X



FF7ってなんでこんなに神格化されてるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 16:03:40.48ID:5GHiDoaq0
リメイクで大騒ぎするほど大作か?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 19:57:57.12ID:E/xKzkn00
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 19:58:52.65ID:E/xKzkn00
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:29:03.37ID:tNMsJLDq0
7に思い入れある人多いのは確かやろな
7はなんか面倒になって投げたんだよな‥周りが言うには面白かったらしいから惜しい事した気もしてたんで一応リメイクはやってみるつもり
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:30:29.63ID:dXzdU5xY0
FFは発売当初どれだけ叩かれても後年信者が持ち上げて神ゲーだったことにされるのがいつものパターン
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:35:28.65ID:X6R6NNBg0
初ムービー導入したからかね
あの頃のカクカクしたキャラが可愛くて好きだったな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:36:02.90ID:m5fIQrS20
発売一年前のFF7がプレイステーションに出る!CMでサターンおよび64との次世代機戦争に勝った立役者だから
もちろん発売された後も内容的、技術的、ボリューム的にもにも他を寄せ付けない実力をみせた
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:37:56.90ID:E/xKzkn00
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:38:13.37ID:E/xKzkn00
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:38:42.22ID:t4J6X0AW0
映像はすごいんだけど
ストーリーが思い出せないんだよな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:38:53.64ID:E/xKzkn00
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:39:55.46ID:E/xKzkn00
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:40:49.75ID:E/xKzkn00
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:42:27.59ID:E/xKzkn00
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:43:43.98ID:E/xKzkn00
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:45:17.01ID:S/k30EzD0
一番売れたのが8だったか
8はうちの姉が最初のムービー見て少しやってすぐやめたな
俺は最後までやったけど
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:48:21.03ID:CKKs3un50
若者「FF7って昔凄い人気あったんだね。動画で確認してみるか」
若者「うわああああなにこの空気人形ダッチワイフうううううううう」
若者「この人形を見てたら眩暈がしてきた・・・」
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 21:03:29.80ID:c4zNgFrT0
ソニー規約違反してるのに無理矢理発売に持っていった酷いゲーム。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 21:05:11.08ID:uzuForG8d
FF7がPS移籍してなかったら
任天堂一人勝ちのまま、
ゲハはなかったかもしれない。

どのハードを買ったらいいか悩むという
経験を、多くのユーザーがすることになった。

FF7の発売日が近くなった頃、
ドラクエ7が追いかけてPSでの発表をして

ああ、N64は買わずにPSだけ買えば
ドラクエFF両方ができるのね、良かったと
RPGファンは胸を撫で下ろしたものである。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 21:16:17.03ID:UEjwc4Mf0
もううろ覚えだけどFF7はクラウドの本来の性格が能天気すぎて萎えた
記憶を取り戻して元の自分に戻った時に世界の命運が自分に掛かった状況だったら
能天気ではいられないと思うんだが
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 21:21:19.37ID:GSFFN3wa0
>>106
もともと戦士や兵士に向いてない穏やかな青年だから
最終戦前も「行こうよ、みんな」って口調だし
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 21:33:16.01ID:PomCV/gU0
ちょうどあの頃がフラッシュアニメ全盛期で
今のyoutuberやらニコニコ動画のノリでセフィロスのフラッシュ大量生産されてたからじゃね
今の世代はラスボスまでやって初めて感動するんじゃね。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 22:00:38.97ID:m5fIQrS20
まあ終わりの始まりでもある
結局映像面以外これより面白いと思わせるRPGをスクウェアは日本人に提示出来なかった
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 22:03:05.08ID:ZfiLoM3gd
PCゲーやファミコン時代の「綺麗な映像表現でヒット」という成功体験を忘れられず
これからの時代は美麗ムービーを売りにするようなゲームじゃ採算が取れなくなるという事実にも気付けなかった坂口は本当に愚かだよね
当たり前のように気付いていた任天堂はマリオ64時のオカリナという正規の傑作を世に生み出し今でも絶大なブランドを維持している
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 22:03:26.09ID:qdeywVyI0
豚だけどさ
7は別格だと思うけどね。

