X



【任天堂大勝利】日経「Switchは少なくとも2億台売る、Switchのおかげで関連企業の株価も急上昇中」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:01:46.82ID:bxEdC7mQ0
https://asia.nikkei.com/Markets/Tokyo-Market/Smash-hit-Switch-revives-Nintendo-and-supplier-stocks


任天堂といえば昨年の東京証券取引所において
最も多くの株の売買がなされた企業だ。
同社はスイッチによってゲーム業界の地位を取り戻し
その大きな需要から一躍トップに返り咲いてる。


2015年にはWiiUの販売不振による厳しい状況から、
任天堂と取引のある某電子部品会社の社長など
「我々を任天堂関連会社の株などと言わないでもらいたい」
と訴えていたほどだったが、現在はそれとは正反対の状況だ。


据置機としても携帯機としても利用可能なスイッチは
あらゆる販売店で瞬く間に完売。
任天堂も販売目標を当初の2倍に引き上げ、
非常に大きな人気を博したWiiをもSwitchは上回っている。


これに呼応するように同社の株価も上昇に転じた。
スイッチの発売以降、任天堂の株価は1年で約2倍に値上がりし
アナリスト達も同社の株を購入するように積極的に奨励している。
2017年の売買代金は実に25兆円に上り
この金額はソフトバンクグループを2倍以上、上回っている数字だ。


さらに、この復活劇はアップルにも影響を与えている。
彼らが最近発売したiPhoneXはその価格から人気を得られていない。
そのため現在は部品開発会社に対し値下げを要求することで
経費削減を図ろうとしているのではないかとの予測も飛び交っている。


だが部品開発会社はアップルと同時に任天堂に対しても
自社の製品を販売しているため、任天堂が購入する部品数は
アップルのそれと比べると少ないとはいえ、その利益性は十分なのだ。
例えばスイッチに部品を供給しているミネベアミツミ社など
任天堂の影響を受ける形でスイッチ発売後から現在までで株価が62%も上昇している。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:02:54.77ID:bxEdC7mQ0
しかも、これは一社に限った話でもないのである。
メガチップス社やホシデン社も、やはり株価が30%以上も上回っているのだから。
三井住友アセットマネジメントも
「スイッチの恩恵はこれまでは部品会社に留まっていたが、今後はソフトウェア企業にも波及するだろう」
と前向きな予測している。


任天堂はこれまで自社のゲーム事業の大部分を自社ソフトで成り立たせていた。
だがスイッチはそれとは異なる。サードパーティーにも大きな商戦機会が眠っているのだ。


実際、スイッチに積極的な協力をするのではないかと
噂されているカプコンなどはスイッチ投資への期待感から
株価が17年ぶりの高値水準で動いているのである。


だが、こうなってくると一つ大きな疑問が思い浮かんでしまう。
果たして、この勢いは持続可能なのか、という疑問だ。
だが、それも愚問かもしれない。
一つの予測を挙げればスイッチは少なくとも2億台、すなわちWiiの約2倍の量を販売し
今期の任天堂の営業利益も1600億円に上るという数字が出ているからだ。


あるいは任天堂もサードを呼び込むために逆ザヤでハードを販売し
ソフト企業から手数料を受け取ることによって大きな利益を得ようとしているのかもしれない。
もっとも、このビジネスモデルを成り立たせるためには
ハード発売から3〜4年後ほどシステム構築に時間を割く必要があるが。


「いずれにせよ任天堂が19年3月期決算で記録的な利益を得る可能性は非常に高い」
と、エース経済研究所の安田秀樹は分析している。


一般論としてビデオゲーム市場は景気とは無縁の場所で動いている経済だ。
国内外の多くの地域で景気減速の兆候となるデータが示され
投資家も、これまで優良株とみなされた銀行や大手電機メーカーを慎重に見極めている。
ならば任天堂とその関連企業が東京証券取引所すらも牽引する日も近いのかもしれない。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:06:14.99ID:GU1hX/VGa
安田がそういうなら失速確実だな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:08:00.34ID:4icIkM510
品薄解消されて落ち着いた言いわれても週5万も売る異常さだしな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:09:06.69ID:HjOXOFXq0
スイッチが発売された去年の春頃と比べたら、
わりと多くの会社の株価が大きく伸びてるんだけどね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:16:13.59ID:IcuncyrJ0
これさ?エヌビディアも愛想出てきて新型Switchは今よりゴロッと良いものになる可能性ある?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:18:29.50ID:8Mi6DHLXd
>>10
日経さんはPS4お披露目した直後PS4のメモリは8G、WiiUのメモリは8Gと32GでWiiUすげえって記事書いたところなんだが
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:20:12.78ID:fgK70YsL0
日経ふざけんなや流石に大風呂敷広げすぎだろ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:26:22.96ID:lNeiLZ360
>>13
それ書いたの楽天だぞ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:26:23.58ID:iy5jxmtt0
億台売る方法はある、カスタマイズ聞けばね

いまのスイッチはLSIなどの構成、技術が古い、部品数が多いことが欠点
より合理化、簡素化設計で最適化すれば基本のフレームは100$未満で作れる。
例えばワンチップ化、合理化アイディアを実行できれば小型、省エネ、ローコストで超大量生産もできると

いまのスマホの製造工程における最新技術なんかは5000万台とか大量量産しつつ、先行で1億台作ることもできるの
なんでそれだけ量産効果も高くなる。

で基本のボード、フレームさえ作ってしまえば、あとはバッテリとか液晶、キャッシュメモリはあとから安いタイミングで揃えつつ
ハイエンドは高く、ローエンドは安くとやる

こういうやり方で行けば、ローエンド原価120$、ハイエンドでも180$くらいにできると
その上でローエンド卸価格159$、定価198$、ハイエンドで卸価格248$、定価298$と

