X



ゲーム好きな奴ほど任天堂を避ける傾向にある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 00:12:00.20ID:8rjJ8TMF0
あいつらキャラゲーしか作れないからなぁ
底があせーんだよマジで
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:22:30.17ID:iB7xQTFG0
【朗報】『PixelJunk Monsters 2』の限定版を同時に予約開始した結果、Switch版のみ14分で完売wwwww
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1526731777/

Switch版:2500本 ←14分で完売w
PS4版:1500本 ←丸1日経っても在庫ありw


>>1「PS4はサードが売れる!任天堂は子ども向け!」
 ↓
PS4 ファイナルファンタジー15 新品980円
PS4 ワールドオブファイナルファンタジー 新品980円
PS4 いただきストリート DQ&FF 30th ANNIVERSARY 新品980円
PS4 メタルギア サヴァイヴ 新品980円
PS4 マインクラフト 新品980円
PS4 マインクラフト:ストーリーモード - シーズン2 新品980円
PS4 カーズ3 勝利への道 新品980円
PS4 仮面ライダー クライマックス 新品980円

ようこそ!PS4 ゲーム天国へ。

PS4『メタルギア サヴァイブ』、発売から3か月で新品980円で投げ売り!
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1526743349/
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:22:44.85ID:K1HClaFF0
というか学生時代にPS PS2はもう30以上のオッサンだから…
もうすぐしたら40以上になるし
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:23:04.93ID:kqt5KD660
>>88
KPDの証明レスだなw

このレスを酢飯豚扱いして逃げるんだろ?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:23:14.02ID:D9wOACEw0
数年間一人勝ち状態だったはずのPS4が出てまだ2年経ってないハードに
抜かれそうになってる状況を作ってる国内のPS4ユーザーが>>109みたいなこと言うんだもんな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:23:28.75ID:ZW7SgDBv0
任天堂避けるというというかゲーム好きは面白そうと感じたから作った会社とか見ずにやるでしょ
面白いのにまともに評価されてないゲームは沢山あるだろうけど、まずメーカーが面白く見せたり魅力を伝える努力してないよね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:24:04.38ID:2UFwhcGmd
ライトゲーマーは任天堂を好む
ガチガチのコアゲーマーも任天堂を好む
自称コアゲーマーのライトゲーマーが任天堂を避ける
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:24:54.25ID:aDbNT872a
>>115
酢飯扱いも何も明らかにKPDって言わせたいがためにわざとやってる豚感凄い出てるじゃん
これを酢飯扱いするなって方が無理あるわ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:26:26.31ID:3zgSbLza0
格ゲ派を例にすると、主戦場はアーケードだけど
バーチャ専用機を持ってたり
鉄拳専用機を持ってたり
サムスピ専用機を持ってたりするのがゲーマー

ゲーセン行かずに
セガサターンのみで遊んでるのなんて
格ゲーマーとは言わないw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:27:10.11ID:dIT6wW7+0
ゲーム好きで任天堂のゲームだけ毛嫌いしてるやつはこじらせてるんだなって思う
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:27:16.03ID:8J2oc4GQ0
Vitaも無くなるしそろそろ国内のPS世代も絶滅危惧種みたいになりそうだな
増えることもないだろうし
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:27:35.75ID:t3Mzlkojd
スプラがわかり易い
あいつらに他のfpsゲーをやらせたらサッパリ
bf、シージ、pubgみたいな本格シューターでは通用しない下手糞ユーザーの受け皿になってるのがスプラ
当然ユーザーのレベルも低い
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:28:42.81ID:Dkg2glL10
会社の同僚や友人と家に集まって飲むとき、ゲームする機会が多いんだが
PC(PSマルチ)ソフトより
極力分かりやすくてみんなで盛り上がれるSwitchで遊ぶようにしてる

