X



こんなこと言いたくないけどさ、Switchのバッテリー酷すぎない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 22:23:28.45ID:SzgaXwb0a
携帯モードで3時間遊んだだけで充電なくなる

元々容量少ない上に劣化早いから買って半年だがイライラやばいわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:12:24.26ID:EuHol4cD0
スイッチがゴミならVITAもゴミだぞ
VITAの時は叩かずスイッチの時だけ執拗に叩くなんて里が知れとるわ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:13:51.36ID:ls3nM0nH0
スレ立てた>>1が不在のまま「VITAガー!」になってた不思議

故障関連では、電池洩れでもしてるのかって位、バッテリーの減りが激しいって事例も見た
どの程度なのかは不明だが、購入当初に当初に比べ、明らかに持ちが悪くなったと感じたのかな?
購入時にやってた同一ソフトなら軽い検証もしやすいか?

ハッキリとした「劣化」だと判断したなら任天堂に問い合わせるべきだね
ゲハで愚痴ってても改善はしない
「こういう事を問い合わせてみて結果改善した、皆にもお勧めだよ」というスレ立ては
有意義だと思うよ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:13:52.74ID:t6UvX/MT0
そういやWiiUで公式で大容量バッテリー出たけど入れ替えたら重くなって通常に戻したな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:13:53.47ID:vXhW58cq0
>>102
VITAのが3DSより電池持ちよかったからじゃね?
知ってるだろお前も強烈なブーメラン食らったの
VITAの電池持ち1時間のはずだったのにまさか3DS以上だったんだし
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:13:57.77ID:0F3cG15X0
>>4
ソニーガー
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:14:27.96ID:w+bEjDkJ0
テレビモードの時は一切充電しないようにできないの?
マジでバッテリーの劣化速度が半端ないよ(´・ω・`)
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:14:28.38ID:7WWlnvJka
何がひどいって使いまくってバッテリー劣化するなら分かるけどSwitchは触らなくても勝手に劣化するところ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:15:17.92ID:vXhW58cq0
ドックにさしてると強制充電だから常に満充電なんだよな
熱も籠るしめっちゃバッテリーに悪そう
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:16:18.85ID:R0q1p55B0
>>104
それには誰も文句言わない不思議
有り得ない酷さなのに
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:17:16.80ID:Mb4Oh0U+0
>>100
お前、マジで書いてんの?
消費電力をWi-Fiかなんかと勘違いしてね〜か?
BTなんてmAレベルだぞ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:20:06.71ID:vXhW58cq0
ソフマップのスイッチ宣伝文

>家庭用テレビゲーム機でありながら、重さ約300gの本体に6.2インチ液晶画面を装備した持ち運べるテレビゲーム機『Nintendo Switch』登場!

これほとんど詐欺だよなぁw 一瞬目を疑ったわ
本体300gだけどジョイコン付けたら400gだしw
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:21:13.28ID:Mb4Oh0U+0
>>112
フローティングじゃないとそもそも規格通らないから
日本でまともに販売できないけど
頭大丈夫?
常に充電するの意味理解してる?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:21:28.46ID:giCAM4sQd
Vitaのが持つのはスイッチよりショボゲーしかないからじゃん
ソニーがスイッチと同性能でバッテリーがそれ以上に持つ携帯機を出さない限り永遠に敗北だよ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:21:44.71ID:lgIzzYfdp
>>114
結構それ系のスレで文句言ってる人は多いんだけどゴキは絶対にその件を話題にしないからな
同じスレで基地外みたいにバッテリー連呼しまくる奴とDS4不満をぽつぽつ言う人じゃ目立つかどうかに差がありすぎて印象に残りにくいんだろう
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:22:05.66ID:jduKy3NK0
マジレスするとこの時期に外でやるとバッテリーの消耗はやくなるよ
リチウムは寒さに弱い
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:22:11.76ID:BAkEUhQXM
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34219

【Switch】本体やコントローラーの内蔵バッテリーの寿命はどれくらいですか?

内蔵バッテリーは特性上、充放電を繰り返すと、満充電時に使用できる時間が少しずつ短くなります。

各機器の目安は、次のとおりです。

Switch本体

約800回繰り返して充電した場合、新品購入時の約80%となります。

Joy-Con

約500回繰り返して充電した場合、新品購入時の約80%となります。

Nintendo Switch Proコントローラー

約500回繰り返して充電した場合、新品購入時の約70%となります。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:22:38.64ID:vXhW58cq0
>>122
いや満充電まで充電するって意味だけど
アスペっていうかケチ付けたいだけだろお前
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:25:00.65ID:ls3nM0nH0
>>117
だから「VITAガー!」責任転嫁するしかないのか?
故障の範疇でもなく劣化速度が激しいだけなら、低額で交換とかが現実的だよね

