X



スネーククラウドリュウと近年PSでしかソフト出して無いキャラを出す桜井は任豚とは対局に位置する偉人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:30.55ID:570ps4hJ0
変な宗教心を持たずに客が求めてるスターゲームキャラを起用し
純粋にスマブラを素晴らしいゲームにすることだけを考えているプロの天才クリエーター桜井さんは本当に偉人

次はあなた方の番ですよ、ララクラフトさん、ダンテさん、トレバーさん、ジルさん
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:38:09.52ID:570ps4hJ0
本当に桜井はプロ中のプロ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:40:58.44ID:ooBoHQNb0
スネークが一時期消えていたのはやっぱK監督が原因だったのが逆に判明したな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:47:43.62ID:hHRzaCnq0
桜井っていうかメーカー側、要は信者の教祖様たちは他社のゲームに敵意なんて持ってないんだよな
みんな仲がいい。だからゲストもホイホイ出せる
信者たちはいつになったら真の信者になれるのかね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:49:02.59ID:570ps4hJ0
>>5
どうなんだろ
スマブラに関しては桜井が独断に決定的な権力握ってて
任天堂もそんな口挟めない可能性あるのでは?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:58:09.37ID:ooBoHQNb0
別に因縁よりメリットを取っただけの話だが、因縁と信仰は別の話ですなあ

スクエニなんざもう敵じゃあ無いってことだよ
FF7なんてこのままグダグダが続くと、本当にスマブラキャラに転身するしかなくなるんじゃないか?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:59:54.87ID:570ps4hJ0
>>8
スクエニはそりゃ敵じゃないだろ
でもクラウドは宿敵だろ任天堂にとって
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:22.88ID:570ps4hJ0
>>11
小島もさぞ嬉しいだろうな自分にとって息子みたいなキャラがスマブラ復帰出来て
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:04:54.92ID:ooBoHQNb0
>>10
「(ニンテンドー)64はもう終わりだ」 By FF7の頃のスクウェア
逆だ。スクエニは敵だが、キャラに罪は無いってね


ただし、あの頃の人間なんてもういないだろうな
敵なのは、FFナンバリングとかFF7Rとかを作ってる連中
あの会社はほぼ外注で作らせて、パブリッシングするだけのメーカーになったし
そこの部分だけは敵ではなくなったな

ただ、第一開発とはやはり未だに強い因縁があると考えている
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:05:46.86ID:0x+wgNX10
ゲームのキャラを改宗させて広告塔にできたとか思ってんだろうな>>1こいつ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:07:34.52ID:570ps4hJ0
>>13
なんでキモいの?
事実でしかないじゃん
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:11:52.80ID:qTn2tVT3d
リュウはSFCで大活躍してたからいいよ
でもやっぱり声がね……
キャラ選択画面に並んでる分にはいいんだけど
バトル中だけは違和感を覚える
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:14:19.35ID:2i6M6AeD0
ハドゥーケン
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:14:23.60ID:ooBoHQNb0
>>8の「敵じゃない」ってのは「味方になった」という意味ではなく
敵として力不足だって事だからな?

日本語難しいアルね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:14:50.31ID:570ps4hJ0
まぁリュウは元々は任天堂ハードキャラではあるね
そういう意味ではやっぱクラウドスネークのがよっぽど衝撃的ではあるか
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:16:10.45ID:2pOy0x6W0
ゴキがイライラしててワロタ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:17:12.50ID:e4mXkJQFa
リュウとスネークは一応3DSにはゲーム出てたからまだしも、クラウドはホント謎だわ
シアトリズムに出てたと言えばまあそうだがなんか腑に落ちない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:21:21.23ID:570ps4hJ0
>>22
世界でも国内でも滅茶苦茶人気と知名度を兼ね備えてるから何だよ
スマブラのサードキャラは完全に実力主義ということ
ゲハ脳的な考えは一切無し
桜井マジでカッコいい
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:24:35.56ID:ooBoHQNb0
>>24
じゃあ、スネークが一時でも抜けていた事はどう説明つけるかな?
単純にメリットだけで考えていたのなら、ハブる理由もない

そしてこのタイミングでの復帰。これはもう言わずもがなだよね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:32:26.93ID:570ps4hJ0
>>25
3DSが低性能過ぎたからでしょ
アイクラ一時不在と同じ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:33:47.38ID:ooBoHQNb0
>>26
はい、逃げw

んなわけねーだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:35:56.08ID:xqDD8wRBd
小島が死んで本当に良かった
小島クビはゲームの歴史に残る英断だよ
コナミ社長は正に英雄だわ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:38:36.98ID:570ps4hJ0
>>27
逃げじゃなくて客観的かつ論理的な見解でしょ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:40:32.13ID:7DV1VORma
リュウさんクラウドさんソニックさんは出張やら出稼ぎが多いから大変なんです
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:40:44.04ID:ooBoHQNb0
>>29
じゃあ、スネークのどの部分がCPUに影響を与えたと思うね?
アイクラは二人のキャラを同時にコントロールするというキャラクターなわけだが

ああ、敢えてスネークのキャラ説明はしないからね
知っていて当然だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況