X



ライト層「ゲームの発売日だーやったー!さてyoutube見るか」これどうなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:04:48.36ID:WVgND6Tc0
洋ゲー売れんのに、兄者音ジャの動画は洋ゲーでも100万再生
わけわからんわもう
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:05:44.61ID:/fN/ZTxo0
ゲーム自体はどうでもいいんだろう
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:06:31.87ID:ydjP5GbL0
俺も洋ゲーは実況動画で済ますよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:08:33.45ID:HpjTdXLM0
ぶっちゃけ、PSお得意の「映画みたいなゲーム」はそれだけで事足りるからな
むしろイベントの合間の面倒くさい作業を動画主がやってくれる分気楽でいいとすら言える

だからもう「映画みたいなゲーム」は商業として成立しないのだよ
時流が読めてないメーカーだけがまだそういうのを出し続けてる
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:09:21.75ID:FueaDhug0
「実況動画で済ます」奴はたとえ実況動画がなかったとしても買わないのがほとんどだろう
だが逆に実況見て面白そうだと思って買う奴はいる
トータルで見たらプラスなんじゃないのけ、ゼルダなんかは完全に動画を味方につけてる感がある
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:09:56.14ID:fnloVj+10
買うか迷うくらいのタイトルなら2bro見てた方が面白いのはある
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:10:37.08ID:yRSJ4E2+0
>>6
ゼルダはともかく
シナリオが売りのゲームの動画で
割れと大差ねえと思う
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:11:54.46ID:cUmdVOiAr
ご褒美動画と引き延ばし苦行をセットにした、映画のようなゲームは動画でいいよね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:12:05.75ID:HpjTdXLM0
>>9
それは確かにそうだと思うが
メーカー側が「このゲームはシナリオが売りのゲームなので配信禁止です」
と言ってしまうとそのゲームはシナリオくらいしか売りが無いぺらぺらなゲームだと露呈してしまうから
あまり言えないのだろうw
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:12:08.60ID:MFDejwWw0
ゲームの発売日だから見るんじゃなくてそいつらの動画が上がってるから見るんじゃないのか?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:12:11.02ID:yw1PS+k2d
今日はゲームの発売日です。どうしますか?
ゲハカス「買わねーよwいつも通りネガキャンするわww」
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:12:44.60ID:BmU2zziu0
ゲームどういうというより余暇の暇つぶしに選択されるエンタメの奪い合いだな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:13:28.23ID:2ZUQCydj0
アプローチ順番が逆だよね
ライト層「兄者弟者の新作動画だやったー!へぇ新作ゲーム?まあ見るだけでいっか、自分がやるとくそしんどいし」とかそんな感じ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:13:58.71ID:HpjTdXLM0
>>10
良ゲーは実際触ってみないと解らない所が大いにあるが・・・
でも逆にクソゲーは一通り見ただけでも大体問題点が露呈しちゃうんだよね

昔は動画なんて無かったからそう言うのがバレ無かったんだが今はすぐにバレるようになった
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:14:09.39ID:J5Zmq1Ucd
ムービーの合間にちょっと操作できるだけのゲームはもう動画ですまされても仕方ないわ
そういう時代なんでしょ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:15:01.45ID:YWldyRpi0
買う前に動画ぐらい見るだろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:15:23.38ID:HpjTdXLM0
>>17
そこで面白いゲームだったら
「観るだけでいっか。自分でやるとしんどそうだし」
         ↓
「え?なんか面白そう。俺もやってみたいな」

