X



ドラクエ3って何で頑なにリメイクしないんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 22:56:41.93ID:fbpjVCob0
3Dドラクエ3やってみたい
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 01:45:44.19ID:fd6MK6ix0
>>72
そう、贅沢な2Dオブジェクトの使い方と光源処理で展開の早いゲーム進行が望みだったが、
平板であまり動かないオブジェクトに綺麗だけど適当な光源処理でトロい進行が大半であった。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 02:18:50.23ID:dOwAetAA0
>>100
良く分かってるというより効果音に手を回したく無かったっていう手抜きの方が大きいと思う
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 03:56:40.13ID:e8YvPzfv0
今の技術では困難なんだろう
これから先技術の向上やアイデア次第で出来るのかもしれんが
11みたいなのは誰も望んで無いだろうしな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 04:23:43.97ID:oDz8unbc0
>>92
個人的には逆にGBC版の評価が低い
移動速度は遅い方がしっくり来るし、戦闘テンポもSFC版同様悪い
スマホ版はフォントとか画面レイアウト的な洗練さは足りないが、
少なくとも速度やテンポ的な部分では不満は無い
FC版のマイナーバージョンアップ的なものがやりたいんなら一番良いバージョンじゃないかと思う
あのくらいシンプルにまとまってるのが一番良いよ

俺が思うに、CS版の移植なりリメイクってのは色々と手を加え過ぎ、余計なものを加え過ぎなんだよ
売れなきゃいけないからってのが最初に来てしまうから、かわせるためにあれこれ足してってそれがいかんのだろう
スクエニの感覚はそこがズレてる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:29:44.82ID:GWtWL2KO0
神龍クソツヨカッタ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:07:31.84ID:YEXD0IOD0
そういや3Dでアリアハン作ったとか言う話あったな
あれはなんだったんだ?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:59:28.33ID:io+v9DOi0
どしたぁ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 20:14:23.20ID:HPViyKId8
欲しいっちゃ欲しいね
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 21:04:02.95ID:nVnXc9v+0
3は別格扱いだからな
FF7のリメイクが時間かかってるのと同じ理由じゃないの
3をリメイクするなら100万本売るつもりでのリメイクでないとって思ってるんだろ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 21:20:14.83ID:yzKsaAlGr
んなわけねー
一度はもしもし落ちしちゃったオワコン枠だぞ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 21:33:01.56ID:KhBEVQep0
ドラゴンクエスト25周年記念のをスイッチに移植してくれるだけで良い
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 22:25:46.22ID:7+koXjLu0
>>115
あれはスマホ版の使い回し
そしてスマホ版はガラケー版の使い回し
つまりPS4版はガラケー版から進化してない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 23:17:25.93ID:uh6L7I4X0
SFC以降のリメイク版ゲームスタート時の勇者の性格でセクシーギャルは実は地雷
タフガイか豪傑で始めて必要な場面でアクセサリーで性格変更がいい
レベル帯によって上がりやすいステータスや上がりにくいステータスが設定されてて
上昇幅の小さい低レベル帯ではセクシーギャルの恩恵は少ない
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 07:47:49.20ID:oRXTEJf70
3より2をだな・・・
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 10:30:12.73ID:jiz0FkgC0
完全にSFCの劣化でモンスターがアニメしないという最新の謎リメイクのスマホ、3DS、PS4のDL版ドラクエ3
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 15:37:27.39ID:MUNdHWJHa
>>105
GBC版はやったことないのでわからんがSFC版が特別戦闘のテンポ悪いと思ったことはないがなあ
少なくともFC版と比較すれば敵の演出を加味しても総合的にはテンポ良くなってたしFCのバージョンアップ版としてやる分に特別問題があるとは思えん
それにFCのバージョンアップ版として捉えるならスマホ版でレイアウトが大きく変わることは結構なマイナス要因になるんじゃないのかねえ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 19:17:32.13ID:uts7vrBA8
DS級でいいからボリュームアップした3欲しいのにな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 19:35:55.54ID:snbI54yQ0
最近のリメイクされたバージョンって尽くバランスが温くなって軟化してない?
オリジナルのバランスが全てのユーザーに対して絶妙なのに、
何で代えるんだろうな
SFCの3からキャラメイクで種が使えるようになったり、装備が追加されたりして
バランスが崩れている
本来ドラクエのバランスってレベル一個上がっただけで難易度が変わってしまうくらい
微妙なバランスを取ってある筈なのに、そこを変えたらゲームの手応えや印象から変わってしまう
作ってる奴がそれを解ってないんだね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 19:45:30.84ID:Ik5oFuYV0
歴史的価値観からもFCのやつのままでいい
才能のないやつが余計な知恵を混ぜたまがい物なんか要らんわ
スーファミ版ですら遊ぶ気にならなかった
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 20:05:11.60ID:DaTvJU+20
PS4、DQ1/2を見ればわかるが今リメイクしようとしても
上記2作品のような手抜きになって
信者から猛烈に叩かれることになる
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 06:47:09.02ID:8XRhiiTl0
なんじゃらホイ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 07:32:09.76ID:sRIaipJb0
昔出たスマホアプリのDQ3は見た目こそSFC版だがすごろくなし、敵キャラのアニメ全カットという暴挙に出た
そして後に出たPS4/3DS版はそれの移植かと思うほどのゴミっぷり
まともに移植すら出来ない能無しメーカー、それが今のスクエニ
楽して金を稼いで信用も同時に売り飛ばしてるアホ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 07:43:51.76ID:Om8rmTrO0
>>123
馬鹿老害すぎる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 07:44:54.93ID:oSYh4ZuD0
別に擁護する訳じゃないが、すごろくは蛇足要素で元々そんな評判良くないし、
戦闘アニメもテンポ悪いって批判があるからカットするのは別に構わんと思うよ
スクエニも一応評判を見て対応してるんだよ
戦闘のアニメが全く無いのが味気無いというのも判るから、テンポ良ければあっても良いと思うけどね
個人的にDSのリメイク5なんかは非常にアニメテンポが良くて良かった、
SEも比較的軽めでズレや遅延も無く、あれくらいだったらね

