X



スマブラに出ると喜ばれるキャラって何が残ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 00:58:12.11ID:F0XBuHJP0
ボンバーマンだと思ってたけどアシストかー
あとは思いつくのレックスくらいしかない

ファイター紹介でイカが64てなってたから、リドリー含めてすでに65体いると考えると、これ以上増やしても大変そうではある
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 01:03:09.29ID:OyROvNb20
これと言ってゲームキャラで他に盛り上がるキャラいるかね?
キングダムハーツとか鉄拳とか?
妖怪ウォッチとかは今更な感じだし
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 01:13:01.56ID:25x0HYj4d
非桜井カービィ要素も入れてきたしな
やけに丸くなったな桜井
カービィだけに
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 01:28:22.78ID:XmVohpu4p
>>37
ドラクエとか他FFキャラとか。
けどもう出尽くした感だよな。
SNKのゲームキャラとか。
餓狼やサムスピとか。
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 01:38:34.33ID:25x0HYj4d
ドラクエってぶっちゃけ国内でもそんなに参戦してくれってそんなに言われてないよな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 01:47:00.16ID:nQP+9lkh0
ポケモントレーナーのコンパチで良いので門マサルをですね…
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 02:09:01.99ID:PFXAX/cc0
せがた三四郎
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 02:12:19.83ID:HqGLFvi00
にしくん
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 02:52:17.92ID:3U/qVbtH0
>>16
これ
スクとエニの要素どちらもあり鳥山絵でJRPGの最高峰
音楽も光田康典とステージのオレ曲セレクトにも多いに期待が持てる
今は知らない子供も多いのが難点だが

個人的にはロックマンゼロ
ロックマンシリーズでも断トツの動きのかっこよさはスマブラでも映えるはず
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 03:16:32.75ID:DhnE+dWv0
ドラクエ3ゆうしゃ一択
しかし喜ぶのは日本人だけなので厳しい
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 03:20:51.51ID:SeoW3X2Ma
マスターチーフ
任天堂がマリオなりをMSのゲームにゲストとして出せば双方に損はあるめえ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 06:45:18.73ID:a9X5a9rV0
>>12
ロボットゲームやん
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 06:58:06.52ID:Vp8IpNL90
キャラクターしか見てないの?
視野が狭すぎじゃない?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 07:04:02.06ID:n27p9kl2M
ジバにゃん
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 07:10:57.66ID:Af0YFWUkF
ソラ、トレバー、ジバニャン、チョコボ、ドラクエ1の勇者、ジル(バイオ)、モンハンキャラ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 07:35:10.94ID:GJqwUcsJ0
クロノトリガーは海外評価高いらしいからあり
個人的には悪魔城のシモン、VFのアキラ、KOFと餓狼のテリー、テイルズのクレス
ここら辺を出してほしい
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 07:48:15.83ID:f7qy/Hjdd
テリーいいかもな
海外人気と知名度知らんけど
不知火舞は?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 07:55:29.14ID:ie166UJb0
SNKならメタスラのキャラも良いかも
スマブラの世界観に馴染めそうだし
Dのダウンロード数見るに海外人気あるし
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 07:56:53.36ID:f7qy/Hjdd
マーブルのキャラとかどうなんだろウルヴァリンとかスパイダーマンとか
ゲームオリジナルキャラじゃないとはいえ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 07:59:33.03ID:GJqwUcsJ0
KOFはアジアでの人気が高いらしいしヨーロッパでも13以降が世界的格闘ゲーム大会の種目になってるから知名度の方は大丈夫だと思う。
草薙京が一番妥当なんだろうけどラッシュキャラだからあんまりスマブラのシステムと合いそうにないんだよね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:00:11.14ID:bhXO0vuB0
ここまでゴンじろー無し
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:03:48.12ID:f7qy/Hjdd
草薙京とテリーと不知火舞がから選ぶとして不知火舞が一番良くない? だってスマブラにお色家キャラっていないじゃん
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:05:40.61ID:f8M8Kk5Z0
格ゲー枠はリュウで十分じゃないの
格ゲーの世界大会ってけっこうなんでも種目になるし知名度もどうだか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:06:34.63ID:nW97XUCOa
