X



【Switch】妖怪4、登場人物が歳を取ってコレジャナイになり死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 15:38:54.02ID:qwqJvX36a
>>143
ポケモンも据え置き機だから複数人プレイを活かせるようにしたいとのことだし、妖怪も何かしらやってくるかもね
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 15:40:19.55ID:mZQHpI9x0
>>146
ポケモンは多人数プレイ機能を度々入れてるけど毎回クソじゃん
サンムーンのバトルロイヤルとか
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 15:42:53.10ID:zCohHbpl0
シャドウサイド人気出るとは思えないんだよなぁ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 15:44:26.91ID:Bozjpx9l0
妖怪ウォッチ4は2バージョン販売なんだろうか?据え置きで2バージョンはさすがにないか
どちらにせよ、シャドウサイドがどういう扱いか楽しみだなぁ
switchのサードソフトで楽しみなのはこれとオクトパスくらいだわ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 15:46:19.21ID:jmW1MkV40
日野さんノリノリやな
流れを読めずに出遅れたし挽回しないとな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 15:46:24.82ID:84lC9qw50
それよりリアル日野神に草
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 15:47:26.16ID:w5lpsVXHa
ポケモンハワイの大人になったレッドとグリーンもなかなかのインパクトだった
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 15:48:32.79ID:Szz0ht9l0
デジモンアニメはそれっぽいことしてた気がするけど
ドンピシャ世代の子と合わせて作品キャラも成長していくってのは
割と興味深いやり方だと思うんで
たぶんIPは使い捨てになるだろうけどい頑張って貫いてほしい
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 15:51:39.25ID:w5lpsVXHa
デジモンは2はおかしな方向行ってたけど
テイマーズは割と面白かったな
何とかさんって女の子がこわかったけど
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 15:52:09.21ID:Szz0ht9l0
・・・・と思ったら主役の子の子供世代にまで飛ぶンかい!
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 15:54:58.02ID:GOWLU/8w0
>>148
ソニー信者
ポケモン
妖怪ウォッチ
ゴンじろー
1 0 0 レ ス
ニシ(原)くん
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:04:47.52ID:UxF8bsThM
>>8
ゾイドこんなにでかく表紙に載るもんなのか
ワイルドは戦争モノっぽいから楽しみ
生身剥き出しで荷電粒子砲喰らったらどうなるんだろう
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:09:08.18ID:9UIulkvU0
>>155
デジモンは無印→02は続編だけど3作目以降は別のお話だし、やや年齢層あげた気はするけど基本は子供向けのまま進んでった
十年くらいあけて無印世代にむけて続編にあたるtri出したけどよくある懐古向け商法つーか散々なことになった
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:13:35.48ID:mZgYtK0i0
旧バージョンは旧バージョンでなんかやるんじゃね
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:25:14.26ID:QM88ww9r0
いざとなったら時空振動とかで過去作のキャラ総登場させよう
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:26:05.46ID:/ZUU3nVoF
コマさんもジパニャンもムキムキで草
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:29:14.52ID:TbyqR7wSd
>>160
可愛いのから戦闘の時だけ変身するんじゃね
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:31:14.40ID:rX9Qikx80
妖怪4自体はともかくとして
これで3DSの次世代機はスイッチで確定
任天堂はスイッチ一本でこれから進める
子供市場は完全にスイッチのみで絞る

ってのは確定したな
コロコロとか子供層はスイッチ買う、メーカーはスイッチに出すしか選択肢が無くなったわけだ
やっぱこれで終戦だな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:32:09.62ID:LoeJzgX10
世代交代して上手くいったものって何があるのかな
全くないってことはないんだろうけど思いつかない
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:32:59.25ID:TbyqR7wSd
>>171
そんごは・・・なんでもない
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:34:34.59ID:4hsQbFF/0
ジバニャンぽいの居るけど何?
キャラデザもぶっ飛んでホラーだけど
今の妖怪はあーなの?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:35:31.56ID:fgNB9Itfd
>>171
遊戯王は世代交代成功と言えるんじゃないか
GXが元々1年だけの予定が人気出てシリーズ継続に繋がったわけだし
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:36:41.71ID:TbyqR7wSd
遊戯王は5D'sだけ面白かった
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:37:35.38ID:kyQE2sQY0
ゲームの方のポケモンは毎回主人公やジムリーダーが変わって
時間も流れてる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:38:19.70ID:rX9Qikx80
>>171
遊戯王
プリキュア
スーパー戦隊
仮面ライダー
ウルトラマン
ガンダム

