X



そろそろドラクエ11を冷静に評価できる時期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:01:56.08ID:ehaE/MzA0
3Dグラでドラクエのコマンドバトルは10が完成形だと思うんだが
11は退化してるからなあ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:14:23.80ID:bNUHzfWq0
今日、裏ボス倒したけど、シナリオ主導のRPGとしてはとても面白かった。
これより良いRPGってなにかあるか考えてみてもあまり頭に浮かんでこないけど、クソ呼ばわりの人々は何を基にしてるのか。
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:44:50.85ID:+nAHwEOq0
何を基にもくそも、何一つとして良かった所がなかったんだが?
バランス最低
シナリオちゃちい
キャラ薄っぺらい
インターフェイス出来悪い
世界も魔物も音楽も演出も全部使い回し
遊べない遊ばせてくれない
そのへんのフリゲの方がまだ楽しめる

逆に聞きたいんだがどこが面白かったの?
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 21:00:03.96ID:bNUHzfWq0
基準と書きたかったが、基、だけになってしまってた。

シナリオはかなり盛り上げ上手だと思った。
あとはいつものドラクエなので。

シナリオあれだけ盛り上げるの、何かある?
しばらくやるものないから面白そうなら買ってみる
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 21:15:44.63ID:ehaE/MzA0
崩壊後までは面白かったよ
それまでの葛藤や努力を全部なかった事にした時渡りが最悪
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 21:16:09.86ID:8V0pR2mg0
RPGではないが盛り上がるだけで楽しめるならぶちきれ金剛とかオススメ。ストーリーの破綻っぷりや戦闘のつまらなさ、ゲームとしての完成度は今回のドラクエのはるか上空をいく。
PS2だけどね。
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 22:53:04.19ID:/SUU6crGa
>>326
シナリオ主導でDQ11よりいいゲームというのならドラクエ5、FF6、クロノ・トリガー、マザー2、FF10、マスエフェクト2を推します

RPG関係なくシナリオ・ナラティブでいいゲームであればラストオブアスとバイオショック、バイオショックインフィニットをぜひ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 23:40:42.09ID:B5U0zHePa
肝心のゲームの部分、冒険の部分がしょぼすぎて動画で済ませた方がマシなレベル
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 05:39:53.60ID:r47zA9qe0
頂点
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 12:32:13.50ID:wZr4bfWpM
>>331
挙げてもらったRPGだとマザー2とマスエフェクト以外はやっててそれなりに楽しかった記憶ある。
けど、ドラクエ11のほうがよく出来てるような?

RPGやアドベンチャーゲーム以外はとくにストーリー気にしないので、ゲームの操作が面白ければそれでいいかな。
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 13:11:53.30ID:nULs5gJt0
スイッチングハブというたったそれだけの理由で豚から酷評されてるゲーム
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 14:20:59.52ID:e+JRBt2Ua
>>334
あとアンダーテイルとかウィッチャー3とかかなぁ
アドベンチャーならフィンチ家、ライフイズストレンジ、ウォーキング・デッド、Firewatch、Grim Fandangoの話が好きです
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 15:28:17.23ID:ByCa0lRNM
メロディも音もしょぼくてテンションが下がるBGMは本当に酷かった
結構過去曲を使いまわしてたけどいっその事全てそうしてほしかったくらい

新品が投げ売りされてたのを買ったからそれなりに楽しめたけどね
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 16:07:15.41ID:Lv4k2+B90
>>326
シナリオ主導のRPGで11より良いRPGでヘラクレス3を思い出した
で、よくよく考えてみると11とヘラクレス3のシナリオって重要な部分が似てない?
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 17:22:14.82ID:OgqJmgAL8
簡潔に言って神作?
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 01:59:02.69ID:GzbpYYa/0
>>338
音打ち込みなんだろうけどMIDIっぽいよな
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 02:47:38.58ID:zX14AB0M0
ターン制を選択した割にはボスはおろか雑魚敵すら平然と2〜3回行動しまくり
ターン制が破綻してる事の証明にしか思えなかった
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 03:24:12.83ID:yBMEJQoI0
とんでもねえ作品さね
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 04:55:06.72ID:ltqV3ZNz0
短時間でさくさくと99レベルまでいける仕様で
コンパクトにまとまっててよかった
ドラクエ6とか7あたりは世界が広がりすぎて
わけわかんなくなってたもん
今回はそういうこともなくわかりやすかったし
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 14:29:23.09ID:BcHsCaQ78
史上最高のRPGなのは間違いない
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 20:57:10.14ID:+7Rd8omOa
なんか擁護コメントが機械的で気持ち悪いんだけど
こんなもん普通に超凡ゲーだろ
ps4だったら、洋ゲーの名作といわれるRPGの足元にも及ばない