ってなるんだよな。まあ残念ながらそこまでの訴求力があるゲームが少ないと言う事よ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:15:27.03ID:5NpVYFiB0
まだゲーム雑誌なんか見てた頃はそうだった。
興味あるゲーム以外は割とどうでもいい。
ふーーん、こんなゲームなんだ!とわかればいい。
それが動画になっただたけ。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:15:27.73ID:WVgND6Tc0
洋ゲーというだけで逃げ出すような奴らが、何でアニオトの動画は見るのかね
不思議で仕方ない
洋ゲーのグラが苦手なんじゃないの?よく視聴する気になるよな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:16:57.22ID:wVJ4/1qVd
ID:HpjTdXLM0
言ってること全部的はずれに聞こえるわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:17:09.13ID:YYtNe6SU0
>>19
なんかわかる
和ゲーでも昔ハマったMGSやFFはマジでこれ 自分でプレイする気が起きない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:17:17.52ID:4L+xoYFra
ああいうのはゲームそのものじゃなくてゲームを遊んでる実況者の反応を楽しんでるからな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:17:24.53ID:fSc8wqBT0
見るだけで十分になるゲームもたくさんあるからね。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:17:33.16ID:z/9Pxdped
>>5
俺はその映画みたいなゲームってのは動画みずに買うほうだな
サバイバルやクリエイト要素のゲームは動画見て考えるわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:18:01.34ID:YWldyRpi0
>>24
いやそれでも買うか迷ったらプレイ動画も見るやろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:18:47.16ID:fSc8wqBT0
>>27
俺もFF15は実際に動画で済ませたな
発売日前にエンディングまで全部実況されたからなー

>>28
あと、一緒に実況してる周りの人のコメントも楽しいよね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:19:13.56ID:uW88MlqB0
面白いゲームは動画で済ませると後悔するぞ、動画で見るのと実際にプレイするのじゃ全く違うからな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:19:14.37ID:nGXQUzd90
ワイやん
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:19:30.61ID:V+UBBEsj0
動画勢じゃねぇか
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:20:33.21ID:yRSJ4E2+0
ノベルゲームまでいくと
動画済ます奴逆にいなくね?
動画済ます奴しかいないなら
紙芝居成立しないし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:23:25.50ID:OQg9tt+Kd
>>31
基本事前チェックするくらい欲しいのはぱぱっと買うタイプだから、今一身に覚えが
仁王のコダマ集めにげんなりして、攻略サイトの動画使ったのは覚えてる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:23:53.85ID:WVgND6Tc0
ツイッター「デトロイトの発売日だ!○○さんの実況楽しみw」

やらないのかよwwwwwwやりたくもないようなゲームの、実況動画見るって苦痛じゃないの?w
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:25:35.90ID:VvbaKGDV0
ゲームやったって得が無いと思う層がいるんだよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:25:56.21ID:oUd2ZO5t0
そもそも根本が間違ってるんだよ

ゲーム発売日だからYouTube見てるのではなく
好きな実況者がゲーム発売日にアップしてるだけというね
別にそのゲームに興味があるわけではなく実況をみたいだけ

ゲームしか取り柄がないゲハ民にはわからんだろうがw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:26:54.02ID:Z08f7czYM
実況見るのが悪ならば
実況してる人を叩けばいいんじゃないの?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:26:54.26ID:C36LnTQL0
PSの主力タイトルみたいな動かせる映画ゲーって
動画でみれば十分っていうのあるからな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:26:54.86ID:YWldyRpi0
>>37
ライト層の話やし、実況付きのプレイ動画はライトには優しい
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:27:02.11ID:Qfb3gQEo0
一人でゲームしてもつまらねーからなぁ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:27:17.91ID:vEOD7UvHa
勝手に動画流してるgoogleなり
ユーチューバーなりを
メーカーが訴えて潰せばいいだけじゃん?
黙認してるって事は
メーカーも「買わずに見る」を推奨してるんだよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:28:02.58ID:5NpVYFiB0
買うか買わないか?
0か1か?じゃないんだよね

興味はあるけど買うほどじゃない
実況者のファン
配信動画は見たい

さまざま
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:28:09.30ID:ii9Af82w0
男社会が私たちにしたこと 男社会 が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:30:24.34ID:yRSJ4E2+0
>>45
PS4の録画機能に制限かけてる奴は少なくとも動画あげんなてメーカーも作ってるだろ
動画にしてる奴を潰さないのはあれだが割れと同じ
映画やアニメだって割れ潰しきれんし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:32:13.72ID:lkRWlUgW0
>>20
PV程度なら見るよ 発売日買いしかしていないから稀に地雷は踏むなw

