X



セガ、メガドライブミニ(仮称)を2018年発売!名作ゲームの数々がこの1台で!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 11:02:46.55ID:lSgjF6930
https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/984972461631455233
『メガドライブ ミニ』(仮称) ※画像はイメージです。
https://pbs.twimg.com/media/DatS5VxUMAA45nu.jpg

https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/984972055777918976
「メガドライブ」誕生30周年記念! 『メガドライブ ミニ』(仮称)2018年発売決定! 思い出の名作ゲームの数々が、これ1台で楽しめます!
https://pbs.twimg.com/media/DatS3S7UMAAOgO-.jpg
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:18:22.47ID:p3rVKGba0
>>566
ソード・オブ・ソダン
XDR
おそ松くん はちゃめちゃ劇場

この辺で許してやるかw
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:20:21.51ID:p3rVKGba0
>>572
作品名を出して見ろよw
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:22:22.90ID:p3rVKGba0222222
>>576
マリオで一蹴なんですけどw

そもそも、ソニック以外のゲームは無いんですか?
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:24:39.72ID:s80uAkHk0
>>410
なんだそれ

存在知らなかったけどすげぇ普通にソニックより良く出来てるじゃんw
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:26:08.75ID:p3rVKGba0
>>580
ファミコン、PCエンジン、メガドライブを持ってるんでw

で、客観的にファミコン>PCエンジン>メガドライブなんですよ

で、何時になったら、オレが記載したPCエンジンのソフトに対抗出来るソフトを何個記載出来るんですか?

まさかの 獣王記、シャイニングですか?

逃げずに同じようにメガドライブの作品を記載して下さいよw
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:34:07.42ID:GfD1vjcu0
>>552
>>554
俺もサターンのエミュレータで遊んだ事がないから詳しくは分からんが、
SFFというのが殆ど動くみたいね
http://emu-portal.com/ss.html
ただ、要求スペックが相当あるみたいだから、サターンミニみたいな安価な商品では無理みたい
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:36:48.94ID:flQqzE9h0
>>585
メガドラ持ってないの丸出しで何言ってんのw
嫉妬にまみれた醜い信者さん
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:45:50.98ID:vSVKJUAja
つか、その程度のラインナップならソニックはおろかガンスターだけで粉砕出来る気が
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:47:41.80ID:gECDvNxA0
もういいわ
しょうもないスレになってもうたな
発売日まで実機で遊びます
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:57:10.42ID:tPt68jM/0
あーあ荒らされたな
あいつは対立煽りして暇潰してる馬鹿なのに
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:57:52.49ID:yRt+3pgW0
ガントレット、ヴァンパイアキラー
みたいなプレミアムソフトにばかり期待がいってしまう
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:59:21.80ID:GfD1vjcu0
ソニック、ザスーパー忍、ディズニー物などのセガアクション作品
ガンスター、幽遊白書、エイリアンソルジャーなどのトレジャー作品
ランドストーカー、シャイニングシリーズ、ファンタシースターなどのセガRPG
ルナ、ルナ2、ぎゃん自己2、シルフィード、うる星やつらなどのゲームアーツ作品
バーチャレーシング、ストライダー飛竜、スパ2などのアーケード移植作品
夢見館やナイトトラップなどのバーチャルシネマ作品

印象的な良ゲーで言うとこんなもんか
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:03:05.45ID:BmfgDiRh0
カートリッジだけでもこんだけ思い付くぞ。

アリシア、レンタヒーロー、ガントレット、ドッジ弾平、タルるート、ランドストーカー
コラムス、ファンタジーゾーン、エコードルフィン、ソーサリアン、ガンスター、パノラマコットン
ペンゴ、スペースハリアー、ゴールデンアックス
獣王記、幽白、サンダーフォース、サンダーブレード、ストライダー飛竜、バハムート戦記、


ソニックやPSやシャイニングは当たり前だからあえて省略

あと個人的にヴァーミリオンどハマりしたなw
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:03:05.83ID:KCbYZcYf0
とりあえずセガのタイトルだけでも
マニアックにしてくれ
エクスランザー
ハイブリッドフロント
パルスマン
こういう感じで
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:08:54.30ID:tPt68jM/0
おまえらどっちのハードが良いか話して対立して何が楽しいんだよ
このスレがそれ専用なら俺が去るわ
とうなんだよ!!!
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:09:55.50ID:tPt68jM/0
いい歳こいてPCが最高MDご最高とかどこの無職だよテメェはよ!!!!!
首吊って死ね!!!!!
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:13:37.84ID:+lKMvOMhM
エミュなんて完全じゃなくたっていいと思うんだけど
エミュ出来るソフトだけでも十分じゃん
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:15:26.14ID:GfD1vjcu0
個人的にはナイトストライカーが一番好きだったな
大戦略や光栄の歴史系とか、バハムートとかのシミュレーションも豊富だった
ペーパーボーイやマーブルマッドネス、ハードドライビン、
ウィザードオブイモータルなどの洋物移植も異彩だった
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:20:42.95ID:/JPMyImV0
ガンスターはメガドラとGGとPS2と360とWiiと3DSで買ったなあ
良いゲームなんだけど常に露出してるからありがたみがあんまりない

