X



【Switchキラー】GPD Win 2のプレイ動画が続々到着!3Dゲームも意外と動くぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 10:45:31.18ID:lgq1COAa0
ロケリー、オバウォ、FIFA、DbDなど軽めのタイトルは60fps張り付きと言わないまでも快適に動く模様
PUBG、GTA5など重めのタイトルはさすがにカクつくが、Switchでは遊べないので実質GPDWin2が洋ゲー大作を遊べる唯一のポータブル機といえる
CoreMの性能がーIntel内蔵グラフィックの性能がーとネガキャンしてた人たちはこの現実をどう受け止めるのであろうか

Rocket League
https://www.youtube.com/watch?v=P2pUSKYBQk4

Overwatch
https://www.youtube.com/watch?v=0Q6blF78gSI

FIFA18
https://www.youtube.com/watch?v=VKqyBwyB_vg

Dead by Daylight
https://www.youtube.com/watch?v=xVWmYaICN3U

バイオハザード7
https://www.youtube.com/watch?v=enTQUCBa2lg

FO4
https://www.youtube.com/watch?v=ze32OPhNmXI

GTA 5
https://www.youtube.com/watch?v=JMNWzd4mTcI

PUBG
https://www.youtube.com/watch?v=6YaIVPJgHBM

The Witcher 3
https://www.youtube.com/watch?v=veomOFo9A08

Assassin's Creed Origins
https://www.youtube.com/watch?v=ZmdNZLWRx_A
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:43:27.72ID:drzHEY23a
>>41
敢えて何キラーかと言えば、PCマルチが多いPS4だよなw

任天堂やそのセカンドソフトは、スイッチでしかできない訳だしな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:46:27.95ID:xgPm5bTv0
起動が遅すぎ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:47:18.83ID:I83rXog60
>>40
とっくの前に予約してる

実際利用時間はGPDwin>>>>>>switchだしな
今日は帰宅前に電車内でDUSKとかいうQUAKEライクのFPSとBrutalDoomというFPSをしてた
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:49:09.18ID:0bmq0sv3M
春にでるkabylake g のNUC (ミニパソ)がコスパいいぞ
CPUの基板上にradeon vegaと4GB VRAM載せたやつ
メモリとストレージは自分で増設しなきゃだけど

1050TI クラスが15万円くらいからでゲーパソ組める
VRも対応
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:52:01.79ID:uG/82bHep
初代のはまだ値段の割に遊べる玩具としての需要あったけどここまで高くして売れる訳がねえ…
持ち上げてる奴は社員か何かか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:53:09.01ID:drzHEY23a
>>50
それ>>38と同じやつな

UMPCやタブレットで使える電力じゃないから、
メインタゲは高級中型ノートと小型デスクトップだね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:53:23.54ID:23hvyttE0
重度のガジェオタとしては気になってる
ゲーオタは間違っても手を出しちゃダメだぞ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:55:53.79ID:HxgTtdhoM
>>1
SIEのはこうゆうのでいい?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:57:23.33ID:V/Zqc/ZI0
>>54
興味を示す関門と実際に購入に踏み切る壁が高すぎるから
心配しなくていいぞ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:57:31.56ID:HxgTtdhoM
>>17
ソニーが100万台でコストはじいたら3万ぐらいになる?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:57:37.33ID:I83rXog60
パソゴキ層を「ガジェヲタ」認定してジョガイするとは姑息さは任天堂独占なんだね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:57:45.41ID:drzHEY23a
>>52
その価格は今の為替レートそのまま換算しただけの値段な
日本でこれから手に入れるのはその値段じゃ効かないよ

日本でも正規販売店決まったけど、
海外価格900ドルなら日本円だと12万円以上になるだろうね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:02:23.13ID:9M/ZzPFcM
UMPCにわかに活気付いてきてるから、売れれば競争原理が働くかもしれん。
なお国産はアホみたいに高くなる模様。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:02:51.33ID:SJQ7VA6a0
マジでPS4要らねえwどうすんだよ俺たちw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:08:32.56ID:Kv9cr6iy0
これはソフトで遊ぶおもちゃじゃなくてハードで遊ぶおもちゃ
しかもコスパ最悪なこと十分理解したうえで銭失い覚悟した上でのおもちゃ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:09:57.37ID:drzHEY23a
>>59
6〜7万円くらいになるだろう
Widows10とSSD積んでて3万は無理

そもそもこの手の超小型PCは組み立てに手間もかかる

SHARPが昔出してたクラムシェル型のザウルスが、
LINUXだったけど5〜6万くらいした
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:12:27.94ID:VQ2yv6E40
幾らであろうが、任天堂コンテンツがない位しか違いがなかったNVIDIAシールド憤死見れば
歯牙にもかからない代物だろ。

据置AAA出して、独占DLCとからやるなら話は変わるけど。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:12:36.28ID:drzHEY23a
>>65
元が900ドルだから個人輸入したって、
そんくらいは普通にかかるぞ