あとプレイしているタイトルの動画も見る
他の人が厳しい所どう切り抜けるのか興味あるからね 
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:32:28.76ID:8pbPzjIJ0
だって洋ゲーって映画でええやんっての多いからな
触ってて楽しい訳じゃないからプレイ動画で十分
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:34:32.59ID:pdDOyMcC0
良い時代になったもんだよな
自分でプレイしなくてもゲームを楽しめるのだから
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:36:34.83ID:hYyvl0FS0
動画済ませて買われない時点でその程度の作品って事だからな
別に売れてる作品もある訳で何の言い訳にもならんだろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:40:11.20ID:oUd2ZO5t0
ゲームをみたいのではではなく
〇〇さんの実況をみたいだけなんだよ

スレタイのような層はほとんどいない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:42:20.64ID:DMqvCHw60
R6Sは40万ほど売れているらしい
人のプレイを見て自分も遊ぼうと思えるゲームらしいゲームだからかな
弟者達YouTuberのおかげでもあるだろう
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:45:56.28ID:13P2YwLX0
マイクラとかは実況のおかげで売れたソフト筆頭だな
ストーリー重視のゲームは実況やめろと思うが
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:46:29.85ID:5NpVYFiB0
>>54
これは解る

スーパープレイだけ見たいんじゃない、
解説してくれたり、時にはハマってみたり
軽口たたいたりとかね

見せるを意識した配信者は人気あると思うわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:46:38.88ID:xzbW8lzka
ファルコムで言うとさ、
軌跡のようにストーリー重視、戦闘はアクション性無しで長々と時間がかかって周回がしんどいゲームは動画で良い
イースのように戦闘重視アクション性あって「操作が楽しい」、プレイ時間長く無いかわり周回が重く無いゲームは買う
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:49:35.02ID:fJ35Of3Ka
>>1
兄者弟者
よゐこ

このゲームプレイ動画はマジで自分でやるより面白いからな
見てるだけで十分遊んだ気持ちになれる
よっぽどの人気超大作じゃない限りはこれで済ます方が
精神衛生上もリアル経済的にも圧倒的にコスパイイよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:51:10.42ID:2ZUQCydj0
>>55
国内最大成果25万弱くらいまでしか追えんがマジかいね

だとしても少数派ゲヲタ層を濃厚圧縮した客層の可能性の方が高そうだが
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:52:36.85ID:yWoxVBA+d
>>45
ソフトウェアの割れも潰せてないのが現状だし実況動画も数え切れないほど上げられてるからな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:54:16.02ID:eRZGC7WXd
兄者弟者といえば流石兄弟のAAだったのに
今じゃゲーム業界に寄生するクソチューバーの事を指す名称になってて腹が立つ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:54:33.73ID:zKgpgfKFa
ゲームをプレイしている実況者を見にきてるだけでゲームは見てないんだろう
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:54:35.18ID:fnMcb2ged
>>55
利益出したいならオンゲにしてスキンやルートBOXで稼ぐのが最適解になってるよな
当たればの話だからソシャゲと変わらん気がするが
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:56:34.56ID:Y1tZ9duT0
実況者()はどうでもいいがクソゲーかどうか見抜くために必要ではある
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:56:48.81ID:MQLeAk3ka
PS4のゲームは映画みたいなもんばっかだからな
自分でプレイする意味ないよ
時間の無駄
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:58:15.49ID:UdI+PmzM0
実況主は再生回数というスコアを競っているし
視聴者はLIVEで気の利いたコメントをタイミング狙い撃ちする

電子媒介と、互いにレスポンスを待つ遊戯が備わった時点で
ゲームが成り立ってしまってるから仕方ない

そういう意味ではココだって広義ではゲームになりうる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 07:59:18.54ID:fJ35Of3Ka
本当に自分でプレイしたいゲームは動画なんか見ないけどな
ゼルダBOWとかドラクエ11は完全初見プレイを楽しみたかったから
つべとかニコとか動画サイト開かないようにしてたわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:00:15.70ID:XjNVTuNX0
ゲームが発売するまでにさんざんPVつべにあげてるんだから
発売されてもそのまま動画で済まされるだけなんだぞ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:04:15.44ID:zvq8d4W80
>>59
よゐこは適度なヘタさ加減で「自分ならもっと上手くやれるはず」とやってみたくなることはある
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:07:19.50ID:UdI+PmzM0
>>70
見てて楽しい反響のある実況って
適度に下手なところを見せて
それをネタに話せる人である必要があるよね

