X



昔の人ってゲーム買うのに秋葉原行って並んで買ったって本当?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:19:43.13ID:ClFs9BfMM
嘘やろ?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:22:07.16ID:OoRaBqsIr
いつの時代だよ
インベーダー遊ぶために行列組んでたくらいだろ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:22:55.44ID:mn6i8DV+0
モンハンドラクエFFはそんな感じだった
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:23:36.06ID:uLxlp8qk0
ドラクエ5ぐらいまでは基本そうだな

PS以降は流通も変わって行列とかはあまり無くなった
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:23:48.85ID:fAGovkQ/0
去年の今頃はswitchで並んだよね
始発で行ったりしてさ
乞食どもが大量にいて倍率とか50倍とか
毎週並んでも並んでもでもハズれるw
いや笑えない。
熱中症になりかけながら何とか手に入れたときは
ほんとオリンピックで金メダルをとったような感動で自然に涙が出た
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:27:59.17ID:B2R7q4Ym0
昔から秋葉原ってゲームとか買うところだったの?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:30:37.84ID:dqKoG90/0
涼宮ハルヒブームの時はダンス天国だった
面白かったぞ
0012 
垢版 |
2018/05/19(土) 10:31:30.96
VUTA1200人部隊の悪口やめろwwwwwwwwwwww
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:37:05.27ID:n9GlyBIa0
ttp://www.4gamer.net/games/153/G015315/20120830083/SS/010.jpg
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:37:42.61ID:hFihV1A60
ドラクエ3とか4はまだ近所のおもちゃ屋で買ったなぁ
予約してくれるかわりに
手伝いとかして点数稼いでた
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:38:14.26ID:57zDMgjM0
ひとつの祭りみたいな感じだったのか
今はせいぜい初売りの時くらいしか見ないな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:42:02.11ID:9LjWfAWa0
そもそもネットや通販が無かったから割と何でも並んでたよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:47:27.22ID:acC9kHxe0
今でも並んでるじゃん、何言ってんの?
少しは世の中を見ろや
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:49:04.74ID:zYQtJV0R0
並びもしなかったが、異様に安くソフト売ってるところはあったので、
電車賃かけて秋葉原に行く意味はあった。
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:49:28.94ID:w5Rt9Z260
なんでこいつら予約しとかねーんだ?って当時から思ってた
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 11:03:38.47ID:YIaIebBY0
昔はパッケージを手に取れず、ジャケ買いするしかなかったんだぞ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 11:17:40.27ID:2GiJdBITa
>>1は世の中の現状というのがどうなっているのか
全く分かっていないらしい。
異次元から来たのかな?

去年もSwitchやスーファミミニで行列が出来ていたというのに
とくにSwitchなんて毎週土曜日になる度に行列が出来ていたのに
そんなことゲハにいる日本人なら知らないはずないので
多分>>1は韓国人か中国人か大阪人だな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 11:19:14.05ID:3BYrPc5h0
>>21
FCの頃は抱き合わせ商法とか当たり前にやってた
その後法律で禁止されたハズだが時は経ち秋葉にノーパソ買いに行ったらDSで抱き合わせやってんの見たな・・・
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 11:23:48.64ID:8qk56DLV0
自分の脚で目的の物を探し当てた時の喜びったらそりゃあもう大きかったなあ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 11:29:45.47ID:DaigJ8qn0
秋葉に並ぶのは特典目当てか深夜販売のお祭り騒ぎくらい
ゲームの流通経路は昔もあったのにわざわざ秋葉に行く訳ないじゃん
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 12:19:46.23ID:a86YJeb/0
予約するためだけにヨドバシに1200人も並ぶ街だぞ、秋葉は
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 12:19:57.10ID:EVD98K+K0
ネットはないしガラケーすらないしテレビをみんな信じてた時代やしな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 12:36:24.29ID:lpaVdyx10
MW2、BO1辺りの北米版最速販売狙いが最後だったな
高度な情報戦()が本当に扱った
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 13:01:13.95ID:E6ZK9YpVp
今の若い連中はドラクエ目当てのカツアゲとか知らんだろうな
代金を押し付けるカツアゲ犯もいたんだぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 13:43:49.73ID:uLxlp8qk0
まあ昔の抱き合わせ販売も
今の転売行為も
大して変わらん気がする・・・

いつの時代もアコギな奴が居るっちゅー事やで
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 14:42:18.22ID:pKAKtMrYM
人気ラーメン屋に並ぶのと対して変わらんな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 15:05:53.13ID:sD6w7KZ60
いまだにゲームをパッケージで買ってる人いるって本当?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 15:13:10.29ID:DaigJ8qn0
パッケなら改造した本体で使ってもソフト自体には影響しないから使い回したい時にはパッケ選ぶ
あとは他人に渡して布教する時とか、発売から時間が経って現物とDLの差額が大きすぎるとか
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 16:28:03.66ID:iHwVU7I/0
パッケージ売れてないなら今後はDL数だけ集計して発表すればいいな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 17:47:40.06ID:BoZgvJT20
ビックなら分かるがアキバはないわ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 00:12:02.46ID:3h/5440b0
え、わざわざ並んで買わなくても
待ち伏せして子供からタダで巻き上げてたんじゃないの?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:06:59.89ID:32JF5UwlM
昔も昔ドラクエ3あたりまでだろ
その後はショップが増えて分散した
その後もイベントとして無意味に参加することはあったがそれは今でも無意味に行列作りたい連中はいる
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:08:14.56ID:tzKXgjui0
近所のスーパーで予約
ドラクエ2と3スーファミをそうして買った
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:28:12.65ID:oNcNZHVu0
ギアーズオブウォー2の海外版は行列できたって話聞いたけどな
あとディアブロ2もな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況