人魚の話とか、ドラクエで何回見たことか
惰性でやってるけど、いい加減ダサすぎないか
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:24:10.92ID:tm67Ad3O0
このゲームやった後に堀井雄二のインタビューとか見てるとプレイヤーの主体性や能動性を重要視してるとかさんざ偉そうなことほざいてるがボケかけたジジイが過去の思い出に浸りながら能書き垂れてるようにしかみえん。
言ってることは正しいと思うし、過去の偉業は間違いなくあったと思うけど恥ずかしげもなくを他のゲームからシナリオや展開を引っ張りこんで適当に張り付けただけの作品を世に出した時点でクリエイターとして完全に終わってると思う。
コイツの創ったゲームのキャラクターに人間味を感じないのは勧善懲悪の世界だからとか意図的にって理由じゃなくて単に堀井自身が人間的に薄っぺらいヤツってだけなんじゃないかな、と最近思えてきた。
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:43:09.03ID:d+wgKNmg0
死んだ仲間のスキルを血縁者が継承→FF5
世界崩壊後、散り散りになった仲間を探す→FF6
何年も前の後輩の設定を真似してドラクエ先輩は恥ずかしくないの?
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:46:46.97ID:HQO2hvta0
ドラクエという看板を取っ払ったら見るべきところも無い凡作
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:55:30.70ID:ilRcJKa50
120点です
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 01:57:50.30ID:CQ/CI8BM0
システムは10の超絶劣化版
シナリオも酷いがあれが良いって奴が多いことに驚く
だいぶ内容忘れてきてるから9や6なみに記憶に残らないドラクエになった
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 02:35:27.73ID:mTtgryTE0
トータルでは文句なく面白かったけど
その中においてこれだけはずっとつまらないと思ってたのは
ダンジョンの宝箱に入ってる素材とレシピである

天使のソーマを手に入れた!
はたしてこれ見て喜ぶやついるのか
はぁ?なんだこれ、何に使うんだ?でほぼスルーが一般人の反応だろう
最終的に何になるのか直感的にわかりにくくまったく嬉しくない
同様にレシピも現物が手に入るわけじゃなく肩透かしである

現物の装備品が出て即座に使える
そのほうが直感的であり直接的に感動し面白いと感じる
ダンジョン内では特にそうである

素材とレシピ、このワンクッションは直感的じゃない仕組みだ
結果宝箱から何か出てもありがたみがわかりにくくなっていて
それが貴重素材であっても感動に乏しくなる

やはりダンジョンの奥の貴重そうな宝箱からは
直接強力な装備が出たほうが感動できるし宝箱を開ける楽しみも増す
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 06:19:57.77ID:d+wgKNmg0
伝説の剣が鍛冶屋の息子でも何でもないロン毛の自作厨二剣だったのがショック……
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:36:19.90ID:RQ8FXYYH0
>>357
あのドラクエ1はクソ過ぎるからいらない
ダメリメイクと言われたSFC版よりさらに劣化してるから
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 12:47:12.40ID:I1ZPpygJ8
クッソ面白かったわ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 00:15:46.69ID:vAMjL8Su0
全てのゲームの極みだね
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 09:25:32.51ID:bRhsdhj28
最高峰
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 11:35:53.50ID:eZxWBWa70
あまりのつまらなさに吃驚した
多分単純作業とかを楽しんで出来る教養も学歴もない退屈な
人間がプレイするゲームなのだろう
若しくは新しい事に対応する頭も気もない老害向けか