マリカー8DXとかボンバーマンとかオーバークックとかね

昔ゲームをよくやってた奴とならウルスト2とかメタルスラッグ辺りかな
スプラ2を触らせたら楽しそうに遊んでたわ

まさに大人のたしなみやね(笑)
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:28:49.20ID:kqt5KD660
>>114
任天堂のIPを古いとこきおろしてるPSファンボーイが持ち上げるIPのほとんどがPS2のIPだから年齢は推して知るべし
PS3時代のIPで生き残ってるのがそんなに多くないからって事もあるけど
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:29:22.96ID:ZkY7zyNy0
>>123
へー、あいつらって言う事は、そんなにスプラやってる友達が多いんだw
君の友達に下手なのが多いだけじゃないwww
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:29:42.69ID:eYwCuf6B0
任天堂を異常に避ける人って、何かしらの欠陥があるのは何でなのかね
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:29:46.93ID:LZKO/TzJd
ps信者の任天堂ゲームはガキ向けという言葉を見るたびに、マリオオデッセイをプレイさせたい常々思う
ガキ向けゲームの定義がわからん、アクション脳が強いってことか
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:30:58.95ID:fUQwP2fQH
64の頃からポケモンスマブラマリカとかほとんど変わってないんだからやる必要なくね?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:31:22.60ID:/XvketA80
>>117
そう言った点では、プロモーションがあまりできないインディーズが、スイッチでは飛ぶように売れてるってのを見ると、
ゲーム好きな奴が集まって来てるんだな、と思うよ。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:31:39.24ID:8z1OetiR0
洋ゲーのクリエイターにも任天堂(宮本茂)ファン多いよね

『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』のゲームディレクターは、宮本茂氏の大ファンだった!? プレイインプレッション&開発者ミニインタビュー【プレスツアーリポート】
https://s.famitsu.com/news/201310/23042088.html

「サインがほしかった」UbisoftのDavide Soliani氏が宮本 茂氏に出会ったとき
http://jp.gamesindustry.biz/article/1706/17061302/
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:32:03.07ID:P7IqAj8G0
洋ゲー好きな奴ほど任天堂を避ける傾向にある
これならしっくりくる
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:32:40.02ID:JM7j/Vcc0
>>129
確かに大人になればなるほど頭使うゲームを好むようになるからアクションはガキ向けとも言える
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:33:03.39ID:5ly+TKDN0
佐伯もいらないモンスター信者生み出しちゃったもんだな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:33:25.44ID:ps1808op0
たまごっちはゲームじゃなきゃなんなんだよwww
頭イカれてんね
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:33:47.23ID:ZkY7zyNy0
>>136
洋ゲー好きな奴は、任天に限らず和ゲー自体を避けてねーか?
そういう知り合いは多いわ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:34:26.00ID:/XvketA80
>>132
モンハンもドラクエも初代から何か変わったの?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:34:59.34ID:iB7xQTFG0
>>1「ゲーム好きな奴ほど任天堂を避ける傾向にある」


ストリートファイター5公式大会カプコンカップ(賞金3000万円)にて、ウメハラやときどを倒して優勝したのはドミニカの17歳スマブラ勢の少年、MenaRD選手。

https://www.youtube.com/watch?v=BfWiSYDgfGM
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:35:17.97ID:Dkg2glL10
>>128
ステレオタイプだから

…といえぱ語弊があるし勿論色んな業界で活躍されてる人も多いが
ここはまた別やね(笑)
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:35:53.37ID:8z1OetiR0
>>136
PS、N64時代にゼルダ、マリオ64をフォローした洋メーカー…、FFをフォローした和メーカー…、あの頃の選択の結果が今出てきてるなぁという感じ。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:36:02.82ID:/XvketA80
>>143
ゲームやらねー時点でゲーマーじゃねえだろ…。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:36:29.20ID:D9wOACEw0
>>140
どんなゲームを遊ぶかじゃなくて、どんなゲームを持ってるかに
目的を置いてる人間なんじゃないかな
ようはいかにもゲーマーっぽいタイトルを持ち上げて他所タイトル見下す
ことで優越感みたいなのを得ようとしてる
実際に遊んだかどうかとかは二の次
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:36:32.33ID:un8S4LAd0
洋ゲー好きな奴って男っぽいのしか受け付けなかったりするな
ゼルダとかはやったりするけど
まぁ外人もそんな感じ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:36:32.60ID:Hp40AFGe0
海外でPS4が人気でも日本で人気無くなったら
洋ゲーまみれになるけどソニー信者は洋ゲー=大人向けだからそれでいいの?
スイッチにも洋ゲーやオタク系がじわじわ増えて来てるが。
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:37:26.35ID:yK8cHWYRa
ゲーム機のゲームとはビデオゲームの略だろ阿呆

