X



ゲーム好きな奴ほど任天堂を避ける傾向にある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 00:12:00.20ID:8rjJ8TMF0
あいつらキャラゲーしか作れないからなぁ
底があせーんだよマジで
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:19:53.76ID:+tKrNs4k0
>>562
2017年は2年前だった…!?

あとそれは未だに5年前のGTA5を挙げてる奴らに言ってくれ
今もちょうど2つほどGTAは凄いから任天堂は低レベル!的な内容のスレが立ってるし
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:21:06.03ID:ydIiI+O/0
>>563
インクが何か確定したというソースを持って来いって言ってるんだが?
そこは何か何も出てないぞ
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:22:57.07ID:SPoP9ZnNd
>>566
はぁ…
もう相手にするの面倒なんだが…
RAGE2のPV見ろカス
それで理解できないならお前は問答無用でガイジ
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:23:28.95ID:ydIiI+O/0
ラゲラゲ言い出したのはスイッチがまだマルチに入ってないからかw
そしてわざとインクの話をそらした
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:25:33.53ID:Sw235rGG0
PSも初代はユーザー層が幅広かったのにな
若い女性がゲーム好きを公言できるようになったのはPSの数少ない功績だと思うんだが
世代を経る度にユーザー層を狭めていった感じがするわ
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:27:05.79ID:G9yfpnCX0
新品で買わない日本人の間違いだろ?
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:27:16.98ID:Kul2HcCv0
大人ぶった中高生はプレステのゲームは大人向けでかっこいいと思いだして任天堂を避けるようになる
社会に出てからは面白ければ何でもいいという考えになる

自分はそうだった
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:29:12.22ID:ydIiI+O/0
>>567
ベセスダで勝ち誇ってるのが笑えるんだがw
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:30:17.01ID:pExlNUcb0
アサクリやGOW買ったのがハード普及数の10%すらいないって終わってるわ
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:38:20.09ID:ydIiI+O/0
>>575
ただお前がゴキでベセスダもゴキで裏切ったってだけだわな
で?
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:40:18.71ID:lx6UteaH0
さすがにRAGE2が出てこないのはちょっとどうか
ベセスダが自分でツイートしてる話なんだからアフィとか関係ありゃしない
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:41:28.93ID:ydIiI+O/0
嘘に決まってる〜って悔しがってほしいのかね
この馬鹿は
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:43:40.69ID:HYXB0+e90
任天堂こそが最高だと言ってほかのゲームやらないのも変だし、任天堂なんてガキゲーだと言ってやらないのも変だろ。
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:45:00.13ID:1UqqemAA0
>>582
任天堂のゲームしかやらないのに
ゲーム好きのゲーマーを名乗るのはおかしいよな
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:46:08.40ID:NP07W8Pz0
実際問題任天堂のターゲット層も子供とその親が中心でしょ
サードのコアゲームをそろえてその層を狙いに行ったのはWiiUのロンチの時だけだ
だから避けられても特に問題はない
ゲハの任天堂ファンがニッチ層だなんて誰でもわかってること

子供とその親、それからマリオカートなどのシリーズ物のファン層が中心
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:46:27.43ID:H9kyWLRk0
FO4の時はドンキーぽいものでWiiUかとつられて、RAGE2の時はイカっぽいものでスイッチかとつられる
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:46:28.81ID:+ufji2ksp
つーか何が何でも任天堂が一番とか言う奴もおかしいし、任天堂なんてやらないとか最初から言う奴もおかしいんだよなぁ
このスレタイだってコアからすれば任天堂のゲームは自分の一番のお気に入りのゲームではないが面白いのは間違いないみたいなニュアンスと違うんか?
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:47:30.80ID:70I0QB9a0
>>585
>ゲハの任天堂ファンがニッチ層だなんて誰でもわかってること
そのわりには一般人変化の術好きだよな豚はw
どういう立場でゲーム好きをキモオタ呼ばわりして叩いてんだこいつらは
0589有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU
垢版 |
2018/05/20(日) 11:48:03.41ID:uLSpzM1ha
>>571
自分も割りとこれに近いけど、出てったきりの人だって多いと思うよ。
ゲームを語る上で任天堂は無視できないってのと、ゲーマー以外がどんな風にゲームと付き合ってるかが知りたくて自分は任天堂のゲームはチェックし続けてるけど。

