X



今更ながらマリオデをクリアしたんだけど何で評判悪いんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 17:58:34.85ID:xLd3HFCV0
ボス戦後のムービーもマリオとクッパが意外と仲良くて面白かったし
クッパをキャプチャーできるというのも新鮮だった

遊んできて特に不満はなかったけど
ゼルダとかと比較して叩かれてるのはなんでだろ?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:37:20.37ID:ZhO0nRTup
>>35
日本のPSユーザーはソフト買わないから除外して海外だけの売上で語れよ!ってスレをお仲間が立ててたけど?

ホライゾンゼロドーンって海外だとゼルダより売れてるんだな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1519883997/
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:37:21.26ID:+OtjtoYX0
評判悪いかな
単純に好きじゃなかった人や期待値あがりすぎてしまった人とかはちょいちょい文句付けてるけど概ね高評価
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:37:39.55ID:9XpM9BWgr
>>33
従来型のゼルダとほぼ同じつくりだからな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:38:42.72ID:Xbxa29cdp
>>40
解法ならいくらでもあるだろ?帽子使ったトリックとかヒップドロップからのジャップでジャップ力を上げて無理やり登るとか
ゼルダ自体謎解き要素が初心者に合わせて控えめになってる事自体に疑問抱く奴がいるレベルなんだからそんなものは結局主観でしかない
ジャップは常に黒か白でしかものを考えられない劣等欠陥種だ
そりゃあこうも堕ちぶれた後進国に成り下がるわけだわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:39:22.96ID:xjc0a3Lh0
>>46
ほんとコレ
マリオがゼルダっぽくなった感じある
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:40:51.83ID:UR0Y/DNJ0
ムーンの数が多すぎて一個一個の価値が薄かったってのが個人的には気になったけど
評判は悪くないべ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:41:23.16ID:b0zYwUW90
攻略情報見ずに自力999ムーンしてない奴らが叩いてるんだろう
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:41:27.13ID:+OtjtoYX0
もともとマリオ一人でクリアするかしっぽやマントやフラワー使ってクリアするかの違いで、キャプチャもその延長に感じる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:41:33.48ID:i7lyXt5t0
ゲハでしか叩かれてないし個人的にはゼルダより完成度も高いし面白いと思う
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:42:44.83ID:aulXaSDo0
どこで評判悪いんだ????
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:43:55.67ID:H68bqdZO0
サンシャインのバカンス全振りのステージと
ギャラクシーのあふれるアイディアと比べると
どうしてもステージ構成でワクワクしなかった
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:45:42.14ID:2P3wSukG0
個人的にはゼルダと並ぶくらいの神ゲーだった。
惜しげもなくアイデアを注ぎサービス精神盛り盛りで、なんて贅沢なゲームだ思ったよ。
随所に粋な演出も光ってて何度も感動したわ。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:47:55.38ID:baRMzn9Za
中規模の国が全体的に残念だったって印象はある
ロス島は大好き
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:50:34.50ID:oMySsCy+d
いいゲームだけどムーン多すぎだろ
なんつーんだろな広いんだけど
64かギャラクシーのが操作してて面白い
テンポの差なのかなワクワクよりも作業感が先に出てきた
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:52:09.63ID:YV3zC+Bip
面白かったよ
評判悪いんだとしたらやってない奴ゴキブリじゃないの
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:54:55.64ID:MTiGwzoH0
マリオのなかではよくできてる方だろ
ゼルダと双璧みたいな扱いをされたのが分不相応だっただけで優等生といっていいソフトだよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:56:21.32ID:6VWxxbAmM
50時間位でムーン800集めて以降触ってないや
それなりに面白かったけど持ち上げるほどじゃない作品
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:56:27.92ID:LNmP0Md00
つまらなくはないけど面白くもない
俺が任天堂ゲーをやらなくなった理由がこれ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:57:21.10ID:MaqOvMVz0
ストーリー終わって放置してた
久々にやったら手汗出まくり面白い
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:59:42.39ID:sSa2dRvE0
クッパ倒してからが面白くなってきた
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:01:08.97ID:bqkd0bEV0
ムーンを全部終えてからムーンに拘るゲームじゃないと気づいた
バルーンファインドの方がムーンよりマリオのアクションを存分に使って集める感じがするわ
キャプチャー要素はマリオの変身を別の形にしただけで思ったより自由でないのが微妙だったかな
動かせないと話にならないがやれるアクションの幅の広さはマリオらしいと思う
ギャラクシーもそうだったけど思い通りに動かせるまでが長い
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:01:25.33ID:sRfTXtWU0
やったことないんだがマリオサンシャインに近いのかな?マリオデは。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:02:12.19ID:cu0b0tHq0
褒める時にゼルダと比較して下みたいにいうのが叩かれてるように見える原因だな
PSユーザーは3Dマリオは売れないくらいの叩きだったし
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:04:59.33ID:MTiGwzoH0
GOTYでゼルダ差し置いてマリオデに賞やってるとこは脳みその出来を疑うけどマリオデは良作だよ