ただccとかacは駄目

リメイクもエアリスが空が怖いとか
言わなきゃ買う
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 22:04:40.96ID:m5fIQrS20
アクションゲームやアクションRPGといわゆるJRPGを比べても仕方ないなあ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 22:09:22.15ID:ZfiLoM3gd
1000万本(途中経過)を突破し、GOTY総ナメしてるBotWと世界中に失笑され、売上も爆死したFF15
7の時にスクウェアが愚かな判断をした時点でこうなる事は決まってたんだろうな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 22:16:34.27ID:M6N4OGES0
>>111
坂口がアホなのは如何にグラフィックに注力しようとそれには天井があるって事を
考えなかった所だろうね
美麗なグラフィックがリアルタイムCGで実現可能になり、ありふれた今となっては
FFなんて最早時代遅れの代物でしか無い
いつぞやに出たFFの亜流タイトルのマネキンCGを見て笑ってしまったわ
あのグラフィックに力入れたFFが既に2流メーカー以下の水準に落ちぶれたと感じたね

そもそも初期のFFが売れてた理由は必ずしもグラフィックでは無く、ゲーム性が評価されてた部分も大なのに
何を勘違いして映像てんこ盛りのムービーゲーになったのか
今思い返せばシリーズのかなり早い段階で勘違いして道を違えていたのが判る
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 22:17:40.08ID:m5fIQrS20
まああの時点での坂口の最終野望はゲームじゃなくてFFムービーだし
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 22:21:05.96ID:qdeywVyI0
道を間違えたのは10だわな
それにDVDプレイヤー需要の一般人が
中途半端に食いついたもんだから
13や15みたくなっちゃった
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 23:11:59.00ID:zwYsucGI0
当時の10の持ち上げっぷりはすごかった
普段はキャラ物のゲームとかそういう軽めのゲームしかやらないような
ライトなオタ女とかも10にはハマってたな…その人も、10-2にはちょっと否定的だったけど

FFって元はシステム面に新しい要素をどんどん取り入れて進化していくタイプのゲームだったのに、どうしてこうなった
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 23:12:43.85ID:/bEYKKU20
7が初めてのFFってユーザーは結構多いと思う
天野絵が苦手で避けてた人が、良くも悪くもマンガ的になったキャラに惹かれて入ってきたのもある(特に女性)
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 23:22:05.84ID:CsyVYnGg0
FF8の方が好き
リノアかわいい
セルフィかわいい
キスティスモルボル
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 23:24:01.64ID:2R++6YQn0
10の世界と繋がってるとかリーブがインスパイアって超能力者とか
後付けする程つまんなくなっていったな7は
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 23:26:16.07ID:plj6+YQx0
当時の技術的なトレンドを一杯ぶちこめるマンパワーがあったからヒットした
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 23:28:52.72ID:m5fIQrS20
CDなのに読み込みストレスが少ない!流石技術のスクウェア!とかそんな時代
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 23:44:35.59ID:Y70NFISx0
現在30歳以下の人間には前年に出たポケモンの方が遥かに影響力あっただろうからあんまり凄さが分からないな
実際96〜99年まで年間売り上げランキングポケモンが一位だし
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 00:25:02.21ID:NYqo+8/r0
結局ドラクエとFFの存在がでかくて
ドラクエはだいたい同じ道の中を進んでったけど
FFはちょっとズレていったから厨二心をくすぐったんだろう
それで成功もしたし失敗もしてる
リメイクに関してはある意味安全策
確実に昔遊んでたって人は多くいるんだから
批判されるにしても売れやすい
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 00:28:16.56ID:JJHdSJWE0
任天堂64を倒した成功体験が忘れられないんだろ
あとは落ちるだけ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 00:46:37.13ID:pFwJE26w0
発表当時は凄かったよ
まじで
7路線は正直好きじゃないがそれでも当時
純粋にスゲーっておもった
マジでこれゲーム画面なの?って
あの頃は出して来たものはちゃんとプレイ画面だったのに
今のスクエニと来たら
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 00:58:31.74ID:vwJN2Fgr0
召喚獣がクソ長くてあきれた
スキップできねえのは開発者のオナニーだと思った
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 02:44:33.53ID:JKS9UPTs0
もう当時の若者はおっさんやん
今の若者は知らない奴多いだろうな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 02:53:26.66ID:il47tx6j0
PSWの勝利の象徴だからな
あとクラウドが実は陰キャの凡人だったというのがオタク受けするかもしれない
AC以降はすっかりその過去を忘れてしまったけど
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 02:54:40.79ID:ezEU9x/80
当時の感動とか没入感は
この先どんなにグラが進化しても
味わえないんだろうな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 03:04:26.49ID:M7bXZ+Dm0
サターンが勝つ目もまだFF7発表前はなくもなかったしな
セガ陣営はエニックスにドラクエ出してもらうようかなり詰めてたし
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 03:18:39.43ID:oTmR90Cs0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 03:20:34.02ID:oTmR90Cs0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 03:24:54.88ID:e2sLqCwy0
当時としては神ゲーの部類だったと思う
キャラも受けたし

