X



【悲報】ザ・クルー2メタスコア67点のクソゲー!PS4のクソゲーラッシュが止まらない!【助けて】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:07:10.59ID:XusqR2cn0
レゲーはとりあえずVRはどれも対応したほうがいいって思えた
触れそうな感覚もヤバいし、距離感がはっきりわかるからレース感が出てくる
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:14:14.55ID:RKfvelVc0
PCARSではVRの良さも分かるが
少なくともカマ掘りゲーに距離感も糞も無いと思うわ
車内視点だと何が起きてるかひっくり返ると分からんわけで
VRが適応できるゲームじゃない
少なくともカマ掘りゲーを卒業できないゲームに将来は無い
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:16:46.91ID:RKfvelVc0
FHとCrewなんかそこがよく似てるが
「ひっくり返ってわー楽しー」とか言ってるゲームだぜこいつら
なにが楽しいんだよって思うよな、楽しいわけねぇだろそんなの
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:17:25.91ID:q4hUR/YC0
始めっからどこへでも行けて好きなレースができるようにするためにストーリー性が薄くなったのがなぁ。
純粋にドライブやレースを楽しみたい層にはいいかもしれんが、
ストーリーを進めて行動範囲を広げていくオープンワールドゲーム的な楽しみを求めていた層には評価が低くなりそう。
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:20:04.63ID:RKfvelVc0
目的地でやることもないのにドライブも糞もなくねぇかな
たぶん発想が欠けてるのそこなんだわ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:23:50.61ID:n3hG3a7+D
アメリカ全土が舞台って、ただのクルマゲーとは一線を画している
つまりオンリーワン
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:24:10.63ID:0oKdtDJy0
>>321
それ見てふと思い付いたけど、目的地を設定したら、到達までの時間が大まかに計算されて(難易度やルール変更有り)その目的地に到達するまでのスコアやタイムを測ってシェアできるとかどうよ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:25:57.72ID:2v3LGw+i0
とりあえず全てのレースゲームは車から降りられるようにしないと駄目だな
あとは銃で人を殺せる要素もな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:28:09.03ID:+1HALagf0
>>324
カプコンのラッシュ&クラッシュというアーケードゲームが何十年も前にやってるな
先見の明ありすぎ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:30:44.91ID:RKfvelVc0
レースとフリーランだけならシミュレーターで十分だ、になるよな
レース以外やることないってなったら逆にオープンワールドは手間だろ
ファストトラベルだけになる

じゃあ何のためにロードトリップやるのか
オープンワールドとして根本的に欠けてる所ってそこだと思うんだわ
FHなんてロードトリップでレースやらせるし欠けてるというよりズレてる
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:31:27.37ID:Uu8UF1si0
Steamで購入した
アメリカ全土語るなら、オアフ島もお願いします
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:36:15.69ID:RKfvelVc0
普通さ、ロードトリップといえば一台のピックアップに相乗りだろ
その点でいえばGTAOなんてまさにロードトリップだぜアレ
FHにしろCrewにしてもロードトリップなんてありゃしない
ロードトリップはパーキングや休憩の寄り道が醍醐味だよな
どっちのタイトルもこんなの一つも無い、寄り道できる余地さえない
ロードトリップを何だと思ってんだろな

そしてどこに何しに行くんだ集まって?
レースしに仲良く相乗りか?観戦ならあるよな
ならなんでマルチプレイを観戦できるモード作らないんだ?
走ってるやつと観戦してるやつが同じセッションでワイワイ話してもいいだろ

いま何が欠けてるのかさえ気づいてないんじゃねぇのかもしかして
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:39:19.21ID:2kTqfsEba
指愛つう会社は頑固なとこあるからなコンセプトは嫌でも
曲げないとことか
降りれたらこのシリーズを否定するとでも思ってるのかもしれない
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:43:42.61ID:5r8Kc4cf0
>>329
徒歩はアップデートで予定されてるのでいずれは来ると思う
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:47:15.23ID:RKfvelVc0
相乗りのロードトリップがなんでマルチで面白いか
GTAオンラインでヒントが見えてくるよな
他人が運転してる車に飛び乗ると自分が運転してる視点で見える
そうなると今度は「下手くそだな、俺に運転させろ」という奴が出てくる
レース中にゴースト出したりマルチプレイで並走するのとは全く違う視点だろ
どんどん運転したくなる、したくないやつは乗ってればいい
交代するならどこに車停めるか、ルートも変えるか
これがマルチプレイでの自由度、そしてロードトリップだろ

