X



今のCS業界を見てるともう先は長くないってのがよくわかるよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:36:40.25ID:UFWjDl+o0
みんなハードには興味ない感じ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 18:49:33.99ID:ncSjXlHf0
次世代つう概念に縛られてるハードじゃもうしんどいだろうな。少なくとも
ソニーは望む望まん別としてガチでApple、Google、Valve、MS、Amazon
なんかと遣り合う方向に向かっちまってるし、ゲームどころか家電、映像音楽
関連も含むエンタメ全般全て総動員して戦わんといかん状況になってきてるし、
そのライバルの中で最弱のポジションに置かれてるし
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 18:50:11.22ID:/RJMhO7d0
インディーゲームの台頭によって息を吹き返した感はあるな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 18:55:38.03ID:ChwLXpc50
携帯ゲーム機は消えた
次は据え置きだ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 19:00:27.86ID:dQhgywUs0
発売するゲームがクソすぎて
やる側としてもどうしようもないよな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 19:27:19.01ID:OnDSMBKZ0
>>20
国内はCS市場自体が消えそう
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 19:36:23.90ID:bXxeY4zFM
スイッチにSIMカード刺さるようなスマホ兼モバイル機をソニーが作れば
CS機自体が終焉を迎えるのは間違いないと思う
PCに追いつくために最新PCパーツで赤字ギリギリハード作って
発売2年後位でPCミドルに軽く性能追い越されちゃうような据え置きハードに
未来があるとはとても思えないしな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 20:17:33.01ID:OnDSMBKZ0
>>24
今年のポケモンスマブラの売上が目安

この2つが国内200万割ったら、その世代で国内CS機は終わるな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 20:50:23.85ID:OnDSMBKZ0
>>26
既になってきてる

かつて携帯機で出てたようなキャラゲー系は
スマホゲームメインになってきてるし
中堅IPも続編はスマホに展開してるしな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:09:42.79ID:j4AY7sQja
スイッチソフトの定価4800〜5800にならんかね
家族分ハード買ってるけど、ポケモンとスマブラを全員分買うのはきつい
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:12:26.13ID:OnDSMBKZ0
>>29
前世代と比べて開発費上がってるんだし、
定価上がるのもしゃーないやろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:14:12.99ID:bfXdHDB1M
PSが頑張れなくなってる現状がもう終焉の前触れなんだよな
すぐには終わらないだろうけど10年後には怪しいな
その頃には任天堂も据え置き機撤退してるな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:40:47.49ID:opqj34PP0
そもそもアタリショックでCSは終わるって言われて
そのあと、30年以上任天堂が延命し続けてるんだよね

任天堂がやり続ける限りは規模はともかく続くと思うけど
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:56:04.41ID:bfXdHDB1M
アタリショック時代はテクノロジーの発展が大きかったし
30年後には宙に浮く車が主流になってると思われてた
今のような鈍化で飽きられた時代と違う
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:57:23.76ID:zabSuufC0
今ってようするにiPhoneショックってことだよね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 22:19:47.56ID:bXxeY4zFM
金払いのよい客がもうCSに残ってなくて
売り切りじゃなく延々と搾り取れるスマホゲーこそ
ゲーム業界の救世主ってのは皮肉な話
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:06:48.78ID:ODP8IPPQd
PS360時代に金を払ってくれたプレイヤーをバカにしすぎた
ハード戦争にソフトメーカやメディアまで加担して叩きまくったからな

金払ってハード買ったりソフト買ったりDLC買ったりしたのに、酷い目にあったら居なくなるよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:30:09.64ID:YTd1Xi6w0
>>36
残念ながら今の方が酷い
ソフトの値段も上がるし、DLC前提のゲームも、増える一方やし。
そう言えば、9月からswitchすらオンライン有料になるしな

まあ、実際CS離れ加速してるが…
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:31:45.85ID:k1fkrj+I0
ゴキブリ業界はほんとヤバい
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:51:32.02ID:CcKwaog40
ソニーはPS NOWであと一歩というところだし
残る任天堂がPCにゲーム出せば下らないハード戦争も終わるんだよな
情弱から金搾り取るゴミみたいなスマホガチャ出すくらいなら
素直にPCのコアゲーマーにコアゲー作ったほうがクリエイターもやりがいあるだろ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:57:29.32ID:zy8rY7mRM
>>39
寂れた農村から限界集落に移住を決め込んでも
待っているのは滅亡だぞ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 03:21:25.09ID:jtSlQO25a
古いゲームの焼き増しばっかりだし、人気作品はどんどん落ちぶれるし、課金コンテンツや期間限定コンテンツばっかり増えるし意味が分からない

ゲーム=ニンテンドーの携帯機になりそう

ゲームもマンガも音楽も映画も古き良き時代はもう戻らない
残るのは焼き増しとリマスターとガチャとクオリティーの下がった作品だけ

ポケモンGoみたいな依存アプリを亡者の様にプレイするのがデフォになりそう

次第にゲーム=悪になってeスポーツが終わる

カジノにバンドリとかデレステのキャラ出して過激な衣装にして集金して終わり

現世は闇の時代だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況