しかし、リメイクでも、今やったらつまらんかもしれんね
FF13から15までの流れを見てると、開発陣にも期待できないし
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 03:34:52.83ID:2tsf/XTf0
もう幻想はいらない‥‥‥。俺は俺の現実を生きる

はFFの中でも割と屈指の名言だと思う
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 03:38:05.65ID:xB9vKkdK0
あれが神ゲーとかないわ
ムービーゲーだろ、同年代の他のゲームと比べても数段劣る
PS1残ろのゲームでFF7が神ゲーだったとかいう人は、
ほかになんのゲームをしたことがあるのか問い詰めるレベル

キャラなんてカクカクポリゴンでムービーでごまかす走りだぞ
PCE時代のドットムービーとドットキャラの方が秀逸すぎて思い出にも残らん
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 03:42:10.35ID:050Q76Ola
>>4
PS2初期の頃にはPS2で7、8、9を発売する予定があったんだよなあ
その頃のファミ通の発売予定欄にも載ってたから凄く楽しみにしてたけど結局出なかった
(当時としては最先端の)PS2のグラで遊びたかったわ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 03:44:24.94ID:oTmR90Cs0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 03:45:02.73ID:oTmR90Cs0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 03:45:20.04ID:oTmR90Cs0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 03:49:42.03ID:il47tx6j0
まぁ結局FCとSFC時代に気づいたブランド価値だけで走り抜けた会社だからな
他には何も残らなかった
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 03:59:29.73ID:7Sojh/1b0
7の最初の街出たぐらいで6の方が面白いと始めたな
7は戦闘つまらな過ぎだろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 04:00:38.48ID:oTmR90Cs0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 04:07:36.37ID:xB9vKkdK0
>>143
PS2についてた補正機能でやると、スゲェハイグラフィックに!

って、ゴミ痛が嘘ついてた記事はすげー覚えてる
ただ線をぼかしただけだったという
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 04:12:59.29ID:lPBH3sFX0
マップが絶望的につまらなかったな
もうアニメにしてくれ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 04:17:29.70ID:BN+6tZH00
>>141
心機一転、ブランドに頼った売り方をするのをやめ、新シリーズを立ち上げた上で
そのセリフを言ったのであれば評価できたんだがな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 04:24:00.16ID:XCEyV7330
今見ても演出はうまいよ
バトルは当時からいまいちだかま
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 04:43:54.35ID:ET0CLpqV0
面白いっていうよりゴージャスだし当時のFFはやっぱり格が違う
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:09:48.93ID:oTmR90Cs0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:10:06.54ID:oTmR90Cs0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:10:22.31ID:oTmR90Cs0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:11:42.66ID:oTmR90Cs0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:12:19.54ID:oTmR90Cs0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:13:15.93ID:bZVviGKB0
>>131
あったなぁこんなの
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:23:24.20ID:6gfJwo1Od
まあ ポリゴンで作られた本格的な最初のJRPGだからね
それ以前にもポリゴン風にしたRPGはあったけど取り込み画像だったし
特に欧米では「最初」は神格化されるのよ
今見て「おもしろい」「つまらない」ではない 
イエスキリストがイケメンかどうかにこだわるくらいナンセンス
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:24:39.32ID:wyQHvKul0
>>1
任天堂から奪い当時のPSの天下を決定付けたから
FF7を神格化し期待してる層はその再現を望んでる
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:26:56.41ID:6gfJwo1Od
>>150
FF9は実際にPS2での補正機能を最大限使えるように調整してある
それに数ヶ月をようしたとの記載もある

