X



GTだけが落ちぶれてることにしたい謎の勢力がいるがForzaも売れてないしレースゲー自体が斜陽

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:15:02.48ID:hDpWnJTF0
なんだよなー
クルー2の売上みたか?国内海外大爆死
レースゲーオタクの希望Forzaさんも売上ダウンが止まらないからPCに助けを求めてようやく回復した有り様だよねw
いい加減レースゲーオタクはレースゲーのゲーム性が格ゲー並みに時代遅れだから落ちぶれたってこと認めたら?
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:31:56.35ID:1o+I14qK0
>>349
まさか…
これがおっちゃんだと!?
キャラ変わってない?
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:48:09.45ID:3pQKdPWy0
FFB付きの安価な手で持てるタイプのハンコンを出せ
話はそれからだよ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 00:51:08.19ID:we7ob8Pb0
50万円のフェラーリぐらい無理
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 06:44:21.56ID:ExolD3Cg0
>>351
まだそっちのほうがマシ

>>359
たしかに12年前と比べるとキャラ変わってるかも
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 06:56:05.37ID:utDqTRar0
別に架空コースは良くない?
大昔は忠実コースが一番っておもってたけど
今はどのゲームにも収録されて正直飽きてる感がある

これもFMよりFHのほうが売れる理由だと思う
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 06:57:51.45ID:ExolD3Cg0
架空コースでいいよ
それが楽しければ
ふじみかんばあーーっく
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 07:06:38.46ID:oXafa1s/0
GTはもはやw
PS2の4が猿ゲーだった。
んでもソレを超えるのが箱1のFH2だったよ。
されど何故ローカライズしない。
字幕なんざ見てる暇ねーのよFH3はw
よってFHは1&2が至高。
4も字幕らしいし、、、

セガマークVのアウトランでもやるかw
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 07:23:43.36ID:ExolD3Cg0
>>368
この前から探してるんだけど
俺の旧箱版OR2どこいった?
随分前に箱○に互換来た時見たから他の旧箱ソフトしまってるところにはなかった
また週末探そう
にっきおわり
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 08:07:52.09ID:aCoR1NiO0
達成率100%で山鬱のフォードGTを自慢するEDがあるのは3だっけ4だっけ
たぶんそれが終わりの始まり
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 08:47:07.14ID:72ZHLGML0
落ちぶれたのはGTだけだろ
他のレースゲームはもともと大して売れてない

GTが落ちぶれたと言われる理由はプロデューサーが出来もしない大言を吐きまくっている事
妄想だけでプレゼンしそれを真に受けたユーザーが騙されるというのを2006年からずっと繰り返してきてる
こんな詐欺師まがいの事をしてたらユーザーも離れるわ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 11:29:53.21ID:k3buIULY0
論争ってGTSがクソゲーすぎて比較する必要すらなくなってるのが現状だろw
痛車までパクってこの失敗は流石にダサイ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 12:19:09.61ID:7FJNNIlg0
痛車がウリナラ起源とかやべぇな痴漢
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 12:43:24.61ID:OmCf6Ur70
>>373
出来もしない自分の凄さを誇るとかならまだいい、問題はその嘘自慢を盾に
他タイトルを徹底的にディスってた事
>>377
問題はそこじゃなくて出来るようになったリバリーエディターがまずお粗末な出来だったのが
今回のアップデートで更に酷くなったって事だから
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 12:44:39.67ID:YF5CnC64K
初代Forza(たぶん14年前)より先にバイナルを組み合わせて痛車を作れたゲームはあったんだろうか
あったとしてもデザイン作成において今のGTSが今のForzaに遠く及ばないのは事実だしなぁ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 12:49:00.53ID:LsvOGOgxd
>>54
昔フェラーリF1ドライバーのバリチェロが監修したフェラーリシムがACで有ったな
ABSやトラコンやらも走行中に弄れてOFFするととても走れたもんじゃなかったw
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 12:55:14.69ID:ExolD3Cg0
>>380
そういうのがいい
とことんその車種に拘ったのがやってみたい
TE27チャレンジ希望
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 13:01:00.59ID:hxTPbWend
>>79
エアハンドルって全く固定されてないからか個人的に凄くやりにくかった
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 13:03:53.31ID:ExolD3Cg0
>>383
周りでも評判の良かった箱○のUコンも微妙だったな
あれならまだネジコンの方が良い
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 13:12:59.66ID:tc6K3O7z0
VRでやれるクルー2とかテストドライブみたいなん出してくれ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 13:13:29.00ID:we7ob8Pb0
エアハンドルは咄嗟にステアリング切ってない状態にするのが難しいんだよね
元に戻る搭載すると今度は大きくなりすぎてしまう(ニンテンドーラボの新しい奴みたいに)
ジャイロだから姿勢を保つ必要もある
ネジコンはボタンがアナログで深さがあって細かく調整できるし、力を弱めればステアリングが切ってない状態に戻る
ねじった時の重さでステアリングの度合いも直感的にわかる
ジャイロじゃなく左と右のねじれの度合いで操作するから姿勢も自由
それでいて安価で手に収まるほど小さく持ち運びもできる
なんであんなに優秀なものが廃れたのか理解できん
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 14:02:32.12ID:kxPD6AO0a
ナムコが特許か実用新案取ったからだれも真似できなかったんじゃねえの
それでナムコがやめちゃったらそりゃねえ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 14:07:09.67ID:ExolD3Cg0
いつまでも過去のことに縛られてもダメだから
みんなPodium DD2買おうよ
5年保証あって日割りすると1日あたり137円ととてもお買い求め易い
別途ペダルとシフターとHBとハブ+ステアリングがあれば楽しめるよ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 14:09:42.77ID:6rutvGrlF
ネジコンの規格はナムコ製でこれ対応で儲かるのはソニーじゃなくナムコ
これが気に入らなかったっぽい
ゲーム制作時に連絡入れるらしいんだけど自分が行ってた会社はついうっかり連絡入れず
向こうからもしもしっ?!て来たけど次からは気を付けてねで不問にしてもらえた
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 14:17:11.98ID:kxPD6AO0a
ついでに言うとR4出すときにジョグコンなんてものを出してねじこんの息の根を止めたのもナムコ自身だからな
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 14:17:17.59ID:PJo/k71EM
若者の車離れと言われているこんな世の中じゃ...
リアルに寄せすぎるとパッと見取っ付きにくい印象を与えて客が店に入る前に散っていってるような気がするわ

