X



任天堂が64時代にプレステ、サターンに惨敗したのはどうしてなの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 20:28:01.94ID:BoLp5s3lM
任天堂信者は任天堂ソフトの完成度が高いってよく言うけど、64の時にプレステはもちろん、あのセガにさえ惨敗した敗因はなんなの?
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 16:24:44.26ID:9DrsGorx0
>>968
いや、別の問題とは思わんなあ俺は
演出が長くなってボーっと観てるだけの時間が長くなるって言う問題に直結してるからな
どちらも当時のスクウェア(今もか?)の姿勢がそのまま現れてる部分だよ
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 16:35:28.20ID:V99MisEhD
わー、すごいリアルですね。
映画みたい。
すごーい。

ムービーって、
こんな感じだったろ、、。
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 16:38:01.81ID:9DrsGorx0
>>974
まあ当時はムービーなんて技術も良く知らなかったから
てっきりあれをリアルタイムで動かしてると思っててワーすげえなこれ って思ってたな
種が解ってしまえば何という事も無いんだがw
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 16:49:04.16ID:Wk3syfBj0
98年にファミ通でマンガ描いてた吉田戦車が
「最近のゲームってムービーばっかで馬っ鹿みてえ」
というシャレを書く程度にはウンザリしてた
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:07:29.30ID:8Z+3g0KT0
ムービーゲー言われる前
CDROMの大容量にリッチな映像がー
ムービーゲー言われた後
FF7がー
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:22:31.73ID:pc9OpuJp0
>>966
リアルタイムレンダでもロングムービー(飛ばせない)ことには変わりないからなぁ
本質的には一緒だね
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 18:18:07.66ID:Wk3syfBj0
MGSのムービーはプリレンダじゃなくてゲーム画面と同じ
違和感をなくそうという試みだったらしいけど
PSの解像度とポリゴン数じゃ物足りなかったな

どちらにせよ小島のクッソ長い説教を聞かされるのは一緒だし
ムービー全部見たら12時間、カットすれば4時間でクリアできた
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 05:39:26.90ID:eMcQY63b0
>>981
世にも有名な、ケツアゴシャアのゲームだな
オーディションの時は痩せてたけど、採用から撮影までの間に太ったとかいう噂の、あのシャアだな
初代GジェネのオマケディスクにあのゲームのCMが入ってたね
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 06:57:27.04ID:d2qE1orW0
PS2ぐらいまではムービーを飛ばせないのは普通だったからな
しかしFF10ぐらいの時は容量も多くなったので、いわゆるムービー以外にも
音声付きの学芸会を長々と見せつけられることになり、しかもボスに負けたりすると何度も見せられるので
さすがに不満が噴出していた

まあ、それ以降辺りからじゃないか?イベントスキップできるゲームが少しずつ出るようになって来たのも
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 08:00:22.43ID:8sZY3X5i0
FF7はムービーの使い方が上手い
ゴールドソーサー行きのロープウェイのシーンとかな
静止画の停車中のロープウェイのCGと、それが動いてるプリレンダムービーが綺麗に繋がってる
神羅の飛行場(?)の動画背景といい当時の流行りの技術を駆使してたな
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 08:22:00.56ID:fZONrvBy0
ムービーでハリウッド映画みたいな演出好きだよね
そんなことあるかよっていうの
QTEで危機回避とか

バイオでもやってたし
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 09:00:38.51ID:MXpi8N7+0
PS版バイオやMGSはムービースキップできるけどな
叩く要素はムービーだけか
下らん
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 13:12:58.62ID:dYkVOm9sM
>>988
1だけど全部読んでるよ
0990名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 17:05:00.58ID:aRScfwD6M
>>4861
バイオハザードは92年の
アローンインザダークのオマージュだもの
ローポリゴンでいいならいくらでもできるだろう
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 17:46:46.08ID:OWY6a8ara
>>990
誰だよ
0993名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:34:24.94ID:nNIZsyYX0
じゃあこのスレの総意としては64はクソってことでオーケー?
0994名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 18:36:19.17ID:K1VtWoEJM
ビートマニアが出なくなったあたりからのPSがもう完全にオタク路線だったな

最後の中堅ライトゲームがビートマニアだった
0995猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/07/27(金) 19:24:26.43ID:d9051a1o0
>>873
1993年設立のSCEが債務超過のあげく、消滅して彼の敗け。
0996名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 21:47:48.29ID:+8wgKzV50
結論

プレステはソフトの多さと安さで売れたけど
今となっては粗いポリゴンとムービーだらけでどうでもいいゲームが多い。
だけど間違いなくあの時代の覇者。
戦略的CMの威力。

サターン購入者はSEGAファンかバーチャやりたかったコアゲーマー達。
ユーザーはいまだに不満ばかり口にするが買って後悔はして無い者ばかり。
売り上げ的にはサターンと64はドッコイ。
せっかく売れてたGENESISとの互換性排除のせいで海外で完璧なる爆死を果たした名機。

64は機能は最先端だったのに旧世代感溢れる子供っぽいネーミングと高額のカセット方式で売れなかった。
開発が難しくソフトの弾不足に陥りそれが致命傷に。
だけど面白いゲームが結構あった。
カセットがズっシリとしてるのがたまらない。
よって64ミニが出たら買い。
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 22:12:16.11ID:KkB+RMa10
サターンは後期に良作が沢山出たよな
その頃はサターン市場が冷え込んでたからあんまり売れなくて、多くがPSに移植されたけど
それでもあまり売れてなかった・・・ん、コレって良作じゃなかったってことか?
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 22:13:56.47ID:1+dXOhBf0
当時はムービー自体がまだ物珍しかったしゲーム中の実モデルだけでは性能的にも
表現力が乏しすぎてある意味何でも表現できるプリレンダムービーの価値はあった
それを低コストで搭載できるディスク媒体はあの時代の最適解だったと言える

任天堂が主張したロードが長いとかテンポが悪くなると言うのは確かにその通りなんだけど
それ以上にムービーなどの大容量を使う表現方法の存在が魅力的だった訳で
真っ向から逆らった64はゲーム機として異端過ぎた
まあハード構成自体が相当異端だったと言うのもあるけど

今となってはムービーのメリット・デメリットも広く知れ渡ってると言うのもあって
それほど有難がるものでもなくなってるから当時の感覚を知らなきゃ
ピンとこないだろうけどね
0999名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 22:19:09.14ID:rvfrAml10
ハードの色がついちゃうと他じゃ売れんもんだよ
セガハード色が強いものはPSじゃ売れないし
PSのイメージが強いものは任天堂機では売れない
間のワンクッションにPCとかを挟むとたまにうまく売れることはある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 2時間 12分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況