X



【安すぎたかも】ネオジオミニ、12420円!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:11:27.69ID:kXUoJcuS0
予約開始日くらい事前に発表しとけや
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:13:33.93ID:Wze5Ld9S0
この土日で一般層が知って予約終了いつ終わるか見ものやね
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:14:04.99ID:qgQPdeqCM
この予約、数じゃなくて時間制なのかね
発売日以降のお渡しまで受け付けて、何時になったら終了的な
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:17:32.64ID:CF6RBVnb0
高いか安いかで言えば安いと思うけど
欲しいかと言われるとそうでもない
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:20:24.97ID:7jHqMHdQ0
SNKって家庭用機でまともなハード作ったことなくない?
コントローラーがどれもあわなかった。
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:21:19.22ID:bd5JroaQ0
俺も24日着だから着いたらティンクルスタースプライツの高得点プレイを延々としよ!
ゲーセンでランキング残してたの思い出すわー
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:21:36.30ID:z/vEX+Dd0
結構良さげだね。これは覇王翔吼拳を使わざるをえない。
龍虎2とクイズネオ&ジオがないんだな。
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:25:10.11ID:C2Z/F+Q10
中古で売れるアケアカと考えたらコスパは良いかもな
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:26:45.27ID:PuvZxKppp
PS2での復刻パッド持ってるけど
方向キーのとこにバネが入ってるんだよね
動かすとカリコリ音がする
格ゲーでも結構使えるよ
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:29:27.56ID:Rff4fQi2p
液晶保護フィルムが品切れなのはガチ無能
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:29:50.95ID:Cn4TisZx0
本体ぐらぐらで、ゲームできないとかで荒れるだろ、

本体固定する台、別売りとか自作が必要、
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:31:00.27ID:07W5u9Cca
キングオブファイターとかつまんないじゃん
なんでこんなに入れるの?バカじゃないの?
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:33:46.67ID:kXUoJcuS0
コントローラー増産してくれ
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:34:48.27ID:Wze5Ld9S0
自分は24日お届けですよーAmazonでお昼12:30には予約できたので。
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:41:20.55ID:Cn4TisZx0
プラスの形の十字キーならいいけど
親指でやる360度ぐりぐりのスティックは、コマンド入力は無理だった、
縦横の入力が少しでもずれると、コマンドは入らない、シビアだから、
かつて持っていたが、使ってない、
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:42:51.05ID:Wze5Ld9S0
ティンクルスターってこれ、ぷよぷよみたいなもんって事だけど1人プレイでも楽しめるんかな、家でゆっくりとしたいんだが。
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:44:44.13ID:MfxHsR7j0
安いけどe3動画でガッカリした
操作できるレベルやないやろあの筐体
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:48:27.21ID:Cn4TisZx0
当時、NG用に出ていた、アーケードスティックを
ホリ電気にお願いするしかない、但し、本体並みに高いとかww

100万台売れれば、出してくれるかも
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:49:10.40ID:uHsgUPAP0
8月下旬発送は萎えるなー。
発売日の祭りに参加したいからってのもあるのに。
キャンセルすべきか、うーん…
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:49:38.25ID:C6Q7EmEza
軽い筐体を安定させるためにバッテリーが付いた土台を作ればいい
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 22:58:10.87ID:Seruom9hp
パッドは生産数少ない感じだから在庫復活分もちょいちょい潰していけば今夏分は十分稼げそうだな
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:00:19.72ID:Wze5Ld9S0
そういやまじかるドロップ入ってないね
あとバベルボブルも。
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:01:18.68ID:xnYQbUal0
尼は期間過ぎるとキャンセル不可になるから
発売日分じゃない人はご注意を
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:07:14.78ID:uHsgUPAP0
貯金箱の中の10円玉を自販機で100円に変えて、朝イチ駄菓子屋で電源入れてやってたなー。
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:10:39.54ID:UesmuALsp
液晶の質によっては……だけど3.5インチか…
スマホ以下のサイズってのはどうなんだろうな…
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:14:36.09ID:U2DJG+jn0
ゲーセンは30円か50円だったろ
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:23:09.13ID:cZVGF69sM
わりと絶妙な価格帯だと思う。
ネオジオ愛があるやつは買うだろ。
わいもそこまでないけどドット絵見てるだけで楽しめるから買うわ。
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:23:19.21ID:nOnSwbAv0
正直これはNEOGEOにしては安いと思ったよな
嫌儲で3万超えも有り得るとか吹いてる奴居たしな
まぁ俺のことだが
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:26:39.96ID:UpG7Hmzl0
液晶の解像度はオリジナルのNEOGEOが出せる解像度に合わせてるらしいからな。Xみたいな事にはならないさ
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:27:34.73ID:SOpBJkCY0
これのレバーどうやらアナログレバーらしいぞ
しかもパッドもアナログらしい