簡単に取り外せるようなタイプでもなく内部バッテリー?
どの道不満なら、任天堂に問い合わせるしかないと思うんだけどな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:25:05.80ID:Mb4Oh0U+0
>>127
>ドックにさしてると強制充電だから常に満充電なんだよな
熱も籠るしめっちゃバッテリーに悪そう

すげー頭悪いw
強制の意味も理解してなければ常に満充電の意味も理解してないw
リチウムバッテリーはフローティング充電の規格通らないと日本でまともに販売できないんですよw
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:25:37.17ID:KnHrUNc50
>>102
VITAの時は任豚が叩きまくってたんだから
別に今Switchが叩かれても問題ないだろw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:26:37.31ID:Mb4Oh0U+0
>>127
つか、ID見たらお前
相変わらずの意味も知らないバカじゃねーか
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:27:38.56ID:w+bEjDkJ0
>>126
スイッチの場合一日で10回充電とかザラだろうから発売日から遊んでる人は半端なくバッテリーが劣化してるだろうね(´・ω・`)
もう50%以下になってると思う
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:27:44.60ID:vXhW58cq0
>>124
そんなん携帯するときの電池持ちと据え置きの違いだろ
本体目の前にしていつでも充電できる状況と
基本それだけで完結しなきゃいけない携帯機の電池持ちで
どっちが不満が多く出るかなんてわかりきってる
つーか文句なんて出ないって関係ないスレでDS4がーしてる時点で
思いっきりブーメランなんだよな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:29:04.91ID:4onMmiF0a
そういやスマホで頻繁に満充電にしながら負荷のかかるゲームとか良くやって割と高い温度になったりで数年そんな使い方してたが

この間チェックする機能が付いてたんでバッテリーチェックしたら8割以上(最も良いランク)残ってて良好と出てたな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:29:23.16ID:/3jxfJfma
>>1
外でやるなら機内モードにして電波飛ばさないようにしたら電池持ちよくなるんじゃね
あと明るさ落とせ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:29:36.84ID:8ZH6itm80
>>128
任天堂に問い合わせたところで何もしてくれないだろ
テンプレ通りに案内するだけ
ここで愚痴る方がマシ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:29:55.98ID:vXhW58cq0
>>130
しかも3DSより持つっていうおまけ付きでな
あそこまでド派手なブーメランもなかなかない
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:31:30.31ID:jduKy3NK0
ただバッテリー劣化は確かに心配だ
スマホみたいに二年交換必須かも
バッテリーだけ変えれないのかな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:32:05.38ID:7e8+K+j20
ゼルダ標準設定で3時間だろ
他のゲームはもっと持つし不満なら省エネ設定しろ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:35:23.94ID:ls3nM0nH0
「ソニーが悪い!ゴキが悪い!」で責任転嫁して、何か現実が変わるのか?
実際に困ってるユーザーはどうする?>>1は立て逃げの釣りかもしれんがな
実際にこうした不満は巻き起こってる訳だろ?

>>126が目安として7・80%まで落ちるとは引用したが、
もしそれよりも明らかに低かった場合は?泣き寝入りして終わりか?

>>139
>>93にも書いてあるけど、あまりにも呆れる
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:36:05.76ID:4onMmiF0a
>>142
自分では変えられないけど送れば変えられるべ(金かかるけど)

まあ自分だったら二年後にはもっと大容量で安いモバイルバッテリー出るし本体の方のバッテリーをわざわざ変えなくてもいいかなとか思ってしまうな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:36:16.90ID:vXhW58cq0
ひたすらVITAガーの大合唱になってるのに
ゴキブリが発狂!とか言ってる奴のが多いのがゲハの現状を表してるね
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:36:26.28ID:/3jxfJfma
あと忘れてたけど電池持たせたいなら音も絞るといいんじゃね
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:37:00.67ID:qlVifveD0
どっちにしたってスマホのためにモバイルバッテリーは必須なんだから早く買えよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:40:37.78ID:gZ3Lzkdp0
どうせこのスレのニシもこういう奴なんだろ
人生上手くいかないのをソニー叩いて溜飲下げる本物のゴミ

【悲報】家ゴミ連呼の自称PCゲーマーさん 中学の頃に親から買ってもらったレノボのPCしか持っていなかったことが判明
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519391001/
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:42:17.67ID:vXhW58cq0
どうせDS,3DSみたいにNEWが出て電池持ちも改善して今のスイッチはゴミになるんだろうなぁ
明らかに設計とか変だしな
熱がこもる上に画面に傷がつくサンドイッチ形状のドック
なんでこういうのにしなかったんだろう

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/6153Nz-kWkL._SX522_.jpg

>>157
どう見ても発狂してんのVITAVITAわめいたりコピペ張ってる奴じゃないですかねぇ?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:44:02.89ID:IxACweP40
こんなゴミハード持ち歩くアホなんていないからバッテリーはどうでもいいだろ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:46:19.74ID:zbNeXaHO0
そもそもvitaとかゴミ性能過ぎて比較してもしょうがないだろ
比べんなら最新スマホじゃねえとw
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:47:56.94ID:K97fIuRp0
持続時間・重さ・性能の勘案した結果だから現状仕方がない

