【悲報】自称AC新作ことデモンエクスマキナ、しょぼすぎて大半のロボゲー好きが怒り狂う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 18:25:01.82ID:JUubfXPt0
>>13
初報でロボとの区別ついてない人がロボゲーと騒いでたな
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 18:26:42.96ID:ERYSHQMy0
ちょっと絵柄がコミカルなんだよな
システムとかオンラインとか面白くて充実してればそれほど気にならないけど
ストーリーやソロを売りにしてたらコケる類のゲームではある
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 18:28:23.81ID:xkTUGV4i0
>>676
その書き方(恐らく順にデベロッパー、パブリッシャー、ディストリビューター)だと
国内がマベ-マベ-カプコン(マベはカプコン流通を使ってる)
海外はマベ-任天堂-多分任天堂、 じゃね

SNKヒロインズは結構特殊でSNK-海外日本一-任天堂
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 18:33:26.55ID:NVApxpPqd
グラ気にするならタイタンフォール2でもやってればいいんじゃないかなこいつら
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 18:33:35.45ID:B6GPmPyGM
過去任天堂が海外パブ担当したのに後でPSに移植されたケースがあるのはテイルズシンフォニア

馬場並みのアレな人格でもなきゃ普通はしないけど。100%無いとも言えないのは事実

今任天堂に砂引っ掻ける度胸がデモンエクスのディレクターにあるかないかの話になってくるな
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 18:37:33.72ID:Vi69S3yn0
普通におもしろそうじゃん
これは煽りに見せかけた宣伝ですね
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 18:44:28.54ID:Y2J0JMp3a
怒り狂ってクレクレゴキブリ
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 18:46:46.58ID:h5gOkJ0H0
>>689
デウスエクスマキナ(機械仕掛けの神)を文字っただけだろ
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 18:47:48.33ID:fEy7pdCG0
選り好みしてる場合じゃないだろ
ロボゲーとかもう絶滅危惧種
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 18:49:53.52ID:jOgwsVeTr
ヒント:カスタマイズで移動スピードなんか簡単に変えられます
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 18:52:31.74ID:nyqMAyLt0
>>705
だって今の時代ナンセンスな存在になってしまったしなぁ
搭乗型より装着型の方がずっとスマートやし、ロボにしても乗るんならアーマードコアネクストみたいに神経接続とかでただ乗って手で操縦とか...
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 18:53:13.26ID:j9vLmaaxd
>>686
4系はQBでドヒャドヒャするゲームだろ

デモンエクスマキナもブースト出力上がれば格段に初代ACシリーズっぽくなると思うんだがな
ハイブもグラブもOBもない上で通常ブーストまで出力不足に見えるから
どうしてもスピード感がACとは別物に感じてしまう
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 18:55:04.38ID:gge5pG18a
これ、Treehouseで、開発の人がわざわざスイッチのソフトなので、
COOPできるようにしていますと言ってるので、
他のハードで出すことは想定してないぽいね

そもそも、海外任天堂パブだし、
E3での紹介のトップバッターにしてTreehouseでも解説させてるとこからして、
これ任天堂がかなりバックアップしてるから、他ハードじゃ出せないかもな
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 18:55:46.74ID:nyqMAyLt0
>>706
いやそういう問題じゃなくてあのスピードで中量級は遅すぎって話でな
あのスピードの代わりになんらかのメリットはあるって方向で話さんとアセンブリが軽量一択になっちゃうだろ
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 18:57:15.33ID:Kkrf9n680
GK事件を知らない世代が入ってきている今こそ必要なスレ

http://i.imgur.com/g5w7EG9.jpg
http://i.imgur.com/ojtpfv0.jpg
http://i.imgur.com/DpvMnOb.png
http://ghard.net/game/src/1390990817738.jpg
http://ghard.net/game/src/1370699669318.gif
http://ghard.net/game/src/1370748944898.jpg
http://ghard.net/game/src/1371557686432.jpg

ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、

「DSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」

という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 18:58:37.35ID:lBymc5JY0
任天堂パブだとベヨ2や零みたく良クオリティに期待できるな
任天堂パブだと思われるが開発頓挫したモーフィーズは何がいけなかったのか
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 18:59:49.63ID:pOMeSfnBM
てか、機体スピードなんて今後の調整でどう変わるか判らん訳で
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:00:42.01ID:nyqMAyLt0
>>715
それ任天堂云々じゃなくてプラチナとテクモのチームがすごいだけやん
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:00:59.62ID:x6LCT3np0
AC4おもろいのに
あのままでいいやんと思うんだが
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:03:40.20ID:YerNjTZj0
>>717
結局はデバッグ含めた最後のツメを金かけてやる(やらせる)任天堂
バグ出たらパッチでOKのその他

