X



氷属性とかいうアニメ、漫画、ゲーム史上優遇されたことがない糞属性について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:14:04.97ID:Y1TFhIhC0
高レベルの敵になると氷結無効耐性が当たり前のようについてる
動きが鈍くなる素振りさえなくなってただのおしゃれエフェクト
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:14:28.88ID:h7sA9/XF0
メドローアは氷と炎を足した物
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:17:53.95ID:A0uT4DT70
虫が出たら凍殺ジェットのお世話になってるわ
炎属性だと家が火事になるしやっぱ氷属性だな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:18:06.77ID:Sc1FcRgla
青キジは敗北者じゃけぇの
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:18:21.97ID:fVkp22It0
状態異常系が効くのってだいたい序盤だけだよなぁ
あとは無効化したり
たとえ効いても一瞬で状態回復する
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:18:35.42ID:Y1TFhIhC0
氷のつららおもいっくそ投げつけてもしょぼいメラで蒸発させられる炎氷将軍さん…
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:18:48.31ID:8ypEPwx/0
氷属性自体が冷凍庫が出現してから発想された新しいものだから
昔は冬と言う季節の付属物でしかなかった
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:19:44.10ID:VLIAqIeR0
>>123
あれ「凍れる時の秘法」敗れる唯一の技だったなあ
「熱を作る魔力と熱をなくす魔力、その二つの相反するエネルギーをスパークさせる」とかよく分からん理屈言ってる一方で
あの理屈好きな作者が「メドローアだけは凍れる時の魔法に効く」の一言で片づけてたので効く理由思いつかなかったんだと思ったけど
今なら氷の技が行きつくと時を止めるから時に干渉できるって理屈付けができるな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:21:27.42ID:0xb9ZIRP0
氷は最終的に強くなる
火属性と水属性は最終的に弱いイメージしかない
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:21:35.90ID:IVgKkn780
雪菜さんは割と優遇されてた方かな?
氷要素あまりなかったけど
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:22:30.21ID:VLIAqIeR0
>>124
止まってるハエにチャッカマンをゆっくり近づけるとハエが油断して逃げないことがあるので
そのまま着火すると一瞬で羽が燃やせて無力化できるぞ
それなりに使える場所は選ぶが
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:25:29.41ID:FRGJmyQj0
火属性は格好良いよなぁ 不遇扱い見たことねーよ
風属性は エルフ+弓+風 みたいな定番ですよね
水属性は回復とか癒しみたいな、氷になると強いイメージ

「「「それに比べて土属性は・・・・」」」

(四天王の面汚し的な・・・)(無駄に筋肉マッチョ感あるよね)(毒とか含めた寄せ集めっぽい)



地属性「あの・・・土属性じゃなくて、地属性です・・あ、なんでもないですスミマセン」
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:26:09.41ID:wmPM8ho+0
初代ポケモンでは最強属性だったけどな
金銀のチート野郎ですら四天王のカンナには勝てない
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:27:02.19ID:IU6sdIlC0
スレタイ見て、ブリーチのことは言われてるんだろうなとは思ったよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:28:16.01ID:iqXrSBwd0
よくあるタイプの中だと風が一番残念なイメージあるな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:28:23.39ID:9piCXYZb0
氷属性の技って氷の塊をぶつけるみたいなタイプの物理的な奴と
冷やすタイプのエネルギー的な奴があるけど
物理のほうはあんまり強くないイメージでエネルギーのほうは強そうなイメージ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:28:35.25ID:zyoA2CTba
1は、アナ雪観たこと無いの?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:28:59.64ID:JsZO4R5pH
土は主要NPCなら地母神系の神様になるから雑魚枠でバランスとってる
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:29:00.00ID:PxJj9Fqo0
ゴッドイーター「は?」
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:29:54.45ID:1FSktb6qa
ジョジョ3部格ゲーの鳥(ペットショップ)の話をしましょうかね
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:30:55.45ID:GP/e4AyMp
マグマの赤犬にも敗けたしな青雉さん…
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:32:53.83ID:Sc1FcRgla
>>145
乱戦大好きな開発のせいで無属性最強になってるじゃねーか!
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:34:59.32ID:GP/e4AyMp
ガラハド「念願のアイスソードを手に入れたぞ!!」*\(^o^)/*
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:38:31.30ID:VLIAqIeR0
>>135
日月火水木金土の7つの姿に変身してそれぞれの能力を使い分けるヒーロー「レインボーマン」
その7形態の一つ「土の化身」には地中に潜る能力がありその状態で敵を土の中に引きづりこんで死なせるという
超強力なインパクトを持ち「金の化身」に次ぐ出番があった(基本形態の「日」は除く)
ちなみに解毒能力もある
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:40:33.10ID:IVgKkn780
火:最強、リーダー格、熱い性格
風:素早い、穏やかorキザ、エルフ
水:穏やか、女が多い、回復、攻撃は弱い
氷:クール&キザor陰キャ、攻撃は強め、女だとエロい
雷:強い、性格熱め、シビれる、男が多い?

