X



もうそろそろ歴代最高コントローラー決めないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 15:47:35.98ID:DgfurdCv0
Xboxoneコントローラーに勝るものなし!
握りやすさ、耐久度、スティックの位置、振動の豊富さ、バッテリーの長さ
全てがナンバーワンだね
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 15:57:23.23ID:XKxz1uv7M
箱コンの
Yが上なのはYが縦軸だから
Xが横なのはXが横軸だから
それが世界共通
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 15:57:28.40ID:lPcJ+eWY0
PSのコントローラはバッテリー交換できない使い捨て名時点で論外だろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 15:57:47.15ID:luFvflGYd
ライトバー←不要
タッチパッド←不要
バッテリー←チンカス
配置←奇形

逆に利点を教えてくれよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 15:59:20.66ID:luFvflGYd
ジャイロ詰んで使いもしないしな
ライトバーとタッチパッドとジャイロを削ってバッテリー20時間伸ばせ
そしたらジョイコンより上でええわ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 15:59:21.89ID:5Lypzd5Z0
DS4はバッテリー持たなすぎて糞
あと無駄に光らしてバッテリー消費するなや
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 15:59:31.99ID:VzcVv2axa
>>5
アメリカ本土から無人機の操作にxboxのコントローラが使われてるよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 15:59:35.76ID:fk68xSE00
>>12
使いにくいってw
Aが決定とかBが決定とか決まってないだろ
任天堂ユーザーが使いにくいってだけだろw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 15:59:54.72ID:zQx8WNdh0
アンサーグリップ付けた初期3ds

と書いて、自分がスライドパッド派であることに気づいた
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:00:16.25ID:OW0ahjEz0
歴代ってか今一番使い心地良いのはエリコンだな
PS4はSCUF使ってたけど最近はRaijuずっと使ってるわ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:00:39.54ID:mZwPHpNX0
>>33
ほんとこれ
まだDS4よりDS3のほうが使える
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:01:06.07ID:E2SbWbjZ0
Xboxoneの十字キー押したらカチッカチッってうるさくない?
斜め誤爆しないのはいいけどクリック感が強くて気になるわ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:01:12.18ID:qOwkr09q0
エリコンが1位はないな、
そもそも、機能が多ければいいという商品じゃない
軽さで選んだり、取り扱い易さでも選んだりするので。

まぁPSコンはブッチギリ最下位だけどね。
何も特筆するものがない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:01:20.95ID:lPcJ+eWY0
>>36
使いにくいって言ってるだけで決まってるとか決まってないとか誰も言ってなくね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:01:22.62ID:yKuHrqyE0
PS4発売前に何かのゲーム雑誌で、光ることで高級感を演出とか書いてあって笑ってしまったわ
実用性のないもんつけてる時点でDS4はゴミ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:01:34.20ID:mEhbmkeL0
格ゲーなら間違いなくサターンパッド
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:02:21.36ID:JjgdNKfJ0
まぁDS4はクソなのは共通認識だろう
俺はDS3よりは好きだが
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:02:51.22ID:XKxz1uv7M
NEWエリコンが最高になるだろうな
ゲーム内で最強になれるし
但し値段もコントローラーとしては最高な模様
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:03:16.49ID:x3uVIWnYd
xbox360が一位は確定だろうな
今世代ならまぁxboxoneかな

最下位は言うまでもなくDS4
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:03:29.44ID:4JyD1HA/a
>>31
HD振動←不要
IRカメラ←不要
バッテリー←チンカス
配置←奇形

どっちもクソだな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:03:37.74ID:yKuHrqyE0
>>36
使いやすさは重要だろ
使いにくいもん使ってストレスになるのと
使いやすいもん使って快適になるのどっちが大事だぞ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:03:57.77ID:pzVmQ2fJ0
箱コンはSteamがXinpitを推したから事実上の標準になったのが大きい
あとはoneコンの十字キーがカチカチ言うのさえ無くなればほぼ不満はないわ
さすがにあれは何考えてるのかわからん、ちょっとしたデジタル入力程度しか利用を想定してないのか
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:04:26.38ID:r0OSdemOd
>>49
IRカメラは兎も角20時間持つバッテリーがチンカスなら4時間で力つきるチンカスコントローラの立場はどうなっちゃうの?w
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:04:37.98ID:FjZXN8pB0
サターンパットは優秀だったのに

ドリキャスコンときたら・・・・LR折れまくり
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:05:08.06ID:kAf7t7I/0
>>7
DS4は安っぽいことを除けばかなりいいだろう
DS3以下は話すらしたくない
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:05:59.11ID:xkKmiYsKd
>>49
悔しくてレスするのは構わんけどさ
バッテリーはDS4の約4倍
配置は箱1コンやプロコンと一緒なの
分かった?