この差だろ、任天堂関連ソフトとその他ソフトの違いは
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:05:00.22ID:j9vLmaaxd
>>711
移動距離短すぎてQBとは違うと思う
連弾QBによる高速な位置取りはAC4の華だったけど
こっちのはアクションゲームで言う緊急回避的な立ち位置じゃないかな?
まあブーストパーツ交換で挙動変わるならこの辺も全く印象変わるかもだが
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:05:09.60ID:nyqMAyLt0
>>720
はぁ...
デバッグとバグなしは任天堂独占ときましたか...
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:06:08.97ID:sAYvP5Wcd
>>714
いつまで捏造を取り上げるの?
ソースも豚がそれっぽく作ったやつじゃん
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:06:45.44ID:lBymc5JY0
>>717
技術力だとそうかも知れんが神谷がスケジュール調整とか相談とかで任天堂のバックアップしっかりしてた的なこと言ってたし
パブされる側からの信用はありそうなんだよな
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:07:18.39ID:h5gOkJ0H0
>>723
捏造じゃないソースを貼ってくれませんかねぇ...
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:09:03.70ID:nyqMAyLt0
>>724
カプコンの辻本がソニーとかPSがっていうのと似たようなもんだと思うけどなぁ
プラチナにしてもスクエニの齋藤とかと仲良くやってたとか報告してたり
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:17:08.27ID:oFvnqZs1p
問題が起きた時、ソニーさんは一緒になって悩んでくれるから…(解決はしない)
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:20:19.39ID:nyqMAyLt0
>>727
コジマが困ってた時ゲリラがホライゾンで使ったゲームエンジンのソース渡したりとか粋な事するからな
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:20:43.83ID:Kkrf9n680
ステルスマーケティング ソニー


はちま起稿を始めとする任天堂ネガティヴキャンペーンブログと何故か仲の良いソニー広報さん

SCEJ河野http://pbs.twimg.com/media/CIp7mdaUAAAL56X.jpg

糞ブログとの懇親会を企画する程の仲良いソニー広報
http://blog-imgs-62.fc2.com/s/p/e/speed1news/cbcd4680.png

刃絶賛するSCE(SIE)吉田修平http://blog-imgs-62.fc2.com/s/p/e/speed1news/e75a2955.png
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:23:36.36ID:t2Wk5IcP0
任天堂の制作バックアップがなけりゃマベゲーなんか期待しないわ
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:23:37.39ID:ilQ31NXgd
ゼノコンプの次はデモコンプかよ
他機種のゲームはいいからスパイダーマンを盛り上げてやれよ
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:24:44.57ID:G73hfJdN0
月が落ちて赤く焼けた景色が正直あんま魅力ないっていうか
廃墟はやっぱりある程度緑に覆われてる方が好き

そのうえで場所によってはこういう爛れた景色があってもいいけど
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:33:23.46ID:cVy4pOlC0
>>246
ロボットも怪獣もヒーローも
アメリカが本気出したら絶対勝てんよ映画もゲームも
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:34:15.48ID:ne/iEJL50
○○のスタッフって時点で期待できないんだよな
やり方がフリューと変わらんし、またかって感じだわ
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:38:56.79ID:h6MU68TM0
>>738
カプゼルの藤林が関わってるBotWは傑作だしフリューがダメなだけじゃね
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:40:44.60ID:kBsLut0Sp
>>12
全部見たけどめっちゃおもしろそうじゃん
やべーなこれ
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:43:20.59ID:lBymc5JY0
>>738
スタッフ紹介くらいはいいんじゃね
インタビューで過去の栄光ドヤしかしてないなら不安だけどさ
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:47:49.75ID:+3fR5aLM0
AC4が出たときは新しいジャンルとして定着するかと思ったが
結局小さく収まってしまったな
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:48:22.91ID:AMDlT/Wv0
>>743
WiiUじゃ牧物すら出さなかったマベがマルチにしないで
スイッチにソフト出すとか明らかに任天堂から金入ってるでしょ
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:48:23.81ID:tBIGQYM20
俺はガチでこれ買うつもりなんで、まあ待っておいてくれ
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:50:36.66ID:6s9xNwh00
>>718
俺はハイスピード化してついていけなくなったので、それ以前の方がいい
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:51:58.35ID:a/tizJRg0
これAC4の多段?2段?ブーストみたいなテクニックあるの?
あれに慣れずに猛者の変則的な動きに狩られてしまった嫌な思い出
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:52:59.68ID:pOMeSfnBM
>>751
正直、でもプレイのおばちゃんが下手すぎて
テクニカルな仕様がわからんとしか言いようがない
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:55:53.17ID:lnBd7IXI0
ジョイコンのトリガはアナログじゃないらしいので
二段QBは絶対にない、と断言できる
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:57:55.18ID:lnBd7IXI0
>>753
やっぱfAのブレードの機動はいつ見ても狂ってんな
オンで同期ズレ引き起こす常習犯だっただけのことはある
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 19:57:59.90ID:FQhGvZUk0
ロボゲー業界は間口が狭すぎるからどんな形であっても人口が増えるなら迎合する
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:14:51.18ID:iPv1x6B90
Anthemはパワードスーツ物だし
ツイッターでディスティニーの二の舞だけは止めてくれとか言われてたりロボだと認識してるユーザーのほうが少ない
つーかゴキちゃんの大嫌いな箱の映像じゃん
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:19:37.55ID:AMDlT/Wv0
>>756
格ゲーのように版権物の力無いとな
ガンブレもガンダムってブランドで売ってる様な物だし
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:25:46.55ID:nyqMAyLt0
>>759
パワードスーツってロボットやぞ?
お前の言ってるのは巨大ロボであってロボットの中の一範囲
0763任天堂×SONY合作ゲーム(ハード)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:28:06.23ID:hfTtPiyS0
グラはスイッチクオリティになっちゃうけど
ロボゲーの世界最高クオリティゲーになる事はほぼ間違いない
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 20:54:15.83ID:fffZI40H0
>761
パワード「スーツ」って言うように、あれはロボットじゃ無くて強化「服」
(ちなみにガンダムのモビル「スーツ」も初期設定では強化服であった名残でその名が付いてる)

