・Steamに噛み付くのは筋違いだぞ
国産豚こそ任天堂を批判すべき
思考停止して家畜のようにおとなしくしているとどんどん任天堂にぼったくられるぞ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 08:55:30.59ID:rZVmdItJ0
朝鮮堂の豚は買わないから問題ないw
スカイリムもあれだけ持ち上げて1万本w
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 08:55:57.10ID:gl16jJT7a
>>149
モンハンワールドでぼったくられた人?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 08:56:59.85ID:euJXYPnN0
まぁスマホゲーより健全だし、頑張って欲しいからな。
ぶっちゃけCSゲーはお布施感覚だな。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 09:04:53.54ID:OOXEiCIj0
今なら売れる商法って長い目で見れば損するんじゃないの?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 09:07:29.93ID:9L39hQbE0
俺はベヨネッタ好きだから1も2も両方あらかじめダウンロードしたけどな。
やりたければ買う。それだけ。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 09:08:28.10ID:fXLLh/WfM
なんだソニーハードしか持たないゴキブリを一般人扱いしてるのか
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 09:21:27.95ID:fXLLh/WfM
>>130
中古で買えばいいだろ
持ってないということは買う気がないということ
しらじらしい
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 09:40:28.11ID:O++Q+UrM0
WiiU版で1、2ともDLしてあるのでswitch版は今後の価格変動次第だな。
というか、WiiU版購入者は優待販売してくれても良いのにな。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 09:48:29.46ID:CuhNSOhT0
おま値な
正直日本のユーザーはWiiUで5万しか買わなかったから
安くする意味が無いと判断されたな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 09:54:36.49ID:fXLLh/WfM
WiiUの値下げなんてもうないだろ
まだキャンペーンとか続けてるのか?
Wiiのダウンロードは終了したが、最後数年は何の値引きもキャンペーンもなかったぞ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 10:23:10.17ID:1TSEkTgQM
無料だと1面までしか遊んでくれないから値段を釣り上げたんだよ
意味わかるよな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 10:27:15.05ID:ZFF+Xl1H0
>>70
でも、まだ日本で一般人がPCげーやるという
習慣がまだないんだよね。
とくに人工的にボリュームゾーンな30-40
代がそういう発想ないから
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 10:32:35.81ID:ZFF+Xl1H0
>>10
どうだろうねえ、
ネット無い時代は、そういう物は
マニアしか知らんかったけど
ネットが普及して、従来なら
マニアしか知らんようなものを
一般人が知るようなきっかけができたわけで。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 10:49:22.33ID:fXLLh/WfM
ネット無い時代にsteam的なものがあるわけないだろう
マニア知名度以前に存在してない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/12(月) 10:53:45.23ID:BmzAz6OX0
PUBGのお陰で間接的にsteamも知名度上がってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況