X



ソニー「PS5出すぞ」ゲーム会社「PS4以上のグラなんて無理‥」消費者「PS3で十分なのにもうPS5かよ‥」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:13:24.09ID:H/At/m2jM
誰も望んでないように見えるんだがなぜ出すんだ?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:13:56.12ID:rsn9XA6P0
箱X

はい論破
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:16:51.46ID:EepCFn2N0
ハードの性能が高くて困ることはないとかどうとか(笑)
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:17:36.43ID:OoDt0K5T0
画質はPS4レベルでいいけど
全ゲーム60FPSで遊べるスペックが欲しい
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:17:57.47ID:1ufy+bgE0
くだらない事ばかりに力を入れないでロード時間とfpsに余裕を持たせてください
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:18:08.68ID:H/At/m2jM
>>2
あれも結局PS4 Proと一緒で同世代のゲームがきれいに見えるだけだからな
PS4世代を切り捨ててまでPS5を出すのはクレイジーに思える
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:19:04.13ID:UhnDIsMb0
PCと比べて低性能なのはグラフィックだけじゃないし
ゲーム会社は性能上がれば恩恵受ける部分はあるよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:19:49.36ID:WhMpBZze0
>>7
本来それこそがproの役目だと思うんだけど
ほら、あの万年ヨンケタンのアレ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:20:10.43ID:TF1JmDej0
ガチで製作者のオナニーにしかなってないことに気づくべきだわ
多くの人にとって900pしか無いゼルダのグラフィックで十分なんだよ
高精細なんて一部のオタクにしか必要とされてない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:21:15.92ID:1TrJ4A/K0
>>12
普及率がリセットされるデメリットに比べたらメリットが小さいな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:21:58.20ID:HDmgrBRA0
さすがにノーマルPS4じゃ厳しくなってきてるな
E3で発表されたTES6も次世代機だし、サイバーパンクもあやしいこと言われてる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:22:37.70ID:EepCFn2N0
PS4を9800円ぐらいで売ったほうが良いと思う
海外にしても100ドルならそうとう伸びる
どうせPSNで利益出すんだしさ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:23:08.25ID:0H2KLfUMd
洋ゲーはPS4基準じゃなくてそれより低性能の箱基準で考えて
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:24:40.12ID:d1JRoRu4d
PS4世代で以前より進化したゲームジャンルってどれぐらい有る?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:24:44.28ID:NHlwhs+o0
PS3でいいなんてやつもういないだろ
結局いいスペックのほうに慣れていく
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:26:06.91ID:xO4rqiOd0
正直もうスクショやムービーを見せて凄い!欲しい!と思わせるのは限界だよな
解像度やフレームレートが向上してロード時間が短縮されれば充分進化したと言えるけど
そんなんじゃPS4proみたいに少数のマニアしか買わないだろうし
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:26:14.24ID:hEamhI5ed
>>22
switch売れてるし居るだろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:26:35.62ID:XFgjNMIBd
ユーザーはきれいなうんこじゃなくて、性能をいかした面白いゲームを求めてるんだよ、。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:27:54.85ID:ZvLBaRcq0
モンハンワールドやればPS4はもうキツイのはキッズでも理解してる
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:28:09.82ID:xstk5rwz0
カプコン「REエンジンを使えばまだまだ余裕やぞ」
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:28:09.97ID:0EW7Ck3u0
恩恵を受けられるのは少数の大手だけで中小の居場所が
ハードの世代を重ねるごとに減ってるからな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:28:37.20ID:h10/Whfc0
性能上がってグラフィック上がって、開発に疲れて中身スカスカ、バランスめちゃくちゃ
これいつまで続くんですかねー
ボリューム売りでも一本道でムービー挟みながら同じことの繰り返しを延々とやらされるだけっていうね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:31:08.71ID:sHi1s1pfM
「もしも彼ら(ソニー/MS)がスペック上の数字を増やしたところで、
次世代機が今日のハードよりもずっと高性能なものだと、
その違いを消費者は充分に認識することができますか?(いや、できないでしょう)

「それにまた、彼らが処理性能を強化すれば、
そのスペックを活用するソフトウェア開発者はもっとずっと多くの作業をしなくてはならなくなるだけです。
だからわたしはお尋ねしたい。そういった類の差別化は本当に意味のあるものなのか、とね。
ですがここから先の議論は、たぶん来年まで待ちましょう。
来年には、彼らも次世代機だと考えるなにかしらを完成させ、発表するでしょうから。」