ついでに言えば本来ロボットとは基本自立行動する機械のことであり
ロボットアニメの巨大ロボットの多くも厳密に言えば「ロボット」ではない
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:01:09.11ID:4vEFDTaH0
マッキーナ面白そうやな、これは買い確っすわ
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:02:25.50ID:hKTTWRkLa
>>761
知識浅すぎて笑うw
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:03:50.91ID:hKTTWRkLa
強化骨格も知らなそうw
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:06:45.49ID:h/NJ1aFt0
パワードスーツって仮面ライダー555に出てきたG3-Xだろ
特撮をロボット物とか言わないだろ
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:08:32.68ID:nyqMAyLt0
>>769
その強化骨格の別名がロボットスーツなんですが...
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:09:41.05ID:l8ZQ0W0V0
些細な事に拘って新参を排除するのが大好きなダメなロボヲタの巣窟
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:10:58.06ID:kU2C3TTb0
ロボゲーの醍醐味はアイコンを動かすんじゃなくて操縦している感が醍醐味

そこらへんはカーレース物やフライトシミュの操作感を求めているに等しい

ゲームとして楽しい重さや慣性を味わえるデザインだと嬉しいなあ
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:11:33.94ID:nyqMAyLt0
>>770
555じゃなくてアギトだよ
それとロボットモノであり特撮である戦隊モノはお前の中ではどういう扱いなの?
あれ勇者シリーズと一部被ってるし
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:11:53.14ID:4ZFY4sEs0
モビルスーツをロボットと言ったら怒り狂うガノタみたいな連中やな
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:12:32.06ID:fffZI40H0
>772
別名ではなく大和ハウスが製作したスーツの単なる「商標名」
正式な用語でも何でも無い
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:13:47.77ID:nyqMAyLt0
>>778
正式な用語?
ロボットには現在確たる定義が存在してないのに正式?
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:14:39.89ID:hKTTWRkLa
>>772
強化骨格の別名はパワードスーツですね
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:15:39.71ID:6utPiJJe0
アンセムとかアイアンマンみたいなのはロボットとは違うよな
ロボ部分の厚みが足りん

マシンロボのバイカンフーくらいになったらロボでもいいけど
でもあれはロム兄さん自体ロボなんだっけ
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:16:00.94ID:yE6jWdY30
アンセムは飛んでる時にアイアンマンみたいにドドンマイするのが嫌だな
まあ洋ゲーにロボ要素をあまり期待すんなよ
海外のロボットデザインって映画もゲームもゴチャゴチャ
ジャギジャギしてて印象に残らないと俺はいつも思ってる
デモンは顔見ただけでACじゃんって分かったし
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:16:43.33ID:LqT7kT5Pp
アンセムはロボゲーじゃないだろ…
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:18:02.04ID:D8C29nmN0
ロボットとパワードスーツは違うものだと認識した方が会話が捗る
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:18:12.25ID:fffZI40H0
>781
彼らはトランスフォーマーやゾイドのような「機械生命体」だな
正直ロボットとの区別は難しいが
そういやロックマンDASHシリーズのキャラもほとんど人間みたいだけど
彼らも実は機械生命体なんだっけか
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:18:37.85ID:oeMQwQ0c0
ロボゲ板でめっちゃ好評じゃん
結局はゴキブリの中では不評という結末w
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 21:20:00.48ID:nyqMAyLt0
>>781
ロボ部分じゃなくてヒトと完全に一体化してない明確に分かれてるのが日本でいうロボットものだろ
実際、パイロットがマシンから降りたら完全に無力状態だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況