X



 意地を張らず任天堂はソフト屋に専念すれば今より成長できると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 15:54:49.07ID:ZEP8rMeQ0
セガとは企業規模もソフト開発の力量も全然違う
ゼルダやゼノブレはマルチで出せば客層から考えて国内で数百万本売れたと思うわ
据え置きハードを一台しか持ちたくないという世帯も多いから、
PS4の家庭では任天堂ゲームがあまり遊ばれていない
その垣根がなくなれば任天堂は今の数倍ソフトが売れると思うし
同世代機と較べて性能が低いからサードが参入しづらいという欠点も克服できるわけでさ
むしろなぜ自社ハードにしがみつくのか不思議だわな
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 07:39:20.13ID:zNngeB9s0
>>700
実際何も変わっちゃない現状で言ってんだ
ゲハだからであって、何が身の程だよw
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 07:40:52.18ID:jXn4MbJ60
>>701
スマホで任天堂ハードもってなくても任天堂アプリでID作れるの知らなかったの?

NXと新プラットホームはDeNA関係ない
ついでに会見しただけの話

お前の名言なw
何度も聞くが事業の立て直しでDeNAと提携し新プラットホームを発表したのに
何の提携だと思ってポカーンと見てたの?
トランプの開発?

まじで教えてwwww
今度はどんな屁理屈が来るやらw
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 07:41:08.69ID:TlYnN8WQ0
>>644
ソニーファーストのゲーム、技術的にも面白さ的にも潰滅してるやん
金だけ出してPCマルチな機体で作らせてるだけの、自前のキャラ持ってない存在なんだから
意地以外での理由でハードもソフトも作る意味がない
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 07:45:50.91ID:zNngeB9s0
>>702
「なんとか」てのがハード変えただけだろ、関係無いと言いながらやっぱ必要なんだよな
結局サードが
しかも2〜4年後なんて結論付けちゃってるけど不透明
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 07:46:12.14ID:jXn4MbJ60
ついでに会見しただけ、の屁理屈も相当にヤバイよな
思考がもう幼稚園児w

何の関係もないけどついでにwww
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 07:51:18.71ID:jXn4MbJ60
>>706
2年とか4年とかサードがない状態はもうハードが実質死んでる
何時もの任天堂据え置き状態
こいつ幼稚な妄想ばかりだからな
0710上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/06/18(月) 07:53:50.49ID:XB2bzwmSM
>>706
2年ぐらいはゲーム作ると普通にかかる期間だね
長期的に見れば、サードは勿論必要だよ
任天堂だけでずっとソフトを出し続けるなんてのは
どう考えたって無理だわ

で、関係ないって何の話?仕切り直しとか?
それなら俺は必要あったと思ってるけど
てか、一度も必要ないなんて言ってない
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 07:57:56.22ID:jXn4MbJ60
>>710
何の提携と思ってたのか教えて
事業の立て直しでプラットホームを根本テキニ作りなおし
お互い株まで取得する大規模提携し新プラットホームの共同開発共同運営を発表

良くもまあごめんなさいの一言も言えずに何時間も屁理屈で逃げ回れたな
真性のキチガイじゃないと出来ない
0712上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/06/18(月) 07:58:57.26ID:XB2bzwmSM
>>704
DeNAと業務提携はスマホへの参入を話す上で
避けては通れないことだからね
またスマホ参入を話すことになると、当然だけど
CSの次世代機についても触れざるをえない
CS撤退でスマホに本腰か?と煽られるからね
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:00:07.88ID:zNngeB9s0
>>710
掛かる期間の話じゃなく、実際出るのかて事だ
「関係ない」はお前の発した言葉に対してだ
何なんだこの人、あぁブレだすなこの手のヤツ
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:01:13.79ID:TlYnN8WQ0
>>709 >>710
むしろあれだけサードに出してもらって尚
任天堂(とモノリス)をクレクレするスレが立ち続けること自体が
そのサードのラインナップでは物足りないと宣言し続けてるわけでな
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:05:32.37ID:jXn4MbJ60
>>712
NXや新プラットホームとDeNAは関係ないとは?
むしろ新プラットホームの中核を共同運営すると発表してるが?

スマホの参入にDeNAとの大規事業模提携が必要wwwww
お前の屁理屈どんどん知能レベル落ちていくなwwww

>>714
サード不足は深刻だぞ
まじでマルチや移植ばかりで予定が全然出てこない
当然売れないしいずれマルチも切られる
海外は早々におわるだろうが海外が終われば海外で小銭稼ぎも出来なくなり
当然日本版なんて作らない
0716上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/06/18(月) 08:09:51.33ID:XB2bzwmSM
>>713
サードが必要ないなんてことは一言も言ってない
売れるソフトさえあれば、ハードは売れる
サードだろうが、ファーストだろうが関係ない
これは間違いのない事実だと思う
ただ、ソフトをずっと出し続けるというのは
流石に任天堂でもきついことだからね
ハードを盛り上げて、サードを呼び込む必要はある

もっと現実的な話をするなら...
サードのソフトが揃ってくるまで任天堂が
ヒットソフトを出し続けて場を暖めておく
そういう必要があるよってこと
今は暖めて待っている段階なんだから
少しぐらい様子を見て判断しようよ
と俺は言いたい
0717上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/06/18(月) 08:11:59.00ID:XB2bzwmSM
>>714
まだまだ駄目だね
開発する時間がないから基本的には移植ばかりだ
やはり、新作が無いと厳しい
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:12:09.95ID:jXn4MbJ60
>>716
お前は本当に幼稚だな
売れる任天堂ソフトだけで漏れなく崩壊した任天堂ハード
売れるファーストタイトルがあってもサードコンテンツ抜きは確実に死ぬ
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:17:34.92ID:jXn4MbJ60
任天堂も弾が僅かになったし、このままだと今年、来年はもっと酷い空白の1年になる
任天堂がずっと繰り返してきたこと
パーティーゲームで空前のブームを生んだWiiですら、あっと言う間にブーム終わり空白が続いた
ハードに勢いなくなると任天堂のソフト開発力も落ちる
リメイクや使い回しで穴埋めは任天堂が良くやるがハードに勢いがある場合
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:17:57.41ID:zNngeB9s0
>>716
こういヤツてブレてる自分をそうやって訂正すんだよな
まぁいいやそれは
「暖めて待っている」笑うしかない、ヒットソフトなんてwiiuで出せてたし
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:21:58.07ID:irS/gRMNp
任天堂がハード事業やらんとライトユーザー集まらないじゃん
すみっこぐらしがすみっこできるハードは大事よ
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:23:37.93ID:jXn4MbJ60
>>719
マイニンテンドーは任天堂の説明するDeNAと共同運営する新しいメンバーサービスで新プラットホームの中核
はっきりとNXと新プラットホームの新しいメンバーサービスをDeNAと作ってると数年前に公式で発表してる
DeNAがswitchや今のプラットホームに関わってないとは?

NXはswitchの事な
新しいプラットホームは今の任天堂プラットホームな
新しいメンバーサービスは岩田社長の話し合い通りクラニンに変わる統合サービスで今のメンバーサービスな

もしかしてマイニンテンドーが名にか知らない?
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:25:13.55ID:kZLA79ZY0
朝から76レスとは・・・
こりゃ200、いや300はいくかもしれんね
0725上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/06/18(月) 08:25:40.34ID:XB2bzwmSM
>>721
いや、WiiUはヒットを出せていないよ
マリカ出たのも2年後ぐらいじゃなかったか?
スタートダッシュに思いっきり失敗してる
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:28:19.88ID:irS/gRMNp
>>724
駄々っ子みたいな答え方だしいくんじゃない?
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:31:16.18ID:jXn4MbJ60
>>724
>>726

お前深夜からずっと書き込んでるが?

まじでマイニンテンドー知らない?
だからDeNA関わってない、それマイニンテンドーと意味不明な事を複数のIDで言ってるの?

マイニンテンドーはDeNAと共同開発共同運営してるswitchの中核サービスな

DeNAが作ったのノマイニンテンドーだし、、、
これどういう意味?
だからそれを共同開発して運営してると言ってるのに
DeNAは関係ないし作ったのはマイニンテンドーだし、の繰り返し
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:31:42.43ID:zNngeB9s0
>>725
あぁもういいや、イカはヒットじゃない、わかったわかった
あと、それももういいや、○年後の頓珍漢な主張
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:33:13.28ID:sFApEwml0
>>1
自社ハードだけでも利益が出せるからなのでは?それにこういうスレたまに
見るけど任天堂がハード撤退してもPSが売れるわけではないんだよ?
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:36:42.05ID:jXn4MbJ60
駄々っ子ってまさにお前だろ
プラットホーム=ゲーム機と延々と屁理屈で逃げ回り観念した思ったら
新プラットホームとDeNAの会見は無関係で関わってない
ソース出したら延々と見えない見えないで駄々こねる
観念した思ったら、それマイニンテンドーだしと意味不明の屁理屈
新プラットホームの中核となるそのマイニンテンドーをDeNAが作ってる言ってるのに
それマイニンテンドーだし、の意味不明の駄々の繰り返し

>>729
はあ?
その意味不明のスレなに?
0732上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/06/18(月) 08:37:38.07ID:XB2bzwmSM
>>728
いや、イカは遅すぎるだろ...