あ、だから日本で売れたのか
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 21:08:52.45ID:vAMjL8Su0
冷静にね
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 23:12:06.55ID:FQubQPfZ0
やはりこのゲームはギャルゲーとして楽しむものだったんだろうか。
もうすこしストーリーについても、このシーンは一見アホみたいだけどこんな角度から見ると面白い、とか初見じゃ気付かないだろうけどこんな隠された要素がある
みたいなところがあればもう一回くらいプレイしてみようかとも思うんだけど、そういった部分もネタバレトークショーで皆バラしてるっぽいしなあ。
このゲームを傑作扱いしてる人たちは一体何が面白かったのか割とマジで知りたい。
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 23:36:15.93ID:eKzzivBJ0
シナリオのほとんどが過去作のオマージュ
ボスモンスターの挙動がほとんど過去作キャラの流用
戦闘は10未満のごみ
体験版やったけど10のサポート仲間はしょっちゅう動いてる
コマンド選択と今のグラで棒立ちする間抜けさに落とし所を付けられてないとか
なにやってたんだよこの無能制作陣は
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:49:36.19ID:io+v9DOi0
21世紀最高和ゲー、かな
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 09:07:47.06ID:wmDUOqdw0
あと堀井雄二と鳥山明はまだ40歳のイチローだが
あと一人はもう60歳のイチローだ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 20:10:56.68ID:HPViyKId8
クールなゲームだ。
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 21:05:09.45ID:wunHgMy50
クリアしたゲームの中で一番のクソゲー
ドラクエ信者だったから我慢して最後まで遊んだ
もうこれでドラクエは卒業だ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 07:45:15.53ID:oRXTEJf70
おったまげただ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:48:55.51ID:gz3eJEA20
10の戦闘から相撲もヘイトもオミットして時代に逆行しだしたのが驚いたよ悪い意味で
そのくせ中途半端にATB引き継いでるからただの劣化FF
ヘイトも削らず上手く生かせれば先頭グレイグだけじゃなくてカミュ盾とかパーティ編成に幅利かせられるだろうに
ジバリアとは一体なんだったのか

まぁ3DSのも9の劣化だったけどな
立体視も削ったからリメイク7以下まである
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:59:00.60ID:p+kFkKYIH
PS4全てのゲームの頂点だとゴキブリに聞かされたわ。しかも不完全版だったのにだ。
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 16:25:48.00ID:HdXrxMM40
リメイクで良かったのってPS2とかDSの5くらいしか思い浮かばないわ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 19:12:14.56ID:uts7vrBA8
ゲームにおけるエベレストのような存在
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 19:54:39.20ID:b5B37VlU0
プレイした当時の評価はクソゲー
時間が経って冷静に評価してもクソゲー