実際にはPS4/箱1バカ売れでWiiU撤退したし、撮影取り込み技術の向上でアセット作成の作業量もどんどん減ってる
次の世代もおんなじことだよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:32:13.85ID:AOLu3TkP0
PS4は日本だけ半年ぐらい遅らせて販売しだしたけど
PS5はどうなるのだろうね
半年、最悪一年遅く販売とかされそうで怖いのだが
流石に発売しないって選択肢は無いだろうけど不安だ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:32:24.46ID:YEp0ysMx0
事実上今がPSN縛りの廉価版ゲーミングPCなんだから
これ以上いったらもうゲーミングPCでいいっすわになりそうだな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:33:23.91ID:AZkLFYfu0
豚はその時の任天堂のハードがベストグラだもんな
それ以上は認めずそれ以下は叩く基地外
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:33:37.50ID:HkukQLlD0
豚ってPS4発売前も同じこと言ってたよな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:34:43.05ID:HkukQLlD0
>>37
PS4は爆売れしてるからな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:35:53.73ID:sHi1s1pfM
そもそもスペック不足のハードの方が開発難航してんじゃん
ドラクエとダクソはまだ出ないの?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:41:09.92ID:wup2q8yud
イワッチがPS3時代に言ってたことやん
で結局どうなった?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:43:50.24ID:ewNah3G40
逆にPS4でずっとやるなら永遠に任天堂も勝てないから豚が死ぬ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:44:41.10ID:0xtCXpc2a
無能ソニーはマルチ乞食ハードでしか生きていけねえからな
PCと箱に小判鮫しなきゃ死ぬ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:46:28.63ID:cBE7eCq/0
>>45
ゲームメーカーとしてはPS/XBOX/PCのマルチは大前提
ここからPSだけを外すなんて事もないんだよなぁ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:47:03.01ID:H/At/m2jM
>>22
プレステファンにPS独占の神ゲー教えてって言ったら必ず帰ってくる答えが「ラストオブアス」
ゲーム性はPS3で天井に達して、そこから先はグラの勝負ということの現れ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:51:31.06ID:HHGyF9Ie0
PS3→4程度のスペックアップは必要だった
PS3/360世代のBFシリーズなんて64人対戦は出来ないわfpsが10を割りかねないガクガクだわで散々だったもん

しかしPS5が必要になるかと聞かれたらそうは思わない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:54:08.88ID:cBE7eCq/0
>>47
ブラボもGOWもデトロイトも面白いんじゃないの?
返ってくる答えが似たようなものだって言いたいんだろうけどラスアスは売り上げ評価共にトップだったから名前に挙がるだけだよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:55:03.32ID:pnJADuCjp
出すメーカーはコンパイルやガストやファルコム辺りしかなさそう
というかPS4が既にそうなってきてる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:55:16.19ID:cBE7eCq/0
>>49
その2行目で必要な理由言っちゃってるよ
要するに処理能力の向上のために必要だって自分でもわかってるじゃん
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 20:56:09.85ID:cBE7eCq/0
>>51
フロム、スクエニ、カプコンはどうせ出すだろ
洋ゲーメーカーも言わずもがな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:03:13.37ID:R2lJaUci0
中小が軒並みsteamに出してる時点でそれはねぇわw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:05:51.33ID:xstk5rwz0
というか据え置きもスマホみたいに特に目玉機能とかつけずに性能と利便性だけ上げていったらええんやないの?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:06:07.84ID:psrJQLRX0
結局PCが性能上がるからPSや箱はマルチから外されないよう性能upし続ければいけない
一方任天堂は性能以外の本当に大切なゲームの面白さと質で勝負できてるからわざわざ同じ性能の土俵に上がらない
ちなみに性能求めるなら最適解はゲーミングPCでトリプルディスプレイや音響にこだわりもてばいい
psはお手軽劣化PCだしps5はさらにユーザ減りそう
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:09:04.80ID:Py8sW0Bu0
>>59
ゲハの消費者「PS4の性能低すぎモンハンワールドPC版の何倍ロードかかってるんだ」
ソニー「じゃあPS5出すで」
ゲハの消費者「性能が高過ぎてソフトメーカー付いてこれないだろ」←????
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:09:06.30ID:CGnzsKLi0
互換性ありの実質PS4PRO2でどのメーカーもPS4との縦マルチをやめられず
こんなんPS4のままでいいじゃんってなりそう
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 21:10:11.76ID:Py8sW0Bu0
>>61
PS4もいずれ生産終了するんだから永遠に縦マルチは無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況