ようはクソ利益高く商売できる。携帯機=PS4より量産できることがコスト、利益にあたえる恩恵も巨大

なんで任天堂はミスらない限り、いくらでも利益は稼げんのよ。
スイッチ事業で自社の純利益を7年で1兆稼ぐことすら無理ではない
これスイッチだけでな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:27:15.86ID:vAWoM0vy0
うおおおおおおおおおおおおおお
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:27:47.16ID:eyGo7Sx2p
浜村の大風呂敷が現実になりそうなんだからWiiU撤退報道が現実だった日経も信じてやれよ任豚w
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:33:57.70ID:0e4gZqwba
カチッ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:34:05.70ID:iy5jxmtt0
いまの事大スイッチにとって有利な要素は

・ハイエンド市場が形成されつつも、ローエンド携帯ゲー要望はある。これは過去数年スマホがゲームに適さず、飽きやすいソシャゲばかりでユーザーのガチゲーム回帰要望が強いから

・携帯機で相対的にロー、ミドルのスマホのゲーム性能は非常に低い、低いがためにゲーム機としてはロースペマシンでも勝負できる

・ロースペでも移植できるタイトルは莫大で、ハイスペゲーより安くタイトル大量投下できる=サード追随

・グラボ、メモリが進化してるからこそロースペスイッチ用のパーツは格安入手できる。現在メモリだけは高騰してるものの
それ以外のパーツは安く、メモリは年末には価格落ち着くはずで、中国製メモリに切り替えればまた安くできる

各種パーツの参考価格は
・液晶 2000円
・バッテリ 1000-1500円
・GPU一体型SOC 3000円
・メモリ高騰で3500円→将来的に2200円
・32GBフラッシュ 約1000円
・マザー組み込みコストとマザーその他パーツ込みの値段3000円
・その他コスト5000円
いまの原価が最安で18000円、妥当なところで20000円もする。

しかし将来的に簡素化、合理化が容易なためモデルチェンジでもすれば原価10000円以下は達成できなくもない
定価16800円も目指せないわけじゃない

そのうち5-5.5インチ3DS後継機みたいなのも作るだろうし、コスト、技術両面でそういうハードは楽々作れる
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:41:22.49ID:QHoPuNSM0
久々にブックオフいったらめっちゃスイッチ並んどったぞw
2億とか無理やろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:45:05.51ID:d6RcNcTNa
二億は無理やろw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:46:46.90ID:jP/CbRLv0
アナリストってやつはスイッチ発表された時はこんなタブレットもどき売れるわけねえだろってさんざんこき下ろしておいて
ちょっと売れだすと2億台とか言い出してどうせこの後もちょっと売り上げ落ちたら任天堂は終わりだとか言い出すんだろ
こんないいかげんなことばっか言ってて金もらえるなんてホントうらやましい商売だな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:47:02.62ID:QeAbEjro0
クレディスイスの予想では2022年に1億3千万台だっけ
半年前でもっと低めの業績予想してた頃の試算だから
今はもっと上で予想してるかもだが
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 21:52:56.07ID:5r6ZS69C0
2億は無理って言ってるヤツも
1億はいくだろうなって考えてそう

DS+Wiiって考えたら2億いってもおかしくないんだけど、
問題は値段だな、2億売るためには一家に一台の据え置きでは無理
一人一台のハードでないときびしいだろ

値段が3万のうちは無理だけど、2万まで下がればワンチャンあるかもな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 22:02:28.43ID:KAyqVRHe0
信じてくれないかもしれないが、WiiU発売当初の売上不振の頃(ちょうど六年前)に、
WiiUをボロクソに批判して、2chに色々書いたが、
次は、携帯機と据え置き機をドッキングさせろと散々書き込んだ。
それしか方法はないと。
他にも色々書いたし、コピペもしまくった。
それらのアイデアも、まんまSwitchで出てきてビビッた。
こんなに売れるとは思わなかったけど。
多分、2chは任天堂の社員は沢山見てるだろ?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 22:05:18.31ID:s7YlChGI0
任天堂はウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!あはは!
日本の恥や!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ〜臭い!クズ会社よ!
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 22:05:36.87ID:s7YlChGI0
任天堂はウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!あはは!
日本の恥や!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ〜臭い!クズ会社よ!
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 22:05:59.95ID:s7YlChGI0
任天堂はウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!あはは!
日本の恥や!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ〜臭い!クズ会社よ!
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 22:08:11.74ID:jP/CbRLv0
>>28
海外の有名アナリストがちょっと前にPS4は今年度中に1億台売れるとか言ってアホかって言われてたぐらいなのに
性能的にPS4より寿命短い上にRDR2やその他AAAソフト群みたいな売れ筋ソフトも出ないスイッチがどうやって1億台も売るんだよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 22:27:30.28ID:h7L5icvM0
ノルマ
北米7000万 欧州6000万 日本3500万 他3500万
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 22:31:15.80ID:IcuncyrJ0
>>26これ
マジで俺らの方が明確に当てれるよな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 22:31:36.89ID:Jhk18w/K0
なんで豚は日経を目の敵にしてんの?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 22:32:04.75ID:l21blvv00
2億とは行き過ぎた予想だなぁ
2億も売れたCS機存在しないよね?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 22:34:00.96ID:Cf0u6i+80
>>34
ポケモンとか森とかあるから、Wii並みに爆発するポテンシャルはあると思うけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況