結論:クソゲー
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 22:05:40.00ID:uM3FgIDj0
>>364
それはランスがやってるから
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 22:53:00.12ID:8GySj8Tq0
音楽に関しては擁護できないなぁ
適当にダラダラ流してるだけで、例えば今週サントラ出たゼノブレとは真逆で
盛り上げようという気がまるで感じられなかった
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 06:43:38.17ID:8XRhiiTl0
面白過ぎた。
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 18:15:27.45ID:PHGBtSFJ8
朝日を初めて見たかのような感動
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 19:31:01.41ID:Qbz0bexDa
BGMもさんざ叩かれてるがすぎやまさんには罪はないと思ってる。新曲も決して良いできとは言えないが年齢のこと考えると仕方ないだろうし長生きして欲しいからあまり無理もしてほしくない。
それにこの人が駄目になったから代役はこの人って訳にはいかない世界なのが作曲家の世界だろうし素人には想像つかないくらいデリケートな部分も多いと認識してる。
罪があるとすればゲームのBGMを音ハメ程度にしか思ってないバカスタッフだろうな。
BGMの出来が悪いって意見に対して一概に反論できないのは事実だが、だからといってすぎやまさんのことを悪く言われるのは少し我慢できない。
でも鳥山さんとすぎやまさんの起用をやめて頂ければこんなゲームすっぱり斬り捨てられるので次回から是非そうして下さい。
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 21:44:40.67ID:KOv24MzG0
私的には11の音楽は近作のDQの中では割と良かったような希ガス
全曲新曲でってのはどうしたの?ってのは思ったが・・w
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 00:29:55.44ID:gpJkVxcX0
後継者問題はすぎやま工房が大成するかだろう
鳥山はハッキリ言ってスクエニのゴーストで間に合う
堀井は…フジゲル逃してしまったな
代わりを見つけるしかない
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 05:08:54.24ID:q0oL3G7u0
大・大・大傑作
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 05:52:34.49ID:yGDJG0QV0
ゾーンに入るとかいうのが黒子のバスケのパクリ
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 16:32:36.55ID:vf1j+YVo8
ハッキシ言って
メチャメチャ面白い。
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 23:27:25.75ID:2xCi3b570
全てが許せないが特に許せないのは
「勇者の挑戦」をゴミボスに使った事だな
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/29(火) 03:56:51.76ID:L035in1T0
ゲーム界のチャンピオン
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/29(火) 09:39:23.01ID:H2LyrFgO0
OPのワクワクが終わってからの序盤〜中盤はマジ退屈だよな
最も寝落ちした
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/29(火) 09:49:14.29ID:edLPDdDY0
シナリオゲームバランスが完璧でクリア後は正直いらなかったけれど良すぎる出来だったから逆に次回作が心配になる
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/29(火) 12:39:53.31ID:ZzwV5npGaNIKU
ゲームバランスはわからんが今回くらいのシナリオならまた別の作品から流用するか文字の読み書きできる程度の暇人つかまえて1,2週間缶詰めにすればすぐできるだろ 心配いらん
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/29(火) 15:42:11.84ID:QvJgooB+8NIKU
これ級のRPGはあと20年は楽しめそうにない
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/29(火) 15:51:33.87ID:50eqgU5b0NIKU
もうこんなレベルの低いRPGは20年ぐらいはこりごりって事ですね
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/30(水) 03:24:47.51ID:u+lO9G8/0
メ・テ・オ♪
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/30(水) 15:18:29.72ID:Zo2JDcZb8
神を超えし作品
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/30(水) 18:56:14.25ID:qzpWVpBi0
堀井雄二も年をとったなぁ
こんなモノにゴーサインを出すとか…
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/31(木) 02:12:03.06ID:U5NlOG0t0
なんだか
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/31(木) 13:58:45.61ID:cU1psxXk8
PS史上最高傑作といいかと
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/31(木) 19:36:13.32ID:iFkOoa5i0
こんなゲームを褒めてる奴らはよっぽどクソゲーしか遊んでこなかったなだなぁ
もうちょっとゲームを見る目を持った方が人生楽しいよ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 01:14:55.54ID:jvGI8UPw0
墓に持ってくゲームはこれに決めた。
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 12:47:23.11ID:Ead7F5oh8
和ゲーの集大成やろな。
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 13:03:27.50ID:9tRSqTU9d
進化することを自ら放棄しそこに美学を見いだしもはやオンリーワンの存在
俺はもういいや
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 13:24:02.46ID:asv7iuYT0
年末に欧米人がドラクエブランドフィルター無しの評価を出してくれる

まぁスクエニが必死にばらまくだろうが
8の時のようなFF体験版で釣るようなことできないから数でなさそう
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 15:00:06.30ID:aE+xlS4md
ディズニーが作ったスターウォーズ
あれ観た時に感じた感覚と何かかぶるわ。
久々新作の嬉しさから、何かビミョーっていうがっかり感へ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 15:21:50.96ID:clJK+Pyr0
散々過去作流用したくせに、大空を飛ぶで期待させておいてのケトスとか言うクジラ……
なんでそこで余計なオリジナル要素だしちゃったん?ロトにも天空にも一切繋がりないじゃん
しかも今時自由に降りられない欠陥仕様ってアホかと思った
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 15:27:36.15ID:V3q+aEfvd
>>408
FF7R体験版映像ディスクつき(プレイアブルとは言ってない)という可能性も微レ存…
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 15:30:44.91ID:0Ft7eOvV0
死ぬほど退屈やったわ
原点回帰が受けたんやろうけど
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 15:39:56.15ID:liwSitFR0
DQだから許された。
これがスクエニが放つ新規IPとして発売されたら、悪い意味で古いRPG扱いだっただろう。
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 15:51:03.67ID:97RHQehr0
ドラゴンクエストって言う名前がついてたら
道に落ちてる野グソでも拾って持った変えるような宗教文化だからな
スクエニのゲームは信者に支えられないと何もできない
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 20:37:25.55ID:cM46Otw2a
>>414
今回のは火中にあるとぐろ巻いた野グソだったけどな
さすがに目が覚めたわ
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/02(土) 00:30:02.82ID:bVuQTQ3C0
21世紀最高作品
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/02(土) 11:51:29.81ID:0X6E2tp78
全てが最高のゲーム
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/02(土) 22:28:42.51ID:bVuQTQ3C0
最高のゲームがここにある
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/02(土) 22:41:28.75ID:kxSZmVnD0
ふだん映画見てないやつが君の名はを大絶賛
これと同じ
ふだんゲームしてないやつがおもしろい言ってるだけ
万人向けゲームだから悪いわけじゃないけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況