12万で済んだらむしろ安い
販売店が十分な利益載せたら、もっと高いこともあり得る
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:13:04.54ID:/3NN0WAWa
高いんだよなぁ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:13:08.30ID:I83rXog60
家の中ではPS4とゲーミングPCで出先ではPSvitaとGPDwin2orGPDwinだろ

ゲーミングPCが家での主な機械となるものの
PS4は中古ソフトやSIEゲー、PSVRゲー、フリプ、PS4独占タイトルをやって
GPDwinでFPSやフリゲ、ベセスダゲー、ツクールゲー、エロゲをやって
PSvitaでSCEタイトルやPSvita独占タイトルを堪能してるよ

ついでに俺はGPDwin2をindiegogoで599ドル(約68000円)で出資したね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:13:41.68ID:V/Zqc/ZI0
>>60
ガジェオタと呼ぶかどうかで
印象変わると思ってる辺りが重度極まってる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:14:10.49ID:dAIjzcrla
12万もありゃちょっとしたVRゲームが動くPC買えるぞ
PS4みたいな玩具の比じゃないスペックの奴が
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:15:07.29ID:SJQ7VA6a0
PS4がモニター別にして値段安く見せていると考えればコスパよく見えるじゃん
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:16:28.66ID:jBZHkR6v0
>>67
組み立ての手間なんかかからんぞ
今は全部マザーボードに一体だし
デスクトップのがよほど大変w
こんなタブレットレベルのゴミに10万とかぼったくりすぎw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:17:11.75ID:HxgTtdhoM
>>60
なんだよパソゴキってwww
パソニシならきいたことあるが。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:17:19.47ID:I83rXog60
>>72
まあ重度のゲーマーはPS独占だから仕方ないっちゃあ仕方ないのかもな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:18:32.34ID:1HjQsSsAa
ベヨはSwitchのが安定してるのでは
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:18:35.88ID:HxgTtdhoM
>>67
それ何時の話しだよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:19:54.07ID:ZGjAHiM5a
>>1
通常販売価格は899ドル 日本円だと10万円じゃん

半額になってから来て
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:20:14.22ID:YxPJH6oFr
>>34
GPD Winの今の奴持ってるけど、PCとしての使い道が皆無だからな
ゲーム以外に
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:21:02.16ID:k7NSFYui0
大体こういう一部のマニアが買うような商品は輸入代理店が
ボッタクリな値段で正規輸入するからな

楽器とかでも20万で現地で売ってるのが日本で40万とか
普通に売ってて比較すると鼻水吹き出しそうになる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:21:03.76ID:ADAHeZl40
Intelの技術力の賜物 間違っても製品メーカーの技術ではないがね
これだけ小さなモバイルPCでも一定のゲームが動く時代になってしまった
スイッチのように逃げて据え置きでなくなるかよりハイエンドを目指すか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:24:41.60ID:ZGjAHiM5a
>>22
その理論で行けばスイッチを1万円で売れば3DS倒せるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あほか
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:25:10.10ID:jvCub+x50
GPD系全部買ってるけどWin1に関してはレトロゲーインディーゲーやるかゲーミングPCのストリーミングに適しているという結論になった
とりあえず中華機なんで安定するまでは様子見した方がいい、毎度バッテリー関係を筆頭に初期は問題山積みやぞ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:27:29.11ID:ZGjAHiM5a
>>49
GPDwinはイライラしながら設定してる時間が長そうだよな

スイッチならすぐ遊べるのに
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:32:23.65ID:I83rXog60
>>91
確かに設定はややこしいが
少なくないゲームでGODMODEやチート、超簡単設定があるから簡単に俺TUEEEできるんでストレス解消にはもってこいだぞ

ブスザワには本当にイライラさせられたわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:40:53.72ID:0iAI0OKx0
1さんがアマでこれを扱ってるならわかる
それ以外でこれを推す理由なんてないだろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:42:54.02ID:3QNXcLD90
この値段帯じゃ対抗馬にならねぇよ
あと今世代のゲームが動かないのは致命的だ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:57:42.39ID:zzRuWHuk0
vitaと同じ過ちやな...
というか前のはどれくらい売れたの?
採算取れてるんか?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:03:34.69ID:AowHB1vr0
AMDのapu積んだのが来年あたり出そうで怖い
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:37:18.72ID:SJQ7VA6a0
任天堂の上層部がモバイルに理解がある人間でよかったな
これがグラガースペックガーのゴキブリみたいな社長だったら…(´・ω・`)
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:41:35.74ID:ZGjAHiM5a
>>98
良いAPUが出てきたから作りますでいいんだよ