上にニンテンドーラボはある意味コア向けって意見があったけど、自分もある種の「意識高い系」なのかも知らん自覚はある。
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:48:51.49ID:1UqqemAA0
ゲーム好きな奴ほど、ニンテンドーラボを憎むよな。
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:49:25.12ID:/eB3k2q80
>>587
面白いに違いないそれでさえも尊大だと思うで
普通に面白くないってのも多いよ
Wiiの時のNewマリとか面白くないってやらなくなったやつ多いよ
実際面白くもないし
ゼルダの祠探しなんてやりたくもないし
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:50:09.72ID:+ufji2ksp
>>590
憎むというかあれほど、ものすごいブームになるか大して売れずに終わるかしかないだろうななんて思える商品もないと思うぞ
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:51:28.81ID:0G7QZacX0
任天堂にゲーム無し
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:52:15.99ID:+ufji2ksp
>>591
確かに昔は任天堂のゲームは全部面白いと思ってたんだけどペーパーマリオスーパーシールやって考え変わったな
メトロイドフェデレーションフォースとか街に行こうよもだいぶきついクオリティだったな
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:53:04.48ID:HYXB0+e90
>>584
任天堂のゲームしかやらないって奴はさすがに自分のことゲーマーとは言わないんじゃねえか
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:55:33.34ID:uQsA/YYj0
そもそもゲーマーだとか言いたくないだろ
言われたくもない
ポケGOとかスイッチ持ってはしゃいでるおっさんはそういう系統だろうが
あれ臭いし汚いしキショイ
手に入りにくかったスイッチを見せたかったのかしらんが
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:59:01.75ID:vhz6M0W4p
任天堂のゲーム楽しめる単純なやつがほんと羨ましいわ
少しは進歩したかと思って久しぶりにやったけどやっぱ無理だった
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:59:20.28ID:gOhG8zAu0
というかゲームやり込んでればゲーマーでいいと思う
メーカーとか数とか関係なく
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:02:39.38ID:HYXB0+e90
任天堂のゲームとひとくくりにするのも変な話だよなあ、俺は2Dマリオが合わないからなあ。3Dマリオは好き。
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:04:25.22ID:6Rjoanq+0
やり込み要素をやる程度ではなく縛りプレイをして何周もやってるやつがゲーマーってイメージ
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:04:32.06ID:+ufji2ksp
>>600
任天堂とそれ以外とか2極化させるアホが多すぎなんだよ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:04:51.88ID:yAUPpi4vM
ダンボール見てものすごいブームになる可能性が1ミリでもあると思ったやつはガイジだろさすがにw
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:06:21.71ID:HYXB0+e90
>>602
だよなあ。それと自分に合わないからって世間の評判まで否定する奴も訳分からないよ。
0605なご爺 ◆AFOCCQMiso
垢版 |
2018/05/20(日) 12:06:23.93ID:JlcPPwup0
ちなみに
カービィもポケモンもにんてんどーがつくったものではない

テトリスもね
つ∀・)
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:08:58.17ID:k76qKs7j0
任天堂ってストーリー性が皆無なのにゲーム性もマンネリが酷いから
シリーズでどれか1作やるともう他の作品やる動機が薄れるんだよな
例外はFEくらいだわ
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:10:16.88ID:4RihvNp30
EAのOnRushとか任天堂っぽいなって思ったな
見た目は違うけど中身は任天堂っぽい
GCの水上スキーのゲームみたいにボケっとプレイしてしまう
使うボタンも基本2つ ラッシュでたまにもう一つ使うぐらい
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:12:00.26ID:+ufji2ksp
>>608
こんな事言ってなんか言った気になってんだぜ?
バカなんじゃねぇの?
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:14:56.60ID:4RihvNp30
任天堂のアクションとかRPGはしんどいけどレースゲームは割とボケっとプレイ出来てしまう
それほど神経を取らが瀬なくても良いレースゲームが貴重になったからだけど
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:16:01.26ID:KKi/O/iG0
>>607
お前の特殊な個人的感想はチラシの裏にでも書いてろよ
ゼルダBotWもマリカ8DXもスプラ2もマリオデも世界で爆売れだから
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:16:08.31ID:GXVaQf2m0
このスレタイで伸びてるってことは100レスガイジ君きてる〜?
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:18:13.63ID:4RihvNp30
世界で爆れ基準だとさらに面白いものがほかのハードにはあるってことでしかないし
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:18:40.01ID:1QVvN+2f0
>>612
それでそろそろその爆死タイトル郡はGTA5の足元ぐらいには及んだのかな?w
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:19:26.35ID:ezxzhmlk0
switchすげーよな脱出ゲームとか回転寿司のゲームとかこれから出るんだぜ
これこそゲーム機の王道だよ
スマホなら無料じゃないとできないようなものもswitchなら金出してやれるんだから任天堂には頭上がらないわ
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:20:25.38ID:k76qKs7j0
>>614
ストーリー性無くていいなら対人ゲーやるし
任天堂は対人ゲーも弱いのがダメすぎる
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:23:12.52ID:G9yfpnCX0
日本で売れてねータイトルの話するなら日本語以外で海外の掲示板に書いてろよ
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:23:20.25ID:RUO3t/66p
ゲーム好きならスイッチもPS4も持ち上げろ
スマホ業界だけは絶対に許すな根絶やしにしろ
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:23:22.39ID:S6FBY35g0
敢えて個人的な視点かつ暴論で一括りにするとPSのゲームって
こってり肉料理 しかも年々メニューが減っている
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:24:46.77ID:4RihvNp30
このスレの流れを見ても先鋭化して排他的になっているので芽がもうないんだよな
受け入れる土壌がもうない
ベセスダが逃げていったのも必然
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:25:10.03ID:gOhG8zAu0
PSゲームなんて括りはない
サードが自分で売りたいソフト出してるだけだしねえ
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:26:30.35ID:Kh4OTGkZ0
>>622
PC/PS/XBOXのゲームをPSのゲームと一括りにする思慮の浅さは確かに暴論だし、個人的だからすごい狭い考え方なのも納得だな
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:26:55.84ID:HYXB0+e90
>>618
アクションゲームにストーリーなんか重要?
まあこれは私は少数派かもしれないが。
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:27:48.03ID:0G7QZacX0
任天堂ゲーはお子様ランチ
×1はゲテモノ