ただ上手いだけ
大して会話せずたまに舌打ちをするような
プレイは見ててもつまらない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:08:38.17ID:e6b2yHgXD
アトラスは上手くやってるじゃん。

基本的に配信禁止だよね。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:10:35.53ID:A4UQ+U4c0
ゲームやるの面倒くせぇじゃん
どうせ10分くらいで飽きるから買うの勿体ない
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:10:47.93ID:guxzVe+Td
ムービーゲーの地雷は買いたくないから今の環境ありがたいわ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:12:41.66ID:5hfbzIaDd
個人的には、格ゲーだけがそうなってるわ
トッププレイヤーが異次元過ぎて、あの攻略についていける気がしない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:12:58.12ID:A4UQ+U4c0
昔はソフト買ったらクソゲーでもクリアするまで頑張れたんだけどな
いまじゃ操作しにくいだけでやる気失う
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:13:22.61ID:rgu/xbd7d
>>58
わかるわ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:13:41.19ID:u+zJjWes0
任天堂ゲーならそれで良いと思う
あんなの見るだけで十分
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:21:24.86ID:NWk7kXSba
>>78
逆な
任天堂はストーリーとかより
ゲームとしての面白さを重視してるから触ってて楽しい

洋ゲーは見てるだけで十分
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:22:13.71ID:M8MEV5qY0
メーカーが規制しないのが悪い
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:24:30.65ID:9ho1wNcrM
ゼルダはマジで動画じゃ面白さわからんと思う
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:25:26.95ID:oeS4JUzXM
龍が如くに1円も出したことないが、実況動画でストーリー全部把握してる。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:26:28.89ID:68DLSyI4p
デトロイトtwitchで10万観てるけど、ムービーゲーでこれはマズイだろ ソニーってアホなんだな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:28:38.30ID:+WSGTrK7a
ゲームの発売日を把握してるライト層…?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:32:00.59ID:DEaaSoM6a
ゲームソフトも高いですからね。消費税もかかるし。PS4系のタイトルは中身より宣伝に力入れるからユーザー側の自衛手段でしょう。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:32:59.77ID:hXv/D9c5M
>>81
ゲーム配信禁止してもあげられるし
映像ソフトでしか販売されてない映像が違法アップされたりもするし
メーカーがどうこうにも限界があるだろ
逮捕してり賠償すりゃ別だが
そこまでいかんし
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:33:58.57ID:YbwuxWdmd
弟者のイケボ聴くために動画見てるだけでゲームなんて興味ないから
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:40:09.33ID:I+Lhwa4E0
動画だとゲームと違ってスマホ片手で寝転がりながらつまらんとこは飛ばせるし快適さがまるで違う
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:44:43.63ID:qJCx/55jp
ライフイズストレンジは続編も動画で済ます奴いるんだろうな
評判良くてもジワ売れしないって次に繋がらんし最悪だわな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:50:46.87ID:jKZljf2Na
まずライト層ではない
動画勢でもない
発売日楽しみにしていて
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:54:31.26ID:3KdKxy+T0
>>92
昔でいうところのライト層だろうな
そういう昔で言うところのライト層たちが今は動画見て満足しててライト層じゃなくなった(実況者動画勢)からゲームの売り上げがガクンと下がってる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 08:58:47.57ID:uJm+8GSUp
それライト層じゃねーよ
ライト層ってのはマリオやドラクエみたいな超有名ゲーム以外は存在すら知らんがそれらはちゃんと買う
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 09:04:39.30ID:If+Vj2MZa
最近こう言う寒いスレタイ増えてるけど物事をよく考えない人が立ててんの?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 09:05:38.53ID:Z08f7czYM
ライト層→一本でも中古でもいいからゲーム買う人
動画勢→ゲームに金払わない人
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 09:13:23.81ID:FRjmYUy70
動画映えするのは格ゲーやSTGかな
1秒もやろうとは思わんけど
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 09:15:08.84ID:OKBuQH4j0
>>1
デトロイトは発売日に実況見て満足するわ
多分動画のパート3くらいで見なくなるけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 09:23:01.13ID:Iihkg25dd
もともと自分でやるより人のやってるのを見てるのが好きだったって人もいるかも
兄弟がやってるのとか
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 09:27:39.58ID:10cCUUXQ0
Raft
52,746人が視聴中


