X



バイオ7クラウドの冷静な評価願います

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 10:02:39.51ID:pShy7qUh0
課金しようか考え中
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 11:07:44.67ID:njVM4bGN0
回線によりそうね
ルータは 802.11ac 推奨だし、その先のプロバイダその他が重い所だったりするとかなり変わってきそう
時代を先取りしすぎた感があるな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 11:13:40.66ID:vg4+Ic0S0
マジで回線による
2000円だから過度な期待はしすぎないように
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 11:20:10.21ID:RRx3Q0Ns0
>>13
マウントとかお前みたいなアホしか考えてないよ。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 11:41:10.80ID:iW+lMymO0
俺が下手だからだろうけどゲーム自体がクッソつまらんかった
俺はゾンビものがやりたいんであって悪魔のいけにえ一家と遊びたいわけじゃない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 11:55:45.14ID:8Aw7I6Lu0
回線がよければよい
回線が悪ければ悪い

これだけだろ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 11:57:26.51ID:gQ+reOQs0
回線次第かぁ、うちは決して早い方じゃないしなぁ
安定してるかと言われてもあんまりよくわからん
ジョイコン操作で喜んだけど、スチームでPC版セールのときに買うのが安パイかな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 12:42:26.76ID:qoEGaSwJ0
クラウドゲーはクソ
この方式が主流になることは宇宙の法則が乱れない限り
未来永劫ない

相対性理論で光の速度は決まっており超えられないからだ
遅延解消にはどう頑張っても限界があるってことだ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 12:44:01.03ID:OOKnPSsy0
クラウドなんで通信環境良ければ、ストレス無しでプレイ出来るし
通信環境弱いならダメ

それ以外に評価なんて無いってw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 12:56:57.89ID:4dMfimVa0
>>30
エイム出来ないだ遅延がどうたら糞画質だ
言ってる連中は自分の通信回線糞回線です!
と自己紹介しているようで笑えるよなw
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 12:58:36.85ID:VTxhjibZ0
>>31
いやSwitchってwifiがデフォじゃないの?回線がいいもクソも。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 13:03:16.72ID:hODVAIbAa
2000円でできると考えればまあ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 13:05:26.70ID:IEwCcEKD0
体験版あるのに自分で決められないのか
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 13:08:12.74ID:IEwCcEKD0
うちは安定しててオフゲーと変わらない快適さで遊べたけど、そもそもバイオ7の面白さがわからなかった
ラグとかは無いからまともな環境ならアリではある
もっと他のゲームをクラウドでたくさん揃えてくれたら課金して遊んでも良いなとは思った
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 13:09:55.09ID:IEwCcEKD0
>>33
5Gなら全然有線と変わらんぞ
WiFiでクソなのはルータが古いんだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 13:21:31.13ID:VTxhjibZ0
5G切断多いし混雑して干渉するしで使えんあれなら有線にするわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 13:28:18.41ID:vdcXL1V30
>>33
やってないんだな、はっきり言って無線でなんの問題も無かった
有線もあるけど無線のが便利だから最近ずっと無線だよ
無線ガーの人はかなりの年寄りだと思うたしかに昔は無線は良くないって話だけ聞いた事ある
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 13:39:14.44ID:5TaL2P300
バイオ2もみんなPS箱でやるからクラウドする意味がないっていう悪循環
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 13:44:36.42ID:OOKnPSsy0
wifiガー言うけど当然ルーターが一階で部屋二階とかは電波悪いよ
ただ部屋の中にルーターある状態なら有線と変わらねーよ

俺はモデムから20MのLANケーブル伸ばして自分の部屋までルーター持って来てる
switchもPCも無線で上等よ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 13:49:43.22ID:IxM85mEUd
やめておけ
しょせんは実験に過ぎなかった
任天堂に期待したのが間違いだった
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 14:15:08.11ID:boKU5Xuep
どんなに回線がよくても5〜7f程度の遅延があって結構体感できてしまうレベルの入力ラグはある
でもまあ普段ゲームやらないライトユーザーからしたらほぼ感じないのと同じだからそういった層には訴求できるんじゃないか
最高品質の有線回線使える前提だけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 17:30:15.38ID:vg4+Ic0S0
>>46
PCすら持って無さそうなライトユーザーが最高品質の有線回線なんて家族にギークがいない限りあり得ないんだよなぁ...
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 17:54:59.38ID:OXbC4FU70
PS4版もってて試しにswitch版の体験版だけやってみたけど家の環境が2.4?Gかつ1Fにルーターあるのに2Fでプレイしたせいか日中は頻繁に途切れるし深夜でも遅延酷くてまともにプレイ出来るものではないわ
皆言っているように最高環境なら話しは違うかも知れないがそうじゃないならやめたほうがいいまじで
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:03:45.27ID:P2l8N7Vep
最高環境で5〜7f程度のラグに抑え込めるってだけだぞ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:06:11.69ID:vqAmTZp4a
普通に遊べるけど所詮7なりの評価でしかない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:07:45.48ID:vqAmTZp4a
バイオシリーズじゃなければ楽しめたのかもしれぬ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 20:12:21.40ID:D/C1dxYe0
可能性を感じた。
回線さえ良ければ色んな事が出来ると思った
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 20:35:54.54ID:gQ+reOQs0
今よりも劇的に早くて安定する新しい技術とかが広まれば
そのうち全部クラウドでゲームできるみたいになるんだろうか?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 20:35:56.94ID:stFoOUJir
いやPSNOWの惨状見たら無理って分かるでしょクラウドの時点で誰も近寄らないよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 21:58:09.58ID:LfKL2Y540
>>57
ps5はクラウド模索してて
その為に時間かかってるみたい
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 22:36:53.10ID:pp/CPYRs0
火器を使うシーンでラグが酷くって最近有線を買ってみたよ。