これに尽きる>>14
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:07:39.58ID:euzqZ/+Va
風船探しの面白さは異常
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:10:43.05ID:w10zME0N0
動画とかでよく
帽子投げ→固定→ジャンプ→ヒップドロップ→ローリング→帽子を踏む って動作をやってるけど、
ローリング開始時のYで帽子の固定が解けて
未だにやり方がわからない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:15:36.80ID:Jnr3jFk9p
>>69
ムズイアクション使わんと取れないバルーンがしんどいw
みんな上手いんだなぁと感心

立体的な面は矢印あっても探すの骨折れる
一度ファインド抜けてから
その付近で隠せそうなところを下見してアタリをつけても
リストからそのユーザー消えてて悲しいw
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:16:10.10ID:xDDcn7+xM
>>61
洋ゲーの10倍面白い
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:17:26.53ID:tnKZq79C0
ゼルダの影に隠れてるけどマリオデも何個かGOTYとってたでしょ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:18:40.20ID:NdRqZaU8d
ゼルダを持ち上げてた一部の人が他の全てを貶めてた感があるしなぁ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:21:57.40ID:X8m+tOZg0
ゼルダ凄かったもん
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:23:09.51ID:bqkd0bEV0
>>70
たぶんボディアタック帽子ジャンプだと思うが
まず安定してボディアタックできるように練習して(ヒップドロップの体勢に入ってYかX)
次にジャンプ後帽子投げてそのままY押しながらヒップの体勢に入ってその後一瞬離してY押す感じ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:27:07.77ID:3xeSaDdj0
>>68
3dアクションとしてはゼルダより良くできてるんだよ別にマリオデの方を評価しても不思議じゃない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:28:15.12ID:UR0Y/DNJ0
>>70
XとYは同じボタン操作なんやで?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:29:39.14ID:3xeSaDdj0
>>49
リズム感と難易度調整だろうな
簡単なムーンが無いとハードルが高くなってしまう
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:30:28.09ID:MTiGwzoH0
>>79
確かにストレスのなさって点ではマリオデに軍配があがるかな
よくもまああれだけ丁寧に作れるもんだと思う
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:30:30.98ID:gEa7yIYL0
>>74
言うほどいつもか?
箱庭3D自体久々だし64やサンシャインと比べるならだいぶ様変わりしてるだろ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:32:19.06ID:zxMcANR50
もっと裏でそこそこ進んで死んだら最初に戻って心折れてからプレイしてないな
そのうちお助けモードだったかでやり直してみるか
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:33:19.44ID:6cL8TMHfr
クリア後のムーン回収が評判悪いだけで本編は評判良いだろ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:38:15.51ID:3xeSaDdj0
>>86
ニュードンクあたりで縦横無尽に飛び回る楽しさに気付くかどうかが肝かなあ
気付けば世界最高アクションだと思う
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:44:30.95ID:bqkd0bEV0
マリオの方がストレスフルだったけどなあ
意外と手前の方に戻されたりするし死にやすいからこそコイン10枚減る時間さえ長く感じる
ゼルダは始まりの台地を越えれば滅多に死なない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:47:12.08ID:w10zME0N0
>>78
それはお手本プレイでも出るし普通にできる。
それじゃなくてローリングの速度のまま帽子を踏んで横方向に速度を乗せたジャンプをする奴ね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:53:11.58ID:tW3g78HH0
>>91
なにそれ俺そんなアクション知らない
あ、でもマリオデは凄く好きですバルーンファインドたのちい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:55:48.87ID:1QMmNMID0
ゼルダがあるから目立たないだけで神ゲー評価されてるやん
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:56:20.64ID:E2BFRO0Bd
評判悪いなんて初めて聞いた
ジャンプの漫画家も巻末コメで素晴らしいゲームとかって誉めてたし
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:08:30.70ID:Mdz4WU6od
決して凡作でも駄作でもない
ただ、2Dに寄せすぎた3Dランドワールドの反動で過大評価されすぎだと思わんでもない
個人的にはムーン(スター)の数はいつも通りでいいから
水増し的なものではなくきちんとアイデアを煮詰めた120個にして欲しかった
膨大な数の収集アイテムをひたすら探し回ることは別にマリオでやることのようには思えないし
そのせいで個人的には64どころかギャラクシーにも劣る評価だな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:12:08.76ID:+WsGjKtKd
クリアまではマリオシリーズ最高傑作クラス
クリア後は凡
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:13:13.39ID:sTzKSXzC0
>>97
というかレアがマリオのその先を作ろうとして仕上げたドンキー64やバンジョーと同じ事を今更やってるのが何だかなぁって感じだった
レアのゲーム好きだったから悪くはないんだけどレアに比べるとはるかに薄味だね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:19:41.77ID:jSuEsk750
子供でもクリアできる
子供が俺に頼んでくる
ドヤ顔した俺が超絶プレイを観て驚愕する
この振り幅よ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:24:01.11ID:bqkd0bEV0
>>91
知らなかったが一応Y固定からのXローリングでジャンプできた
風に乗るような飛距離の伸ばし方はしってたがこういうテクもあるんだな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:27:32.28ID:E3mFht0z0
なんか小泉っぽさがない
3Dワールドよりも小泉らしいロマンチズムがない
オープンワールドじゃないけどオープンワールド的なゲーム性に寄せてる
ぶっちゃけ、マリオまでそっち方面に行ってほしくない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:38:48.28ID:0Ir+9OnV0
おもしろいけどクリアまでゲーマーとしてはぬるく感じる

