X



オクトパス開発者「必要なことはやり尽くした」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:32.44ID:gLarttNKM
高橋:バトル、サウンド、シナリオなど、いずれも各分野のプロフェッショナルが全力を尽くして作り上げたゲームです。やり残したことはないと思っているので、発売後は皆さんからの意見をハラハラ、ワクワクしながらお待ちしております。

http://dengekionline.com/elem/000/001/745/1745111/
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 18:33:28.95ID:dvAn6IbS0
スクエニゲーに期待してはいけない
金をどぶに捨てるつもりで買わないと
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 18:36:51.54ID:9PDSVZqv0
完全版以外手を出すな
これが日本ゲームの常識
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 18:37:33.13ID:+Yqj63J90
この台詞…FFでも見たような…
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 18:42:00.04ID:U/1H8pqB0
ここまでやるのが、FFだ。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 18:47:15.01ID:CtF3QHyq0
あっ…
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 18:48:18.32ID:UQLmVz+x0
「もうどうにもなりません」にしか聞こえないから、余計なこと言わなくていい
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 18:48:23.15ID:hYLTx4eV0
オクトパスは確実に良作に仕上がってると思う
BDFFのときは、戦闘でLRボタン使わせろ死ぬほど快適になるだろ
っていうツッコミの嵐が完全版送りになって残念だったけど
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 18:49:05.44ID:CtF3QHyq0
クソゲー確定
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 18:50:02.65ID:adKFAOFrd
むしろDLC出してほしいわ
キャラクター毎だから作りやすそうだし
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 18:55:02.89ID:OOKnPSsy0
スクエニ アクワイア 任天堂の合作と思って良いようなゲームだし
プレステのソフトとは格が違うだろうな

任天堂が噛んでる時点で、最後のツメをキッチリ金かけてやりそうだし
プレステゲームはそこがダメだから信用落とすんだよなぁ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 18:55:21.69ID:XDIqYICs0
初期の体験版のときはゲームバランス悪すぎのクソゲーだったけど
改善されててちゃんと面白くなってたわ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 18:57:08.31ID:vq/FR93A0
どうせまあまあ良いレベルだろ
佳作以上でなきゃRPGはつとまんねーぞ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 18:58:00.39ID:BuaCryMBa
え、あれでやりつくしたの?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 18:59:53.44ID:ZDf7Czq60
完全版出さずに2出すなら信用回復できるかどうかってところだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:00:33.70ID:XU0gBXBQp
任天堂が間に入ってるから良作以上の中身にはなるだろうな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:04:34.01ID:OOKnPSsy0
逆にキッチリ作られてて

「FF15任天堂に噛んでもらえば・・・」って感想が出て来そう
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:05:09.87ID:msqCmyt4M
スクエニが言うと不安になるだろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:05:31.55ID:OZJQeKBl0
スーファミ的解像度のドット絵に法線マップとかエフェクト爆盛りで仕上げた絵作りというのはかなり面白い
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:05:48.48ID:ptdZoswE0
発売日に買っても後悔しない出来ってことでいいの?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:05:55.80ID:rOErmvTea
グラの言及は無し
ドッドはドットでいいけどアニメーションをもうちょっと頑張って欲しかった
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:06:34.14ID:yB6Dsbe/d
三時間急いで仲間八人集められたけどこれ他のキャラはもう増えないのかな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:08:48.03ID:Y/NOtEgxd
流石に最初からコンセプトを貫いて作ってスタッフ変動もなかったからこれは大丈夫だと思うが・・・フラグにしか聞こえねぇw
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:09:16.74ID:ZLU4qnjLr
>>2
ファーwww
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:09:35.84ID:cZy3vobDa
クリスマスにロマサガ2が一位のプレステユーザーがドット絵馬鹿にする構図に草
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:10:49.95ID:zBe2mpYC0
なんでこれそんな叩かれるんだ?
最初の体験版はクソだったけど今の体験版は結構良かったぞ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:17:07.34ID:5xBD8SAl0
>>34
スクエニがやり残したことないとか言うと死亡フラグにしか見えない
オクトパス自体は楽しみにしてるよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:17:27.49ID:UQLmVz+x0
この作品自体への評価というより、スクエニに対する不信感の問題
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:18:24.58ID:OOKnPSsy0
日本はスクエニ発売だけど、海外は任天堂だし、完全版来るかな?
ゼノブレみたいに追加シナリオ2000円ってパターンじゃないか?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:20:56.35ID:jqCAy5PC0
お前らは何度も同じことを聞かされて期待に胸膨らまして購入したあとに
また騙されたと嘆くから困ったものだ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:22:42.09ID:EkyMrZ/9d
名作かはともかく地雷にはならんな
体験版遊んで合わない人以外には
これで地雷になるとしたら全員死亡エンドくらいだろう
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:24:33.25ID:+9IsF2aN0
「体験版でやり尽くした」
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:26:33.90ID:OOKnPSsy0
>>33
結局ゴキブリがスルー出来ずに噛みつく理由だよな