今はこのゲームがトレンドみたいだな
みるみる視聴者数が増えてるわw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 09:41:02.38ID:qJCx/55jp
見た目は地味だがやるとおもろい方がいいかもな
ドンキーなんか動画で見てもつまらんw
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 09:55:44.19ID:IMxALiZ1M
買ってる奴等ですらクリア率とかわるいからな
まあ金払ってないゴミとは比較にならんが
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 09:58:39.70ID:d4TlJd+bM
子供が兄者弟者を見てるのを傍で見てたから知ってる程度だけど、
なんであんなに良い声で声優とかナレーターとかしてないのか不思議、いやしてるのか?
うちの嫁も声聞いててこれで素人なのかと驚いてた
厳密にはメーカーの配信オファーやイベントでも稼いでるから最早プロだろうけど
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 09:58:48.18ID:2go25UwAd
触って楽しそうなら買って貰える
めんどくさそう、ストーリーみたからもういいやってやつは動画でおしまい
ゼルダは自分でも真似したくなるし、グリッチの類じゃないからすぐ再現できるのもよかった

というか実況者目当ての場合が多いからソフトはなんでもいい場合多いよね
有名どころだと「これしってる」ってなりやすいだけで
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 10:00:58.82ID:2/UgCEwrd
おっさんにはわかるだろ
友達の家で友達がファミコンプレイしてるの後ろで見てるだけで楽しかったのを
それと同じでんがなまんがな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 10:03:22.35ID:mEnLxEza0
見たこと無いけどこれってゲームが面白いんじゃなくて実況者が面白いんじゃないのか説がでてくるな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 10:07:41.52ID:mWegkjIxp
自分で操作するのめんどくさいよね、分かる分かる
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 10:10:30.03ID:aRvxqvemp
>>27
動画で済ませるつもりがついつい買っちまったわw
やっぱ自分でプレイしてバグに遭遇した方が笑えるし
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 10:21:14.44ID:SdjWdzDe0
ホラーADVは動画見て済ます人多いだろうから作る側は大変だろうね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 10:36:51.24ID:Hpe+e/jP0
新作ゲームを自分でプレイしないで、
動画でネタバレ見ると、
実際にプレイした際に楽しみがかなり減るってのは、
誰でも常識的に分かるはず。

逆にプレイした後に動画見ると、
さらに楽しめるっていうのは、
知ってる人は知ってるはず。

動画で済ます勢は人生の楽しみを、
自分で減らしてる様なアホで、
人間としてあまり価値がないから、
関わらず無視してるのが一番だと思う、
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 10:54:19.22ID:bQ7Zgnky0
最近ゲームする体力ないから動画で済ませる
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 11:01:08.31ID:s6Y9ezShH
本来ゲームを やってただろう時間を 動画にとられたら 全体的にゲームをする暇がなくなりゲームを買わなくなるんじゃないかな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 11:02:31.93ID:qJCx/55jp
便利過ぎると面倒臭い族が生まれるんだな
映画やドラマもヒット作を真似た様なのばかりで頭打ち状態だし
エンタメ界が元気がない問題は根が深そうだ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 11:02:56.55ID:axleq7tK0
>>118
人生を無駄にしてるかどうかは個人の趣味趣向によるので一概には言えんが
動画で見たいと思うぐらいなら自分でプレイしないのは本当に損してると思う
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 11:07:36.63ID:8dlIQ5eE0
>>118
これだわ
自分のプレイと比較して他の人はどういうところで苦戦するかとか
あのイベントではどういう選択肢えらぶのかとかそういうのを楽しむもんだろ