逆にマリオカートはその辺が強みだな
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 14:19:40.31ID:pVTUXslNC
そもそもモータースポーツ自体が斜陽だからな。
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 14:21:01.54ID:we7ob8Pb0
>>390でもR4どころかPS2のリッジVまでネジコンきちんと対応してたんだぜ
変えるのではなくバリエーション増やす感じだったんだと思う
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 14:21:57.47ID:ExolD3Cg0
子供に車への関心を持たせるためにはまず親から
もうおっさん専用の車ゲー出した方が空気にはならずに話題になっていいかもしれんな
60〜90年代の車のみ収録したものを出せ
それ以外の年代のものは1車種ごとにDLCでいい
レーサーとかいらん
全部市販車からのチューニング可のもの
まぁこれが子供に車への関心を持たせるためのものになるとは思えないけどな
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 14:23:10.83ID:MczzC4jl0
GTがレースゲームの最高峰と思って疑わない人が未だ多いから
それのカウンターでそう言う感じの意見も目立つだけだと思う
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 14:26:00.24ID:we7ob8Pb0
でもレースゲーって世界的な売り上げが大事だから日本人だけにウケるものつくっても失敗するんじゃね?
タタや現代とかのアジア系も入れてグローバルにしたほうがいいんじゃ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 14:36:04.28ID:VqRaWL6G0
>>391
車に名前なんてなくてキャラで呼んでるアクションゲームだもんなあれ。
何でこいつら引き合いに出してくるのか謎。
カートだけ走らせるモードがあればプレイしてみたいけど。
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 14:37:50.72ID:4gPP8tgg0
イニDネタとかならアジア圏やアメリカでもウケるんじゃね
だからこそForzaに富士見なんてモン突っ込まれたんだろうし
…とっとと復活させろやこら
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 14:39:34.04ID:ExolD3Cg0
>>398
他の事情もあるんだろうけどスタッフも変わったのかな?
当時はスタッフに日本贔屓のベスモファンが居て筑波入ってたとか言う噂もあったし
なぐもどこいった?
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 15:21:28.90ID:VX3NI2TOd
車高いからな、おまけに税金だらけ
必然的だな
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 15:23:15.97ID:kxPD6AO0a
おっちゃんがあと5万人くらいいたら日本市場も安泰なんだけどな
部屋にコクピット常設できない家に住むなんて地獄だわ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 15:24:08.38ID:ExolD3Cg0
でもまぁ貧乏くさいこと考えれば
10年乗るとして日割りすると毎日5500円ずつ貯めてると思えば
R35ニスモ買えるんだよな(消耗品保険税金別)
けこーんしてなければなーって日割り計算するたびに思う
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 15:26:43.88ID:ExolD3Cg0
>>401
何処走るんだ というのは抜きにしても
古めのデザインのジムニーがあれだけの人気なんだし
軽でいいからお手頃価格のスポーツタイプ出ればヤングにもおっさんにも売れると思うんだけどな
Newカプチーノはまだか
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 15:32:17.32ID:iGnsecpZ0
この時代に新車を買うのは130万円を安いと言い放つ層

庶民が自動車メーカーに相手にされてないのが伝わってくる
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 15:35:38.29ID:ExolD3Cg0
昔なら 先輩俺車買いましたよ
S13にするかRS13にするか迷ったけど見た目でRS13にしましたよ

って言うような歳の新人が
ノートEパワー買うんだもんな
つまらんよ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 15:36:06.82ID:0RBZE7GVM
おっちゃんと呼ばれる奴がコテハン付けないから未だに見分けがつかない
なのに皆が分かってて馴れ合いを始めるので癪に触るんだよなあ
せっかく車ゲースレがGT以外も認めるようになってきたのに居心地が悪い
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 15:37:22.34ID:ExolD3Cg0
>>406
だよな
俺もそう思う
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 15:39:09.77ID:A/OXNtVDa
まだほとんどの人にGTしか認められてなかった時代から頑張ってる人だ
それが居心地悪く感じるなら…
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 15:41:33.29ID:kxPD6AO0a
おっちゃん言われて反応した奴がおっちゃんだよ
それだけでいいし判明したら俺共々NGしてろ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 15:43:04.90ID:ExolD3Cg0
A助
G様
みんな元気にしてるだろうか
GTSは買ったんだろうか
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 15:47:04.83ID:kxPD6AO0a
「ハンコンに出す金に糸目をつけない」
「基本レースゲームは全部好き」
「発売日に仕事をサボる」
「何かにつけてTE27を持ち出す」
「MSスタッフの南雲氏を持ち出す」

だいたいこれで見分けがつくサイン
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 15:50:38.21ID:ExolD3Cg0
ここはプロのプロファイラーがいるスレですね

別のスレではちょうこおねえさんを持ち出したけどだれも食いつかない
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 16:39:06.57ID:7FJNNIlg0
>>409
なんで馴れ合いガイジにNGなんて使わなきゃならんのか
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 16:43:45.43ID:ExolD3Cg0
>>413
よ!
久しぶり!!
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 16:44:48.03ID:Sw5tnNRU0
ニダヤはおっちゃんより年上だから
失礼のないようになw
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 16:49:48.16ID:ExolD3Cg0
まじで?
ニダヤさんは何進法で17歳?
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 16:51:22.45ID:ExolD3Cg0
あー
今日社有車使ってるから直帰パターンできないわ
しばしさらば
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 16:59:10.57ID:rTY4L31k0
>>406
そんなやり取りもはや年に1回か2回見るぐらいだけど
本当にそれで居心地が悪いの?
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 16:59:41.60ID:SpVCowR40
>>397
「似て非なる」マリオカートだけが例外的に売れてるからじゃないの
たぶんお前は大多数の服着た旅人に手も足も出ない北風なんだと思うよ

>>404
庶民を相手したくてもできないんじゃないの
あんだけデカい鉄塊にそれを動かすメカニズム積むんだし、それなりのコストは食うでしょ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 17:11:07.56ID:kxPD6AO0a
昔、アルト47万円とか言って売ってたけど物価換算すれば今なら100万越すだろうし、今の安全基準であのアルトは走る棺桶でしかない
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 17:13:56.88ID:RVB4Cj28M
>>410
G様は、Gたま(ねこ系)で検索!
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 17:39:08.39ID:f0ei+Hrn0
レースゲームがこの先生きのこるのは
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 19:31:55.18ID:ExolD3Cg0
>>422
才能あるんだな 凄いな
元気でやってるようでなにより
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 20:00:12.40ID:wUr7uwo80
それもこれもゲハのこのスレの先祖みたいなとこで暴れてたのがGT5に絶望して箱買ってアイマスMAD動画作り始めたのが発端と思うと感慨深いよなw
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 20:05:50.46ID:ExolD3Cg0
なんかのゲームショー行く前と行った後の気持ちの落差が凄かったなw
なつかし
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 20:12:05.16ID:A6p3gtyV0
いい歳したおっさんなのにファルコムとかのアニメ絵のゲームが大好きなニダヤ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 20:24:20.24ID:aj//8L950
ということにしてクレクレ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 21:12:24.84ID:3mfhp2yNa
電気自動車に移行しようとしてる現代だからモータースポーツが浮世離れしてきてるのは事実ではある
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 22:26:16.55ID:LGqyXG2J0
CSじゃ今後トヨタもGTが独占だしレースゲーも終わりだな
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 06:15:00.78ID:Xo9I8zC40
偏見だが、どうもトヨタtのレース活動は信用できないんだよなぁ…
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 06:21:15.68ID:hxmsyrVt0
20万しか売れなかったんだから落ちぶれてるやんw
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 06:25:18.96ID:U50hw6Trd
>>433
ホンダ見たいに宣伝で参加してるところより好感がもてるが
社長がモータースポーツ大好きなんてトヨタだけだろ
世界一速い社長だからな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 06:29:08.62ID:b0haSIRW0
GTRのフロントグリルだけ隠した焦らし作戦は謎だった
乳首だけ隠すみたいなノリだったのかな
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 06:33:27.97ID:hxmsyrVt0
>>435
csのラリー番組に社長が出演したりしてたからなw
モリゾウのモータースポーツ愛はガチ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 06:56:29.18ID:yFTSIUIa0
レースが大好きと言っときながら
改装されるのが嫌でGT以外のゲームには収録させてないトヨタはマヌケ
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 07:11:46.88ID:aPEZzPiD0
アフォルザがしょぼすぎて見放されただけなのに被害者面してるから
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 07:18:06.24ID:IyVWWcXw0
本体3万するじゃん、大衆向けの価格じゃないから売れなくて当然でしょ
ソフトも9千円くらいでPS時代の4800円の2倍だし
コントローラも6千円
オンラインも有料

一部の人しか買わないよ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 07:22:25.94ID:j3BO6gc50
>>430
ほんことこれ

環境に悪い排気出して無駄なガソリン、タイヤ(石油)使ってる今日のカーレースって時代遅れだよねほんと
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 07:24:41.12ID:yFTSIUIa0
>>430
フォーミュラEって電気自動車のレースがとっくに開催されてるけどね
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 07:39:32.94ID:RNsS6Wm6a
787bさー、あれ内部で誰も何も言わなかったんだろうか?
本当に車好きってか、車に興味あるやつ居ねーの?
あんなレシプロサウンドにも劣るようなもので良く出せたもんだ
高音聞こえない耳の悪いやつがサウンド担当にしても、スタッフ全員そうじゃないだろー
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:46:43.84ID:eF9y8WmG0
>>445
気になって見てみたけど微妙過ぎるな
アイドリングはPS2世代からまぁまぁだったけどせっかく見た目のいいリプレイであれでは勿体なさすぎる
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:50:02.78ID:eF9y8WmG0
>>444
これまでのFMではシャシダイ乗せたり余計なパーツ外したりして録音してたけど
実走できるくらいならシャシダイ要らないとも思えるけど
シャシダイ乗せた後の実走行音やリプレイ時の音録りなんかな?
別動画でトラクターに録音スタッフがかきついてたのは吹いたw
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:52:09.69ID:gXO7jPD9p
ポリフォニーって元Turn10のMike Caviezelを雇ったのに
やっぱトップがアレだと能力が発揮できないのかな…
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:55:49.39ID:eF9y8WmG0
>>449
まだあの耳の弱いのが音響トップなんかね
トップがダメだと下の頑張りが潰されるのかもね
そのストレスがSUZUZUKAに現れたのかもしれん
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 09:58:51.41ID:RNsS6Wm6a
音に関しては世界からもずっと批判されてるのに、なぜ改善しないんだろうね
まさか、改善出来ない?
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 10:03:15.44ID:eF9y8WmG0
>>452
そういう声も聞こえない耳なのかもしれんw
挙動も音も責任者がアレでいいと思ってるからアレなんだろうし
その辺の責任者が代わらないと変わらないかもね
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:12:01.52ID:aPEZzPiD0
まあ実際山内はレースでの極度の緊張下での聞え方を経験してるんだから
「素人の思うリアル」とフィーリングが違ってもしょうがないよ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:14:32.17ID:eF9y8WmG0
車内視点での音ならメット被ってる前提だの耳栓してる前提だので済むけど
リプレイの音は大勢の観客も聞いてる音だからな
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 11:49:53.23ID:97M2IYc90
>>432
GTがメーカー、コースを独占すると本当役に立たんからな
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 12:10:29.43ID:KASaLFpCM
ここにいるやつは787Bの実機の音聞いたことあるやついるの?
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 12:55:44.82ID:eF9y8WmG0
実車の音聞いて初めて分かる細かなことじゃなく
動画比較ではいうほど差が無いってくらいにはできないもんか

>>458
もしかして50周年のやつ?
いいないいなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況