多分ゴキちゃんプレイしたいんだろう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:26:48.22ID:VQGCoEVm0
>>10
最近は外注のニーア(プラチナ)とシノアリス(ポケラボ)当てたしなぁ
シノアリスとかとうとうスクエニソシャゲトップになったぞ
月半ばで推定11億稼いでるってさ
http://game-i.daa.jp/
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:29:52.82ID:oPMAHH+P0
あの出来でやり残したことないのか・・・終わったな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:37:47.30ID:dBsd2Gpk0
>>51
音楽はスーファミ時代のテイストあるけどな
スーファミ時代の曲を現代風に超豪華にした感じ
ほんとに全部の曲がかっこよくて聞き惚れる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:37:52.95ID:X0WG79zk0
>>2
ジワジワくる
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 19:40:34.47ID:pz+sVTYJd
ここもFF病かかってるみたいですね…
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 20:00:31.19ID:Nw8DFijJa
>>4
日本のゲームの完全版てただの蛇足やん
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 20:04:03.25ID:ujpjyNro0
口だけなら何とでも言えるから俺はテニスやってお前らのレビュー待つわ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 20:04:48.35ID:kB/DFXHe0
また脳内でやり尽くしてしまったか
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 20:19:40.20ID:ppoiuipG0
FF15かな?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 20:26:08.74ID:Xn7oOk+H0
アンケ用体験版は酷かったけど
丁度良い感じに調整されてて最終体験版で気に入ったわ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 20:27:24.03ID:o5TkAH15x
>>57
ばーか
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 20:27:54.20ID:97L74znG0
期待しないで発売を待ってるよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 20:31:03.21ID:twKOF7SW0
何でもそうだが手を入れすぎると糞になる
やり残したことがはっきりしてる方が次に繋がる
まさか極上のうんこの再来じゃないだろうな
タコはマルチしない言うから豚じゃないのにスイッチ買ったんだぞ
体験版の部分だけまともで後は糞とかだったらソフトごとスイッチ叩き割るぞ
スクエニ信じてるからな
定価で買う優良ユーザーをもう裏切らないでくれよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 20:33:59.36ID:B04cYL5F0
>>66
そうなん?
俺一番最初のやつやってみて、「うっわこんなクソゲーないわー」と思って完全スルーだったんだが。
それなら一度体験版やってみっか。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 20:42:22.82ID:Ncrd5vdla
やり尽くしたとは言ってないだろ
やり残したことは無いといっている
因みにFF15はやり残しだらけだった
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 21:02:11.63ID:O258nBch0
発売日に開発が「更新データできました〜」はよくある
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 21:32:56.03ID:+89h1ygia
まともなレビューがでるまで様子見
あのFFを作った会社だよ?スタッフチームが何であれ調整不足だろうが上がだせと言えば発売する
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 21:43:11.08ID:J7a6nW9J0
これ外注じゃないっけ
最後の体験版は結構面白かったけどね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 22:22:27.54ID:GkgDsocX0
>>43
ブレイブリーシリーズとかまさにそのパターンだったしなあ
あれだけ期待してたファン裏切ったクソゲーはない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 23:04:19.84ID:H4e2B1p20
パワハラに見えた
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 23:06:24.42ID:XG53QyCk0
いや、これ作ってるのはアクワイアだしw
これが本当の濡れ衣
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 23:08:11.29ID:GkgDsocX0
インタビューに応じてる高橋って奴はがっつりプレイブリーシリーズに関わってるし
こいつと浅野のオナニーでブレイブリーシリーズは潰れたと言っても過言じゃないぞ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 00:56:36.01ID:8QbyDR5h0
レンズフレアだとしたら手前に木があるのおかしくない?
何らかの表現なのは同意
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 01:59:25.46ID:Ns1V/v2q0
オクトパス関連スレでよく>>80のような書き込み見かけるけど
言い換えればこれ、ブレイブリーはシリコンスタジオのせいで糞になったと言ってるようなもんだからね?
これが本当の濡れ衣だわ、むしろシリコンは良い仕事が目立つ
スクエニの浅野チームが手がけたセカンドのシナリオは酷評、シリコンのシナリオ担当が手がけたスマホブレイブリーのシナリオはわりと好評という現実を見ろ