食いに行くならpsしか選択肢がない状態だね
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:28:02.60ID:k76qKs7j0
スマホも別にいいと思うけど
今国内で一番人が多いのどう見てもスマホだしな
ゲーム性の薄いガチャソシャゲー以外のゲームも台頭してきてるし悪くないわ
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:30:17.78ID:k76qKs7j0
>>626
そこまで重要じゃないけどストーリー無くてゲーム性もマンネリじゃ1作プレイしたらその後の作品はやる気になれないって話だわ
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:32:17.55ID:zfVSAXUD0
>>630
ストーリーは無くてゲーム性が面白ければ何作でも何回でも遊びたくなるよな
大事なのはやはりストーリーじゃないな
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:32:28.66ID:sUEDIILqd
結局スレタイみたいなこと言ってる奴ほど任天堂を高く評価してるというボケやね
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:32:52.62ID:RUO3t/66p
>>628 >>629
いやダメだ許すべきじゃない
スマホゲーが簡単に作れてとんでもない利益産むせいで多くの企業がソシャゲにばかり力を入れるようになってしまった
ゲーム内容も面白さより如何に金を取れるかって仕様ばかりだ
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:33:00.21ID:4RihvNp30
>>631
大方スイッチから逃げていった後の多様性を容認するふりをしたこのスレでさえもってことな
0637!ninja
垢版 |
2018/05/20(日) 12:33:13.66ID:+tKrNs4k0
プロゲーマー協会「ゲーマーと呼ばれる人は世界に3万人居ます」
任天堂「ゲーマーと呼べる人達は世界に3万人居ます」
カプコン「ゲーマーと呼べる人達は世界に4万人居ます」
セガ「ゲーマーと呼べる人達は世界に5万人居ます」
スクエニ「ゲーマーと呼べる人達は世界に7万人居ます」

SNK「ゲーマーと呼べる人達は世界に5000人居ます」

SIE「ゲーマーは世界に7500万人居ます」
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:33:39.99ID:rO1MFNFSF
ここのスレの意見を完全に無視しても、ゲームのビジネス的には問題なさそうに思える。
少なくとも、今、日本でCSゲームが凋落している原因の多くが、ここのスレの意見に近いことをし続けてきた結果なんじゃないかと。
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:35:32.16ID:4RihvNp30
>>638
このスレの思想そのものが凋落の原因
任天堂のシェアがでかい国ほどヤバい
海外の動きは正しい
ベセスダもさらっと逃げたのは正解
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:35:36.85ID:HYXB0+e90
>>630
そりゃまあそうか。俺はスイッチのドンキーコング楽しんでるけど初めてだからかもしれない。ファミコンの固定画面のドンキーコング以来だわ。
でも任天堂以外のメーカーも同じようなの何回も出してるわな。
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:36:00.49ID:k76qKs7j0
>>632
ゲーム性が良くても変化が薄いと何作も遊ぶ気にならんなあ
ダクソとか1は死ぬほどやり込んだけど2、3は流石にそこまでモチベ保てなかったからな
2も3も出来はいいと思ったんだけどな
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:38:14.58ID:9DRYhak50
>>638
ゲームとはこうあるべきという硬直化した考えがはびこった結果と思うがね
まあ「ゲームらしいゲーム」とかメディアが言い出して
開発側も同じ事言いだした時点でお察しって感じ
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:48:52.53ID:VOHOBD6H0
マリオ、ゼルダ、ポケモンとかでマジレスしてる奴とかほんとちょろいわー
そらゲロ糞の思惑通りなすりつけ合戦に全力反応してまうわな…