魂斗羅ザハードコアはよ
実機より綺麗な画質でやりたい
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:36:41.93ID:qHeBVTr60
ものによるわなぁデュープリズムとかどうだ?
と思ったけど解像度上げて補間せんと微妙かね

あと手抜きではなくあの当時の性能ならしゃーない
33万ポリゴンなんて理論値でしかないし
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:40:17.01ID:GQfT9daId
ニンテンドークラシックミニシリーズに許可したメーカー見てみたけどこんな感じか
カプコン
コナミ(ハドソン)
スパイク(ヒューマン)
スクエニ(タイトー)
アーク(テクノス)
バンナム
サンソフト(テレネット)
コエテク
後セガハード固有のサードがどんだけ賛同してくれるかだねえ
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:47:23.52ID:flQqzE9h0
>>608
やりたい人多いんじゃない?
自分はプレステより粗いポリゴンのバーニングレンジャーやバルクスラッシュやパンドラやガングリフォンやりたいもん
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:48:04.53ID:F/+zZl71a
また猿人ガイジが暴れてるのか
だれも話題にしてくれないからってスレ違いやぞ
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:52:13.87ID:osAcn79E0
メガドライブ持ってなかったから、思い入れ全くないわ…。
相当本数入れてくれないと、食指うごかないな…。
って、俺みたいなのはターゲット外かな。
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:55:14.33ID:1qg+MODI0
パクリで良いけど遅かった
ミニファミコンで真似してスーファミミニに合わせて出せば良かったのに
買うけどさ
サターンもよろしく!
32Xでもいい。メガCDはムリ?
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:57:44.26ID:YZeVUBOJ0
これはうれしいな
S端子接続を標準にして綺麗な映像で楽しみたいもんだ
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:57:50.66ID:1b6H0Xfw0
サターンミニも出すなら18禁ゲーコレクションも別で出してほしい
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:03:35.94ID:CT+JnfLu0
過去にも出てたからパクったのはニンテンドー
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:05:35.25ID:CT+JnfLu0
>>612
絶対、PSのゲームより面白かった
SONYはCMが上手い

バーニングレンジャーなんて某スイッチで大活躍の会社の名前の由来だもんなぁ
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:07:17.42ID:Yz01GMxD0
どうしたんだろうなセガ
ゲーム会社らしい発表を立て続けにするなんて
もう龍が如くしか作らない会社になったのかと思ってた
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:07:58.43ID:qt+Vpx8La
>>615
外だが、もしもガンスターヒーローズってタイトルが入っているならば買ってもいいと思う
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:09:35.40ID:yGlg8igB0
シューティングゲームは傑作が多いからな
沢山入れてちょんまげ、
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:13:46.18ID:h9zkmajG0
チェルノブと発売がボツったTEKI PAKI入れろ
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:15:04.35ID:28jToH3L0
メーカーがなくなって権利どこか分からないのは
やっぱり無理なんだよねぇ
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:19:47.30ID:HHAxzcYC0
64なんてスパロボ64しか遊びたい
ゲームないわ
メガドラやPCエンジンの方がいい
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:24:06.11ID:4wOBdPIc0
S端子ワロタ
まあ、旧ハードは全部sやdやvga接続確保してるけど
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:24:29.64ID:KT99vXrt0
洋ゲーも入れてくれんかねぇ
VCでアースワームジムとか出してたんだし
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:25:33.70ID:XX4lQPd+r
>>627
分からないようなメーカーは意外と少ないかも
ヘルツォークのところとか位かも
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:28:32.79ID:lZvjcryv0
雷電伝説、戦場の狼II、大魔界村、ゲイングランド
武者アレスタ、達人、鮫鮫鮫、フォゴットンワールズ
エアロブラスターズ、ガンスターヒーローズあたりがお薦め
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:49:53.99ID:SawjQnPo0
バーチャレーシングは入れて欲しいな
あと夢見館とか
サターンミニが難しいようであれば32xのバーチャレーシングとバーチャファイターも
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:53:06.26ID:zhxQ6Ujp0
ファミコンミニの時は、ファミマガが復刊したよね。
メガドライブミニの時には、Beepが復刊するのかなぁ…?
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:54:38.97ID:iVRpLAzz0
>>548
CPU×2 VDP1と2 サウンド関連で68000に音源チップ
CD-ROMドライブ制御用にSH1が一機 I/o関連で1つだったっけ。
それ以外にメモリーチップがいくつかある。
サポートは永遠に無いであろうMPEG1エンコーダは無視されても仕方ないか。
エミュレータが開発中断されて結構な時間が経ってるし、
推奨PCのスペックも今ではそれ程驚くものでは無い。
ミニサターンが作られるかどうかは採算性の有無だけだろう。
労力考えたら移植の方が安くつくと思うし規模がメガドラとは違いすぎる。
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:57:14.26ID:q2tEqMbZ0
東亜プランも権利者明らかになったから最近サントラ出たんだっけ
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 01:08:30.93ID:iVRpLAzz0
>>638
ミニスーファミと並べてトイザらスで売るといい感じに売れてくと思う。
ミニファミコンも再販の予定だけはあるようだから、年末が面白そうだ。
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 01:16:25.22ID:pnj0+gZW0
夏には発売してもらいたい
SEGAには夏が似合う
夏休みに毎日目一杯コントローラーを投げつけたあの日々をもう一度

(メガドラは流線型のため全ての攻撃を受け流すので無傷)
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 01:18:18.84ID:/FW3CXqK0
ここで話題にもならないようなクソゲー、地味ゲーまでは知らないけど、
大半のゲームのメーカーは消えて無くなったりしてないと思う
テンゲンはアタリに吸収されてるし、ビッグ東海も会社は健在
自社パブリッシュだったメーカーは、基本的に当時の大手だから、会社は殆ど残ってる
後はセガ販売のタイトルが、下請けの開発会社と当時どういう契約だったかが問題かもね
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 01:34:34.94ID:Xj5UtCsD0
メガドラの代表的なゲームは?って言われても出てこない
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 01:46:25.05ID:z+VU4u7/0
大魔界村ゴールデンアックスソニックしかやった記憶ないな(´・ω・`)
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 01:52:36.80ID:ZacSrxAt0
海外で馬鹿売れするだろうな
日本だとそんなに需要ないだろ
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 01:54:30.74ID:ZacSrxAt0
これソニーがPS1ミニ出したらパクリだと騒がれるだろうな
逆にセガが出してくれたおかげで風よけになりそうだけどw
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 02:56:45.76ID:iVRpLAzz0
新型ゲーム機の在り方を考え出すのが難しい時代だからな…
今の延長線上なら箱1やPS4で頑張っても同じ事。次世代の消費者を育てるならSwitchだ。
操作系の標準化で言えば箱1コントローラがほぼ無敵。
従来型物理操作に加えてタブレット操作も可能なSwitchと渡り歩くのは楽ではないだろう。
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:02:42.95ID:d+i7lt6s0
セガハードって良く言えばゲーム機らしいゲーム機で悪く言えば面白味無かったからな
今作っても廉価版PCが出来上がってPSやXBOXと価格競争して負ける結果しか見えん
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:12:52.52ID:NqQAA1IN0
Genesis Flashbackの内臓ゲーム差し替え版だったら買わんが、
写真での大きさ見る限り違うっぽい…?
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:19:42.62ID:6ZRZiMn/0
>>657
まあなあ…
ただそれでサターンミニが作れると簡単に考えるお子ちゃまが後を絶たないのが、この手の話をするときにウザくてな
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:25:45.58ID:rSbubiq30
ちょっと調べてみたけど基本的にほとんどのメーカーは存続してるか版権の所在がわかってるっぽい
ドマイナーな名作ツインクルテールのメーカーが普通にでかい会社で存続してて良かったがエリミネートダウンのソフトビジョンだけがどうなったかわからなくて不安
メーカー名で検索したらHPが引っ掛かったけどゲームには触れてないしサン電子や日本コンピュータシステムのように同名の会社あることも珍しくないからなあ
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:49:03.45ID:JqPU6SR9H
メディアが円盤の影響でサターンミニは難しいのかね
メガドラミニよりこっちのが絶対需要あるだろ
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:04:15.05ID:w4PtN+tV0
海外ではサターンよりメガドラだからな
それに先にサターン出したらメガドラ出しづらいだろ
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:31:27.74ID:O+SUBcZ/0
汚いコンポジ出力再現するモードとイヤホンジャックのノイズも乗せないと
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 07:23:39.62ID:KZVkvdNxd
>>659
ほんとそれ
メーカーならエミュも簡単に出来ると思い込んでるガキの多いこと多いこと
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 07:35:12.78ID:w255KAiu0
だれもタントアールを挙げて無い…めちゃくちゃ好きなソフトだった
友達とやるストップウォッチやフォトショックが熱かった
レトフリだと僅かに遅延して辛いんだよ、ミニにも入れてください
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 07:37:00.58ID:3yEy+P1wd
コントラ、ロックマン、ドラキュラ収録してくれたら2台買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況