それよりも個人的にはバランス面の不満の方が大きい
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 08:45:14.26ID:sRIaipJb0
元々あったものを、設定でON/OFF可能にする気配りをすることもなく丸々カットしてるのに
それが評判見て対応って見てくれるなんてスクエニもチョロいだろうな
いくら手を抜いても金を出してくれるアホがいるんだし
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:02:41.37ID:u6LXkoeJ0
スーファミにはなかったAI戦闘もあるし
すごろくとどっちが欲しいかって言ったらこっちだわ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 11:56:10.92ID:ITjcj34/0
SFC3のアニメーションは別にテンポ損ねてはいない
DQ11もそうだが以前にできていたことがなぜできないか
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 12:56:35.70ID:E8c7bsg/r
ガラケーの時にごっそり仕様を削って
それベースでスマホやPS4、3DS版になっちゃってる
実際遊んでみるとこれはこれで贅肉が落ちてていいと思うけど
PS4で売るレベルのゲームじゃないよな
もう今更開発費かけたくないんだろうけど

アニメオンオフをユーザーに設定させるような糞ダサいのは
ドラクエはやらないだろう
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 14:41:25.52ID:ofg5Ue0K0
この前やったけどまぁ懐古が持ち上げてるだけでなーんも面白くなかったね
まず仲間が喋らないから旅に味気がない
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 18:20:07.03ID:PHGBtSFJ0
ワオ!!
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 22:12:05.65ID:HT6Lb36s0
>>134
それは自分の想像力で補う部分
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 22:54:41.71ID:lPFys68e0
>>137
フロムに開発してもらっても、監修するのは堀井含めスクエニだから
あんまり意味がない気がする
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 01:15:16.97ID:SxmXqCfJ0
今のドラクエしか知らない層からそういう声があがるのはわかりきってるし
性格の設定があるんだから
仲間の性格に応じた会話をしゃべらせればいいだけだと思うんだが
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 01:34:01.08ID:rpFDmI8M0
GBのが至高
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 05:12:54.64ID:q0oL3G7u0
それぞれの
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 08:00:59.29ID:gUUJ3ODI0
下手に3持ちだして財布をまさぐるような真似をした結果思い出レイプされたと思われようものなら
惰性のみでスクエニ作品に金出してくれてる客層をごっそり失うトドメの一撃になりうる

今更聖剣2なんかをアホみたいな値段で買ってくれる老害がスクエニの生命線なんだよ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 09:05:26.21ID:SBNFG/Rp0
FF7リメイクでスクエニがそれをやりそうだよな
信者を完全に卒業させる止めって奴をw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 11:23:57.64ID:o1fX9DlJ0
「一切手を加えない現行機で動くエミュレーター仕様の500円」
「ワイド画面対応、現代のセンスでグラフィックも一新、オマケ、やりこみ要素が増えた5000円」