いくらでもあるでよ
でもぶっちゃけ失敗例の方が多いからね
サクラ大戦とかギャラクシーエンジェルとかときめきメモリアルとかは失敗例だね
デジモンも多分失敗
1,2作目以外のキャラはリピートが全くかからんからね
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:39:37.33ID:P73l/2ee0
これダークサイドってやつか
なんかギャグ少ない真面目路線になって大コケした記憶があるが
全体的に鬼太郎みたいな話になってる
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:40:29.30ID:cG9NZof80
すげえつまんなさそう
持ち上げてる奴は売上が好きなだけだろ
それも爆死したら手のひら返すヤツだな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:40:39.92ID:TbyqR7wSd
日野さんとこはイナイレダンボール失敗してるから三度目の正直だね
なんか忘れてる気がするけど気のせいだね
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:42:49.37ID:P73l/2ee0
シャドウサイドだ
なんか善妖怪と一緒に妖怪退治する話でまんま鬼太郎で面白くもない話になってた気がするが
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:47:04.30ID:oex3MDc40
いい歳こいて妖怪ウォッチとか恥ずかしくないのか
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 16:54:02.61ID:AgC09Tsk0
怖くなってない?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:00:48.46ID:fjsQT77Sd
ケータとイナホの使い方やメリケン妖怪やらで複雑になってたのでリフレッシュは良いと思う
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:03:30.02ID:xYNk5xP40
アニメのシャドウサイドと連動してるからだろとしか言えない
まさか>>1はそんな情報も知らずに反射で写真だけ持ってきたのか?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:12:31.30ID:aUGseCi60
>>178
大コケとはいかんがやらかした感はあるな
70→50→30億でシャドウサイドが20億
去年は20億割れるとか言われてたしシャドウサイドじゃなくてもそこまで数字変わらんかったと思うけど
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:14:13.09ID:aUGseCi60
自分はシャドウサイドのキャラデザ普通に好きだけどそこまで売れないだろうな...アニメでエンマ関連のキャラの出演率が高くなれば男児は釣れるんじゃね?
エンマ大好きやろ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:15:07.27ID:GY/RNz0v0
今更映画の公式みたけどイフリートラムウシヴァになってんじゃん
あれメラメライオンか?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:15:34.25ID:P73l/2ee0
>>193
こういうのは後に響くもんだぞ
つまらないゲームも売れるんだが、つまらないゲームの続編は売れない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:18:49.23ID:P73l/2ee0
妖怪にはまってた少年も青年と言える年になっただろうから
ちょいと大人向けのを出したって感じなんだろうが
娯楽コンテンツってそういうのを求めてないんだよな
金田一少年もそんなの始めたけど割と色物的な扱いだからな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:18:50.53ID:pk3EQ17/0
>>154
あれは名前を騙ってる偽物としか思わないね
ファイアーエムブレムの方にも言えるけど
過去キャラクターに愛着も敬意もねえくせに馬鹿な懐古の金をせびるとかみっともねえからやめろ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:24:03.14ID:yhl+R4cO0
妖怪シリーズも年を経て中高生も狙いつつって感じの展開なのかね
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:34:08.87ID:EmUCNhku0
結局これが20周年記念作なのか?
二ノ国2なんて作らずにこっちに注力したほうがよかったな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:37:41.58ID:F3QFR7BL0
これ確実にあかんやつだな
当てた世代を追っかけるようなことしたらあかんて
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:38:29.18ID:ckGRjm+40
どうせこのままでも萎んでいくから勝負にでたんだろ
日野がこういう賭けに勝ったことは今までないけど
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:38:44.31ID:axgn6Ozlp
日野の世代交代もので成功したのって記憶にないなあ
つか主人公交代でうまくいくのって少なくてドラゴンボールや種死は主人公が戻る始末だし
電影少女は交代したら10週くらいで終わった
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:40:51.51ID:wUNcIo3rM
>>202
だよなぁ一度卒業した子はなかなか戻らない
小さい子供向けに振り切る方がまだマシそうだが
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:41:51.60ID:ckGRjm+40
こういう事するってことは途中であった黒い妖怪ウォッチって手応えあったんかな
見てる側からするとあの辺りから失速したと思うんだけど
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:42:23.50ID:PmeloUq+0
>>204
マジンガー→グレートマジンガーは成功した
最後には初代の主人公もかえって来て、夢のタッグマッチという感じの演出ができたから
円満なんだろうな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:43:11.23ID:pk3EQ17/0
>>204
0じゃなくなっている以上、挑戦は大事だよ
交代して上手く行かないなら作品自体の消費期限が切れてたんだよ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:43:18.61ID:dh1yY4DM0
switchだったらリアル妖怪よりも可愛い妖怪の方が絶対ウケると思うけど
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:44:21.58ID:coTHKf7XM
ポケモン「ほいw手抜きUSUMw」→700万
妖怪「うおおおお!!!完全新作だああああああ!!!!」→60万

悲しいなぁ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:44:40.14ID:rLE6xSrS0
>>170
だな。やっぱりゲハの3ds後継機論はあてにならなかったな。
俺はスイッチが3ds後継機って発売前から言ってたのに
散々3ds後継機出るって言ってた奴居たけどこれで黙りそうだわ。
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:45:34.75ID:pk3EQ17/0
>>203
勝負というかやりたいことしてるだけじゃないの?
まともな頭してたら3でイナホみたいなオタク女出して強制操作させようとしないや
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:46:53.64ID:pk3EQ17/0
>>212
任天堂自体が否定しても、一応外に持ち運び出来る時点で両方(U&3DS)の後継だよなぁ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:47:53.14ID:z1cb9jyN0
世代交代が成功してるのって基本的にストーリーがその主人公単体で完結してる奴ばっかだな
ドラゴンボールみたいに完全に地続きで主人公交代すると失敗する印象
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:47:58.23ID:PmeloUq+0
そういや、ポケモンは毎回主人公変えてるな