今有る中からCPU/GPUを無理矢理選ぶから
こんな中途半端なガジェットが出来てしまうんだよ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:44:06.48ID:uInJc59H0
FF12がやりたい
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:46:58.05ID:23hvyttE0
PCなんだから年1ペースで後継が出ても普通としか
メーカー体力的にそれ以上のペースは厳しそうだが
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 14:02:00.01ID:nmOiZS420
こういうのは買って動かしてみてどれくらい動くのか確認できたら満足しておしまい
これでがっつりゲーム遊ぶのはマゾのやること
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 15:27:12.87ID:/G4ipv9A0
Switchは操作性がゴミ以下の汚物という弱点があるんだから上手くやれば倒せる隙はありそうだが
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 15:28:01.39ID:xKvx5fCC0
おめえらsteamのゲーム紹介したってブチ切れるくせに
こういうガジェットは欲しいんか?😅
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 15:36:49.52ID:QO3h11xV0
Overwatchをオバウォとか略したり、そんなゴミみたいなUIでできると思ってるような人に語って欲しくないなあ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 15:40:04.86ID:/G4ipv9A0
結構エロゲ積んでるからこういうのでコツコツ消化したいんだけどノベルゲームにはオーバースペックなんだよなぁ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 20:56:24.36ID:jdIj4qQVa
GPDでアクションは無理だぞスティックがクソすぎ
十字キー使うゲームならまだいける
それかUSBハブ使って箱コン繋げるとかな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 21:05:31.73ID:eK291Ovd0
>>114
そこまでいっちゃうと同価格のノートPC買ったほうが幸せになれるだろ
良くも悪くもそれ単体で完結できるからこれの面白みがあるのに
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 21:13:10.51ID:Qe/Tsp1M0
普通にノートのゲーミングPCでよくないか そんな高いなら
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 21:38:44.40ID:70gj+V780
60fpsで満足なの?120fpsじゃないと話にならないんじゃないの?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 21:42:18.13ID:8u9Gnuxt0
>>1の動画
なんでどれもこれも60fpsで投稿してねーの
ストレスになりそうなコマ落ち誤魔化そうとしてる?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 21:48:47.17ID:5QLnkycp0
>>113
バイオは動画で一部出てるグラフィック設定見る限り、表示解像度1280x720に対して
ResolutionScalingが0.5だから描画解像度は360pっぽいけどね
AAかけてるし直撮りだから気付きにくいけど

>>1の動画だと出てないけど、同じ投稿者のDOOM動画はAA切ってるおかげで
描画解像度の低さを判別しやすかった
https://i.imgur.com/q5swzQY.jpg
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 21:50:16.98ID:Uv7e6G0d0
エミュで使ったらいいじゃん
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 22:39:09.01ID:Gres89PCa
>>121
Switchのはグラティック特化のテグラXだからな
Intelは計算は速いけどグラフィックは糞
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 23:01:34.24ID:bEoOPuD2p
値段も酷いが、単純に遊べれば良いと言わんばかりの形がダサい
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 23:18:27.52ID:IfnfrkBL0
エアプが持ち上げて
エアプが貶して

どうしようもねえスレだなw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 23:21:52.94ID:JW4RuOPs0
switchユーザーだけど7万で投資したよ
Rainwayが遅延ガクガクで使いものにならなくて失望したから仕方なく
メインPCがGTX1080、7700k、32GBRAMで取り合えず満足なスペックになったし
Oculusも買ったしオプションとしてはアリかなと
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 00:39:55.07ID:spkMH5z30
GPDwinの形なんてモロ3DSのパクリだろうに

3DSをぶん殴りたくて仕方なかったニシが相当いたのか?w
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 01:51:37.04ID:GJac/gmS0
むしろドックモード程度しか出せないものでマウント取ろうとしてたのか…
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 01:52:59.35ID:GJac/gmS0
間違えた携帯モードだ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 02:01:11.41ID:spkMH5z30
>>131
ニシお得意の捏造かよ
ホント息をするように嘘をつく社会の蛆虫は任天堂独占だな
フレームレートの存在すら知らんの?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 02:03:22.01ID:yn5eaT2K0
Switchの任天堂タイトル遊べん時点で需要食い合わんだろう
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 02:05:30.55ID:BdecYzr10
値段がPCの値段なんだが・・・

それにマリオもゼルダも遊べねえじゃん
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 02:12:13.50ID:yn5eaT2K0
まあ単純に欲しいかどうか問われりゃ欲しいとは思うが
買うかときかれると多分買わないみたいなアイテムだよな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 02:16:26.46ID:khhpWnXZ0
>>43
9.6万円

ノートパソコン買うと思えば安い?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 02:21:53.18ID:NVebzaCf0
>>22
PS4五千円で売ればスイッチ潰せるで
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 02:23:41.34ID:ZGylBEhB0
ちょっと画面小さすぎるよな
HD向けゲームをあんな小さい画面でやるのは相当きつい
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 02:51:38.39ID:QYHVXJiUa
>>141
日本の正規販売店で買うなら、
全機種買っておつりがくるレベルだと思うよ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 02:54:13.63ID:Iuo3280c0
どうせこういうのってプレイし始めはなんとかなったけど
しばらくプレイしてたらどんどん重くなっていくってやつだろ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 03:20:12.82ID:+6yJhs/Rp
>>1
Switchの3倍の値段するって事ちゃんと書いてね
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/19(月) 04:25:31.36ID:xweqLgBya
すげえなswitchとかいうゴミと全然違うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況