クリア後は丁度いい楽しさ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:40:38.89ID:kiJ60v7V0
動かしてて楽しいのはマリオデだったな
そういう意味じゃあ俺はマリオの方が好きだよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:44:37.67ID:9hiJgRdOp
雪の国、料理の国だけ中だるみに感じたかなぁ。クッパ城はクチバシの敵キャプチャして壁登るアクションがかなり楽しかった!
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:45:07.62ID:98rxEuaE0
売れ方を見るに普通に評判良いんじゃないの?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:46:14.17ID:E3mFht0z0
>>105
ツツケラみたいなのにキャプチャーしてあちこち突きながら登っていくギミックが延々と
続くのは死ぬほどつまらなかった
これだと箱庭らしい自由度もないし、ギミックもコースクリア型に比べて単調と悪いところ取りだった
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:49:00.96ID:LMiswILsK
悪いと思わないが物足りないなとは思った
国があと4〜5つあれば良かった、というか地球一周してほしかった
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:53:55.74ID:OUjxMkhFr
>>107
空いた穴がしばらく存在してるのを見てて楽しかったよ。イタズラ気分的に。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:55:23.06ID:HI6Sfj1z0
逆に国を絞って一つを倍にとかでも良かったかな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:57:57.07ID:OjitPR3gd
箱庭なんだけど箱庭っぽく感じられなかったような気がするけど、じゃあ何って聞かれると箱庭ってなる微妙な感じ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:58:37.18ID:X92ZSwBkd
総合的に評判悪いなんて事は全くないけど、否定的意見としては
そもそも好みに合わなかった奴としてはアスレチック要素がかなり薄いから
好みにあった上ではボリュームもう一声
こんな感じかなあ