プレイしたことないゲームのプレイ動画なんて何が面白いのか理解できない
それってルールのわからないスポーツを観戦してるようなもんだろ?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 11:22:02.92ID:BvaeWzAi0
格ゲー動画勢だった俺が遂にスーパーストリートファイター2Xに手を出した
神ゲーだこれ
実際にやらないと分からない見方もあって毎日楽しい
やっぱり遊ばないと(実際に体験しないと)知ることが出来ないことがある
ゲームは出来るだけ買いたいと改めて思ったよ
こんな贅沢な経験は無いわ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 11:30:02.76ID:wNawuYuR0
「洋ゲーは動画で十分!」
その洋ゲーのGTACoDR6SBFMinecraftといったゲームが動画から大ヒットしてるんだが…

むしろムービーだらけJAPゲーが動画で十分
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 11:41:48.16ID:XCwcKnIMM
新作のムービーだけ繋いだ「観賞用」とかいうのもあって結構再生されてて悲しい
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 12:19:22.61ID:DFaQw0ssM
配信禁止機能もあるし公式に配信禁止を明言することも出来るのにしてないってことはもう公認でしょう
やめて欲しいならそう書けばいいだけ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 13:26:30.90ID:pQo6laxca
格ゲー、ポケモン(主に育成系)は自分の好きなキャラをセレクトする楽しみがあるが

ノベルゲー、ムービー系RPGは実況で満足する層は結構いるぞ。別分技もちゃんと実況するから、ソフトに付加価値がないと売れない。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 13:34:27.28ID:/ebf/9PA0
>>1
クソゲー回避行動だろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 13:42:53.25ID:QNSye05m0
良ゲーかどうかは発売されないと分からないけど
クソゲーかどうかは発売前にかなり分かる気がする
主に勘違いした開発者の露出で
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 14:05:01.19ID:Tu7ni0vy0
昔漫画家の鈴木みそが「やらないでも良いゲームってないかな」
って言ってたけど、それがある意味実現した世の中になったのだな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 15:06:32.90ID:5TGbYQOD0
スパロボはマジで動画で事足りる
本スレで語ってるやつにも未購入者かなりいそう
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 15:53:08.89ID:qJCx/55jp
他のゲームも動画で見てドヤ顔で語ってる奴いるだろうな
バイオとかね
まぁ、ゼルダを動画見て語る奴は流石に・・
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 18:13:10.42ID:PezVjpT0p
実際にプレイしてもネットで言われてる意見通りのプレイしたり感想持たないとエアプ認定されるし動画で済ませてもいいよね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 19:49:12.30ID:hXv/D9c5M
>>137
スパロボでも性能関係の話でぼろがでるから
すぐわかるけどな動画勢とか
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 21:00:06.69ID:nOelbj3Ca
今やってる弟者のデトロイト実況
視聴者5万人やぞ
これが現実や
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 02:28:31.17ID:TO/BoJtN0
割れやマジコンより社会問題だよな 堂々と違法視聴出来るんだから
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 02:49:41.04ID:nKk/v4lH0
例えばだけど10万本しか売れてないゲームなのに10万人以上動画みてる奴いたら買った奴馬鹿してると思うよ
あと映画の特典映像とかYouTubeに丸上げされて急上昇ランキングに上がってたりとかおかしいよね
買った奴の10倍とか再生されてるし
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 03:55:01.61ID:gNANjXAC0
>>143
それゲームはおまけでYouTuber見たいだけでしょ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 03:58:14.37ID:JigbauNb0
>デトロイト実況