これ以上バッテリー伸ばそうとすると性能下がるし
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:51:56.22ID:vXhW58cq0
>>162
任豚ですらさすがにこれは持ち運ばないって言ってるくらいだしな
まあさすがにいい年した大人がこれを電車で遊ぶとかは引くはな
任天堂信者みたいな中高年ならなおさらだろう
なんで携帯出来るようにしたんだろうな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:55:11.35ID:gZ3Lzkdp0
>>167
でも俺一度だけ電車内でスイッチやってるイケメンリーマン見たことあるわ
本当に一度だけしかないからレアな光景だったけどな
0171ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2018/02/25(日) 23:55:20.85ID:DI1VUGzrd
なんで外で遊ぶ=電車で遊ぶ、ばっかりなんだろうな…
例えば旅行先のホテルだとかって場面もあると思うんだが
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:57:49.69ID:vXhW58cq0
>>171
旅行先のホテルでわざわざゲームやるの?w
他にすることないの?w
修学旅行かよw
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:59:08.02ID:b+IGZYEv0
最近の高速バスは電源があって捗るわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/25(日) 23:59:48.14ID:TvQjJPvT0
ちなみに交換の時期はバッテリーがヘタってきた、充電が半分ぐらいになったように感じた辺りでいいのか?
スマホとかパソコン1%以下にまで劣化してケーブル繋がないと起動すら出来なくなるけど、ゲーム機とかもそうなのかな
0180ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2018/02/26(月) 00:00:25.12ID:28cNRMBCd
その日の予定が済んで、夜にホテルに帰ってからってそんなにやれること多いっけ…?
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 00:01:39.02ID:3TgbT9En0
>>171
新作ソフト買った直後はホテルでできるのは便利だったが
そこまでしてゲームしなくてもとも思う
持ち運べるという選択肢があるのはいい
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 00:02:25.39ID:VJ6hOPXc0
仰向けになってやってる時に寝落ちして顔に落とした時のダメージが深刻な糞ハード
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 00:04:41.84ID:CMlQfpqo0
>>1
これは確かにあるな
ウチの子が最近Switchやってなくて
せっかく買ったのに何で遊ばないのか聞いたら
電池直ぐ切れるし充電も時間かかるし面倒くさいと言われたわ
0186ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2018/02/26(月) 00:05:46.04ID:28cNRMBCd
そもそもがスイッチの携帯モードの使用状況に限定的もへったくれもないだろ
大きな画面のテレビでも遊べる、携帯モードやテーブルモードで場所を選ばずにも遊べる、がコンセプトなんだし
携帯モードの使用機会の大半は自宅で寝転がりながらとか、テレビのない部屋でとかだと思うけど
もちろん携帯モードをメインに使うって場合もあるだろうし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 00:10:26.74ID:OVx6OzJd0
スマホでもバッテリーなんてそんなに時間もたないなのに
今の技術の限界だろ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 00:11:49.85ID:X1IsSNqga
バッテリー容量4310mAhも積んで酷いとはどういう事よ?
かなり多目だろ
0192上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/02/26(月) 00:12:29.77ID:G2s6oKP20
>>185
もうちょい頑張れよ
普通、ACに繋ぎながらやるだろ
それに、据置にもなるんだから
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 00:14:04.22ID:2ZRANgYr0
バッテリー積んだスタンド売ってたよな?電池持ち気になる人はあれつけてやるといい
ちょっと不恰好になるけど
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 00:14:28.25ID:x/AAJw9r0
据え置きで遊ぶもんだろ
携帯モードでバッテリー気にしながらやる馬鹿がいるかよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 00:17:06.76ID:eEYfHaMz0
そもそも電源に繋いでるほうが劣化しやすいんじゃないの?
充放電を繰り返すのが良くないとか昔言われてたよな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 00:18:08.74ID:0UVny8gga
俺は発売日に買ったが3DSと同じ感覚で使おうとしたらもう充電切れてる…というのを経験し、まず第一に持った感想は「バッテリー持たねぇ」だったわ

最初の改良点はそこだな。
外で使う事が主だから電源長押しして電源を落とすのは必須だもんな
あれだけでも地味にメンドイ作業
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 00:21:33.20ID:VJ6hOPXc0
>>191
やっぱスリープモードがいかんな、簡単に中断、再開できるから寝落ちギリギリまで遊んでしまう
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/26(月) 00:22:39.77ID:iivzOZW10
バッテリーの話題になると
ニッカド時代の古い知識でものを語る奴が
話をややこしくするよな
0200上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/02/26(月) 00:29:34.90ID:G2s6oKP20
>>195
メモリー効果については全く気にしないでいい
充電完了した後にアダプタを抜く必要もない
過充電防止用の回路が備わっているので

電池を空の状態で放置しておくのだけは
絶対にやめておいたほうがいいだろう
気にするのはそのぐらいだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況