ホロビアは流石にちゃんと作って欲しかったわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:59:40.60ID:E3mFht0z0
>>111
砂とかむしろこれ以上広くして何するんだよって思うけどな
国は確かにもっと欲しかったわ
雲とか滅びた国とかは作りかけで出したような半端さだし
結局事前情報で出た国が大半だったのは残念
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:59:44.96ID:cwxn+VOu0
「よし、それじゃあ俺をペニスに被ってみようぜ」
「ワオ」
という冗談を発現するような所じゃないんだね。
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 21:01:41.06ID:KgZXqbEOd
ニュードンクがかなり楽しかったからもっと広いの駆け回りたいと思ってた
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 21:03:05.95ID:bqkd0bEV0
64みたいな全体がアスレチック的なステージは少ない
アスレチック面は用意されてるけど64でいうチクタクロックみたいなステージがあってほしかった
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 21:06:17.32ID:+ocltkj3p
言いがかり派とマリギャラ派がいそう
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 23:09:16.86ID:N9H0LBV50
>>118
禿同
まさにチックタックロックみたいに全体が立体感のあるアスレチックな国が1つあると良かった
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 23:25:54.18ID:RF2wMjcSM
>>44
国内のゴキブリはほんと口だけでゲームを買わない
まともに売れたのモンハンくらいだろ?
洋ゲーもすげーすげー言う割に自分達はまるで買わないし
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 23:46:01.22ID:6/zNhDKg0
マリオデが悪いわけでは無い。
ゼルダが良すぎたのだ・・・・
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 00:02:53.06ID:9k54hZDl0
もっとキャプチャーで自由に幾通りの方法で攻略できれば面白かったのに
「ここの場面はこのキャプチャーでクリアしてね」ってレールを敷きすぎ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 00:09:18.60ID:n9KBQSap0
最初の方のレス、文句言ってるの全部ゴキブリって感じにしようとしてて笑える
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 00:10:51.34ID:gdMPpwaI0
エアプだと想定より売れた時点でもう叩くところないからな
ここら辺はモンハンWもそうだが
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 01:59:46.54ID:KV980DiX0
評判悪くないけど良くもない すぐ飽きるし
TAなんてもう誰もやってない
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 06:45:04.39ID:KEOnAmpx0
やっぱり箱庭とマリオが合わんかったな
ずっと箱庭はマリオに合わないやるならゼルダと言われ続けてきたけど
実際ゼルダみたいなマリオになってる
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 06:48:16.62ID:YCJk1Dzep
ここでの悪い評判はいい評価の裏返しでしかないよ
本当に悪かったらそもそも話題に出ないしたまに出ても叩かれてる

アームズみたいなのがわかりやすい例ね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 06:56:45.58ID:k8u6uwI70
動画で理解できる任天堂ゲーなんて無いよな。PSお得意の「映画みたいなゲーム」とは違うねんから
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 06:56:52.50ID:QcmwsYmw0
ぶっちゃけあのメタクリの点数は
本当に任天堂ボーナスポイントあるなぁと思った
つまらないわけじゃないけど、最初の期待度ほどの面白さもなかったよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 07:16:32.26ID:b0ZeRmEhr
昨日サントラ買った。ファミコン音源が普通ゲームでは聞けない出だしの所から入ってた。テーマ曲も同じく。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 08:32:57.04ID:0E5n2oVH0
枕詞のように「悪いが」とかつけちゃうやつって、
ドヤりたいのかもしれないけど、ただただキモい
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 09:43:46.90ID:UeuLYpghd
>>127
わかるわ
まあ発売前情報からこっちが勝手に期待してただけなんだけど、
もっと「活用してもしなくても良いけど、すると便利」くらいの案配になるかと思ってた

シュワシュワーナとかは実際そんな感じで良かったけど
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 09:50:17.92ID:g1jPTSc9a
マリオ64のスター120個→集めたい
マリサンのシャイン(青コイン分は抜き)96個→集めたい
マリサンの青コイン240個→集めたくない
マリオデのムーン999個→集めたくない

数の多さも関係あるとは思うが、64のスターやマリサンのシャインみたいに1つ1つをそのステージ潜入時に目的として設定出来るほうが良かった
ヒント鳥やキノピオがいるとはいえそれらを参考に集めるのも一苦労、というよりキノピオの助けを毎回借りるためには結局膨大なコインが必要になる
そのコインを集めるのははっきり言って楽しい作業では無いし、さらには最終的にはそのコインを大量に使用しムーンを複数買わなくてはいけない
そういう水増しで999個に揃えてきたところで嬉しくないんだよな

ムーンに関しての不満がもっとも多いと思います
アクション面とかはむしろ凄い面白いしクオリティ高いもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況