マリカは1年半ぐらいだった、すまんすまん
まあ、それでも遅すぎるけど
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:42:40.14ID:irS/gRMNp
とりあえず言いたい事まとめたら?
必死にレスしてるだけじゃ駄々っ子と同じよ
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:43:57.94ID:zNngeB9s0
>>732
いや、遅い早いじゃなく、自社タイトルヒット→盛り上がる→サードがソフト出す
なんて構図自体繋がらないて言ってんの
お前は繋がるて思ってんだろ妄想で
見解の相違、て事で終わりだな
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:47:34.65ID:jXn4MbJ60
>>733
お前の発言

DeNAの提携会見とNXや新プラットホームの会見はかんけいない
ついでに会見しただけでDeNAは新プラットホームに関わってない

岩田:
今お話しした全く新しいコンセプトのゲーム専用機NX、
そして、スマートデバイスやPCなど、複数のデバイスを統合する、新しいメンバーズサービスを、
DeNAさんと任天堂が共同で開発し、任天堂が中心となって運営します。
これは、これまで運用してきたクラブニンテンドーに替わりお客様と1対1でつながり、複数のデバイスを統合したサービスを提供する、任天堂の新しいプラットフォームの中核要素の一つになります。


これ読める?
岩田社長の事業説明は嘘ってこと?
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:48:02.39ID:XiGwlggv0
任天堂はソニーのポリシーでニンテンドースイッチで遊ぶことを許可されない人のことも考えろ
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:52:46.86ID:HH28qeAi0
任天堂がハード事業やってないとコントローラが一切変化しない
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:53:27.11ID:jXn4MbJ60
>>732
とりあえず岩田社長とDeNAの事業説明が嘘なのか
実現したswitchは実は存在してないのか
お前が嘘なのか

どっち?
お前はっきりと書いたよな
ついでに会見しただけでDeNAは関わってないと
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:57:10.02ID:kZLA79ZY0
「20年以上も形の変わらない化石」デュアルショックがそんなに素晴らしいのかね
4になって大きなスタートボタンがついた以外、何も変わってない
ボタンの配置もスティックも全く一緒
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 08:58:01.92ID:YkbAiH+Q0
wiiuは必要な時にヒットを出せなかったのは問題
マリカかスマブラを最初の年末あたりに出せてればまた違った
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 09:13:45.84ID:jpXzFiSs0
>>740
箱コンという3Dゲームをパッドでやる完成形があるから
余計時代に取り残された感出てる
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 09:33:48.15ID:W+REeTc7a
一番進化から取り残されたPSハード信者がなんか言ってるよ
昔から何も変わってないよね
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 09:53:07.44ID:Lre033KD0
業務的には楽になるしな
いつポリシーやらうちソニーですよ?みたいな暴露されるかわからんし
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 10:05:23.29ID:FpfypnBCa
ハードに手を出した、および協力したメーカーの
ハード事業辞めた結果

NEC 撤退
ハドソン 吸収
セガ 撤退合併
SNK 倒産
ナムコ 合併
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 10:11:41.02ID:agMEi2G60
>>745
ナムコというよりバンダイだろうけど
バンダイはソフト専業にして好調だしなぁ
結局ハード有る無し関係なく魅力的なソフトを出せるかどうかなんだと思うよ
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 10:12:00.43ID:UKGYM8XSr
技術と値段を照らし合わせて性能は妥協するしかなかったのはわかるけどメモリは8GB欲しかったよなぁ
仮に6万くらいで無印PS4レベルの性能出るswitch出たとしても売れるとは思えんけどさ
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 10:17:17.38ID:KzDttboa0
>>1
気違い?
セガ見りゃわかるでしょ
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 10:34:30.53ID:ZdPFrTGj0
>>747
4GBで全然足りるって
SwitchのOSそんなメモリ使ってないよ
他のハードみたいにOSに沢山割り当てて色んな機能付けてたりすると足りなくなるかもだが
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 10:45:37.39ID:UKGYM8XSr
>>749
そこまでハードの設計上詳しくないからにわかなことしか言えんけどそうなんか
switchってCPUの弱さよりメモリ少ないのがキツいからオブジェクト削除とか遠視ができないのかと思ってたが
AI組み込むのもメモリが最重要らしいし
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 10:48:37.53ID:HH28qeAi0
>>750
ポリゴン動かすのにはCPU必要だよ

