X



IGNジャパン「任天堂の買い取り保証で週販ランキングは意味がなくなった」 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 10:40:50.36ID:YSrvrw+X0
https://twitter.com/ADIEWenikusu/status/983927998972706818

あでゆ@ADIEWenikusu
任天堂の買取保証の件、つまり売り上げランキングとか本数みたいな情報が何も意味なくなったってことだと思うんですけど、どこも話題になってないのすごいなあ



※ここで話題になって削除したらしい(´・ω・`)

【安定の】IGNJがコジプロを煽って怒られる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530428439/
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/04(水) 17:38:33.65ID:Zmf3Ojdh0
>>24
さすが手口のお友達w破綻じゃなくて任天堂が破裂するのかw?wコワイコワイ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 00:03:10.88ID:9Joc4jNp0
任天堂が規定本数買取で最低売り上げを保証する約束してくれました。
私は最低買取保証の数を明らかにすることはできません。
なぜならこれは秘密の話だからです
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 00:24:00.48ID:F8dYyjM70
>>49
これは>>16の@通りで、規定本数は初めに任天堂が買い取って販売しますよ。
規定本数以上は追加発注のみなので、メーカーは損をしないという話ですよね。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 00:38:01.69ID:Xn5byPhL0
>>51
SONY流通がサードから仕入れて販売するのと同じだよね
SONY流通がSONYグループ全体に景品用途として無理やり押し付けるのは有名だけど
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 00:54:16.16ID:Y2nOZrmS0
まあランキングが出荷だったと勘違いしてたんだろうな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 01:02:42.98ID:F8dYyjM70
>>52
そう、押しつけは問題ではありますが、買取保障と言われているものの
何処が問題なのかわからないのですよ。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 01:08:59.33ID:9Joc4jNp0
任天堂が買い取ってるでOKみたいやな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 01:13:53.25ID:C/Zh4Emt0
流通の話と小売りの話まざってねえか?
要は任天堂が仕入れたって話でしょ?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 01:13:55.54ID:9Joc4jNp0
d(´・ω・`)「規定本数は初めに任天堂が買い取って販売します」(´・ω・`)b

仕入れとか?駄目みたいですね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 01:14:23.14ID:9Joc4jNp0
   買い取って販売します
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 02:08:42.57ID:BSOv4zy+0
かつて任天堂が否定してた札束の殴り合いのことだよ
決して売り上げランキングへの介入ではない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 02:55:03.53ID:F8dYyjM70
>>58
ディストリビューターだから、小売りへの販売目的でメーカーから商品を買い取るんでしょ。
言い方の違いだけでは。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 03:50:45.87ID:jxxXMtMy0
自分で裏付け取らずに妄言を信じ込んで発信してる時点でライター失格
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 05:17:19.12ID:LboZpOGl0
>>49のソース記事の続きでswitchべた褒めされてることは知らない方がいいのかもしれない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 13:12:12.42ID:7nLsBtjc0
はいはい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 20:59:55.97ID:9Joc4jNp0
買取保証を認めた任天堂信者さん、
こそこそ逃げ回ってないで
スレ上げましょう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 21:05:57.47ID:KycQqO6X0
>>60
何か勘違いしてるよね?
ローカライズ販売でパブリッシャーが任天堂になるから”仕入れ買取”を
馬鹿が「買取保障」っていう言葉を誤用してるだけw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 21:17:02.04ID:07tJpSWQp
>>68
パブリッシングや販売協力を行うことによるコンテンツの独占だから同じことよ
3DSのドラキュラでやったことと同じ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 21:57:25.55ID:07tJpSWQp
任天堂が札束の殴り合いを否定した時の例はDLCなどの時限独占で
3DSのドラキュラでやったのも時限独占だから同じ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 22:07:58.86ID:KycQqO6X0
駄目だ・・・意図してとぼけてるのか、天然なのかわからないけど
会話が成り立たない・・・
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 22:09:48.70ID:07tJpSWQp
便宜と引き換えに独占を図ることになんの違いがあるんだよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 10:08:11.57ID:L66PUOCo0
そりゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況