別に俺はジョイコンが好きなわけじゃねーの
DS4と比べたらはるかにマシなだけでな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:06:55.89ID:NEsXNV430
格ゲーに関してはサターンパッドがイチ押しだな
デフォで6ボタン配置だし同時押し系はLRに振ればさらにやりやすい
方向パッドも押しやすいしコマンドも入力しやすかった
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:07:27.06ID:r0OSdemOd
>>49
配置も世界標準の箱コンと同じ
HD振動だって確実にソニーはパクるぞw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:07:55.78ID:UbPHXBDBa
HD振動が不要は持ってないとしか思えない
オクトパストラベラーなんか有る無しで全然違うのに
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:08:01.29ID:fz0Eo2Od0
Switchプロコンが一番かなぁ
Xboxは360もONEもスティックが高くて馴染めないわ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:08:15.65ID:xkKmiYsKd
>>55
ねーよ
DS4はPS4唯一の汚点だろ
責任者殴りたいレベル
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:08:23.94ID:i92KGdT20
>>57
縦にスティックとボタンがついてるコントローラがあるらしい
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:09:34.78ID:+L6LUku3H
ネジコンという意見はないのか
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:10:16.48ID:pzVmQ2fJ0
初代のアナログなしPSコンをまともなUSBパッドとして復刻したらひとつ買うわ
キノコが生えて奇形になる前の割と真剣に形を作った唯一のコントローラーだし実際デジタルパッドとしては使いやすい
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:10:42.69ID:d0xAYi2N0
最近のだと Switchプロコン≧箱1コン>DS4≧箱○コン って感じかな
ジョイコンは分離持ちの快適さが好きだけど比較対象としては種別が違うので除外
0070大東亜の作為(´(ェ)`) ◆IX.CWGxbW5Jr
垢版 |
2018/07/23(月) 16:11:28.99ID:66cX/2N20
箱一コンはシューターやるなら最高だけど
和ゲーにはあんま向いてないの多い
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:14:28.21ID:d0xAYi2N0
デュアルショックの十字キーとスティックの配置は最近のゲームをやるときは不便だけど、
レトロゲームやレトロライクなゲームをやる時はとてもありがたいのでそのまま突き進んで欲しい
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:15:09.83ID:4JyD1HA/a
ジョイコンのキーの配置明らかにおかしいじゃん

一直線に配置www
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:17:01.44ID:O2f4eIcI0
箱1コンが歴代最高ってことに異論はないってこと?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:17:42.04ID:QkEpox5l0
コントローラーくらいどれでもええやん
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:17:57.19ID:TCcJxyW+d
DS4は早く十字キーと左スティックの位置入れ替えたやつを出せ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:18:30.85ID:4JyD1HA/a
>>74
クソなもの持ち上げるわけないじゃん
お前らみたいにゲハこじらせてないんでね
でもジョイコンよりはマシだけどな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:18:37.65ID:d0xAYi2N0
>>76
箱一コンとSwitchプロコンは甲乙つけがたいけど、
Switchの方は柔らかめで俺はこっちの方が好み
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:19:11.82ID:zQx8WNdh0
アナログスティックの「どこが真上や真横か分からなくなる問題」をうまく解決する手段ないかな
真上のつもりがミギゥェーになったり
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:20:03.22ID:xniHxGZDa
>>72
左のスティックが下に付いてるDSが一番配置おかしいんだぞ?
あれ親指の付け根にダメージいってつる原因だ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:20:29.14ID:iw/bpXUUd
>>49
バッテリーはどう考えても比較しようもないほどJoy-Conの圧勝だろマヌケ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:20:46.96ID:lPcJ+eWY0
>>80
へえ、DS4叩かれて慌ててジョイコンこき下ろすのはゲハ拗らせとはいわないんだな勉強になりますね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:21:56.92ID:pzVmQ2fJ0
>>82
任天堂は最初八角形に切れ込み入れてたのをいつのまにか無くしたな
ゲーム側で調整しろってことかね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:23:24.64ID:fk68xSE00
>>85
そうだけど?
それをこじらせてると言うならお仲間大量に当てはまりますけど?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:24:11.44ID:xniHxGZDa
>>87
あれ操作性だけは実は凄くいいんだよ
大きさと重さが難点だったけど
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:24:21.58ID:HfIsqcYIM
ホリパッドミニ64
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:25:22.05ID:2I7yoeZH0
ジョイコンはおすそ分けプレイのために色々犠牲にしてるからな、使いやすさだけで語るとだいぶ低いと思うで
スティックは固くて指痛くなるしzlzrの推し心地は良くないし
ただおすそ分けできるのはまじで便利
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:25:51.50ID:pzVmQ2fJ0
SteamのβクライアントがSwitchプロコン対応の実験してるみたいだけど
そろそろ正式に来てくれないもんかな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:26:22.06ID:jOMuqGap0
2D・格闘ゲーならサターンパッド。
3D・アナログパッドなら360コン。
無線コントローラーなら、スイッチプロコン。
とりあえず、どのハードも電池や電源積んで無い、
有線コントローラー出して欲しい。
遅延やら充電気にしながら遊びたく無い。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:27:47.72ID:i92KGdT20
キーボード