メモリはそれに貼り付けるテクスチャやな
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 11:26:13.59ID:hc9bm4m60
ハード事業撤退すべきはMSとソニーだろ
PCですべて事足りるのに
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 11:34:01.54ID:WosFgpD00
CS機とゲーミングPC比べる馬鹿まだいるのなw
グラボとか全部揃えたら10万近くするわ
価格帯が全くちげぇだろゲェジ
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 11:41:42.46ID:zkOidkA9p
>>736
嘘というか誇張的なPRだな
マイニンがスイッチの中核とは流石に言い過ぎ
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 11:42:01.75ID:UKGYM8XSr
値段かけずに手軽に高画質やOW楽しめるからPS4,箱の需要はなくならんだろ(PCよりはチーター少ないしな)
ただ金あってソフト不足に困るほどゲームする生活してるなら、ゲームPC買う方がいい結果になりやすいのも事実やぞ
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 11:43:16.89ID:ZdPFrTGj0
ゲーミングPCとかデカくて邪魔になるからあんましオススメしないがね
ノートのは数十万はするし
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 11:47:49.29ID:eZiE6agy0
>>1
セガも同じこと言われてたけど結果は
つまり>>1は救い難いバカ
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 11:49:02.19ID:10isSDKM0
ゴキブリは任天堂の方針気にするより自分の人生設計気にしたら?
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 13:20:26.68ID:HH28qeAi0
>>757
最近グラボ以外の拡張カード挿さないし、HDDもほとんど積まないから、ITXで組んでる
ゲームハードより少し大きいぐらいで済むから邪魔にならない
ファンがうるさいのを許容するならハイエンドも行けなくはないしな
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 13:25:15.62ID:PA43hq2l
MSのxboxも「PC買うのはちょっと・・・」って層のために必要だろ、クロス化もどんどん実現してるしな。
ソニーPSは不要どころかクロス化阻害などで時代に逆行した害悪になってるので速やかに消滅してほしい
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 13:36:21.03ID:HH28qeAi0
ソニーもいつもメンテだらけのオン事業をMSに任せればいいんじゃないかな?
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 13:40:34.09ID:hc9bm4m60
CS排除してゲームに特化したミドルPCを作れば安価で出せそうだけどな
もともとCS機だってそういうコンセプトで作ってるわけだし
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 14:01:41.25ID:yIfCYblh0
ゴキブリステーションに糞ゲーしかないから、いつも任天堂クレクレするんだよな
ゴキブリは
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 14:16:19.85ID:PA43hq2l
>>769
Steam Machineはうまくいかなかったということよりも、
そういう試みが低リスク低コストにおこなえるようになったことに着目すべきだろ。
成功するまで似たようなコンセプトのものは何度もでてくるだろうな
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 14:23:02.35ID:agMEi2G60
>>770
CS事業ってそんな片手間にぱぱっとやって美味しくなる事業じゃないから無理無理
安価なPCを用意したら終わりなんてそんな単純なものじゃない
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 14:27:51.20ID:PA43hq2l
>>771
そもそも現状のCS事業がいつまで変化せずにいられるかって話でしょ。
遅かれ早かれの問題でしかない
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 14:34:58.01ID:agMEi2G60
>>772
現状のシステムが変化する可能性を語るなら
新規ハード事業者が参加することによってパワーバランスが崩れるなんて荒唐無稽な話をするよりも
インターネットインフラの整備がもっと進んだ先にクラウドゲーミングが主流になる未来が確実に到来するから
専用ハードが要らなくなる時代のことを語った方がいいと思うんだけど
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 14:40:18.78ID:PA43hq2l
>>773
もちろんそれらも可能性がある。
無線映像出力の遅延が小さくなればスマホが家庭用ゲーム機の代わりに使われるパターンもあるだろうね

ただxboxがクロス化をすすめCSがPCに近づこうとすれば
PCもまたCSに近づこうとする動きはおこるんじゃないかな。
いろんな方向からCSとPCの垣根をなくそういという働きかけは継続しておこなわれていくだろう
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 14:50:04.40ID:agMEi2G60
>>774
CS機の売りはハードが統一されていてソフトが極限までハードに最適化されていること
PCの売りは多様なパーツを使って組んでもソフトが問題なく動く互換性の高さ
コンセプトが真逆なんだから両者が歩み寄ることによって統合されることなんて未来永劫こないよ
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 14:56:22.08ID:agMEi2G60
というかMSですら参入してから黒字出すまでに十年近くかかって
その間毎年のように数千億円規模の赤字を垂れ流してたと言われてるのに
CSハードが出るのは次世代で最後とも言われる現在
これから本格的にハード事業に参入しようとするところがあるとはとても思えないわ
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 14:58:05.48ID:PA43hq2l
>>776
あーあ、未来永劫なんて強い言葉使っちゃった。
まぁ、完全に統合されるよりはクラウドやら無線映像出力やら分散処理やらが先に来ちゃう可能性もあるけど
MSが本気だしてクロスプレイ、クロスバイをすすめてる以上は
PC側もCSからの乗り換え誘導しようという試行錯誤はいろいろでてくるだろう。