つまり…
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:30:12.36ID:4cn+xEA5p
なんか昔やったネオジオのゲームでフリスビーみたいなのでテニスする感じのゲームって入ってますか?
あとヨーヨーで戦う二人組で武器とかとると微妙に性能変わる奴
どっちも正確な名前はわからないけど
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:31:37.52ID:uHsgUPAP0
>>831
30円なんて見たことないわ。
大抵100円2クレで、たまに50円1クレってイメージ。
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:41:36.25ID:tsaQiJ7l0
正直かなり頑張った価格だと思うけどな
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:42:52.37ID:pIbja2Eh0
>>836
フライングパワーディスクとミラクルアドベンチャーか?
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:44:26.76ID:tsaQiJ7l0
>>33
それ言い出したら
switchでアケアカ全部買い漁ったほうが安いだろ
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:48:27.36ID:WqVfeY8/0
ファミコンミニもそうだけど、思い出を買う感じだよな。
理屈で考えると“得”はあまりない。
液晶も操作部も小さすぎる。
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:50:21.41ID:6+2ds6Lp0
おい尼じゃもうパッドがねえぞ!
白ほしかったのに!
お届けが8/20てなんだよ!
インター版はあつかわないのかよ!
予約はしたが、GEOにも行くか
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:52:05.58ID:gaecA55A0
やっぱりレバーはカチカチじゃなく
デュアルショックのアナログスティックな感じで残念
それならパッドのゴム式の十字キーにスティックつけただけのほうが
操作性はいいのだけど
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:07.49ID:1nYQqDgq0
スティックのチキチキ再現出来てないのはちょっとギミックとしては評価さがるな
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/22(金) 23:58:39.04ID:yxQpnddB0
ネオジオなんて超マイナーハードでも売れちゃうんだねぇ。
柳の下に何十匹どじょうがいるんだろう?
他ハード陣営も、企画立てまくりだろうな。それでも全部売れるんだろうな。ネオジオが売れちゃうくらいだもんな。
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:02:29.33ID:nAFTeD2T0
アマゾンしか取り扱いないしほんとにうれてるのかはまだわからんが
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:03:30.64ID:mhAYNae10
あと有名どころではミニメガドラは出ることが決まってるし
ミニPCエンジンくらいかな
個人的にはネオジオに刺激を受けたカプコンが
ミニCPSチェンジャーとかトチ狂ったもん出さないかと期待してるわ
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:03:37.01ID:apmVxIqNp
>>850
30代から上はネオジオはマイナーどころかどストライクなバードだよ
瞬間最大風速なら日本一のメーカーだったんだから
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:05:26.31ID:8JghqpFY0
ティンクルスターが入ってるから発売日以降
値が上がるの期待するしかないなー。
再販はして欲しくないなー。
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:06:24.46ID:V+aZrjold
当時ネオジオを買う程度には遊んでたが、ファミコンと違って格闘ゲー中心なので、DL配信で好きなの揃えた方が安いと言うか、まとめて遊べそう
パットだけ各ハード向けにあればいいわ
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:07:53.48ID:l4fUrzRi0
学校の帰りにやった記憶的にネオジオはすごく思い出に残ってる
メガドライブとかPCエンジンとかはミニが出てもいまいちピンと来ない
それならセガサターンミニのほうがグッと来る
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:08:59.49ID:YhQNN+/00
同じゲームのPS,SS版のコントローラだと普通に出来るからな

クイズKOFとか、持っていたな奇ゲーだな
ゲーセンで、セーラームーンとかあったような気がする、
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:15:28.61ID:6jV57bi60
とりあえず今回は転売されずに買いたいヤツは手に入る感じでよかったな
発売日に買えなくても8月中には手に入るんだから全然おkだろ