地:ゾンビ、汗臭いマッチョ、固い、みみっちいやらしい性格、四天王とかだと最弱、ブサイク
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:41:14.84ID:Mhvvs93Id
日月火水木金土って星だからレインボーっておかしくないか?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:42:07.70ID:YXXDuhwt0
は?
ランス10のサイゼルは氷属性でぶっ壊れ性能持ってるんだが?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:43:44.80ID:wd87dg1l0
モンハンの氷属性モンスってウカム以外でろくなのがいないよね。べリオは3rdで大幅弱体化 ガムートは顔面に貫通撃てばすぐ死ぬ。ギエナは乗り狙える場所多過ぎて弱いし。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:44:00.13ID:VLIAqIeR0
>>158
文句はあの世にいる川内康範先生に言ってください
海賊こと松本零士並みかそれ以上にしつっこく絡まれるぞ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:46:55.69ID:yRGoJ8nf0
地属性が一番扱い酷いだろ

火は主人公属性、雷や氷は厨二ウケがいい
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:48:11.40ID:Akrzjl7qK
氷はTORのヴェイグがいるし土も黄金の太陽のロビンがいるが水の主人公が思い浮かばない
火風雷光闇は腐るほどいるだろうな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:48:15.55ID:9cjEWetLd
>>84
あれをかませ扱いするのはランバ・ラルをかませ扱いするようなものだろ。成長の糧と言ってくれ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:48:19.21ID:OBvmx6B70
能力的には地震、毒、怪力、硬化etc攻守そろって有能なのに
デザインが基本非モテの地属性に光が当てられるべき
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 11:59:47.77ID:No/BOsuf0
開拓がテーマのゲームなら主人公は地属性がしっくりくるし
扱いよくできるんじゃないかね
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 12:01:23.35ID:XuX+jjDT0
みんなも子供の頃、氷河のダイヤモンドダストごっこしてただろ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 12:16:32.49ID:OfwFTsjzM
>>1
ポケスペエアプかよ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 12:17:08.21ID:rtg5oL1H0
氷、吹雪ステージ=終盤の関門的なイメージがある
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 12:18:57.95ID:ZHwSFO2Q0
冷気に弱い→わかる
氷に弱い→氷で攻撃なら物理攻撃では?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 12:23:05.39ID:OfwFTsjzM
>>5
じめんタイプ強いしセーフ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 12:24:10.51ID:rtY8F1EoM
魔導王とか魔法騎士で採用された地属性救済措置
火と地ニコイチ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 12:25:15.72ID:nbfuShSgr
>>14
水よりはマシかなあ
火も不遇時期長かった
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 12:34:08.46ID:CvczuQ1Va
>>173
氷河て
5人組最弱やん(´・ω・`)

火、光は主人公属性だから強い
闇、風もライバル、厨二主人公属性だから強い
木、大地は頼れる兄貴属性で強い
水、氷は、ヒロインや弱ライバル属性で弱い
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 12:39:24.18ID:eRMMybhO0
氷河は初期は一歩抜きん出た存在だったぞ
一輝>氷河>その他くらいだった
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 12:41:02.07ID:iqXrSBwd0
>>160
某古龍「あのー、誰か忘れてませんか」
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:00:49.75ID:j0h71hPoM
ポケモンの氷はユキノオーが最強クラスだからな
氷技が優秀すぎて氷の強ポケを出しづらい
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:23:40.49ID:iqXrSBwd0
ドスケルビさんも忘れんなよ!
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:24:25.04ID:nEIPVsIH0
ポケスペのヤナギすごかっただろ
デリバード一匹でホウホウ入手してるぞ
ときのほうこうもきかないし
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:27:51.86ID:sfWcJSY3d
バットマンのMr.フリーズ強いだろ
ナザリック最強のコキュートスもいるだろ
ヴァンパイアのサスカッチも強いぞセイヴァー限定だけど
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:33:35.53ID:UlFC3m5Ba
俺が今書いてる漫画は氷属性が最強だよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:37:49.37ID:L9MV3h3P0
土属性期待の星はグランゾートさん
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:41:01.97ID:r2G7BPkQ0
風系が強いのってFEしか知らない
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:43:26.93ID:VQ+f6PtU0
アイスロックジャイロの原理って未だに理解できないんだけど
物体が高速移動すると冷却されるってどういうこと?
逆じゃないの?
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:44:58.49ID:+U2V4Bl10
白雪姫って氷属性なのかな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:47:59.03ID:UlFC3m5Ba
誰それ?
萌え豚きっしょ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:57:19.78ID:RNzX7f2v0
>>204
大地属性で主役張ってるのって和コンテンツじゃグランゾートしか思いつかないなぁ

関係ないけどベルセルクのグリフィスと新生鷹の団(光)とガッツ一行(闇+四大元素)の対立の構図が
フロムのキングスフィールドのギーラ(光)とシース(闇+四大元素)の対立と何となく被るのは俺だけ?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:59:37.19ID:LZZoNRYb0
ウルトラマンガイアって大地属性じゃないの
相方のアグルがどう見ても海属性だし
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:08:06.77ID:XeQML5Hi0
>>211
大地じゃなくて山属性だけど、イナズマイレブンの円堂
まぁ地表現の自前必殺技は殆ど披露しなかったが
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:09:55.15ID:FHZRxD7ca
>>29
水属性が無いと逆の展開になる
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:11:55.44ID:FHZRxD7ca
ジョジョだと

あの、無敵設定のカーズさえも
宇宙の氷で戦闘不能になったからな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:41:33.59ID:U78m4ay80
>>6
ジョジョでも第1部のDIOが氷だし、第5部のホワイトアルバムもチート級に強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況