X



技術革新は当然あれど、PS4を超えるスペックのPS5はかなり高くなるのでは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 13:17:13.92ID:s9kw8i130
それで売れるかな?
PS4のスペックで十分って人が世界中に大勢いるだろうに
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 10:59:32.57ID:VbZQkdvQ0FOX
>>55
でもその値段にしても、今のPS4より圧倒的に評価が上がるとも思えない
8割のゲーマーは値段が高いと感じるだろう
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 11:02:54.02ID:uwZBTVl/0FOX
ハイスペックPCを遥かに凌ぐとかならわかるが
技術革新てどうせ廉価PCじゃないのか
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 11:24:03.63ID:VbZQkdvQ0FOX
>>57
そうなんだよ
値段をあげて次世代機を出しても結局劣化PCだから、スペックを評価されることがないんだよね
ますますPC派が増えるよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 11:26:46.42ID:VbZQkdvQ0FOX
PS4Proよりスペックが上がって値段も上がったPS5を買う意味がほとんどないんだよな
金を出してスペックを上げたいんだったらPCでいいんだから。PS5はPCよりスペックで劣るんだから
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 11:30:39.01ID:bX6JSCkvaFOX
ゲーム機はDX12世代の技術だけど、PCゲームはDX11世代だから、PCの方が劣化版になる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 11:47:39.15ID:D94XWxja0FOX
箱はとりあえずパフォーマンス向上ありの後方互換をひとつの武器にしているがPSはどうするんだ?
プレイステーションVR?ソニーってこれに力を入れてますか?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:21:32.32ID:WmRrHvkx0
国内市場をメインターゲットにした和ゲーでは「PS3でも作れるんじゃね?」というゲームが多いからなあ
2020年の時点でも、「PS4では性能足りなくて困る!」みたいなゲーム作れる会社なんて限られてるような
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:24:04.19ID:VcCP/L7id
PS3でも作れるゲームをPS4で作ったほうが作るの簡単だからな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:41:56.85ID:WmRrHvkx0
>>64
ただなあ
今後は開発エンジンの関係で、「枯れて安定した古いエンジン使ったほうがむしろ楽」
みたいになっていくんじゃないかなあというのがあって
そうなると、古いエンジンがきっちり適応してる旧世代機で作ったほうが楽な場面も出てくるような

今世代でも、鉄拳7は「UE3で作るか、UE4で作るか」で迷ってるし、ギルティギアはUE3で行くことを決断したりしてる
PS5の時代に入り、UE5とかが出ても、「PS4でUE4使って作るほうが楽」みたいになったりして
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 18:06:42.37ID:Hvx80dtv0
>>66
現時点でVR市場が大したことはない。PSVRの市場はもっと大した事がない。
だから、PSVRに合わせてPS5を開発する予定はない。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 21:18:54.17ID:ko8DOzRR0
ほとんどのゲームが900〜1080P30fpsなのに十分とか笑わせるな
発売当時ならまだしも今じゃ完全に低スペじゃ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 21:26:01.69ID:DtqPHQiA0
最初は値段高くてもマニアにだけ買ってもらえればいいってやり方してる間にマニア向けの印象持たれて終わり
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 00:01:58.61ID:O7+GD0Wg0
VR標準搭載ぐらいしないとインパクトはない
でも6万以上になっちゃう
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 09:35:50.54ID:m/NvqyxTa
PS4はFHD TV用、PS5は4k TV用
4k TV持ってないお前らには縁がないゲーム機だよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 10:54:14.30ID:PsDdbifG0
まあフルHDで十分、DVDで十分だという層が圧倒的に多いから
ここ突き崩せないうちは何出そうがヲタ向けと見られておしまいだね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 12:52:33.90ID:PNygI8Fn0
32インチのテレビでさえ フルHDはコストに見合わないってメーカーが認めたから いまだにハーフだらけだし 居間以外だと32以下が多いだろうしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況