X



Switchの発売済&発売予定ソフト数が900本を超える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 10:10:50.33ID:NrYLIucv0
・発売済だけではなく発売予定ソフトも含む
・海外でしか発売されていないものも国内でしか発売されていないものも含む
・あくまでwikiソースなので実際とは多少の誤差があるかもしれない
・アケアカは除外されている

以上を踏まえた上で22日現在下記リンクでの発売済and発売予定ソフトの集計が902本となった
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Nintendo_Switch_games

参考までに3DSソフトは1285本
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Nintendo_3DS_games
PS4ソフトは1739本(VRは別集計)
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_PlayStation_4_games

先月24日に800本を超えたというスレを立てたのだが一ヶ月も経たずに900本も超えてしまった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1519439069/

日に3本以上という驚異的なペースだが今月はダイレクトやニンディーズの発表もあったので特に多かったと思われる
今後はもう少しペースが落ちるだろうが果たしてどこまで伸びるのだろうか
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 10:12:24.57ID:wMH+HMVK0
AAAタイトルはないけどやりたいゲームが2,30本くらいあって困る
積みゲーがまだ15本くらいあるのに
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 10:13:09.80ID:Os8WVm800
クソゲーが増えたら何か良い事あんの?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 10:15:13.82ID:rNiueZCH0
丸一年でこれならいい感じだなあ
まるで三年目ぐらいの雰囲気
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 10:16:13.15ID:Os8WVm800
ブヒッ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 10:16:39.76ID:QEqz2qan0
インディゲームが主食級ソフトを凌駕する量になってるよな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 10:16:52.94ID:NrYLIucv0
ちなみにアケアカ除外の理由は他機種に出ているものも含め別ページにまとめられているから
https://en.wikipedia.org/wiki/Arcade_Archives

またPSVRタイトルも別集計でまとめられているが
バイオ7などVRがあってもなくても遊べるタイトルは重複してしまっているので
正確な本数がよくわからない(一応重複含めるとPSVR用ソフトは355本)
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_PlayStation_VR_games
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 10:18:10.76ID:TQJZSuIp0
おすすめ言ってみ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 10:21:40.94ID:88jlwgYw0
>>8
確かに一年で三年分ぐらいソフト出た感あるな
しかも今年もソフトラッシュ
やる時間が足りん
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 10:23:59.78ID:gk9yUlJAa
ビルダーズ

進撃、カービィ

ゼルダ無双

たくさん出るから消化するのが大変
まあカービィはクリアしたけど
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 10:30:24.16ID:TdbdbUlqM
>>16
でもPS4では含めちゃうんでしょ?
ネオジオをエミュで動かしてるだけのゲームも
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 10:31:19.23ID:34lJTLJJM
>>2
インディーズカテゴリで数分けはアリだが
もうインディーズ除外は無理があるぞ
まだまだ値段相応のゲームの方が多いが
下手な国内サードじゃもう太刀打ちできないレベルに来てる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 10:33:19.40ID:34lJTLJJM
>>17
アケアカ含めなくてもスイッチにはもう900本(発売予定含む)ゲームがあるって話でしょ?
PS4のことなんか別にどうでもいいんだが?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 10:35:37.34ID:0/9/C62p0
インディーズって言っても元々プロの開発者だった人が作ってる物も増えてるんだから
そりゃクオリティも上がってくるわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 10:40:07.39ID:jBrqRbj60
ソフトの不足はもう全く心配していない
e-shop改善する気はあるみたいだけどソフト増え過ぎ問題の方が心配
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 11:06:23.37ID:npyQU6g30
ソフト会社が新人研修で作ったのが  インディーズ 

個人や素人がゲームのコード書けるなんて アニメ漫画の世界だけだぞ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 11:10:57.56ID:HX+6alZR0
この研修とやらで作られたものよりつまらないクソゲーを
大手が捻り出してインディー見下してるとか草も生えないんだが
金かけてりゃ中身どうでもいいんかい
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 11:19:08.42ID:jBrqRbj60
>>24
スマホも当初はミニゲームばかりと見下されてたなぁ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 12:52:39.14ID:SVr5HiptM
>>23
まあブランドだけで評価して中身は評価しない、というかできない日本人典型のレスだよな。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 13:00:57.45ID:OzdWrn/t0
>>26
日本人というか日本人でも中年以上のおっさん特有の思考だね
ソニーは凄い、パナソニックなら安心、液晶ならシャープみたいな
今の若い世代はそういう基準で評価しないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況