X



JRPGってなろう小説みたいな浅いストーリーばかりなのはなぜ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 10:10:07.15ID:wqSlz0hhr
主人公は特に努力もしないのにメッチャ強くなって
大勢の女の子にもてて敵からも凄い奴と大絶賛されて
世界に危機が訪れても主人公しか解決しようがなくて
なんかもう中学生が書いたなろう小説みたいなストーリーばっかだよね

ドラクエ11も歴代のような深みが全く無くて酷かったなぁ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 12:09:04.92ID:TE+nYrZA0
ストーリー凝ると倒した中ボスが後半で良い人でしたとか萎える要素出るからじゃね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 12:10:45.75ID:lZZjK3Ind
かと言って
プロの作家がストーリー書いても
面白くなるわけではない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 12:18:20.57ID:toLYSFakM
>>28
キャラに興味を惹かせたあと、気になる謎と行先は必要不可欠だわな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 12:19:31.43ID:AIpzbwT8p
>>23
VRMMOが舞台ならともかく、異世界でステータス、レベル、スキル、鑑定、アイテムボックスはマジやめろと思う
鑑定とか誰がどういう基準で用途やら可食性やら希少度やら名称やらを設定してんだよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 12:27:58.28ID:czG2zMtad
>>32
ゲームの殆どは最後のボスありきだからな
プロの作家に書かせても、どうしていいのか分からなそう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 17:05:44.53ID:ljZHX78j0
世界の危機を救えるのが主人公勢だけかと思ったら終盤になってモブ大人キャラ達が無双しまくる東京ザナドゥとかいうゲーム

つーかファルコムのゲームこんなんばっかや(´・ω・`)
イースですらアドル並みに強い一般人増えてきたし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況