アニメはサトシ固定だけどさ
学園もの変えたのは結構大きなチャレンジだったな

まあ、せいぜい妖怪もがんばれよ
まだ勝負はこれからだ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:51:11.69ID:axgn6Ozlp
そもそも妖怪ってもう主人公交代しようとしてなかったか?
シュワッチとか言う女
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:51:55.72ID:coTHKf7XM
>>217
サンムーンは主人公は変えてないけど大幅路線変更で成功したしやっぱポケモン凄いわ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:54:50.74ID:TstJOh1ba
ここまで短期間に4作目出してナンバリングしてて良い事あんのかな
気遅れするだけなんじゃ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:58:50.02ID:nZtMlNlE0
シャドウサイドはマジでやめろ
求めてる奴いるのかあの路線
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 17:58:55.00ID:84u97tjUd
アニメもこっちやろ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 18:00:44.69ID:vrlXLRyL0
きっついなこれ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 18:03:43.36ID:27Yd/BUA0
>>212
そもそも開発のリソース足りない
そこにさらにスマホってのがありえないからな
どう考えても据え置きと携帯は統合するのに
ゴキブリは携帯後継機ある!!とネガキャンしてる
ってかいまだにはちまでもはやく後継機ほしいとかいってるカスだし
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 18:06:49.00ID:ZdrUVSt4a
pk3EQ17/0

レスガイジID変わってんじゃん
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 18:08:35.95ID:KzmLsg9z0
まぁこれはダメだろね
大幅に売上は落とすと思うわ
で、それをSwitchのせいにして騒ぎまくる所まで目に浮かぶ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 18:14:13.07ID:5n/Q9Sqpa
売り上げ1/3以下になるよ
うちの子は怖がって要らないと言ってる
で、親の二人も買わなくなる
子供に嫌われたら終わり
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 18:14:55.25ID:PmeloUq+0
というか、そもそもシャドウサイド化したのがPS4のせいなんじゃねーのか?
昨今のドラクエ・モンハンと連続にPS4に移籍して、どーもL5も信用出来てないんだわ
DQもMHもPSに出すに辺り、多少路線を変更しているフシがあるし
妖怪だけはギリギリ正気に戻ってswitchに出したが、アニメ化も決まっている路線変更だけは食い止められなかったと

ありえる話
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 18:20:57.97ID:rX9Qikx80
>>234
多分それで合ってるよ
PS4に軸足移すために路線変更したんだと思う
で、二ノ国の大爆死が見えてきてたんで急遽PS4をスイッチに変更した時に
その名残がデザインに残ってるって感じだと思う
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 18:21:02.06ID:MLlc3amXp
どうしても人気コンテンツを
ブッ壊さないと気が済まないのか・・

イナイレで懲りてなったのかよ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 18:21:51.44ID:QVf0UB9d0
PS1みたいなサード大移動再びって感じだったのかね、SEIJAはw
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 18:23:43.31ID:MZ0I34bl0
まあどんなものでもマンネリ化しちゃうものだし
それなら売れるうちに売ってどんどん変えていくのもありなんじゃね
何十年もずっと続く作品って稀
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 18:25:27.33ID:QM88ww9r0
WiiUの大不振、有力サードを迷走させてパワーダウンさせるための
任天堂の高度な戦略だった説・・・はさすがにないか
でも振り回されたのは事実だろうな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 18:36:11.69ID:PmeloUq+0
まあ、どっちにせよ、日野の自己責任ってことで

売り上げが50万程度だったとしても、爆死とは思ったりしないから安心しとけ、日野
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 18:37:31.90ID:AsmMnXb20
PSは何としても妖怪を味方につけないといけなかった
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 18:38:43.30ID:bbR8LhiA0
まあ2018と発売年を明記したのは大きいな。
多分抜け目のない日野さんのことだからポケモンの動向を入念に探って年末はないと踏んでの妖怪4投入なのだろう。
スマブラがおそらく秋。そこで更にユーザー層を拡大した所に満を持して妖怪4を投入。
3DSという逃げ道を用意しなかったのもいい結果に繋がりそう。

まあ問題はキャラデザインだけだけど。
ただ今まで受けてたキャラを捨てるとは考えにくい。
最悪ライトサイドバージョンを出すための前振りまであり得ると思う。
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 18:38:58.71ID:RzK4VGPxd
予想だけど、妖怪はテレビモードはシャドウ版、携帯モードがデフォルメ版とスイッチするのでは?
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/11(水) 18:44:18.95ID:pk3EQ17/0
>>240
うんうん、最近の低迷を見ると思ったより売れたって感想になるよ
バスターズ2とかそう思ったもん(ゲームの評判が酷いけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況