X



【悲報】ゼノブレ2のアマゾンレビューがいつの間にか☆3.6まで落ちてた・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 05:33:18.76ID:RarNjNuCd
完全にクソゲー評価で落ち着いたんやね・・・
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 08:52:49.81ID:d4pBwFUy0
戦闘は正直つまらんの一言だったわ
初代は極限低レベル攻略やらソロで高レベルユニーク討伐とかひたすらやったけど2はやり込もうとする気が全くおきなかったわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 08:53:18.25ID:R1wEj5cw0
>>49
すごく出来のいい戦闘だってここでも最初話題になってたし
本スレみたら色々な戦術があって面白いよ必殺1を極めたらこんな威力出せるんかって驚くしポーチは理解すれば救済として働いてくれる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 08:56:32.64ID:T9r2RTpt0
>>41
まあ書き方でも受け取られ方変わるからな
本スレには行ったこと無いけど俺の不満書き込みも噛み付かれたこと無いな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 08:58:15.99ID:oxwmCH7D0
クソゲーとは言わんがぶっちゃけ並ゲーだからなー
メタスコアも二ノ国よりちょい下くらいで、ニーアとかペルソナとかとはちょっとレベルが違うし
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 08:59:22.50ID:bIPpXncXa
>>50
わざわざゲーム買ってまでネガキャンレビュー投稿する奴って本当にいるんだなぁ・・・
未だにこんな駄スレ立ててるし、ゼノコンプ勢のこの原動力はどこから来るんだろう
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 08:59:47.67ID:Z+4Top2Ud
>>44
中途半端っていうかペルソナでもそういう状況になってたはず
一応軽い愚痴レベルなら本スレでおkだったが、ちと重い案件は別行けだし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:01:05.44ID:1CQqW7N/d
>>52みたいな擁護って要するに「ゲームシステムを理解出来ない奴が叩いてるだけ」って言ってユーザーに責任転嫁したいだけにしか聞こえないんだよな
複雑だからってわざわざそれを苦労して理解したら面白くなるかって言ったらそれもまた別問題、この手の信者ゲーの勘違い擁護にありがち
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:01:20.15ID:32GZLK+jK
戦闘は完全に理解しないと苦痛なだけだし理解してもだるいとしか思わなかった
戦闘つまらんから途中から稼いで敵スルーの繰り返しだったわ
救済になりうるものが得に分かりにくい上に理解させる気がない設計なのはどう考えても失敗
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:02:43.50ID:w5ko8mzMa
ペルソナは4の頃がマジでヤバかった
昔はテイルズの不満排斥もひどかったし、やっぱこういう路線はキチガイ呼び込みやすいんだろうか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:08:27.62ID:32GZLK+jK
キャラしか見てないやつらのファンがいるゲームをアイドルグループと考えと分かりやすい
推しメンのいるグループの問題を指摘された信者がどういう行動に出るか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:11:06.06ID:R1wEj5cw0
>>60
マジか先人たちが辿った道なのか2で弱点の1つだったモデリングを改善したので次はガバガバって思うストーリーの所を極力なくすこととUIを改善すれば視角なしだな
ゼノクロ2楽しみ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:11:44.34ID:31eg9zLLa
>>11
なるほどねえ
つーか未だにゼノブレ2の尼レビュー監視してる奴いるんだな
スプラ2みたいに定期的に☆1レビューでも投稿してるのか?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:17:51.22ID:31eg9zLLa
>>20
今年2月時点のものだが、むしろ購入者に絞った方が評価高かった

Xenoblade2
441件のレビュー
☆5:197(137)…69.5%
☆4:50(32)…64.0%
☆3:74(45)…60.8%
☆2:42(30)…71.4%
☆1:48(26)…54.2%
全体平均(購入者平均)… 3.5(3.8) 差-0.3
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:23:30.61ID:wdMKjRAW0
キャラモデ、シナリオ、演出、音楽叩かれてそこの改善に全力出したら
賞賛されてた多くの要素を劣化させてしまったのが残念すぎる
次回作はあるだろうけど、ゼノブレ2で文句言われたところなおしたら
また別のところが劣化しそうで怖いわ
高橋のインタビュー見てるとUI以外はあえてやってるようにも見えるし
ゼノブレシリーズで俺が好きだったところ、モノリスは大して大事にも
思ってなさそうでなー