任豚は本当に馬鹿だな
ポケモンなんかビデオゲームと呼べるような代物かよ
あれはゲーム機を使った育成ゲームだろ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:37:49.35ID:AfYFGxmCa
>>144
格ゲーマーの頂点は任天堂ユーザーの17歳スマブラ勢
つまりPS4のゲーマーとやらは任天堂ユーザー以下だったわけだなw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:38:02.26ID:A8AwLzaZd
>>128
欠陥があるとまでは言わないが
基本的にゲーム好きなら任天堂ハードに触ってるはずなんだよ
おっさんはFCやSFC世代だし
今の20代は子供の頃GB、GBA、DS、64、GC、Wiiで育ってるはずだし
10代は3DSやSwitch世代だろうし

子供の頃に友達とゲームしたことない人は
そもそもゲームに興味ないか
友達がいなかったかで
子供の頃に友達がいなかった人は拗らせた大人にしかなれない
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:40:13.36ID:A8AwLzaZd
今北米でSwitchが売れてるのだって
支えてるのはかつてのSFCや64世代が多い
ゲーム好きが多いんだよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:40:20.13ID:/XvketA80
>>152
だから育成要素のあるRPGはゲームじゃねーのかよ…。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:40:34.94ID:kxEY6unQ0
現実では、基地害ほどPSWに染まっていく傾向にあるな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:41:11.19ID:8z1OetiR0
任天堂を避ける奴ってストーリーとかグラとか演出とか、ゲームのコア部分以外の飾りの部分にやたら拘る印象があるな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:41:21.21ID:yK8cHWYRa
ゲームという括りならボードゲームやトランプもゲームになるだろ

ゲーマーはビデオゲームがやりたいのであって育成ゲームなんかやるわけねーだろ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:41:54.71ID:/fAaApaH0
スプラトゥーンやってない奴はゲーム人生の半分損してるぞ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:42:03.17ID:kqt5KD660
>>128
任天堂=拒絶って一種の脅迫概念症にかかってる時点で他の事象にも短絡思考している可能性が高い
変化に対応する能力に欠けて思い込み、決めつけで現実を直視出来てない危険性あり
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:42:12.69ID:Dkg2glL10
>>146
確かにそうかも
つべにも上がってるが山内社長がTVで語ってたとおりになってる

「くだらないモノを作っておいて売れないのは任天堂のせいにする。他へ行っても変わらないモノが生まれる。」

「64は有力なメーカーが作ったソフトだけで成り立つ少数精鋭。ついてこれるメーカーだけ64でソフト出して」ってさ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:42:31.13ID:8J2oc4GQ0
洋ゲー好きは昔のPCゲー好きみたいな感じ
たしかにファミコン馬鹿にしてる部分あったな
大好きだったけど
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:42:52.09ID:sJL6FwT50
>>150
根本的に君は思い違いをしている
気に入ったゲーム出てるハード買う人がほとんどなんだよ
流れにあわせて選択していくだけなんだが
どうもゲハ脳こじらせてる人はそこが違いメーカー信者ばかりだと思い込んでる
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:43:03.76ID:/XvketA80
>>161
いやそうなんだけどね。
ビデオゲームという括りでも、RPGは全否定なのか?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:43:18.36ID:D9wOACEw0
>>161
ゲーマーっていうのはゲームに対してお金や時間を費やすことを厭わない人間だと俺は思うけどな
そこにゲームに対する趣向だとかゲームの上手い下手なんてほとんど関係ない
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:46:09.18ID:yK8cHWYRa
育成ゲームなんか子供や主婦
ニートのような暇人しかやらんだろ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:46:33.23ID:kqt5KD660
>>161
レベルアップ、スキルアップ等の育成要素全否定?
MHだって装備って形のステータス強化とスキルを育成をするゲームなのに
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:46:38.29ID:/XvketA80
>>170
じゃあどんなゲームならやる暇あるんだ?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:48:08.13ID:Hp40AFGe0
>>166
お前が何を言いたのか分からないわ。

>気に入ったゲーム出てるハード買う人がほとんどなんだよ
そんなこと分かってるよ。
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:48:44.39ID:/XvketA80
>>172
だから大抵のRPGには育成要素があるわけで。
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:50:35.69ID:P7IqAj8G0
>>161
育成ゲームはゲームではなくておもちゃだ、という論理を展開したほうが有利だと思う
ポケモンは競技性があるからおもちゃに当てはまらないけど。
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:51:58.00ID:Dkg2glL10
>>170
いや、それならボリュームがあるPS4の洋ゲーはもっと無理