単純に君が理屈を理解しないで過剰な期待をしただけだと思うぞ 
PS1対応ソフトとしてはとてつもない完成度
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:29:56.22ID:QvK1mDKHr
当時は楽しんだけど、リメイクの素材としては微妙やろ
ある意味ドット絵に近いローポリだったから許されてた部分のアラが目立つと思うわ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:35:30.46ID:dXeWVMHX0
コミカルなモーションとか、わかりやすい動きとか、クソグラだこらこその魅力には溢れてたな
あとそのおかげか暗いゲームだけど明るい感じしてた
リメイクは映像良くなってただただドヨーンと暗くなるからやめてほしい
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:37:02.80ID:l1pvd8YM0
ロリとデート出来るから
今やるとロード地獄でやれたもんじゃない、迷うし召還獣はクソ長くて使えない
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:40:43.39ID:oTmR90Cs0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:41:29.74ID:oTmR90Cs0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:42:24.62ID:oTmR90Cs0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:43:37.06ID:oTmR90Cs0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:45:04.38ID:oTmR90Cs0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:46:02.54ID:1XAUWL/Q0
>>1
今から見れば大して面白くない
3Dが珍しい時代だっからな
野村自身とFF7からFFやりだしたファンが神格化してる
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:46:05.52ID:zKv6DRxoa
>>168
これ見てもどういう話だったか全然思い出せない
3456辺りは何周もプレイした記憶はあるけど
78は1回9は途中断念以降FFから離れたわ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:46:44.50ID:xB9vKkdK0
>>164
ねーよ、まだファミ通とソニーに騙されてんのか
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:51:14.28ID:nrWiXDEza
ミニゲームや寄り道要素が沢山あってSFC時代のRPGの考え方に近いものがあった
幻水2とかWA2とか今でも評価高いものは大体そう
サービス精神が豊富なんだよ
そういうのっていつのまにか任天堂しかできなくなっていった
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:54:17.19ID:fLPowlVca
9のロードの事とかよく言われるが初3D化された7の戦闘を初めてやった時の方がかったるかった
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 05:56:15.29ID:sP7SYQKH0
>>142
>キャラなんてカクカクポリゴンでムービーでごまかす走りだぞ
その誤魔化し方が上手でセンスあるから評価されてることもわからんのか?

3D黎明期はみんな新しい表現に慣れるべく手探り状態でグラがしょぼい中
FF7やらバイオハザードがヒットしたのはゲーム内容も表現も秀逸だったからだよ
FFは当時海外ではマイナーゲームだったのに7でいきなりヒット飛ばしたからIPの知名度は関係ない

言っておくけど俺は天外魔境やら風の伝説ザナドゥを先にやったうえでFF7評価してるからな
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 06:09:05.41ID:1XAUWL/Q0
PS1当時ならムービー多用するのは賢いやり方
いまのハード性能でムービーに頼ってるのはグランツーリスモくらいか
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 06:23:26.51ID:6gfJwo1Od
>>176
何もわかってない
PS2発売前の多くのPS1ソフトの多くは倍速読み込みや補正をONにするとそもそもゲームが立ち上がらなかったり
音がずれたりする それがそもそもFF9にはない 明らかにPS2向けの調整は施されてる

それを君が勘違いしてPS2対応ソフト並みの映像表現と思ったのが大間違い
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 06:25:10.69ID:6gfJwo1Od
>>176
そもそもこの話はソニーもファミ通もまったく関係無い
FF9の製作陣がFF9の攻略本上で説明してること
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 06:29:27.79ID:xB9vKkdK0
>>182
たぶん君の倍くらいは仕組みについて詳しい思いますよw
ってことだよ

実際に俺が目にしたのはファミ通だと書いてるだろ
補正機能に関しても誇大広告出したのSONY、掲載したのはファミ通

ただそれだけのこと。過剰な宣伝しておいて
あの当時でどれだけの人が正しく判断がついたかな?ってはなしだ

俺は後年になって自分で勉強した上で知ったんだよ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 06:30:19.02ID:oTmR90Cs0
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


> リノアル説否定されたんだな
> 肯定されればFF10に近い味わいが残っただろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況