ファミコンミニなんか発売当時に買えなくて
やっと来月に定価で手に入るわ
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:17:51.65ID:mhAYNae10
ノスタルジーは人それぞれだからな
ミニファミジャンプverなんぞで喜ぶジャンプ世代もいるわけだし
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:19:44.42ID:baDlTko60
>>858
個人的には、サターンパッドみたいだから好きなんよ
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:20:50.20ID:+kM8ONIAd
思い出で買うのもいいけど昔は本気で好きだったから移植の劣化とか気になって楽しめないんだよなあ・・・
アケアカも我慢しながら遊ぶのが辛くて買わなくなった
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:23:58.30ID:nAFTeD2T0
ドット絵ならいいけど
ポリゴンはいまやるときついから
ネオジオミニまでが限界かなー
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:24:41.85ID:GvzS+DoJp
本体は受注生産だから再販はないよ。パッドも再生産はしないだろうな
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:24:55.64ID:mhAYNae10
PS4のファイティングコマンダーをそのまま使えればいいわけだろ
端子をいちいちニッチにしてくるSNKもらしいと言えばらしいが
ちょっとその辺考えて欲しかったよな
usbの方ならまだしもhdmiもタイプCなんだろ
こういうところが付いて行けないよな
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:27:59.65ID:mhAYNae10
hdmiなんてスタンダードと大きさそんなに変わらんはずだが
何をやりたいのかわからんわ
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:29:16.49ID:meMYJYGG0
>>865
HDMIのType-Cって何?
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:30:19.67ID:lhfoP6LUM
>>844
8/20wじゃあもういらねえや。
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:32:28.02ID:mhAYNae10
>>869
本体側に付ける端子がミニHDMIじゃないと付かないよこれ
ミニファミコンみたいな一般的なタイプAじゃないってことだな
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:32:54.92ID:Nc2DsxJj0
ミニファミジャンプで8,000円だからなw
ネオジオミニはがんばったんじゃね?
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:34:29.50ID:2FS4PCjy0
パッド転売とか地獄みるからやめとけ。
本体と一緒に買える今だからある程度需要があるが、本体が手元に届いたら電源入れて満足してパッドはいらないかってなるに決まってる。
わざわざ届く前に転売屋から買うほどのものでもないしな。
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:34:56.36ID:mhAYNae10
SD画質ってことを強調したいのかな
そういうところは拘らなくていいと思うんだが個人的には
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:35:42.15ID:mhAYNae10
それだったらソフトの内容をもう少し厳選しろよってことになるからな
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:37:39.98ID:Dy74usaY0
ソフトを自動で切り替えながらデモを流す機能があったら良かったのに
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:42:16.01ID:HQbnawL+0
パッド買う奴ってネオジオCD勢か?
ネオジオミニ買う層ってスティックじゃないとプレイする気にもならないと思うんだが
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:43:59.57ID:meMYJYGG0
>>871
で、HDMIのType-Cって何?
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:46:42.04ID:IOBLEPue0
>>872
ソフト40本で筐体のオブジェとしては価格も含めて頑張った方だと思う
周辺機器の売り方はクソだけど
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:52:39.84ID:PbgiSOzn0
ちょっとでかめでも良いのにな
7インチくらいの液晶とか安いんだし
それに普通に使えるスティックつければ良かったのに
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:53:17.73ID:dNeV0hAkp
変換器かませても無理かもねぇ
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 00:57:12.06ID:BSEPGAdT0
予約できるけどお届けがもう熱が冷めてそうなんでキャンセル
よっぽど自信のない出だしだったか
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 01:00:49.03ID:m1nNxSrt0
正直がっかりよ
画面もコントローラもあまりにも小さすぎる
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 01:22:43.21ID:dNeV0hAkp
アケアカスレはジジイの集まりってことか
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 02:19:19.35ID:Mc6CuJJy0
このミニチュア感がいいんじゃない
デモ流しっぱなしでオブジェにしつつ
スティックつまんでちょっとプレイ
ありあり
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 02:21:35.31ID:s86GPf6d0
画面の小ささは多分実際にプレイすると問題ないと思う、GBミクロがそうだった
操作性はわかんね
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 02:26:36.66ID:dixjuMwv0
ミニチュアでも良いけど、画面付けるなら初代GBAみたいな携帯機(画面出力コントローラー端子あり)にしてくれてたら買ってた。
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 02:34:50.31ID:YWfCpWjVM
液晶なんか付けないで5000円安くしとけば売れたのに
やっぱり一番SNKの経営はアホだわ
さすがネオジオポケットやネオジオ64なんか作って潰すだけはあるね
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 02:40:52.17ID:cLzAQB2wp
個人的には好きだけど、格闘はパッドじゃないとやってられんだろうな
アクションやシューティングは本体のでやれると思う
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 03:13:37.29ID:HQbnawL+0
これ本体のスティックでやろうと思ったら両面テープとかで固定しないと動いて無理だぞ
プレイ動画見たら本体動きまくってくっそ笑ったわ
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/23(土) 03:17:27.16ID:GHI8KI5A0
>>878
専用コントローラー以外の対応状況が不明だから買うんだよ
NeoGeoXはDirectInputとXInput両方動かない代物だったんですぐに不人気になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況