JRPGで期待できるのここぐらいだけど、不安の方が大きい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:24:04.23ID:T9r2RTpt0
ゼノクロはセグメントのわかり辛さとかUI関係とか狭い所の扱いとかちゃんと改善してストーリーの起承転結をきちんとやったら良いゲームになると思うんだよな

ゼノブレ2は戦闘関係凝るのは良いけど開発者と付いて行ける人らだけわかっててダメな人にはチンプンカンプンだったから説明が明らかに足りないしそもそも複雑化させ過ぎてる感
球を出して割れば良いくらいはわかるけど設定的に球が出る必然性も感じないし、それのせいでFF13のブレイク的な煩わしさを感じた
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:28:10.92ID:d/dAPgBd0
>>66
こういう人はニーアとかDODの方が合いそう
このシリーズぶっ飛んでるけど設定だけは破綻してない
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:28:58.72ID:31eg9zLLa
https://i.imgur.com/pe11zwv.jpg

ざっと今の星1レビュー見てきたが、よく使われてるワードの1つが"破綻"
でも多分レビュアー本人も何が破綻してるのかよくわかって無いなコレ、って内容が多い
こんな1、2両方プレイした人間からすると「え?」って思うようなレビューでも、50〜100人が参考になった押してるから
首を傾げざるをえない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:34:29.44ID:31eg9zLLa
中には「徒歩でマップ解放してファストトラベルポイントを作らなければならずダルい。ゼルダを見習え」なんてレビューもあって笑った
これが購入者だから恐ろしい
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:34:33.66ID:Z+4Top2Ud
>>68
いやかなり力業多くないか
レプリカントとゲシュタルトを同一時間軸で起きた出来事とか言われたような…
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:37:09.91ID:WX0gC2vn0
だから致命的なストーリーはパッチではどうにもならんと言っておるだろう
バトルシステムは流行りのソシャゲっぽくて一般受けしなくもなさそうだけど
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:38:53.39ID:1CQqW7N/d
>>71
言い方はともかくとして実際マップに関してはゼルダよりつまらないし1とかクロスより劣化してるからそう言われても納得なんだが