その一環としてSteamMachineに近い試みもまたあってもおかしくはないんじゃね。
SteamMachine自体がすごい損失だしたって話も聞かないし
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 15:10:22.59ID:drvbKlch0
×色々でてくる
○色々でてたがどれも失敗したので、MSは半ば諦めの境地でXboxというCSを維持してる
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 17:30:44.65ID:N/v+owZJa
意地を張ってるのはゴキブリだぞ
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 17:53:03.52ID:Hn4eQbbEa
新しいマリオを買うためにはハードも買わないといけない現状だからな
ソフトとハードで40000円くらいの出費
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 18:22:52.75ID:l/IBNE+K0
PSWではハードもソフトもなくても遊べるらしいよ
もちろん脳内の話ねww
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 18:23:41.43ID:Vn8PVbUm0
Switchに出るソフトでほしいの1つだけあるけどそれだけじゃ本体買えない。2,3本はないと元取ったとは思えない
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 19:07:43.74ID:+pCKdwKrp
お前らFF15を買わずに最大限楽しんだだろ、買ってたら楽しめなかった
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 21:08:15.99ID:c/+cJFOaM
まあ、言えることは一つ

「正義は勝つ 悪は滅びる」

ソニーのこれまでの悪行とそれを全く省みない現在の姿勢はいつかきっと報いを受ける
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 22:40:00.99ID:3eqdpYkK0
>>789
ステマ、ネガキャン、スペック詐欺、クレカ情報流出、小売強迫、アカウン詐取等々まさに悪事の総合商社ソニーだよな
これだけの悪に立ち向かう正義の味方は地獄を見るんだろうが最後は正義が勝つから心配はいらないぞ
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 23:24:14.00ID:R8vUWwXjM
>>790
そうだよな、そうやって任天堂初心会は崩壊したし72億動画再生も簡単にバレてしまったw
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/19(火) 06:10:21.45ID:bU+SClRL0
男社会が私たちにしたこと
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない

これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて

男社会は反省しなさい!
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/19(火) 07:07:06.69ID:ymZPEA3fM
>>747
Switchは技術的には携帯機だ。
iPad ProですらRAM 4GBなんだから、お値段考えたらSwitchの4GBは破格の容量だぞ。
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/19(火) 07:45:59.43ID:jHi2F+4D0
任天堂ってSwitchにやる気無いだろ
今年のラインナップ見れば分かるわ
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/19(火) 11:13:23.65ID:LjcLWRmA0
>>796
去年を知らんのか? ゼルダスプラマリオを筆頭に沢山の良ゲー神ゲーが出た
んで今年は? ショボいショボい言われてたリーク通りのモノが出てきたポケモン、段ボール、移植とインディー、まともなのはスマブラだけ
まぁやる気がない というよりはこれが「限界」なんだろうね
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/19(火) 11:23:30.25ID:5UX6e2KA0
>>1
それソニーに言ってやれ
性能なんてPCか箱に任せておけ
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/19(火) 11:31:24.08ID:hjbnwu9j0
そのソフトも全然出とらん
いつもは2年働いて3年休むのに1年で弾切れ
ソフト会社としても無用
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/19(火) 11:31:36.43ID:LjcLWRmA0
>>784
任天据え置きハード移行のスパンが短いから新作出る度に最新ハード買わされるってのがわからんのか
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/19(火) 11:31:57.80ID:pdr9jDnd0
ソニーが撤退すればいいと言うかもしれんがソニーが撤退したら
任天堂ハードはむしろ劣化すると思うぞ。資金力だけはあるから
金をかけて冒険する必要が無い優良企業だぞ

ゲームに対して観察力の低い子供相手にコンスタントに売れるから
任天堂はオモチャ企業として細く長く続く。一方でMSアップルグーグルは
任天堂を生暖かい目で見ながらsteamとスマホで包囲網を敷いて世界を獲る

任天堂にとって馬鹿は一番ありがたい客
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/19(火) 11:39:37.83ID:+DjkJzxb0
任天堂がソフト屋だったら
PS2後期は大赤字だったろうしPS3時代にWii、DSが存在せず
殆どの企業が消滅、任天堂も大分縮小してたろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況