X



ジョジョ5部アニメの声優がゲームに比べてあまりにも酷すぎて大炎上してるんだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/05(木) 20:49:11.82ID:bmCWhmO40
ジョジョ好きの一人として言わせてもらうが  
  
ふざけるな と言いたい
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 11:36:19.47ID:EyIxsx9a0
鳥海ってテイルズヴェスペリアのユーリとか美味しんぼの山岡士郎か
キャラによって演技分けられる人だし結構合ってそうな気もする
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 11:40:33.52ID:j6LWeImJF
ジョルノはパク姉さんのがいい仕事してんだろ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 12:03:59.19ID:HdChpRDxd
3流ゲーム会社の作ったクソゲーに引っ張られる必要なんてないからガンガン変えてけ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 12:15:06.38ID:xkfQDT9V0
>>318
ジョルノもブチャラティもいいじゃん!
でもこの動画はアウトっぽいw
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 12:29:24.79ID:Di+QDNXs0
グリーンディ戦のトンチ展開は未だ納得しがたいものはあるw
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 12:31:23.58ID:FuGv2NP30
封神演義の声優と微妙に被ってるのが、不吉だなw
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 12:48:46.13ID:S9iI2JHLd
>>293
ファンが作ったんだろうなって感じする
システムはあれだけど、それ以外のこだわりすごいよな
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 12:50:49.23ID:EYr+7ZFpa
5部のラストバトルは最低につまらない
ラストまでの展開は面白いのに
あとボスがひたすら魅力ない
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 13:28:13.13ID:FUbF4gxhM
>>327
ディアボロの魅力は大人にならんと分からんよ
大人になってから読み返すと良い
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 13:49:48.69ID:oopg1fzB0
>>327
ボスはリア小からインパクトと魅力あった
吉良吉影みたいな滑稽なところもあるボスとして好印象だった

ラストの展開は納得できなかったけどな
・なぜ無駄クソなローリング・ストーン回はあるのに、ボス戦は充実しないのか
・GER圧勝でももう少しボスに見せ場がなかったか
・ボス惨敗でももう少しいい負けかたできなかったか
・GERボコボコ寸前のセリフだらけはなんなのか

もう少し良くできたろう。ディアボロはラスボス戦までならdioや吉良吉影波にスポットライトが強かった良ボスだった
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 13:53:29.01ID:yjo/FTmcp
>>319
美味しんぼは井上和彦だろ
鳥海はストライダー飛竜の飛竜がすげー良かったからああいったダークヒーロー系もっとやってほしい
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 13:56:44.63ID:Z/xdXqZu0
アニメで汚すくらいならゲームのままでよかったのに
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 13:57:34.16ID:oopg1fzB0
リアルタイムで途中までボスはすごかった
・正体不明の謎のボス(5部スタート時点でラスボスまでクソ長い時間がかかるのか、収集つくのかとおもったがそんなことなかった。
4部も吉良吉影登場で収集つくのかと思ってた)

・いきなり能力を中盤でバラす、しかも時間系で強大だ

・しかも当時リア小、中はディアボロの能力をイマイチ理解できなかった

・ドッピオと二重人格できゃらが濃くなる。

・キングクリムゾンの第二の能力発動で「暗殺は不可能な無敵の防御」をPR、そしてこのときやっと小中学生は能力の具体性を理解した
というかただのとき飛ばしの使い勝手がみんな理解できてなかった

・ポルナレフを追い込んだやつでやっと姿を表し危機感を読者に与える。ルックスもそこそこ評価

・弓矢を手にしてリード、逃げるも帝王のプライドを見せて復活

・滑稽なラスト。あとGER発動前から「とき戻しで対応する」って予測はあったがそれはベタベタとされた

あのGER発動まで読者を引き込めるんだ。けどその後が微妙で評価下げた。GER発動前はdio並み、キラ波だったけど、GER後で評価が下がった
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 15:14:22.25ID:Fr5rg58Za
5部の反動か6部は神父がめちゃくちゃ濃くて活躍しまくってたな
最強スタンドに不屈の精神力と知性と強運、それに自分が正義と思い込んだ意志の強さを併せ持った最強キャラだった
あまりにも濃すぎて好き嫌い分かれるキャラだけど俺は一番好きだわ
5部はドッピオは好きだったけど本体が…
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 16:09:03.34ID:+cIwxD1v0
>>318
なんや普通に合っとるやん
あほくさ
死ねクソアフィ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 16:17:16.45ID:uis04Ypz0
>>318
通常会話は意外と大丈夫そうかな?
あとは無駄無駄アリアリラッシュがよければ文句なしだわ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 17:43:12.06ID:fSmCYEQR0
>>318
ええやん
ナレーションが大川さんっぽいと思って調べてみたらジョジョで復帰するみたいだな
嬉しいけどまだ声に張りがないし無理はしないでくれよ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 17:47:00.88ID:dM5tmbGkp
ホルマジオを倒すためナランチャが街を火の海にしてたけど今の時代ああいう描写できるんかな?
主人公とはいえ所詮マフィアということだろうけど
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 19:44:30.32ID:V3MO5X2D0
>>2
あまりにひどいって言うがPS2のときの黄金の風に比べたASBもあまりにひどいでしょ
新規声優の声はまだ聞いてないからそこは評価できないけど
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 19:47:49.11ID:ON593kk90
ジョルノとかパク路美でええやん
というかあの人以外ないだろ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 20:30:51.23ID:ArDFksnR0
4部アニメが始まるまでは仗助だってゲームから変えんな糞って言われたが
アニメが始まったらすぐに慣れて何にも言われなくなった
声なんて所詮そんなもんだ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 20:42:46.20ID:lB28wtil0
声優も衰えるから
今の人使った方がいいよ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 21:38:31.38ID:fCs7ZcAEM
ジョルノの人選今回が一番まとも
朴璐美はどんだけ実力あっても中性的でもショタ系でもないキャラに女性声優て時点で合わんものは合わんかったし浪川は下手くそ過ぎて論外
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 22:08:59.52ID:6a7XJ9tG0
変わるもなにも、ゲームはゲーム、アニメはアニメ
同じ原作から作るだけで、両者は無関係ってだけでしょ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 22:19:34.59ID:yTELFdun0
アニメの1話見たけどやっぱ5部はつまらんなあ
主人公に魅力がないんだよな
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 22:27:28.83ID:xkfQDT9V0
仗助の声は今でもゲームの方が合ってると思う
アニメも慣れれば可もなく不可もなくって感じだな
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 23:19:56.78ID:K6shaIEt0
ウダウダ言われて面倒だから、全キャラ山ちゃんにしてしまえばいいのに
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/06(金) 23:51:10.75ID:FA5Co4Il0
ハァハァ、、全キャラはやみんで、、、ハァハァ、、、。
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 00:17:39.23ID:raNr3NPz0
ジョナサンの人はジョナサンで知ったんだけど、誰だこいつって当時なってたのかな
それとも俺が無知なだけかな

今までもゲームから変わった人とかはいろいろ言われただろうけど
仗助だとか花京院だとか結局アニメもいいなって思ってるから
たぶんなんとかなる
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 00:36:55.09ID:BP0JPdF+0
>>355
元々洋画や海外ドラマ系の人で当時伸びてた若手だったよ。
最初このキャスティングを知った時にこのアニメ化は大丈夫かもしれんって俺は思えた。
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 00:38:34.29ID:XAhrZ6lM0
中村結構良さげじゃん
ゲームやってないから前任者の声知らんし
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 01:47:59.21ID:raNr3NPz0
>>356
ジョナサンの人のことって伝わってたよ
ありがとう
有名でなくても、いい感じの人を選んでくれてるのは良いね
さわやかでまっすぐな感じの声が合ってるなあと思った
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 05:56:52.82ID:4i3r7Oqt0
中村悠一は器用貧乏なイメージ
演技力は高くないが、だいたいどんなキャラでもあわせられる
マクロスのときも主人公のくせに影が薄かったし、さてどうなるだろう
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 07:44:05.84ID:uXXPN+kM00707
>>363
メツは最高だったわ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 08:33:05.83ID:eC+tCZx+00707
ブチャもあれだけど一番ヤバそうなのはアバッキオだろ
諏訪部だとかなり浮きそう
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 09:14:14.73ID:yivgexq8M0707
いやマジでナランチャの声優だけは誰得だわ
ナランチャって康一みたいな声出せるの?
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 09:24:39.99ID:B7aqgyeu00707
ヒロアカの主人公だろ
山口勝平系というか
あってるじゃん
すぐ違和感なくなるだろ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 12:02:31.83ID:XAhrZ6lM00707
諏訪部は変えてほしかったな
既に出た人はオーディション禁止にしてほしい
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 13:28:04.20ID:DGSXZXGr00707
ナランチャと億泰は絶対に変えちゃいけない枠
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 13:41:37.96ID:o/RsLZzid0707
ゲームのナランチャ良かったからそのままでいてほしかったけど、ゲームでさえずっと同じ人ってわけじゃないしなあ

おくやすとか変わらなかった役はよっぽどイメージに合ってたんだろうなあ
刑事のイメージしかないせいでヤンキーのイメージなかった
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 15:08:15.04ID:e4c+zAaLd0707
ゲームから4部にそのまま持ってこられたのってそれこそ億康と音石ぐらいだしな
かなりハマってた仗助とか変えた辺り一新したかったんだろうなってのは分かるが
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 17:40:10.89ID:LPFCKu+G00707
やっぱり声はPS2のこれでいいよ

ブチャラティチーム
ジョルノ・ジョバァーナ(声:朴璐美)
ブローノ・ブチャラティ(声:櫻井孝宏)
レオーネ・アバッキオ(声:稲田徹)
グイード・ミスタ(声:伊藤健太郎)
ナランチャ・ギルガ(声:瀧本富士子)
パンナコッタ・フーゴ(声:三浦祥朗)
トリッシュ・ウナ(声:夏樹リオ)
その他
ジャン=ピエール・ポルナレフ(声:根岸朗)
敵キャラクター
パッショーネ
ディアボロ/ドッピオ(声:宮本充)
ポルポ(声:岸祐二)
カルネ
チョコラータ(声:石野竜三)
セッコ(声:うすいたかやす)
暗殺チーム
ホルマジオ(声:岸祐二)
イルーゾォ(声:根岸朗)
プロシュート(声:うすいたかやす)
ペッシ(声:西村朋紘)
ギアッチョ(声:西村朋紘)
その他のキャラクター
ルカ
ペリーコロ(声:伊藤健太郎)
ギャラリーモードに登場するキャラクター
ズッケェロ(声:石野竜三)
サーレー(声:木内秀信)
メローネ/ベイビィ・フェイス[1](声:木内秀信)
リゾット(声:根岸朗[2])
スクアーロ(声:木内秀信)
ティッツァーノ(声:石野竜三)
スコリッピ(声:木内秀信)
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 17:45:00.71ID:+/0dg0i900707
ジョジョのアニメは部が進むごとにグレードが下がってきてる
3部は前半と後半で明らかに出来が下がった
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 20:23:27.77ID:fUxJR3NE00707
俺もブチャの声はPS2の櫻井が一番と思ってるけど
あの声はPS2版のBGMありきと思ってもいるので
アニメ版は櫻井じゃなくてもかまわんわ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 20:54:49.57ID:9LRIOTe000707
>>378
いや明らかに1部のクオリティがダントツで低いだろ
最初のPV見た時動きがあまりにもカクカクでFLASHアニメかと思ったぞ
2部は多少マシになり、3部は一気にレベル上がったけど、4部は少し落ちて駄目な回が増えた
5部は1話見た限りでは3部並みに気合い入ってる
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 20:59:35.24ID:uavpYmXd00707
4部は露骨に予算減ったんだろうなあって出来で少し残念だったな
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/07(土) 21:22:05.35ID:BP0JPdF+00707
一部二部を二クールに纏められる悲しみは記憶にある。
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 01:46:05.27ID:OkTAvHw70
えー三部は尺があり過ぎて特に後半で間延びしてたから嫌だな
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 02:36:28.53ID:EvZTOuwY0
二部でカットされたブルリンが3部で警察になってたのは笑った
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 07:24:32.25ID:Ghh/VZaE0
詰め込みはいいけど
作画崩壊が見てられなかった4部
そもそも原作の構図すら無視してる意味わかんない回あったし
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 09:33:40.65ID:8tl8mkat0
ストーンオーシャンまでにみゆきちは帰ってこれるのか?
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 09:49:37.20ID:X43+GFN20
4は実写映画の方がよかったかもね
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 10:11:40.19ID:BvyraL8W0
>>373
むしろ高木渉といえば洋画の面白黒人というか、三枚目キャラのイメージだったから
億泰にピッタリだと思うわ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 21:18:42.63ID:U7f6Vkasd
>>391 杉山はラッシュで全て許された
発売前はやっぱり櫻井派がほとんどだったと思う
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 21:36:53.10ID:/JdX/apna
>>393
アニメキャスト発表前の論争じゃ杉山派が圧倒的だったもんなあ
かつての櫻井もだが本当に作品ファンに受け入れられるってこういう事を言うんだろう
結局は横から中村がかっさらっていったけど
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 00:38:36.39ID:y4J/5Nd70
声よりも表現規制だらけでそっちの方が苦情出そうな感じ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 00:48:48.07ID:2O7prB+D0
一部の声優ヲタがあーだこーだ言ってるだけじゃん
ほとんどのジョジョヲタは声優なんかようわからんし実際のアニメ観るまでなんにも言えねえ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 01:48:03.39ID:AY3fHKBmd
>>397
神谷露伴が不評だったおかげでそうでもない
羽多野→小野の方が叩かれまくってた
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 05:19:24.68ID:tOntuReza
櫻井も神谷も同類の声豚抱えてるのになぜか櫻井はなにしても許される風潮あるよな
声オタの判断基準ってよくわからん
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 09:47:14.75ID:woObVgDvM
何やっても◯◯みたいに言われるのはほとんど叩かれてるイメージ
藤原啓治は最早ヒロシという宗教みたいになってるけどな
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 12:57:23.99ID:ON0OwuKd0
うまいかは置いておいて神谷はニュアンスとかそういう細かい演技で
受ける印象が違ってくるからそこは芸達者だなぁって思う
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 14:37:56.43ID:o0p4Sc44d
癖が強いから好みがわかれる気がする
露伴先生に関しては癖強くてもいいんだろうけど俺もアニメ派かな
>>399
なるほど…
いまだにあのあたりは揉めてるもんな
どっちも好きだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況