>>70
サムスの中身は?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:07:43.06ID:nW97XUCOa
>>71
ダッシュキャラとしてケンが欲しい
コンパチキャラの元祖なんだし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:08:07.53ID:OPVFg/NE0
リドリーであれだけ喜ばれるならドンキーのクルールも十分ありだな
悪役の数もまだそれほどいないしてかクレムリン軍団そろそろ復活して
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:08:42.74ID:f7qy/Hjdd
海外だと鉄拳が人気あるとおもう
けど鉄拳にカリスマ性のあるキャラいないんだよな
世界認知度で言えばソラ、スパイダーマン、トレバーで決まりなんだが。。。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:11:07.73ID:m6T46qrE0
シレン
ハガー市長
アドル・クリスティン
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:11:15.95ID:GJqwUcsJ0
でもSNKが対戦格闘ゲームと言うジャンルを発展させたのは間違いないわけで
スマブラも純ではないかもしれないけど格闘ゲームを名乗っている以上はその大元のキャラを出すべきと個人的に思う。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:11:26.91ID:f7qy/Hjdd
>>72
巨乳じゃないじゃん
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:13:00.22ID:nW97XUCOa
>>74
アシストフィギュアならありそう
原作通りに試合終了したと思ったら嘘で上から大砲の玉が雨垂れに降ってくるとか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:13:57.95ID:nW97XUCOa
>>78
あれ?かなり巨乳じゃなかったか?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:19:22.81ID:m6T46qrE0
SNは格ゲー界では2番手で
常にカプコンの尻を追いかけてた印象だな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:23:23.13ID:C0zelsLX0
格ゲーの歴史って意味ならSNKより先に3Dのキャラじゃないかなぁ
バーチャか鉄拳かしらんが
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:24:09.28ID:ie166UJb0
基盤の普及率では一番だったけどね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:30:50.33ID:u1pUWYRo0
ミッキー
キティ
スヌーピー
トロ
パラッパ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:31:59.32ID:nW97XUCOa
>>82
まあストT作ってた人達だから
実質SNKもカプコンなんだけどね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:33:54.06ID:3bhI+5Wra
名前忘れたがシュガーラッシュのゴリラと小娘を
アイスクライマーみたく二人で一人として参戦させれば良いんじゃないか
一応ゲームキャラという設定だしいけるだろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:37:28.87ID:nW97XUCOa
ならナッツ&ミルクもいけるな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:38:10.66ID:u1pUWYRo0
前作でamiiboの衣装にして誤魔化したキャラ達
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:40:13.96ID:XYI9FprhM
>>73
ケンをダッシュキャラにするのもったいなくね
リュウをちょっと変えるだけで1キャラ分増やせるのに
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:40:46.98ID:u1pUWYRo0
間違ったMiiの衣装か
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:41:13.73ID:8DpYkpR+0
ダンテ アーサー ロックマンX(ゼロ) ボンバーマン ソラ  チョコボ 
ショベルナイト ラチェット テリー リュウ・ハヤブサ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:44:15.47ID:XYI9FprhM
そういや昨日ボンバーマンがアシストなのはシモンが参戦するからって言ってた人いたけど、
各サード1キャラ縛りがもしあったとして、旧ハドソンのキャラをコナミIPとしてカウントするのはやめてほしい。
あれは買わなきゃハドソンのキャラだ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:45:42.55ID:nW97XUCOa
>>92
リュウとケンは今じゃ別キャラだぞマリオとドクターマリオみたいに違う
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:45:55.83ID:u1pUWYRo0
>>96
ロックマンとリュウ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:46:08.72ID:pElvME7W0
カグラのヒバリとミノリ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:52:40.59ID:V8ryo/R/M
キッズに媚びるにはヒカキン、セイキン、米津玄師を参戦させるしかないな
米津玄師は初音ミクを具現化して攻撃
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 08:53:06.05ID:NK4JSWOW0