あの動画ゲー、実況でネタバレされたら買うやついなくなるだろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 04:14:27.40ID:5kFHgrWK0
デトロイトは自分で操作しても楽しいわけでもないし、実況動画で満足する人は多そう。
弟者の実況だけでも100万くらいは見るだろうし。
この手のゲームは実況配信を禁止したほうが良いと思うのに、ソニーはなんでそうしないんだろうな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 04:14:45.79ID:Q2aPRE090
プレイ動画を見ると自分も遊びたくなるのがゲームらしいゲーム
プレイ動画を見るとそれだけで満足してしまうのはゲームらしくないゲーム
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 04:19:37.69ID:5kFHgrWK0
>>118
ゲームの楽しさってのには、ストーリーなどを”観る”楽しさと実際に自分で”操作”する楽しさがあるが
デトロイトみたいな映画的ゲームは自分で操作する楽しさってのは少ないんだよな。
だから実況動画で観る楽しさだけ味わえばだいたい満足できてしまう。
まあ映画的ゲームは究極的には映画のように観るだけで楽しめるんだから実況動画で満足できてしまうのはしょうがない。
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 05:01:43.86ID:K4Ll5dKJ0
せやからゲーム実況動画がゲームの売上落とすねんて
ゲーム食いつぶす兄者音ジャはホンマ害悪そのものやんけ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 05:06:23.65ID:UdHvSpRS0
PS系のゲームやってて再生数多いのに売り上げに繋がってないのかw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 05:18:33.19ID:VkM0f8W80
大抵、実況&プレイ動画は一度見ると結局半分または最後まで見ちゃうからな
その時点で興味あっても面白そうでも新たに買ってもう同じストーリーみて中身わかってるのを一度遊ぼうって気にはならない
もともと買う気がなくて動画見て興味持って買うなんて層は一握りだと思うよ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 05:23:56.15ID:M0u+zh8S0
とくにカメラがキャラのすぐ後ろで視野が狭い三人称ゲームとか
自分で遊んでもストレス溜まるだけで全く時間の無駄ですよ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 08:29:55.54ID:reC+TYqv0
ゼノブレシリーズのネタバレ実況を
はちまのライターが(俺の知る限り)国内最速で行ってきたのも
売上を落とす狙いがあったんだろうな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:20:50.86ID:2pTouUWDM
ソシャゲみたいな猿レベルだと毎日コツコツとログインしてやるのになあ
こんな面倒くさいことやっといて家ゲーは面倒とかキチガイかよ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 11:38:28.26ID:ZV6hSM28M
ワイ貧乏学生、中古ソフト買うの許してや
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 12:00:48.42ID:P1pfDNrQd
許さねえ
尻を出せ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 12:16:29.83ID:ThuRPujga
今真にライトゲーマーって言えるのは動画勢なんだろうな
買ってプレイする時点でそれなりに濃い人種
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 13:09:44.86ID:os4pmcP30
>>159
言語的には同じ「苦労」や「面倒」とかで括って混同しがちだけど、努力と作業は全く違う概念なんだよ
云年かけて100km歩いて旅できる人でも、たった5mの高さの段差を直接登り越える事は永遠にできないかもしれない
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 21:37:56.48ID:jY68ivxn0
>>159
ゲーム機のコントローラの操作技能が劣るのかもしれない。
未経験でいきなり今時のゲームパッド使いこなすのは、
スマホゲーよりかストレスになってるのかもね。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 21:40:45.10ID:Ppq6QxG80
お、これ面白そうじゃん買うかに持っていけるのが任天堂
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 21:46:42.63ID:DOT5YEqDa
>>165
どうせマリオがピーチ助けるオチは
みんな知ってるからな
ゲームプレイが楽しいのも折込済みだし
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 01:07:07.24ID:jVG7p3qY0
ゲーム実況廃止したほうが売上伸びるて
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 01:31:55.91ID:9vYSrdE80
スパロボみたいなSRPGこそ自分でやらないと面白くないわ
最近のゲームがインタラクション少ないのはあるけど
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 01:39:15.62ID:Y+9dp3Af0
最近のゲーム会社は実況プレイヤーのためにゲーム作ってるんだよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 06:08:19.61ID:CIdHFanJ0
>>171
スパロボなんて特に動画でいいわってなるタイトルじゃん
シナリオ重視、戦闘アニメ重視な時点でど真ん中
SRPG部分が無駄に面倒で長いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況