なんかさっきから「このレビューはゴキの工作!」とでも言いたげだけど普通にお前の過剰反応にしか見えんぞ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:41:50.97ID:31eg9zLLa
>>75
言い方も何も、内容がそもそもトンチンカンだろう?
ゼルダより面白くないとか劣化してるとか、そういうのは単なる話題逸らしにしかならないぞ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:42:01.93ID:Z+4Top2Ud
>>75
いや落ち着くのはそっちじゃないか、つまらないし劣化してるなんて書いて無いぞ
ゼルダを見習えから飛躍させてないか
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:42:08.38ID:uLSpzM1h0
面白いと思う奴は面白いし、面白くないと思う奴は面白くない
二者の話は何時までも平行線で交わることはない
まさに不毛
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:43:32.05ID:E+e3l6z3a
オープンワールド全否定でワロタ
まあそもそもゼノブレ2はオープンワールドじゃないが
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:45:01.17ID:Axl9+RJjd
Amazonだけならともかく、他の国内外レビューサイトでも軒並みこんな感じの評価なのに特定のレビューだけ抜き出して反論した気になられてもなぁ
このゲームを神ゲーだと思う奴以外は全員ゴキのなりすましとゲームの面白さが理解出来ない無能だとでも思ってるの?アポロ陰謀説とか好きなタイプ?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:45:53.65ID:WX0gC2vn0
いくらゲームのシナリオはおまけで本編は別にあるといっても
キャラクターが一貫性のない言動したりしてるようなのを繰り返すと
遊んでる時は気づかなくても心の底では違和感や不信感を抱くので
ユーザーは作品に愛着を持つことなく去ってしまうということを念頭に置くべきである
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:48:36.06ID:aLfbYeuM0
マップの複雑さにシステムがついていってないんだよ
高低差や段差を多く作るならゼノクロみたくちょっとしたガケなら簡単に登れるようにすべきだし
吹き飛ばしみたいな技で崖下に落下させるような技を実装すべきじゃない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:48:49.16ID:w5ko8mzMa
実際オープンワールドは時間かかるから万人向けではないからね
俺もサブクエほとんどやれてないし
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:51:37.47ID:wdMKjRAW0
不満言ってるやつも面白くないとは思ってない人多いでしょ
「クソゲーだとは思ってない、ただね・・・」ってレスはよく見る
いいところと同じぐらい悪いところが多い、だから不満も出る
そういう人たちに対してアンチのレッテルを貼っていく人がいるから
敵がどんどんわいてくるように見える
アンチとこういう人たちの区別がつきづらいのも混乱に拍車をかけてる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:53:51.03ID:JYlCYvM10
>>71
2のファストトラベルだるいとか言われる原因は結局探索が楽しくないから不満のほうが大きくなるんだよ
ゼノブレ、ゼノクロはフィールドのクオリティは和製トップクラスの評価受けて世界でも褒められてたんだからさ
オープンワールド辞めたならそれに合わせてシステム作り込まなきゃ駄目だろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:58:43.76ID:i8bfPR130
刺さるヤツにはトコトン刺さる、そんなゲームでいいよゼノシリーズは
だいたい行儀良く丸くなったら刺さる物が無くなるわw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:02:34.05ID:WX0gC2vn0
刺さるヤツいなくね
PS2時代のようなほとんど記憶に残らない悪いJRPGみたいで
好き嫌いかどうかってよりストーリーに真剣さを感じない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:03:38.86ID:LcV1zJJt0
不満書き込んだら袋叩きとかアホか。言葉考えろよ。
ギャーギャー文句だけ言いたいなら適切な場所があるだろ。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:03:47.80ID:Z+4Top2Ud
>>85
ゲハでの叩きスレ乱立、信者側のキャラスレ乱立、最近だとなんJ豆大福の狂的ゼノ関連叩きとわけわからん
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:05:57.39ID:LcV1zJJt0
>>89
ああ、本スレのことね。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:08:43.84ID:T9r2RTpt0
マップに関してはTOZANが出来なくなった上にフィールドスキル関係がストレス過ぎてな…
控えに居るキャラのは自動で発動で良かったろうにいちいち編成変えるの怠かった
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:10:52.50ID:IvIY9WnPa
同じキャラ萌えゲーでもFEは初心者向けにUIやシステムが改良されてるけど
ゼノブレは売りのフィールドや作り込みの面も含めて悪化の一途を辿ってるから
今作の萌えキャラにつられて買った層も次回作は離れると思う
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:14:42.53ID:LcV1zJJt0
別に言いたい事あるなら言えばいいと思うけど
「俺がクソだと思うゲームだから本スレもクソゲー確定ムードであるべきなんだよ」
ってのは大間違いも甚だしい様な気がするな
暴言でストレス発散する様な奴とか追い出されて当たり前としか思えん
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:16:04.23ID:sClizhitM
ゲハでは騙されるだろうけど他のスレ行くと超絶がっかりだったとしっかり本音を言われちゃってる。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:21:00.72ID:H/hsgVAa0
レスで言えばいい批判をわざわざスレ立ててスレタイで言うよねえ

ガジェット通信ソースでスレ立てしていたBe サイト運営元の深水英一郎の物だった事が判明
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1380539811/

ゴキ=運営

運営は莫大な広告費が原動力

これが全て
こいつらが世論の動向にとかく干渉したがる理由

家ゲ=広告板
ゲハ=隔離比較叩き板

任天堂が儲かっても一円にもならない
ただでさえ要らない詐業者だけに任天堂が勝つと吸い上げる広告費が不安になる

2chの正体 でググれ


このコピペが痛くない腹なら気にもならないはず
キチガイアピるために暴れたり住所でスレ立てする必要もない
むしろ見当違いなら犯人は安心するよねw
運営犯人説に乗っかってきてもおかしくない