林をブレデフォシナリオの戦犯に仕立て上げて、吉田明彦をキモヲタ絵師に仕立て上げた次はシリコンこき下ろしですか浅野さん
次回作出す頃にはアクワイアも汚名着せられてると思うと今から楽しみですね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 03:00:57.92ID:glLjgxKb0
1の林というかシナリオを戦犯にしてるのって5chの業者とアンチくらいじゃね
だいたい吉田絵が叩かれてるのなんてそうそうみないし
ちゃんと2はシナリオが戦犯っていうのはよくみるし
つーかプロデューサーはゲーム作らねーよ
林やrevo、果てはシリコンが逃げ出すくらいのクソPではあるんだろうけどさ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 03:27:39.67ID:gKnn+CJ+d
FF15の時も思ったが

必要な事って何? と問いたい

それは間違ってないのか?と
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 10:37:29.68ID:rt9DiUY10
>>49
この場合は「外注だから大丈夫だろう」の意
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 11:09:35.68ID:s8w+1GF00
このスレタイだけで体がビクンビクン反応するのは会社名がいけないんだと思う
めっちゃ宣伝してた会社な気がする
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 13:55:03.01ID:Kx9yiIjyd
えー・・・ トレサ主人公で両親に話しかけると
いらっしゃいませとか言ってくるんだけどこれでやり尽くしたの?
ファミコン時代のRPGや素人のツクール作品でも
その程度の分岐用意するだろ普通
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 19:20:20.46ID:Ns1V/v2q0
>>92
そういうのはセンスある奴が真似ないとオマージュにならない
ただの猿まねじゃ手抜きと同じ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 20:46:47.42ID:4GtVeRjZ0
目玉のDQFFですらウンコで作り出してくる企業を信じろって難しい話だよな
売れるわけないけどそれをSwitchのせいにはしないでもらいたい
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/18(月) 23:46:02.63ID:VHMJGrIn0
まあ一度ブランドが地に落ちたからな
良いゲームを作り続けて取り戻すしかないんだよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/19(火) 04:55:38.72ID:nCwrLTHE0
これは期待
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/19(火) 06:08:55.01ID:lUl6RvNG0
移動が遅いのが改善されてたのは良かった
常時ダッシュで良いくらいだが設定無いよね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/19(火) 16:54:49.31ID:BGkdBAsKa
>>98
SFC黄金期のゲーマー層意識したゲームでほんとこれは致命的
ボイスもいらないのに
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/20(水) 06:51:20.59ID:r0XwD/+ud
SFCの頃は確かにほとんどのRPGで名前変えられたな。
今名前変えられるRPGてドラクエメガテンくらいじゃない?
キャラメイクできる系を別とすればだけど。

オクトパスは変えられると思い込んでたからちょっとショックw
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/20(水) 06:56:28.27ID:xMiEKT+K0
オクトパスはFF6的群像劇っぽいから名前変えたいとは思わなかったけどな
FFで無個性味ある主人公って5が最後か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況