ぷよキャラ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 09:06:15.33ID:GJqwUcsJ0
ケンは枠的に参戦させたら文句言う人いそう
マイナーチェンジでもルキナ、ブラピで文句言う人いるからなあ
どうせ削ったところで新キャラの要領取れる訳でもないが
まああまりにコンパチ過ぎて差があんまり無かったってのも問題点で
ケンの場合は波動のリュウ、昇竜のケンでコンパチでも明確に差別かできそうだが
最低単独参戦は無理でもリュウのカラー替えでは登場させてほしい
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 09:44:17.95ID:q43vvdWUd
>>81
不知火舞やティファに比べる全然
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 09:45:06.45ID:PSVm+eYG0
ゲスト参戦キャラのコンパチは絶対出ないから諦めろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 09:48:33.76ID:q43vvdWUd
>>107
確かに
ケンよりは春麗のが有り得そうだ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 09:49:47.21ID:hhfsYe4l0
旬は過ぎて久しいが、DS出身ながらスマホで化けたなめこは出して差し上げろ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 09:59:59.81ID:EtkeaHDAd
知名度と人気があって任天堂に縁があるゲームキャラじゃないといけないからなぁ
そう考えると近年はイカくらいだよな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 10:09:00.40ID:q43vvdWUd
>>110
任天堂に縁なんかなくていいんだよ
クラウドにスネークだぞw
特にクラウドなんて任天堂にとって宿敵みたいな存在だぞw
トレバー出せば凄いインパクトある
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 10:17:45.43ID:awr/+YfI0
日本だと平八、アイルー、ジバニャン
海外だとスティーブ、ショベルナイトあたりかね
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 10:21:39.39ID:fj8tMIL90
コーエー:呂布(三國無双シリーズ)、趙雲(三國無双シリーズ)、真田幸村(戦国無双シリーズ)
セガ:初音ミク(ボーカロイド)、桐生一馬(龍が如くシリーズ)、アルル(ぷよぷよシリーズ)
コナミ:ゴエモン(がんばれゴエモンシリーズ)、パワプロくん(実況パワフルプロ野球シリーズ)
バンナム:三島平八(鉄拳シリーズ)、クロノア(風のクロノア)、和田どん(太鼓の達人シリーズ)
カプコン:豪鬼(ストリートファイターシリーズ)、ハンター(モンスターハンターシリーズ)、成歩堂龍一(逆転裁判シリーズ)、ブルース(ロックマンシリーズ)
スクエニ:セフィロス(FF7)、スコール(FF8)、ソラ(キングダムハーツシリーズ)、クロノ(クロノトリガー)
任天堂:マロ(スーパーマリオRPG)、ジーノ(スーパーマリオRPG)、キングクルール(スーパードンキーコングシリーズ)

思いついたのを片っ端から適当に。
アシストも込みでこの中のどれかは来るんじゃないかなと予想
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 10:21:41.31ID:q43vvdWUd
トレバーは海外でも国内でも大スターだぞ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 10:26:02.56ID:f8M8Kk5Z0
ゲストは世界的な知名度があるキャラじゃないと厳しそうな気はする
あと同作品から2人はなさそう
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 10:33:10.45ID:f8M8Kk5Z0
2011年ごろのやつらしいけどギネスの知名度ランキング

1. マリオ (Donkey Kong,Nintendo,1981)
2. リンク (The Legend of Zelda,Nintendo,1986)
3. マスターチーフ (Halo: Combat Evolved,Microsoft,2001)
4. ソリッド・スネーク (Metal Gear,Konami,1987)
5. クラウド・ストライフ (Final Fantasy VII,Square,1997)
6. パックマン (PAC-Man,Namco,1980)
7. ララ・クロフト (Tomb Raider,Eidos,1996)
8. ゴードン・フリーマン (Half-Life,Valve,1998)
9. クレイトス (God of War,Sony,2005)
10. ソニック (Sonic the Hedgehog,Sega,1990)
11. クラッシュ (Crash Bandicoot,Sony,1996)
12. ソープ・マクタビッシュ (Call of Duty 4: Modern Warfare,Activision,2007)
13. ニコ・ベリック (Grand Theft Auto IV,Rockstar,2008)
14. サムス・アラン (Metroid,Nintendo,1986)
15. ラチェット (Ratchet & Clank,Sony,2002)
16. ネイサン・ドレイク (Uncharted: Drake's Fortune,Sony,2007)
17. キャプテン・プライス (Call of Duty 4: Modern Warfare,Activision,2007)
18. カービィ (Kirby's Dream Land,Nintendo,1992)
19. マーカス・フェニックス (Gears of War,Microsoft,2006)
20. ピカチュウ (Pokemon Red/Green,Nintendo,1996)
21. ヨッシー (Super Mario World,Nintendo,1990)
22. カール・ジョンソン (Grand Theft Auto: San Andreas,Rockstar,2004)
23. ロックマン/メガマン (Mega Man,Capcom,1987)
24. サム・フィッシャー (Tom Clancy's Splinter Cell,Ubisoft,2002)