どっちがうれしい?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 14:03:58.04ID:rpFDmI8M0
>>145
まず分割で売るとか
舐められすぎ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 16:43:48.97ID:vf1j+YVo8
ううーん
0150猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/05/28(月) 16:52:40.17ID:Xv2F3BwDr
>>61
マス目を基礎としたマップでエリアを区切って、アイテムの使用によって区切りを開けていく仕様を、
オープンワールドにして、どうやって置き換えていくのかは考えてるのかな、という疑問はあるね。
スマホ版3のAIとスゴロク無しは良かった。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 19:34:37.12ID:12zc/3D50
>>146
後者に決まってるじゃん
前者は最悪互換機かうなりすればいいが
後者はメーカーが動かない限りどうしようもない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 22:00:39.32ID:SBNFG/Rp0
俺的に一番不満なのは、近年の移植やらリメイクというのは尽く
温くなって必ずという程難易度が下がる事
客層がどうとか、世代が違うとかそういうのは方便というものだろう
オリジナルと違う難易度になったらそれはリメイクじゃないと自分は思ってる
あれこれ加える前に、オリジナルと同じバランスを保つというのは最低限の担保では無いのかと
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/29(火) 03:58:56.32ID:L035in1T0
いこじだよね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/29(火) 05:45:58.79ID:+RbzaSe5r
>>152
お前みたいなのは客じゃないんだよな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/29(火) 07:32:57.01ID:NflzTaqGr
>>146
FF3とか新世界樹とかみたいなのだったら前者
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/29(火) 15:45:55.40ID:QvJgooB+8NIKU
2リメイクをさっさと
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/30(水) 03:26:51.33ID:u+lO9G8/0
一難去ってまた一難
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/30(水) 15:23:06.39ID:Zo2JDcZb8
あー
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/31(木) 02:14:44.96ID:U5NlOG0t0
きっと
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/31(木) 14:01:45.07ID:cU1psxXk8
オエオエオ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/31(木) 20:04:45.03ID:IWeTjDhba
スーファミでしたじゃん
あれで完璧
あれをVC配信して欲しい
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 01:16:49.74ID:jvGI8UPw0
宝宝♪
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 01:19:36.35ID:T7rL+NTU0
3を3D化しても良くはならんよ。
あれはドット絵ドラクエだからこその良さだしな。
SFCリメイクでちょうどいい。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 01:23:20.07ID:+rdq69Oj0
リメイクも移植もとっくにしてるがな
いい加減新しいもん作れ
話がわかってるRPGなんざもう売れねーよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 01:31:29.36ID:T9gipbI90
オリジナルをWii以外一向に出す気もなさそうだからもう諦めてエミュで遊んでる
こっちが現行機で欲しいのはあくまでオリジナルな、糞リメイクはいらんぞ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 01:59:08.09ID:0uM+HKRr0
SFCリメイクはブーメランとかで複数攻撃できるようになって魔法の存在価値無くなったとか言われるけどそこまでとは思わないなあ
ムチやブーメラン装備できて力が強いのって勇者くらいだし、物理通らない敵も多いし、魔法使いは充分使い所あったと思う
戦士が弱すぎるとも思ったけど、低レベルクリアでは輝くらしいしちゃんと調整されてるんだなと思った
でも女尊男卑は擁護できない
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 12:50:13.00ID:Ead7F5oh8
パイパイ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 15:19:59.30ID:VWq1zhGh0
いつのまにか世界感に入ってるから脳内補正でいいんだよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 15:51:23.14ID:6IzFpevR0
>>170
そういう問題もあるけども、能力がドーピングやら性格やらで明らかにオリジナルに比べて
上がるのに、敵の戦力が変わってない
これがバランスを崩している最大の原因
Wiz1で例えるならL1でブッシュワーカーに即死、L1を安全に探索するのにLv3〜4くらいは必要な所を
いきなり高レベルのキャラで始められて、Lv1〜2でHPや戦力が安全水準に達し、踏破出来てしまうというようなもの
女尊男卑なんてのはそこまで問題の根幹では無い

アイテム所持枠だけ考えたってオリジナル8→リメイク12(+袋)だからね
装備で平均4枠取られるとしたら、薬草等の消耗品に使える枠は4→8と1.5倍どころじゃ無く2倍になってる
薬草1つで成否が分かれるというくらい微妙なバランス取りがなされていた初期のDQからしたら、
こんな違いはLv1個2個の差では無い
リメイク版は尽くオリジナルより低レベルでクリア出来てしまうのは当たり前なんだね
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 16:30:25.85ID:yr6eHc2Zd
敵がアニメしないならしないでいいけど、その分SFC版とGB版のDQ1.2のテンポを心がけて欲しいもんだ
すげえよあれ、最速にすると呪文唱える時のテレレレレレや各呪文の専用の効果音が鳴り終わる前に次のキャラの行動が始まる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 17:53:56.20ID:MFJXAZZpr
>>175
お前の求めるバランスのゲームは
現代の商品にはならないぞ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/02(土) 00:34:26.26ID:bVuQTQ3C0
不思議な感覚
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/02(土) 11:57:48.77ID:0X6E2tp78
なんでやねんねんねん
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/02(土) 22:30:51.46ID:bVuQTQ3C0
うむ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/02(土) 22:32:40.45ID:Xu/T9qCE0
SFC版がリメイクで成功してるからな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/02(土) 22:57:32.54ID:3GbWrpd10
ソフト改造してジョブ追加とか改造は楽しそうだよねw
青魔道士とか魔物使い、ギャバンにゴッドマーズに
ペルソナ使いに銀遊詩人、鉄人28号使い、陸上自衛隊員、
エルフシャーマン、プログラマー、いじわるばーさん、
寄生獣使い、戦うコック、ジム、ガンダム、ライオン、虎、熊、
武装錬金使い、スタンド使い、波紋法の使い手、悪魔の実の使い手、
霊能者、ガンバスター、オカリン、剣道家、.....

おもしれーと思ったら自分でやれよオレwwwwわがまま言い過ぎwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています