X



スクエニ、北瀬佳範氏、齋藤陽介氏、吉田直樹氏ら、開発担当の取締役就任を発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 12:53:41.02ID:wnK+wQ3A0
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1109165.html

 スクウェア・エニックスは、役員人事を発表し、4月1日付で選任予定の取締役および執行役員を明らかにした。

 この異動により、現執行役員の8名が取締役兼執行役員となる。
これに伴い、元代表取締役副社長の本多圭司氏、
長年エニックスやスクウェア・エニックスの取締役を務めてきた千田幸信氏の2名が
3月31日付で取締役を退任する予定となっている。

 なお、代表取締役社長である松田洋祐氏の役職に変更予定はない。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:13:48.99ID:qgZQiSS+0
北瀬が舵取りできなかったのがFF終わった原因なのに大出世w
これだからこの会社だめなんだよ
田畑しかりコミュ力で出世しちゃう会社
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:14:07.62ID:vQLFNIzj0
吉田しか聞いたことないけど吉田って何やったん?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:14:17.58ID:+hhD9kZv0
執行役員が全員取締役になるみたいだから
会社として現場に近い人間を意思決定に取り入れようってことなんだろうね
良いことなんではないですか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:15:08.91ID:68ZyjETrd
>>35
プロデューサーってのはゲームを作るための環境を整えるのが仕事
予算とってきたり人材揃えたり機材調達したりね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:15:23.35ID:uIMh3iu50
齊藤はただの芸能人気取りジジイだろうに
そもそも3本もプロデューサー兼任できるかよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:15:35.82ID:PPWmMeNoM
北瀬は野村をコントロールできてないから良いイメージがない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:16:17.04ID:iLQ1Uv/e0
え〜取締役兼執行役員兼プロデューサー兼ディレクターの吉田です
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:16:31.33ID:g0iRxvbc0
齊藤は横尾に金出してくれればなんでもいいよ
ドラクエ10興味ないし
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:16:40.63ID:g3kY5anZ0
これから更にクソゲー量産しますというアナウンスにしか見えない

ノムリッシュは社内政治に負けたのか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:16:45.14ID:6EiRpM5t0
>>27
話し長い でたがりおじさんはもうTV でなくてもいいよ ユウザーほとんどがでなくていいて思ってるよ 若い人にまかせればいいよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:16:58.47ID:b2VjgzU0a
出たがりおじさんの功績はふじくすを引っ張って来たことのみ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:18:09.04ID:eNLBHEFyd
斎藤は三本掛け持ちして二本当てたから出世するとは思ったけど早いな
吉田と斎藤が同時とか珍宝スレと金玉スレ荒れてそう
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:18:12.27ID:oLbXCt5g0
野村を制御できなかったのは北瀬だけでなく橋本名人もそうなんじゃないの
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:18:21.38ID:+hhD9kZv0
吉田はFF14とドラクエビルダーズ
ビジネス的には成功しかしてない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:19:11.34ID:qdk4rd8y0
>>41
つまり、ゲーム自体は全く作ってないってことだよね

ドラクエに関しては、元々、ドラクエと堀井自体が神みたいな存在なんだから
勝手に優秀な人が集まって予算がおりそうなんだけどな

初代プロデューサーがすぎやまを連れてきたのは凄いと思うが
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:20:03.94ID:EreDzFl70
>>48
野村は社員じゃなくて
高待遇フリーの契約なんじゃないか
なんか美術関係の人はそういうの多いし
ゼノクロで出張してたのもそういうことかと
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:20:17.07ID:8TPUyXuM0
齊藤なら野村のコントロールできるんじゃないか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:21:01.76ID:CfacVDhId
吉田
ビルダーズ1
ビルダーズ2
斎藤
ドラクエ10
ドラクエ11

スイッチにに関わりあるやつ
まあこれらは大丈夫そうだがFFだけは北瀬だから今後も出ることなさそうだな
まあいらんけど
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:21:57.54ID:EreDzFl70
>>57
ヴェルサスと15みても
毎日座ってるだけで給料もらってるだけのオジサンだろうな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:22:31.13ID:TGLYjsBR0
野村はゼノブレイドを見るにフリーで色々やったほうが活きるし楽しいだろうに
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:22:58.65ID:p9pADKWY0
この会社の混乱は合併前のDQ7・FF8・9あたりから始まっていて
DQ3・FF3・FF5の開発に柱になった人材が徐々に減ってきてこの時期を最後にいなくなった
それずっとこの惨状
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:23:00.00ID:o6qpxbjo0
(´・ω・`)今のスクエニ終わってるし聖剣とか見てもわかるけどこんな人事してたらマジでやばいだろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:23:09.66ID:+hhD9kZv0
野村はタイプ的に役員なんて興味ないでしょ
田端は社長になりたそうw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:23:51.78ID:eNLBHEFyd
>>58
荒れてるなー
昔いたけど斎藤への妄想多くて見なくなったわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:24:02.33ID:iLQ1Uv/e0
吉田は仕事については、しっかりやらないと口うるさくブチ切れるからもしかしたらノムリッシュと一緒の開発に入れば言えるかもしれないな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:24:35.98ID:q1yThpKHd
北瀬クロノトリガー作ってた頃はよかったんだけどなあ
最近はちょっとね
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:26:14.32ID:qdvn7LoN0
本多と千田は退任か
エニックスがおわったな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:27:27.32ID:YUvNDWke0
坂口も映画なんかに手出ししなきゃ今頃会長の座だって夢じゃなかったのになぁ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:27:32.17ID:Dg5FUwk70
会社が大金と大量の人を出したとはいえあの旧FF14を建て直した功績ってことか
吉田は元々ドラクエ畑だからビルダーズも任されたんかね?
その斉藤もニーアとDQ11で成功してるし会社も評価してるんだろうなー
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:27:36.29ID:bthVxXwR0
北瀬野村コンビって今何やってるんだ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:28:05.50ID:ohSk9BfT0
>>77
FF7リメイク
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:29:00.10ID:bthVxXwR0
キンハ3も7リメも遅すぎてな
もうPS5が先に出てくるんじゃないの
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:29:48.89ID:iLQ1Uv/e0
>>77
FF7Rを作るフリをしてる
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:29:54.54ID:2JftXXMB0
>>77
FF7リメイクかな?
野村はキンハーもやってるし、いつ完成するものやら
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:31:41.25ID:oLbXCt5g0
キングノムハーツ3は今年中に出す予定らしいな
今年といっても年末なんだろうけど
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:31:46.16ID:mhSuCEEYa
聖剣伝説2リメイクとsteam版クロノ・トリガーの不評っぷりみてゼノギアスリメイクなんて作らせたら絶対にダメなやつだと思ったわ。まあないだろうけど。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:32:10.98ID:+hhD9kZv0
>>76
ビルダーズは吉田の開発部からの企画だったはず
DQ10で堀井と吉田は繋がりがあるし話も通しやすいでしょ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:32:12.98ID:HMqqj1Mc0
斎藤はアストロノーカやクロスゲートの頃から敏腕っぷり発揮してたのに出世遅すぎるくらい
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:32:22.49ID:qdvn7LoN0
>>76
ビルダーズはドラクエありきじゃなくて
吉田と新納がサンドボックスゲーを作りたいってところから企画を始めて
二転三転してドラクエでやってみようと堀井さんに相談してみたらしいよ
企画途中ではFFビルダーズになりかけたこともあるらしい
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:32:24.23ID:ohSk9BfT0
>>80
ニーアをFFDQKHに次ぐ4本目の柱に出来たのを評価されたんだろうな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:33:39.22ID:CeXx2fumd
は?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:34:18.92ID:oQmFIosTa
>>64
橋本名人はアジアかどっかの講演で
「チョコボレーシングはまだですか?」
って聞かれて
「あれは開発中止になりました…たはは」
みたいにヘラヘラしてて

「FF7リメイクは作らないんですか?」
って聞かれて(当時はまだ発表前)
「まだKH3もFF13ヴェルサスも作れてないからなあ…無理だよぉ〜…たはは」
みたいなことを呑気に言ってたんだよな

年取り過ぎてて時間の感覚が狂ってるんだよな
FFはPSみたいな采配もこの人だろう
WoFFとか新規向けとか言いながら新規の居ないPSのみで出して結局ファンしか買ってないからな
既に子どもにとってPSやFFブランドがどうでもいい存在になってることに全く気がついてないと思う

日本でFFブランドを衰退させたのは橋本名人という呑気な爺さんだと思うわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:34:46.70ID:qdvn7LoN0
FF6、7、10の開発トップだったわりに地味だよな北瀬
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:35:04.88ID:oLbXCt5g0
FFビルダーズだったら国内ではコケてそう
でも海外ならワンチャンあったのかも
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:36:28.95ID:OocsJVMT0
今の人にとってのドラクエやFFはグラブルとかFGOなんだろう
昭和の過去の遺物
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:36:53.00ID:qgwHIKC30
どうせお前らの望みは堀井将軍様一等独裁マンセーだろ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:36:54.32ID:o6qpxbjo0
(´・ω・`)野村って年収1億円以上あるらしいから役員なんてならないんだろな
会社に朝来ないのも北瀬が注意してたし
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:37:47.40ID:uIMh3iu50
ニーアは齊藤じゃなくてヨコオやプラチナや吉田明彦の功績だろうが
齊藤がなんかしたかよ。ツイッターRTしてるだけやん
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:38:05.46ID:v0RK0Ju90
スクエニもPS2がピークだったメーカーの一つだけどここまで腐ると流石に悲しいな
先にヒットマンのIOインタラクティブが解放されてて本当に良かった
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:39:00.67ID:EkUPEb7E0
>>1
松田の糞狸、まーだ降ろさないのかよ
アイツが社長になってからクソゲー製造機に加速かかったじゃん
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:39:11.79ID:+hhD9kZv0
>>98
プロデューサーの仕事全否定はさすがにものを知らなすぎる
ハリウッドだと映画はPのものって言われるくらいだぞ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:39:52.31ID:uz03Sa/7a
>>98
お前がプロデューサーの仕事知らないだけやろ
詐欺豚詐欺豚言ってる奴ってこの程度の知能なのか?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:40:10.91ID:qdvn7LoN0
>>98
そのプラチナや吉田明彦をひっぱってきたのがプロデューサーの仕事だろ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:40:37.07ID:n6+1xmiO0
よーすぴが昇進人事ありえねー

DQXのP、FF14のP
両方昇格
バランス人事かよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:40:37.88ID:+wFA7nefa
プロデューサーがプログラミングしてるとか本気で思ってるやついそう
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:41:17.73ID:kJUp6pFeM
専門卒で取締役はすごいな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:43:19.46ID:MEJT63JX0
斎藤陽介、北瀬
この二人は有望だわ
スクエニにきっちりトドメを刺してくれ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:43:28.83ID:Dg5FUwk70
そうはいうてもヨコオとプラチナを繋げたのは斉藤だしなー
勝手にくっついた訳じゃなくてちゃんと化学反応起こせたのは斉藤の見る目があったからだろ吉田をスクエニに拾いあげたのも斉藤だし
普段はちゃらんぽらんだけど見る目はあるでしょ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:45:10.02ID:qdvn7LoN0
プロデューサーは大事だというが
FF15(ヴェルサス13時代から)のプロデューサーは橋本なんだけど、
橋本が15のために一体何をやったのか俺は知らない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:47:42.14ID:dJqvlN5Ja
北瀬って聖剣1、FF5の脚本、FF6、7、8、10、クロノトリガーのディレクターだから
管理するよりも現場でこそ活きる人材だよね
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:49:06.00ID:qdk4rd8y0
>>102
そうは言ってもスピードスケート パシュートで
監督、コーチ、トレーナー、選手、練習場を用意してナショナルチームを作った奴が1番凄い
選手には功績ない

って言われてたら「は?」ってならね
たしかに選手は環境がなきゃできないけど、金メダル取ったのは選手じゃん

ゲームも結局、作る人間が優秀だから良いゲームができるわけで。
もちろん、環境を整える奴も大事だけど裏方だよね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:50:29.08ID:iLQ1Uv/e0
>>110
橋本は昔からFF8とか色々プロデューサーやってるけど田畑は無能とわかってるからディレクターの田畑が説明し始めたんじゃないの
本来はPがやるべきなんだけど
橋本はFF委員会のメンバーだよな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:50:29.56ID:o6qpxbjo0
(´・ω・`)スクエニの取締役って年収最低でも2000万円はもらえるらしい
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:51:13.54ID:v+UfJAZq0
千田幸信ってあの有名なドラクエのプロデューサーやっていた人か
まだスクエニにいたんだな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:51:16.47ID:iLQ1Uv/e0
>>111
坂口も去年あたりに北瀬はプロデュース出来ないって言ってたしな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:51:22.78ID:+hhD9kZv0
>>110
田端はディレクターといいつつ、プロデューサーの仕事もかなりしてるはず
PとDの仕事分担は作品によって違うから
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:51:29.45ID:I0oL21Rad
牡蠣豚はDQ11のせいで10の人が足りないとか言い訳してる時点で何の管理能力もないのがわかるだろ
何のための兼任だっていう、ね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:51:36.44ID:g0iRxvbc0
>>114
頭悪すぎじゃない?
齊藤が一番凄くて横尾プラチナ吉田には功績ないなんて言ってる奴どこにいるの?
お前のレスに「は?」だわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:51:54.01ID:b2VjgzU0a
橋本名人のFFキンハーブランド担当って
具体的に何やんの?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:55:35.97ID:qdk4rd8y0
>>121
頭、悪すぎじゃね?
功績の順位として実際に作ってる人間より上に来るのがおかしいって言ってるんだけど
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:56:11.94ID:eKuzLN6y0
うーん
ドラクエ10で斎藤は藤沢の足引っ張ってた印象しかないからどうにも好きになれん
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:56:27.67ID:b2VjgzU0a
オンラインなんてありえねぇ!絶対やりたくねー!
って言い続けていた藤澤をむりくり引っ張ってくるほど
出たがりおじさんが持ってる何かがあるんだろう
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:56:32.75ID:o6qpxbjo0
(´・ω・`)任天堂の宮本の今のポジションが一番楽そう
多大なる功績があるから今のポジションなんだろうけど
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:57:22.26ID:indG2iHK0
FF14を新生で大成功させ、紅蓮で最大数を更新等上り調子の吉田はともかく、斎藤はどうなのよw
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:58:07.53ID:oLbXCt5g0
ヴェルサスの開発が難航していたのはFF14建て直し騒動や
野村だけでなく橋本名人のせいでもあるんか
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:58:26.33ID:+hhD9kZv0
アメリカンスポーツを例えに出すならGMがどれだけ力を持ってるか
なんてわかりそうなもんだけど
競技によるけど監督と同等以上だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況