そんなのFHにもCrewにもありゃしない
全員運転してボコボコぶつけてストレス抱えながら着いた先でもやることない
レースやるだけならシミュレーターの方がマシ、道中あってもファストラベル
レースゲーム好きにも関心持たれない
ここに陥ってるよな
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:47:18.81ID:2v3LGw+i0
生活シミュレーションは必須だな
車だけで遊ぶレースゲームは飽きられてる
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:48:27.30ID:wfLfTk7CD
そのうちブリテン島とかオーストラリア島も作ってほしい
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:50:03.32ID:2v3LGw+i0
>>331
カーライフシムを掲げてるGTがどれだけ凄いかわかるわ
山内一典はやはり天才だ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:52:37.92ID:/TjvrIUy0
言うほどクソゲーでもないけどなぁ
最初は興味なかった飛行機も楽しくなってきた
FHとはまた違った面白さだな
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:53:32.21ID:yGK48k240
山内の考えるカーライフってコラ画像作る事か天才はわからんな
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:54:32.24ID:rFcTWZ510
UBIが4年かけて作ったのがCrew2

MSが4年かけて作ったのがFH3、FH4
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:55:18.46ID:RKfvelVc0
相乗りできない原因がまさに車から自キャラが降りられないからだろ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:57:16.79ID:yGK48k240
車から降りて何すんの?
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:58:08.83ID:RKfvelVc0
FH3がなんで前作より売れなくなるのか
猿山に登る以外の車の楽しみ方を知らない人間がゲーム作るから
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:59:56.48ID:/TjvrIUy0
>>338
で、お前さんはちゃんとプレイしたかい?
そんな対立煽りしても無駄だぞ

https://i.imgur.com/MbLWE8b.png
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 21:59:56.16ID:lluNHt8p0
車の進入禁止エリアで歩くぐらいならできるかもしれないけど、普通の場所を歩くのは無理じゃないかな
ほかの車にひかれかねないような仕様とか協力してるメーカーも許容できないんじゃね
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 22:02:34.12ID:fc+jpd4y0
ユーザーの意見を取り入れれば取り入れる程
糞ゲー化する傾向があるから制作者が作りたいもの作ったって感じがあるか無いかだな
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 22:02:47.62ID:RKfvelVc0
プレイアブルキャラを透過すりゃいいだけだろ
何にこだわるべきかもズレてそうだな、車にこだわりゃいいだろ
なんでキャラの接触判定とか無駄なこと考えるんだか
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 22:07:23.65ID:yGK48k240
ID:RKfvelVc0
こいつ薬でもキメてんのか
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 22:07:29.08ID:RKfvelVc0
言っとくがGTAVって前世代機のゲームタイトルだぜ
言うまでもない人の方が多いだろうが念のためにな
キャラの透過すら出てこないなんてビックリだからな
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 22:08:44.56ID:lluNHt8p0
当たり判定でなく人に向かって車が突っ込めるという状況を嫌がるんじゃないのという話で
どうせ風景見る以外やることなんてないんだからプレイヤーはカメラですならいける気がするけど
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 22:11:01.61ID:kD2SXZGs0
The Crew 1も海外では箱○版出てたよな
前世代機であのマップ作ったのはすげぇよ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 22:11:03.29ID:RKfvelVc0
だいたいCrewはオンラインゲームだぜ
仕様でキャラ透過するオンラインゲームなんていくらでもあんだろ
なんで車と接触させようするんだ、レースゲームにはその処理が無駄だろ
あらゆる点で必要性が思いつかない、事故がメーカーに害があるって発想はあるのにな
どうして肝心なとこズレちゃうわけこういう人らって
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 22:11:59.48ID:F7K3RWP40
>>1
PS4期待の新作!→蓋を開けたらクソゲーか微妙ゲー
こればっかだな最近
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 22:12:19.38ID:yGK48k240
>>351
君の考えの方が全方位でズレてると思うぞ
一人で興奮してどんどん話がズレてるゾ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 22:13:22.74ID:F7K3RWP40
>>346-347
なるほど
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 22:15:32.91ID:fbzRoHj7D
やったことないけどGTA5って、初めてのおつかいみたいなゲームなんでしょ?
車必要?
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 22:17:00.84ID:RKfvelVc0
なんで接触したキャラの処理作ろうとしてんだよ
車ゲーならそこいらねぇなって真っ先に省くだろ
こんないらない処理ばっか作ってるから糞ゲーになるんだよな
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 22:24:32.95ID:W0+hEi5t0
>>341
FH3前作よりも遥かに売れてるけど
PC版含めずに前作の360ONE合算より売れてる
FMが売れなくなった結果FHが伸びてるのもあるがな
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 22:25:07.08ID:126vNOqg0
FH4のPVを見てクルーによせてOWレースになったんだなとファミ通の編集長が言っちゃうんだぜ
すごいよな日本のメディア
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 22:49:11.68ID:kRXpAeJO0
Forzaシリーズはある意味ズルい
MSの膨大な資金をバックにして、T10が車のモデリングと詳細なデータを集めて
プレイグラウンドは見栄えの良いドライブに最適な箱庭を構築する