部屋に引き込もってテレビの前で何時間もゲームするのとかありえないわ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:52:13.69ID:Hp40AFGe0
基本的にRPGってレベル概念とかあるから育成要素があるよな。
アイドルマスターみたいなアイドルものも育成ものだし。
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:54:40.80ID:8z1OetiR0
>>183
今どき育成要素のない純粋なアクションってマリオとかドンキーくらいかもな、洋ゲーも装備で強くなるし。
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:54:54.03ID:8J2oc4GQ0
今は育成の他に生産錬金日課みたいなのも大体あるからなあ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:55:14.38ID:x4JdMZSb0
>>1
逆やろw
ゲームとしての面白さを求めてるのは任天堂

洋ゲーは映画でいいってのが大半
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:55:46.64ID:yK8cHWYRa
任豚はゲームの基本がわかってないよな
ゲームは本来プレイスキルを磨くことで楽しくなるもんだろ
おまえらみたいな成長しない馬鹿がいるから救済措置としてRPG要素があるだけ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:56:36.11ID:Dkg2glL10
任天堂なんかガキ向け?

それは大人がドラえもんやワンピースや名探偵コナンやドラゴンボールを読む訳ないって言ってるのと同じレベルの話
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:59:42.58ID:Hp40AFGe0
>>188
マリオとかプレイスキルを磨くことを実感出来るゲームの代表だと思うんだが。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 01:59:57.26ID:kqt5KD660
>>188
PSの殆どのソフトは成長しない馬鹿向けの救済措置付いてるって否定してるぞwww
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 02:00:25.14ID:nVxE/h5X0
任天堂はゲームのことわかってるようでわかってねーもんなぁ
でなきゃダンボールなんて作らんよw
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 02:02:46.95ID:2lcxhuYQM
×  ゲーム好きな奴ほど

○  ゲロキチガイでクソ食いな奴ほど
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 02:03:49.06ID:kqt5KD660
>>194
FC、SFCくらいの魔界村とかロックマンとかドラキュラとか大好きなんじゃない?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 02:04:35.43ID:Dkg2glL10
>>193
いや、それは降り幅
アイデアが豊富だし世界中のユーザーに支持されるゲームを沢山作ってる
…ってなんでこんなこと今更説明しないといけないのか
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 02:08:07.88ID:5KiNpaiH0
ゲームが本当に好きならMSもソニーも任天堂も避けないよ
異常にこの辺りを避けたがる奴はゲームそんなに好きでもない証拠
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 02:08:44.61ID:kqt5KD660
>>198
思考停止して思い込みを補完するために一部だけを例に言ってるんだからキチンと説明するだけ無駄
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 02:13:41.14ID:nVxE/h5X0
>>198
いやいやこんなもん生み出した時点でアウトやわw
つーかNOと言えない社内体制がもうおかしい
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 02:15:08.59ID:RqGongxS0
>>193
本物のゲームとやらに詳しいらしい君にとっての
ゲームのあるべき姿、理想像が知りたい
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 02:15:16.15ID:gOhG8zAu0
世界のユーザー「任天堂のゲーム?興味ないww」
【NPD】4月売上、PS4 32.6万、Switch 17.1万
興味ないのに17万売れたのか大勝利だwww
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 02:16:39.73ID:w5ko8mzM0
むしろゲーム好きならPSは避けたいところだろ。刹那的な摂取に徹した焼畑が売りだからね。
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 02:16:55.63ID:un8S4LAd0
とりあえず俺の知ってるゲーマーは歴代GOTYは全部やってるな
自分では名乗ってないし聞かないと何のゲームをやってるかも言わないけど
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 02:19:01.43ID:nVxE/h5X0
>>204
べつにゲームメーカーでもねーところがやってんだから
勝手にしろとしか思わんよw
任天堂はそんなところと同レベルに落ちたんだよねぇw
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 02:19:36.74ID:Dkg2glL10
>>203
せやろか?

PS4(128カ国)
2013年11月15日〜2014年11月22日:12ヶ月+1週間
ハード 約1,580万台出荷
ソフト 6,400万本出荷 ※ アップグレードプログラム込み

Switch(約30カ国)
2017年3月3日〜2018年3月31日:12ヶ月+4週間
ハード 1,779万台出荷
ソフト 6,897万本出荷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況