無線 下30 上15
有線 下25 上25

に変わってビックリするほど快適に。グラフィックも改善された気もする。
音の途切れは起きるけどね。この数値が出るならおススメ出来るよ。
何故か下りは減ったけど快適そのもの。クラウドゲーは上りの速度が重要なのかしら?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 23:20:36.72ID:s75Mt37q0
200Mbps以下のPPPoE混み混み糞回線は有線にしてもなんの解決にもならんけどな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 23:35:26.54ID:QBRBSaZQ0
箱X版が1900円だったからそっち買っちゃったわ。
期限があるってのがswitch版は気になった。まあ所有欲だけなんだけどね。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 00:58:45.09ID:W8v3mSwvp
>>38
そりゃルータの設定が悪いだけ
わざわざ空いてる5Gを選んでるのに干渉多いの時点で話にならん
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 01:04:14.77ID:b5EADZv20
くっそ重いプロパイダーとかにしてるなら無理なんじゃない?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 01:08:23.24ID:W8v3mSwvp
>>59
うちも5G接続と有線でスピードほぼ変わらんな
普通にクラウドでも遊べる
オリジナル版やってないてのもあるだろうけどラグは一切感じない
むしろオフラインのはずのモンハンの方がラグ感じるしw

環境的な問題は全くないんだけど悲しいことにバイオ7自体がなー
他のゲームいろいろ提供してくれりゃやってみたくはあるけどな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 01:13:37.34ID:x6Oxzszn0
最近になって急にまたEAやMSがクラウドクラウド言い出したのは
次世代通信規格ってやつが決まって、2020年頃に実用化されるって話だからだよ
トラフィックが増えて今の回線じゃ限界らしいからな

で、その次世代のやつが速度だけじゃなくて
低遅延で同時接続数の多さもウリにしてるわけ

別にゲームの為じゃなくてIoTとかいう
なんでもネットに繋いで制御、管理しようぜっていう
ディストピアっぽい事を考えてるらしいけど
その副次効果で「これクラウドゲーに使えるんじゃね?」とゲームメーカーが息巻いてる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 01:21:25.11ID:x6Oxzszn0
まあでも音楽、書籍、動画が、すっかり配信メインになってるから
最終的にはゲームもそうなると思うよ

「今の技術では」まだゲームは厳しいってだけで
技術的問題ってのは時代が進むと解決するからね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 01:36:43.34ID:75XxkcUI0
USB3.0対応のLANアダプタ買ったんだけど
swicthが3.0対応したら多少はマシになるの?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 02:24:09.58ID:YWbyWLuHd
ルーターと同じ階なら無線でもなんも問題無くてPS4版でもクリアしたけど遜色無かった
ただルーターから離れると無理
皆言ってるけど環境次第なんだろうね
俺は次もクラウド版出たら気にしないで購入出来るわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 02:25:07.16ID:W8v3mSwvp
3.0対応のアップデートはまだ来てなかったんだっけか
LANアダプタが3.0になったら変わるかったら微妙な気はするが
USB端子より普通に回線がボトルネックになるだろうし
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 02:29:08.40ID:W8v3mSwvp
>>68
うちは部屋まで回線引き込んでるからルータとSwitch本体は1mくらいだな
5Gでの接続で30bpsが安定して出ていて、バイオ7でもラグは全くない
Switchに限らずiPadでも茶の間に移動するとストリーミングにもたつき発生するからそういう事なんだろうね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 12:08:37.44ID:3XM1BMzJp
ネトゲするのに電波中継機って一番あかんやつだぞ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 14:15:56.45ID:1njeLJQLp
体験版だけやってクラウドも普通に遊べるじゃんって確認するためだけのゲーム
面白くはない
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 14:22:01.70ID:PBSgUDJ+0
PS4は買いたくないけどバイオ7をやりたいならいいんじゃね?
2千円だし
PS4版より明らかに劣るけどPS4を持てないのなら関係ないしね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 14:36:00.58ID:t88fGq05M
エンディング流しっぱなしてたら
「一定時間操作がされなかったため切断されました」
って出て終了したからクソゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況