まだ運営犯人説に乗ってこないな?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:23:37.46ID:wdMKjRAW0
探索好きにはあのマップは致命傷だったなぁ・・・
単に見づらいってだけじゃなく、エリアに入ったらほぼすぐに全体が解放されるから、探索感皆無でマップどおりに進む作業みたいだった
この先どうなってるんだろう?どこまで行けるんだろう?遠くに見えるあそこに行ったら何があるんだろう?みたいな感覚はめちゃくちゃ薄くなった
絶景らしい絶景も蒼天の嘴くらいだったし
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:25:20.24ID:LcV1zJJt0
2ch本スレが全てとは言わないけども。本スレが過疎&喪に服してる感じならもうアウトなんだと思う。
そうなってないって事は刺さる奴には刺さったって事なんじゃないか。そこをちゃんと理解して発言はすべきだね。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:28:23.51ID:L2kok0lj0
PS4込みで、最近ロクなJRPGに会ってなかったから
ゼノブレ2は楽しめたよ
1に比べ不満もあるが、それ引っくるめて楽しめてる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:28:54.88ID:oTR4PZtG0
星4つぐらいかと思ってたけどAmazonのユーザー評価だとそういうもんなんだな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:33:26.75ID:JZGgH+/X0
キャラも個人的には好きだしストーリー戦闘BGMは俺には刺さったけど
MAPはほんとどうしちゃったんだろうって感じ
なんか探索の楽しさが消えて迷路やらされてる気分
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:34:27.13ID:LcV1zJJt0
そう言えば本スレが葬式モードになった作品って何があるんだろう。
思いつく限りだと同じモノリスでPXZ無印とか?
FF15なんかは受け入れたプレイヤーが専用スレに追い出されてたし。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:36:43.67ID:LcV1zJJt0
>>103
あー、不満スレが本スレの勢い追い越したって言うあれ…
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:41:04.94ID:ltt0A0hT0
不満点だけをあげるなら書けることはいくらでもあるってのが
アンチが叩き目的で適当に立てたスレでもマジレスがついてそこそこ伸びてしまう原因なのだろう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:41:48.12ID:Axl9+RJjd
前作がシリーズ1作目でいきなりメタスコア・ユーザスコア90超えでWiiチャンネル唯一のプラチナ評価だったのに、
今やどっちも80近くで「刺さる人に刺されば良い」「本スレがお通夜になってないから楽しんでる人もいる」とか力説されても、流石に後退し過ぎでしょ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:44:48.20ID:LcV1zJJt0
いやそう言う事言ってんじゃないのよ?
言いたい事あるのは分かるけど本スレに暴言突撃だけはやめようねと。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:45:21.86ID:Q4loIfO50
>>108
実際やればやるほど万人受けしないゲームって解るからなぁ下がっていくのも解るわ
スレに関しては愚痴や不満だらけになって機能しなくなるよりはまし
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:46:01.68ID:JAsq0l8z0
このゲームもそうだけど星少ないレビュー見てみろ
役に立ったの数が明らかにやべーからw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:47:52.84ID:wdMKjRAW0
>>108
ほんまこれが残念
2好きな人が好きなのはそれでいいと思うけど
期待してたのはそんなとこじゃなかったんだよな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:50:55.33ID:wdMKjRAW0
>>110
そういうのはやめた方がいいだろうね
俺やったことないから知らんけどさ
このへんでまったり話してる人もあんま関係なさそだけど
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:55:38.37ID:XNWqpklka
Amazonの好意的なレビュアーですらシステムの文句を書いてるの多いし
人を選ぶ信者ゲーでここまで直球の不満点だらけになる作品も珍しい
しかも欠点がはっきりしてるから次回作は改善されるかというと全然そんなことないから困る
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:57:14.14ID:f6TzkAfGM
続編というかモノリスは今後買うのやめようと決めた作品だったな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:00:17.93ID:YF3TQsrF0
3辺りが妥当でしょ
広いマップに見えて1周目は行けるところが少ないし、かといって2周目でも特に意味のないポイント多いし
複雑というより無駄に迷いやすい