25. シャドウ (Sonic Adventure 2,Sega,2001)
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 10:34:20.07ID:f8M8Kk5Z0
26. ジャック (Jak and Daxter: The Precursor Legacy,Sony,2001)
27. デューク・ニューケム (Duke Nukem,Apogee,1991)
28. ダンテ (Devil May Cry,Capcom,2003)
29. ナルト (Naruto: Konoha Ninpoch,Bandai,2003)
30. アルタイル (Assassin's Creed,Ubisoft,2007)
31. ゼルダ (The Legend of Zelda,Nintendo,1986)
32. セフィロス (Final Fantasy VII,Square,1997)
33. ドンキーコング (Donkey Kong,Nintendo,1981)
34. プリンス (Prince of Persia,Broderbund,1989)
35. エツィオ (Assassin's Creed II,Ubisoft,2009)
36. レオン (Biohazard/Resident Evil,Capcom,1996)
37. サトシ/アッシュ・ケッチャム (Pokemon Red/Green,Nintendo,1996)
38. ガイブラシ・スリープウッド (The Secret of Monkey Island,LucasArts,1990)
39. スパイロ (Spyro the Dragon,Universal,1998)
40. ゴースト・リーレイ (Call of Duty: Modern Warfare II,Activision,2009)
41. 悟空 (Dragon Daihikyo,Epoch,1987)
42. マックス・ペイン (Max Payne,Rockstar,2001)
43. ジル・バレンタイン (Biohazard/Resident Evil,Capcom,1996)
44. ピーチ姫(Super Mario Bros.,Nintendo,1985)
45. ラリー・ラファー (Leisure Suit Larry in the Land of the Lounge Lizards,Sierra,1987)
46. オーガスタス・コール (Gears of W ar,Microsoft,2006)
47. バウザー(クッパ) (Super Mario Bros.,Nintendo,1985)
48. エディ・リッグス (Brutal Legend,EA,2009)
49. リュウ (Street Fighter,Capcom,1987)
50. サックボーイ (LittleBigPlanet,Sony,2008)
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 10:34:34.27ID:h5rKLDVY0
ゲーム出身じゃないけど、シュガーラッシュのラルフは出て欲しいなあ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 11:14:41.21ID:huiJmE+1a
いまさらマロとジーノはないだろ……
一作限りのキャラだぞ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 11:35:11.20ID:q43vvdWUd
ああ、トゥームレイダーのララは良いんじゃない?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 11:55:34.59ID:744H83s20
>>117>>118
世界的に有名なゲームキャラはもう洋ゲーキャラしか残ってないな
マスターチーフとか出されても日本人が置いてけぼりになるし
DQみたいに海外知名度が足りないと出られないのもあるけど
逆に海外しか知名度のないキャラを出すのもスマブラの国内売上比率が
低くない以上はやりにくいとは思う
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 12:02:40.18ID:q43vvdWUd
洋ゲーキャラで良いと思うよ
ララとトレバーは日本でも人気でしょ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 12:09:55.33ID:u1pUWYRo0
ララいいじゃん
WiiやGBAにも出てたし大丈夫
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 12:13:07.81ID:q43vvdWUd
あとダンテ良いんじゃない?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 12:20:36.73ID:tVK1Hnd7a
ダンテはちょっとベヨと被る部分あるのが微妙か?
あとはバイオハザードか
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 12:21:26.74ID:Wi0wn5H6M
Botrick
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 12:30:47.83ID:QjNkwvdy0
ジバニャンとアイルーとドラクエのキャラ出したら日本人は喜ぶでしょ
あ、海外での知名度うんぬんは何回も聞いてるからレスしなくていいよ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 12:37:24.81ID:5Q2q05lxd
アイルーってマジで誰
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:12:11.63ID:IrKRXyidd
後出るしたら、チーフくらいしか残ってねーんじゃないの?
絶対に出ないだろうけどな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:13:35.58ID:5Q2q05lxd
チーフって何? マジで知らん
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:17:37.98ID:TAAVYeqQ0
DQ勇者
喜ばれるのは日本限定
でも海外しか喜ばんパックマンいるしいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況