はい終戦
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:27:52.46ID:c85uco4c0
>>96
思ってたよりはグリップに付けた時の操作感良かったけどね
軽すぎるのとLRがちょっと気になるの除けばそんな悪くない
バッテリーの持ちもいいし
0104大東亜の作為(´(ェ)`) ◆IX.CWGxbW5Jr
垢版 |
2018/07/23(月) 16:28:05.97ID:66cX/2N20
スト4の世界大会優勝者はDS1使ってた
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:28:20.12ID:2I7yoeZH0
DS4はタッチパネル謎LEDを何とかすれば普通にええコントローラーやと思う
バッテリー量はDS3とそんな変わらないのにもちが悪すぎる(LEDのせい)
ボタンの推し心地なんかは普通にいい
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:28:56.24ID:zgqDPrL10
WiiU GamePadは初めて持った時なんじゃこりゃだったが、
慣れたら結構いい感じだったな
グリップもあるし、持ちにくい3DSなんかよりもよっぽど疲れない

ゼノクロをSwitchに移植するとか言ってるが、Pad画面どうすんだ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:30:21.70ID:ua0S3Hdld
いまのとこPS2のデュアルショック?とスイッチのプロコンだな
箱コンは配置は良いのにつくりが悪いから
つなぎ目とか細かいところが雑で好きになれない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:30:31.64ID:x19u4ddyd
DS4は問題ない。PS系はPS3の振動なしのやつが最悪。SIXASISとかいうやつ。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:31:15.26ID:2I7yoeZH0
>>103
個人的にはLRよりZLZRが気になったかな推し心地が悪いなんというか浅くて押した感じがしない
バッテリーのもちは文句なしにいいただ同じ使用時間なのに減りが早い方があるのがちょっと気になるけどたいした点じゃないね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:31:37.58ID:KUigy26o0
プロコンなんてソニータイマーでいいから一年持たせて欲しいレベル
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:33:10.75ID:i92KGdT20
アーケードスティック

はい終戦
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:34:37.82ID:d0xAYi2N0
>>101
今まで使った中だとRT6652TWJPが一番いいと思うんだけどお前さんはどんなのが好き?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:35:22.52ID:C/jixf2hd
DS4のバッテリー時間とかタッチパッドみたいな無駄機能は本当にゴミだと思うけどタッチパッドボタンはめちゃくちゃ好き
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:38:15.01ID:nj2sF/yX0
>>104
PSコンじゃ簡単なキャラしか操作しきれないけどな
スト4じゃローズ以外全く手つけてないし

あと振動機能のない初代PSコンはDSとは呼ばない
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:39:12.63ID:DgfurdCv0
初期のPS3振動なしコンSIXASISは裁判でソニーが訴えられてたから
振動付けたくても付けれなかった結果・・・

ソニー「振動はもう古い。これからは6軸という新機能で勝負」

とか負け惜しみ言っちゃって生まれたのが糞コンSIXASISだからな
裁判終わったら速攻DS3発売してて笑ったわ
0120大東亜の作為(´(ェ)`) ◆IX.CWGxbW5Jr
垢版 |
2018/07/23(月) 16:39:51.91ID:66cX/2N20
DS4は左キノコがゴミ過ぎる

>>118
そもそもストが格ゲーの中だと操作簡単な方だけどな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:41:44.84ID:JowVzIuCM
>>31
あの配置はボタンたくさん使えていいんだよ
ゆえにエリコン以外だとDS4ありえない
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:43:31.55ID:IgNuVlTVd
振動はいらないけど箱○かなあ
箱は買ったこともこれから買うこともないけどsteam用にコントローラー買ったらすごく良かった

そりゃこの押しやすさなら×ボタンが決定の方がやりやすいわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:43:33.90ID:tfPY5y+N0
PS2コンかなあ
PS3とPS4は使ったことないから知らないけど

箱ONEはPCで使ってるけど
連打音がほぼ無音のPS2コンと比べると音が気になるのと
アナログスティックの位置と感触が好きじゃない
あとスティックの中央がくぼんでて汚れが溜まる
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:45:31.97ID:nj2sF/yX0
>>120
いや6ボタンに同時押し満載のスト4はパッドと相性悪い
ずらし押しも必須だし
ローズは主力の通常技に謎の投げ無敵付いてるからそういう細かいテクいらない
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:45:47.98ID:lxfTNen9d
振動の必要性がわからない
手で震えるだけじゃん
余計リアリティ減るよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:46:57.88ID:c85uco4c0
>>123
それ言い出すとDSは十字の中央の切れ込み入っててそこにゴミたまるから腹立つぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況