X



 「ネット通販でゲーム買うならAmazon一択」←この現状
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:17:42.61ID:eu/CYKm80
もっと競合相手いないのかよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:19:50.44ID:JCkUcvpJ0
発売日に届かない可能性がある時点で論外

別に最安値でもないし
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:21:45.02ID:NbL6WuhD0
やっぱじょーしんだよな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:23:53.33ID:6EiRpM5t0
Amazonは本当に届くの遅い下手すれば予定より1日〜2日以上届かないと多い
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:24:14.22ID:UDAJHHm10
職場の近くにあるゲーム屋は一切値引きせずムカつくがDQだろうがFFだろうが100%フラゲ出来るから月1でソフト買いに行く
それ以外は近所のゲーム屋だな、小売りが潰れたら寂しいしね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:25:46.93ID:XDgn/DSz0
そりゃ寡占が進めばそうなるよな
インフラ民営化なんて推し進めたら
どんなことになるのやら
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:26:42.13ID:mpsFysek0
アマプラかヨドでしか頼まん
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:27:14.26ID:KWS+c3q4M
楽天ブックス使ってる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:27:52.01ID:H/JA58TRd
基本は淀やジョーシンのほうが安くね?
尼もいいけどさ
尼一択にはならんわ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:28:09.14ID:Izv3Cncz0
値崩れ起こした作品を評価次第で使うことはあっても
発売日に買う場合は淀以外ありえん
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:29:00.69ID:fz/zMV/10
ゲーム買うことに関してアマの利点少ない有名どこはポイント含めてアマより下げてくるし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:29:49.53ID:Rlv9mwAd0
スレで尼来ねーと発売日に書き込んでるやつは馬鹿としか言いようがない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:29:52.18ID:4Ks24BCZM
ゲームだけいえばアマよりジョーシン
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:30:21.96ID:KWS+c3q4M
>>15
それはほんと頭おかしいよな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:30:49.19ID:GWnHOM6qa
クーポンあったらジョーシンかなぁ
ジョーシン→ヨドバシ→Amazonの順
とりあえず抑えるAmazon
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:31:54.10ID:nynCAqu70
Amazonは遅い上に初回特典がついてくると明記した上でついてこないことが
多々あったのでもう使ってない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:33:57.11ID:w2hr+8KK0
関係ないけど黒猫のポイントなくなったからジョーシンもお得度が下がり気味
まあそれでも黒猫ってだけでもありがたいんだけど
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:34:47.55ID:aHV79OZU0
ジョーシン愛用してたけど、少し前からWebクーポンが170円引きとかに減ったうえに、
利用最低額が上がったりして微妙に辛い
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:34:53.94ID:HXyxsres0
ゲームのプレイは家を出て店にパケを買いに行くときから始まってる
子どもの場合はお小遣い稼ぎから
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:39:31.36ID:GWnHOM6qa
ジョーシンはプレミアムフライデーに200円クーポン配ってた気がする
auの人ならたまにくるクーポンwowmaのジョーシンで買ってる人もいるみたいね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:39:33.76ID:XzFU5A+D0
パッケ買う場合は近所のGEOだな
発売日に荷物届くのをやきもき待つのは嫌だし
初日から触れないのも嫌だし
1000円程度の価格差なんてどうでも良い
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:48:00.62ID:FR6t79zO0
ミニスーファミの悪夢くらったから
個人的に尼という選択肢はない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:49:22.24ID:fg51UtuBa
は?ジョーシンだろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:49:31.42ID:PBDb3ylz0
10年以上プライム会員だけど、予約しても発売日に来ないから最近ヨドに移行した
DL版はアマで買ってるけどね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:50:31.70ID:EvpMdfIt0
発売済みならAmazonでいいけど予約ならAmazonは無いわ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:51:15.04ID:jgFFRRfj0
都内ならいいが田舎はクッソ程遅いわ
そもそも配送手続き完了するまでがなげーわ
距離云々はどうしようもねーけど
配送手続きはなんとかなるだろ

こんな現状だから地元で買えるものは絶対地元で買う
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:52:04.33ID:fg51UtuBa
auのwowmaクーポンのおかげでジョーシンでマリオデゼノブレ2FE無双は2000円引きで買った
マリラビドラクエ11バイオリベコレクションは1000円引きクーポンで買った

悩みはパケ版ばっか増えてDL版買えないこと
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:52:14.64ID:ExEnMP4pa
ヤフーショッピングのジョーシンだわ
ポイント美味しすぎ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:53:49.66ID:C6m2M2tZa
情強はwowmaだけどな
モンハンワールドも新品5000円で買ったわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:55:20.39ID:AQgxbXc70
尼は昨年の配送騒動(ヤマト撤退やら値上げ)以降くらいから
ゲーム関連の梱包が雑になった。PS4Pro等でもくしゃ紙のみ。
延滞云々以前の問題で怖くて使えんわ(笑
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:56:16.71ID:fg51UtuBa
womwaのクーポンも最近渋くなって旨味消えてきたけどな
スマートパスでも前は毎月1000円パス配ってたのに抽選になっちゃったし
期間限定クーポンは気付いたらなくなってることも増えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています