X



マイクロソフト「インターネットエクスプローラーを使うのはもうやめてくれ…お願い…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 06:39:16.52ID:o9jLJr8c0
ちなみに自分の職場では、EDGEでは特定のソフトで不具合がでるということで、
Chrome使用を指示するようになった。

自分は最初からFFしか使っていなかったので、
何の問題もないし、指示にも従っていない。
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 07:57:49.58ID:LkweKL8K0
牛の無線LANルーターで簡易NAS使おうと思ったらドライブ呼び出すのにIE必須なのやめろ?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 09:35:06.94ID:VKWSmdPt0
クロームってメモリバカ喰いのイメージがあるんだけどどうなの
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:23:11.56ID:9WN+xF4pa
>>187
あってるよ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:32:24.10ID:biADCIwdF
>>187
タスク見るとビビるわな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:55:00.27ID:SG8vFdbc0
>>10
別に問題なく申告書類作れるけどね
 
そういえば家もブラウザ複数使ってる でもchromeは使ってないなぁ
細かいこと忘れちゃったけどGoogleに環境依存しすぎるの怖ぇな
って出来事があってブラウザはやめてる
 
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 12:02:26.42ID:m1n+JmXfd
今ブラウザの決定版みたいなの無くなったな
シェアではクロームだろうけどクソだし
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 12:06:14.94ID:/MNZ+80W0
>>9
範囲選択右クリで検索するやり方教えれ
たぶんあるんやろけど、チョロメみたいにデフォ機能ではないやろ

範囲コピー→検索でペースト→edgeを終了 これやで
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 12:08:13.89ID:NXQIcHfU0
win10入れたら勝手に入ってるし
最近もなんかに関連付けされてて意図せずIE起動したりしたんだよなあ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 12:09:24.21ID:/MNZ+80W0
つかファイルのダウンロードが終わってるのに終わらねー扱いのときあるし
マイクソロフトさんのところのファイルですらなにを念入りにチェックしてるんですかねぇ?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 12:10:20.95ID:/MNZ+80W0
>>193
ちょっと古めのゲームとかアプリで
公式開く機能をうっかり触るとそれな

いや、古くないやつですらそうか
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 17:37:57.37ID:FYuwRfBhp
>>187
調子に乗って開きまくって放置してたら10GBぐらい食ってたからメモリ追加した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況