ポケモンはわからんでもないがもう任天堂派自身マリオ、ゼルダまでキャラゲー扱いでいいのかよwww
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:49:31.95ID:lx6UteaH0
むしろ任天堂だからやらないとか言ってるやつをゲーマーって言われてもな
ゲームやってないんだから参考にもなりゃしない
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:50:15.77ID:clyfbMlSd
昔からハクスラ系のPCゲームやり続けてるけど周りからはゲーマー呼ばわりされている
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:50:47.47ID:gOhG8zAu0
別に好き嫌いはあってもいいと思うよ
それが傾向がどうだかって言われると統計出せよって話だな
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:54:25.16ID:/brywO3uM
>>641
俺がいる
1はメッチャやり込んだ
3ヶ月くらいはずっとこれ1本くらいに
2は早々にやり終えて、3は60fpsでやりたいがためにPC組んだけど130時間くらいで飽きた
でもデモンズはふとやりたくなる時あるな
もうデモンズのオン終わったんだっけか....
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 13:11:55.32ID:k76qKs7j0
>>648
俺デモンズやってなくてソウルシリーズはダクソ1が初だったんだよね
だから死ぬほどハマって1をプレイした時間は誇張抜きで1万時間こえてる
2は1000時間弱で3は200時間くらい
マンネリはやっぱきついわ
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 13:23:43.24ID:YjSTaOeT0
>>553
それは意外にそうでもないと思う
DSでダブルスクリーンやタッチパネルにしたり脳トレみたいなのを出した
Wiiでリモコンコントローラを開発したりWiiFITみたいなのを作った
WiiUではタブコンなんてものも作った。スプラトゥーンと言う新しいタイプのゲームも作った
ゼルダ最新作ではアタリマエを見直して斬新な作風を作った

任天堂って結構攻めの姿勢だよ。成功失敗は色々だけどね。攻めてなければラボみたいなのは作らんでしょう
PS1から大して仕様が変わってないソニーの方がずっと守りに入ってる。攻めてたのはPS1の時だけ
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 13:30:12.33ID:vXuRUFz5r
センスねえなぁ…って言いたいんだろうが

任天堂ゲーは触れば分かるよ
何が凄いかは

見た目重視ならPS4でAAAやっとけ自称ゲーマーさん
0653なご爺 ◆AFOCCQMiso
垢版 |
2018/05/20(日) 13:36:31.49ID:JlcPPwup0
>>651
すごいと思ったのは
四則演算を間違う家計簿ソフト作った事かな

つ∀・)
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 13:43:15.53ID:YjSTaOeT0
>>651
アクションゲームはたくさん数あれど
動かしてるだけでも楽しい ってのを実現してるのはマリオくらいじゃないかな?
こればっかりは感覚の問題だから中々真似が出来ない。これが完成するまでには
相当テストプレイして試行錯誤してんだろうな と伺える
0659!ninja
垢版 |
2018/05/20(日) 14:00:04.18ID:vqUWXuana
>>639
任天堂が展開している国の内
現在の任天堂のシェアワースト1、2、3は韓国、イギリス、シンガポール
韓国とシンガポールはCS弱小国でデータが年間1万本とかだからなんとも言えないが

イギリスはPS1強状態になってからCSゲーム消費額が半分以下に落ちたぞ
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 14:16:52.05ID:jdZDYLtX0
伸びるスレにはキチガイがいる法則
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 15:06:04.47ID:Kh4OTGkZ0
>>659
は?何が言いたいねん
まさかイギリスの消費額が下がった理由は任天堂に対する信仰心が足りないからとでも言いたいのか?
アメリカとかどうなんねん
switchの勢いすごいとか言われてるけど普通にPS4が圧倒的にシェア取ってんだぞ?
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 15:25:52.65ID:+tKrNs4k0
>>661
遠からずだな
特定のどこかが1強になって信仰心がいくら高まっても
ユーザってのは一定数以上増えないんだよ
PSユーザは特に男性率が高く、年齢層の幅も狭い(=女性や対象年齢以外はゲームから離れる)せいでそれが顕著に現れる

そのせいで元々PS:任天堂:箱=40:30:30で合計100だったのが
PS:任天堂:箱=40:5:5で合計50って状態になってるのが今のイギリス
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 15:27:15.20ID:Kh4OTGkZ0
>>663
イギリスで任天堂のゲームは人気ないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています