X



JeSU、JOC加盟の申請すらしていなかった 「条件について一度話しただけ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 08:49:17.66ID:6FA9rATyd
消防署の方から来ました商法かな?

eスポーツ「JOCから冷遇されている」は本当か
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180730-00230557-toyo-bus_all

JeSUからJOC加盟への申請が行われているとされていますが、実際には申請までには至っていないと柳谷氏は言っています。

 「一度、JOC参加の条件についてJeSUの人と話をしたことがあるが、手続きに関する事務的な話をしただけです」(柳谷氏)。
そのときはまだ日本のeスポーツ団体が統一団体ではなかったので、統一団体であることが条件であることを伝えた程度になっているわけです。

 そもそもJeSUがJOCに加盟する理由がまだないということもあります。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:51:44.94ID:fMxIQyHD0
JeSUは早くプロライセンス制度を取り下げて
労働契約を結べば賞金の問題はクリアできる、あのプロ制度は嘘でしたと発表しろ
それで役割は終わりでいい

存在自体が胡散臭すぎてeスポーツのイメージダウンにしかなっていない
俺ももう完全にアンチだわ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:01:53.38ID:4JucQ82Zp
そもそも「e」スポーツなんて名乗ってる時点で純粋なスポーツではないって自分で言ってるようなもんだしな
それなのにスポーツじゃないよねって言うと大発狂するんだよなぁ
マインドスポーツも同じ感じだけど言っても発狂しないし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 17:03:08.10ID:lO3ZMgBl0
ソニーが何年もやってる大学生対抗CoD大会
PS4縛りで参加減ったからって専門学校も参加許したら、アニメ専のキモオタが優勝しちゃって報道控えたのは笑えた
(中継のニコと電撃PSだけ記事にしたんだっけか)
サイバーエージェントみたく、キモオタは優勝出来ない様にすれば良かったね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:00:03.55ID:pGv5d9mv0
日本ではゲームのほうが価値が上なのに頑なにeスポーツって言い換えたいやつらがいるよな
それを任天堂は逆手に取ってスポーツやってるNPB連れてきたけど
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:58:05.37ID:lRN1DP/Jp
>>36
ただしイケメンに限るワロタ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 19:05:37.50ID:Hor9apco0
電通ソニー統一協会案件で
2020東京五輪をPS5の起爆剤にしたいんだろ
そりゃDQFFMH全部来てこれじゃそういう煽動しかなくなる
だからどうあってもねじ込みたいんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況