上手い具合に分業が成り立ってるからシリーズを交互で毎年出せるし
毎年新作を出すから安定した資金回収が見込める
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/30(土) 23:42:58.05ID:wCgZgnBV0
>>362
GTシリーズだってある意味無限に感じられる程
の次回作までの開発期間と莫大な開発費を浪費してるし
精巧なミニカーをスキャンしてモデリングしてるから別にズルくないよ
 
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 00:27:23.39ID:yfrtQrId0
1は探索するモチベがあったからマップの広さに意味があったけど、
2はミッションが散らばってるだけ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 00:33:13.11ID:9wBsZsd90
ミッションやチャレンジの為に移動したいんじゃないんだよなー
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 00:33:16.41ID:iLU9PQXd0
このぐらいの点数がPS4では利益率良く、それなりに売れる分析から
60点台目指したコストで作ってるんだよ
リスクも少なく儲かる
聖剣、パワプロ、ガンブレとメーカーも分かってきてるからな
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 01:07:35.37ID:Yex42ey30
>>253
アサクリオリジンとか相当面白い部類だと思うけどな。
シーズンパスも買って4周したわ。最近では一番はまったゲームだ。
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 02:46:58.44ID:LAadSysJ0
値下がりするから発売日に買わない

評価がクッソ低いので躊躇する

買わないまま忘れる

このコンボ最近多過ぎる
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 03:18:34.13ID:fvOPc2Qw0
>>369
オリジンは初めてUBIモノでクリアしたゲームになるわ。
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 03:22:59.15ID:H9kU41d40
頭文字Dとかゼロヨンチャンプ的なのがやりたい
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 04:16:31.62ID:1kTayie5M
今年もレーシングオブザイヤーはForzaで決定か
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 05:33:56.57ID:JhQeNKWs0
>>366
GTAのミッションをタクシーで目的地に行くような人には合わないだろうね
そこに行くまでがたのしいのに
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 07:03:29.75ID:wtPjEeOJ0
ザクルー2 充分面白いよ。フレとドライブしたり、偶然会ったプレイヤーとドライブしたり、リアルで出来る事だけど、ゲームはゲームで楽しい

ただレースがイマイチなのは間違いない。
分かりにくいチェックポイント
ゴール手前で加速するCPU
嫌な配置の障害物
少ない賞金
非現実的なコース(唐突なジャンプ台など)
この苦痛を繰り返して車を強化、カスタマイズしてドライブする。

日々の苦痛の中にある、楽しさ、、ある意味現実に近いことをしてるのかもね
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 07:34:32.46ID:y0AnmmJpK
forza horizonみたいに車両関係は気楽かつ好き勝手にカスタマイズさせてあとはバンバン走り回って遊んでくれやみたいな感じにすれば良かったんじゃないかなあ
あとクソAIとドライビングライン無しでレースゲーム苦手な人キツくないだろうか
セール来たら買うけど色々改善して欲しいよね
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 08:36:30.20ID:qgdNQd2ca
そりゃゼルダと比べたらクソゲーになるわな
任天堂が悪いわ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 08:39:09.68ID:yfrtQrId0
>>376
GTAでタクシー使わないし、他でもファストトラベルは極力使わないけど、Crew2のミッション配置は退屈なだけ。
1は次のミッションまで移動するの楽しめたけど
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 09:33:31.41ID:HlAXS6R00
買わない方がいいのか
どうせフォルツァホライゾン4出たら産廃になるし
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 10:20:52.69ID:X+36j1gK0
>>383
あれのことそういうのか、ありがとう

ミニマップに表示されてるのじゃあかんのか
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 10:23:09.48ID:nKCl3/ow0
周回レースの場合はミニマップみなくとも把握しやすいけど
OW系だと道が入り組んだりするからなあ
ゲームによっては、フリーでは行ける道が閉じられたりしてぶつかったりとかするしかw
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 10:27:39.55ID:X+36j1gK0
>>385
そうなのか、チェックポイントまでの道程がある程度自由だから逆にやりやすいと思ってたわw

そういう人はプロレースっていう従来のレースゲームみたいな周回ステージやるしかないんかね
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 10:38:15.96ID:gU5jwBBk0
ホルツァホライゾンのステマひどいから調べてみたら
レース中に一般車両表示できないらしいじゃん

レースゲーム界のFF15というか、
もしかしてだけどもしかしてだけど絵が綺麗なだけで中身スカスカなんじゃないの
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 11:11:10.33ID:RyHe02BvK
これが動画勢の限界
激遅モブに良いライン塞がれて後続に詰め寄られることばかりだというのに
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 11:44:47.41ID:oMyZoN+b0
PvPは冬に追加らしいけどPvP勢絶対居なくなってるだろ
UBIは何かズレてるよな
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:40.18ID:gU5jwBBk0
FH3のサイトみたけど
どっちが嘘ついてんのかな

でもFH4の舞台はイギリスという噂があるけど
それならXbox買う理由ができるかも
そうなると初のキラーソフトやね

3はいいや
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 11:50:24.50ID:7+yFrUc20
pvp未実装で発売は確かに意味わからんわな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 11:57:22.06ID:9p4KoFpX0
>>31
驚異のバンナム率の高さw
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 12:02:35.81ID:SE7SBrMWd
>>79
なら買えよ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 12:04:08.20ID:E4OrwXJZM
>>390
もう話題にもされなくなったよな
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 12:09:37.71ID:j+ZB5tRh0
マリカーフォルツァグランツはカルトなファースト信仰で持ち上げられるからキチガイの宗教勧誘だと思ってる
ゲーマーならわざわざこのゲームでまで車に拘る必要は無いし、他では乗れないモノに乗って遊ぶのが楽しいんだよ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 16:28:47.46ID:FbUWvlDm0
強制オンラインの車ゲーなのにPvPがないってどういうこと…?
アメリカ中にイベントが転がってるのにオンラインレースがないの?
車ゲーでCo-opでもするの?
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 16:57:05.36ID:RyHe02BvK
Forzaが賞取りまくるようになってからゼンメツロン増えたなー不思議だなー
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 17:42:05.35ID:gU5jwBBk0
でもForzaって難易度下げれるヌルゲーなんでしょ?
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 17:48:45.48ID:gU5jwBBk0
ああじゃあその記事はハッタリだと思うよ
MSから買収されてるのかもね
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 17:52:50.47ID:5fhx/C6Ka
いや、ヌルゲーだよ
というか緩く遊ぶかガチで遊ぶかを自分で決められるゲームだよ
だから万人ウケしてて賞取りまくって他の比較対象にされてるんだよ
ある意味任天堂ゲーの様にね
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 17:56:37.24ID:aq9A4j9M0
観光ゲーでも道路にジャンプ台のせいで台無しだよ。台はあるけど台無しだよ!
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 18:00:59.83ID:yEfZ/2bp0
crewスレワロタw
住民お通夜w
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 18:01:09.66ID:Bn51r7Y+0
そのおもしろいフォルツァホライゾンってのはどれだけ売れたんだ?
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 18:01:15.52ID:j+ZB5tRh0
フォルツァにバイク追加されたらフォルツァ様の勝ちでいいよ
4は期待してたけどまた車だけなんでセール待ちかな
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/01(日) 18:01:27.62ID:aq9A4j9M0
まぁゲハの煽り抜きでForzaHorizonの出来は2段、3段も上だから
これを持ち上げてどうにかなるようなレベルじゃないよ
バンパラリマスターをヨイショしたほうがいいぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況