本スレでは絶賛されてるけどレックスがそもそも好きになれない
フワフワし過ぎなんだよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:00:24.13ID:L2kok0lj0
これで不満の方が多い人、おススメJRPGはある?
テイルズは合わないから途中から遊んでない
P5、イース8は持ってる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:02:07.45ID:aLfbYeuM0
続編買わないってほどではないけども
次回作は限定版は出ても避けるぐらいはする
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:04:08.95ID:JAsq0l8z0
俺は面白かったから次回作も限定版買うけどな
正直ゼルダよりプレイ時間長いわ
別に不平不満に対してどうこう言うつもりはないけどね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:05:16.25ID:T1byswEQ0
>>118
所謂大作はないんじゃね
P5もゼノブレ2と同じく好き嫌い分かれるゲームだし
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:05:31.85ID:wdMKjRAW0
本スレだとレックス絶賛なんだ、まじかー
わかりあえることはなさそうだな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:07:44.66ID:8jHcGnFrd
まあ妥当な評価に落ち着いてきたね
自分がつけるとしても☆3だし
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:09:08.71ID:JAsq0l8z0
>>124
そんなことねえよw
レックスわかんねー好きになれねーってやつも普通にいるから
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:10:52.63ID:dxNmQ6Kpa
年齢制限のあるフォトリアルの洋ゲーのほうがよっぽど万人受けする努力してんのが皮肉
システム周りでストレス溜まる糞仕様になってんのに神ゲーとか片腹痛いわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:12:32.95ID:FpydcA23d
システムガー言ってるやつが1絶賛してるのほんと意味不明

1すらやってないんだろうなあ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:13:30.99ID:L2kok0lj0
ゼノブレ2に文句つけても、代わりになるものがない
即ちJRPGがもうダメって事だな
確かに洋RPGのが遊んでて楽しい
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:14:04.75ID:EZSWBMg50
そら定期的に買って☆1爆撃してキャンセルor返品だからな
2点台にするならともかく3点台で平均評価下げるのに数は要らんしな
なんかもう狂気を感じるわw
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:14:16.32ID:LKOXlVWGa
もうそろそろゼノブレ2出て半年
ゼノコンプまだ癒ませんか?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:14:45.18ID:wdMKjRAW0
これを超える作品がないからやっぱりなといわれても
ジャンル全体の下火感はずっとあるし
だからこそ期待してはいたんだがな

まぁ、もうゼルダでいいじゃんって気もしてきてるけど
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:16:01.13ID:pKWkhrA50
ゼノブレ2ネガキャンいつまでも続いたところでPS系にはでないよ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:16:07.67ID:caQwPSXMd
>>134
シリーズ最高売上を叩き出してしまったので収まるどころかなおさら発狂ですよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:16:20.64ID:Z+4Top2Ud
洋ゲーは×決定だけでレビュー星1されてたのみた時は何とも言えなかった
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:16:25.27ID:LcV1zJJt0
多分ファンの規模が大体同じ位であろうメガテンの4がどこ行っても批判ばっかりな感じだけど、そんな事ない辺りは不満の規模もその程度ではある感じはする。開発としては無視しちゃいけんのだけど。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:17:31.43ID:JYlCYvM10
>>132
実際今は洋RPGのほうが面白いだろ
あっちは数百万売れること前提で作ってるんだからクオリティ段違いだわ
海外のスタッフがよく名前出す和製RPGもダクソとかだし
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:19:28.20ID:L2kok0lj0
>>140
バルダーズゲートやデゥヴァインデヴィニティとか
今遊んでも面白いからな
ファルコムとかじゃ太刀打ちできんわな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:21:10.64ID:aLfbYeuM0
90点の出来じゃないから残念がられてるだけで
80点以上の出来ではあるからな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:21:17.14ID:LcV1zJJt0
>>135
ゲーム卒業の兆候が見える。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:22:39.32ID:LcV1zJJt0
洋ゲーは偏見先行してるせいでプレイする気になれん。
クソ外人がHAHAHAとか言いながら金と人員にモノ言わせただけのゲームとかまずやる気にならん。
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:22:48.69ID:L2kok0lj0
>>144
二ノ国2はあかんね
1はプラチナ取るまで楽しめたけど
2は序盤でなんか違うと感じて放置
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:24:41.44ID:GBhQdMtnd
>>132
別に自分はゼノブレみたいなのだけが正解とは思わんしゼノブレの代わりを他が作る必要もないと思うわ
ゲームなんて面白ければいいだろ

・P5
・イース8
・ドラクエ11
・戦ヴァル4
・アラアラ

自分が一年以内に遊んだの中でもゼノブレ2より面白かったのこのくらいはある
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:25:03.19ID:JYlCYvM10
>>141
ファルコムもモノリスも世界で売れてる洋RPGに比べたらしょぼいだろ
最近のJRPGでデカイ面でるのはせいぜい賞取りまくって話題になったペルソナぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況