X



ワイ「Switchを有線でネットに繋ごう」→有料の周辺機器が必要です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/06(月) 23:27:23.81ID:2pNUPiYL0
は?
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 14:26:47.86ID:3NeiC4qK0
これ言っちゃなんだけどPS4ユーザのほとんどは無線だと思う
対戦ゲームのマッチングで有線ユーザーが多いとか言ってるけどそんなん当たり前だろ
有線でやってるユーザーとマッチングされるんだからまともなマッチングしてりゃ有線率あがるわ
Switchだってスプラの上位ユーザーだけ見たら有線率爆上がりする
最適化されたマッチング相手を見て全体の傾向を読み取ろうとするのはもうアホとしか言い様がない

有線で繋ぐようなガチユーザーしかいないハードが8000万とかいくと本気で思ってるのかとw
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 14:32:03.00ID:3NeiC4qK0
>>287
今どきって話ならむしろ有線の方こそ今どきwってやつだろ
最近はPCですらLANポート削られるようになってる時代だぞ
WiFiなら公共スペースにいっぱいあるが有線はそうではない
なぜなら時代遅れになりつつあるレガシーな技術だからだ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 14:35:13.41ID:d+kOh5II0
そもそもPSハードのネット接続率は最低クラスだってCESAが発表してんじゃん
もっともネット接続率が高いのはWiiとDSだったという
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 14:35:20.59ID:pQY2p5O/0
>>294
根拠もなく一行目で〜思うの仮説を創って
自分で作った仮設を根拠にだらだらとよく仮説を組み立てられるな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 14:58:29.00ID:UvvhcKZUd
>>287
今時無線環境もないの?
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 15:00:22.98ID:/NgimwKY0
>>296
もともとPSってPS2の時代から、超情弱ユーザーが7割8割だと思う

ソフトの売上見ればよく分かるよ。
ゲームつったらDQとFFとウイイレとモンハンとパワプロしか知らんような層がほとんど。
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 15:09:41.22ID:XCW33+9Md
要らんもんセットにされて値段高くなるのも嫌だな
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 15:15:50.71ID:dhWDTjJX0
PS4開封の儀がケーブルだらけだったの思い出したわ
前ハードの危機使いまわせたほうがいいのに
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 15:29:26.93ID:3NeiC4qK0
>>297
普通ネット引いてりゃ無線環境あるし、PS4買っただけじゃ有線に出来ないからな
ほとんどのユーザーがまず無線で繋いで無線じゃ話にならんと思う一部のやつしか有線になんてしない
そんなん当たり前だろ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 15:30:54.31ID:XvvnJQrQ0
フォートナイトのロード画面に出てくるアドバイス
「無線より有線の方が速いぞ!」
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 15:33:26.81ID:3NeiC4qK0
>>297
てか、一行目は仮説だが二行目からはマッチングの仕組みの説明だ
自分のマッチング相手を見てPS4は有線率高いとかいう噴飯物の書き込みしてるバカにマッチングの仕組みを教えてやっただけ
こいつは日本語もわからんのかな
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 15:36:38.13ID:3NeiC4qK0
>>301
お前はギガクラスの通信するような対戦ゲームやってるの?
てか、無線は普通にギガクラスの通信出来るからな
機器やケーブルによっては有線より無線の方が速いことすらある
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 15:43:30.25ID:zK2/e4/T0
>>309
そりゃwii用有線lanアダプタ は10BASE-Tだったからな
wii内蔵無線lanより遅かったし
当時でも遅すぎるからバッファローとかのusb変換lanアダプタ を使えと言われたしな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 15:55:53.03ID:+QLYOfuIW
別部屋ルータ5GHz接続のSwitchでFORTNITEのpingは悪いと40くらい、一桁から20台がほとんど
接続切れは一度もなし
Switchと同じ部屋の有線PCのFORTNITEは40いくこともあるがこっちのほうが若干いいかな
ただしそんな違い認識できねえし安定さえしてるなら無線でなんの問題もない
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 16:04:30.07ID:VViIaX4d0
>>310
いや、Wii用有線LANアダプタは100Base-TXで、USB自体の通信速度が低くて10BASE-T相当の速度になってた形
バッファローとかのが使えたのは中身が同じだったから(当然通信速度も同じ)
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 16:05:28.61ID:oLCKV052a
結局、ゲームに対する本気度の話でしかないよなあ

安定という意味では確かに有線だろうし
無線には原因不明のダウンとかもあるから
仕事場のデスクトップとかは有線で繋いでおく方が安心っちゃ安心だけど
ゲームは所詮ゲームだから

ゲームの為に部屋を線でごちゃごちゃに
しようとはおもわん
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 16:32:06.49ID:aaGLQ/Jm0
無線があたりまえと思ってるキッズだらけなんだな。有線と無線の違いが通信速度だけだと思ってそう。
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 16:44:56.06ID:VViIaX4d0
>>314
というか日本だと主流がDS→3DSだったから
コンシューマーでネットを使ったゲームをそこそこやってる人はほぼ無線環境があるからなあ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 16:54:23.04ID:CJJigxXHp
いくら無線が速度出てようと有線と違ってものすごく不安定。
一人暮らしで一人しか無線を使用してないならありかもね。でも子供が多いからそれは少数かな。
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 17:00:47.79ID:S9RnJRjpp
あれ?ゲハって無線で対戦笑ってなかったか?
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 17:03:00.77ID:b1QoFHT7d
はっきり言って無線有線よりプロバイダーだよ
前にkof14のワッチョイありスレで有線光なのに対戦が安定しない!とか言ってる奴らたくさんいて
全員のIP調べたらみんなケーブルTVだったってオチあったしね
しかもそれ指摘しても当の本人たちは
、、、??有線だから俺は悪くない!こんなのしかいなかった
お前ら俺は有線だぜぇ!とか言ってる連中でJC○Mの奴とか居ねーだろうな?
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 17:10:50.99ID:icd4DkJW0
ラグい奴と対戦した時にpingいくつよって聞いたら40て
40…ゲーム次第で50以上は強制退室レベルなんだがギャグかと
プロバイダが一番大事なのは当然としてルーターのメーカーやケーブルの単線カテゴリ6e以上とか
マンションは住民次第でいくらでもラグるしipv6という手もある
そういう知識身につけてからFPSやれよ遊びじゃねーんだよ0.5秒くらいの遅延知覚しろカス
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 17:36:06.19ID:7xvZoF3eM
WiiUは無線が5GHz帯非対応だったし完全据置機だし有線も標準で欲しかった

switchは11acで快適にネット接続できるしドックから外す事も多いしで
わざわざ有線にしたいとは思わないなあ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 17:37:48.51ID:WiMVUfi1a
有線信者には悪いがうちも5GHzの11ac対応だから無線にしちゃってる

もちろんWiiWiiUは2.4GHzのみだから有線にしてたよ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 18:15:59.39ID:5fQpRT76p
5GHzだろうがpingは糞な事に気付こうね。速度が出ようがまだまだ無線は不安定に変わりない。たのむからラグラグSwitchで大人しくしといてくれ。
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 18:20:42.84ID:1+haiEURa
一階のリビングから二階の自室の中継器に無線接続して中継器とswitchを有線接続した場合なんかメリットあるの?
ちなルーターも中継器も11ac対応奴
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 18:32:27.80ID:aaGLQ/Jm0
中継(笑)
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 18:36:37.24ID:WiMVUfi1a
中継だけはあり得ないぞ
自分でやるか、電気工事屋に頼んでLANケーブル引け
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 18:40:57.12ID:aaGLQ/Jm0
無線使用の絶対条件としては光で使用者が自分だけ
それ以外はゴミクズカス
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 19:35:49.81ID:odoftsMK0
>>311
無線が安定というのはあり得ない
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 19:43:03.33ID:PiS6ZCQAM
そういえば有線でも負けが見えたら本体浮かせてネット切断するってのがいたな

まあおまえらがどんだけ騒いでも無線利用やめないけどな
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 19:47:21.30ID:/NgimwKY0
>>314
まあでも日本の住宅環境では無線がもう当たり前だろう
スマホタブレットがこれだけ普及してる今、家でネット環境が有線だけなんて家あるんか?

もはやキャリアから配布されるルータだって無線機能は付いてて当たり前
家電屋だって無線LAN関連商品は売り場的にも花形ポジションだしさ。
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 19:54:03.73ID:vjPLz4sLa
みんな出来るなら液晶テレビのパンフレットの写真みたいな
配線のないオサレな部屋にしたいんだよ
ケーブル隠すのに壁に両面テープで塩ビのカバーとか貧乏くさい事したくないっての
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 20:33:44.02ID:0HLw0tgD0
ラグラグ無線ハードを排除していきましょう
澄んだ心地よい有線のみの世界へ向けて
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 20:34:33.47ID:Iry/pt1Z0
「Switchを有線でネットに繋ごう」→有料の周辺機器が必要です

「PS4を有線でネットに繋ごう」→有料の周辺機器が必要です

同じだよね?
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 20:38:54.39ID:xNXiMVfn0
>>334
必要な個数が違う
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 20:43:03.49ID:8FqZ16cLr
>>334
アホすぎw
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 20:43:44.80ID:/NgimwKY0
つーか

PS4を有線で繋いでる奴だってそんな多くないだろうと思う
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 20:44:53.93ID:8FqZ16cLr
>>337
どこ情報?
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 20:48:50.21ID:EGoAmwG50
WiiUにせよSwitchにせよ、任天堂ハードは設計がクソすぎてな
特にネットワーク関係が10年遅れてて、どうしようもない USB2.0で100baseって しかも実効10〜30Mbps・・・
ハード開発はもう完全外注にするか、ソフトウェア主体にすればいいのに
しかし何でこんなクソ無線なんだ ちょっとした壁で無線途切れるの任天堂機だけだぞ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 20:59:07.44ID:nNpRdvIMM
ジョイコン左のアンテナけちって誤動作問題あったように無線のアンテナもけちってるに100万ガバス
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 21:03:18.61ID:aJrGSMNU0
PS4もいるだろ
ゴキブリのくせに持ってないのか?
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 21:08:14.22ID:aJrGSMNU0
>>339
公式に無線の規格書いてあるから読んでこい
いつまで頭WiiUなんだ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 21:09:37.19ID:TzxoNCCta
>>332
裸配線ならまだしも、ケーブルモールは格好悪くないだろう…
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 21:24:47.48ID:m1OGAFH5M
5GHz帯かつルータと端末が遠くないならpingも有線と1ms以下の差になるし
パケットロスもそうそう発生しないんだよね

ルータの向こうの回線とプロバイダの品質こそ真剣に気を使うべきところ
それらに比べたら有線か無線(5GHz)かなんて些細な差だわ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 21:30:33.41ID:Iry/pt1Z0
>>335
switch:有料LANアダプター+LANケーブル
PS4:LANケーブル

switchは2個、PS4は1個だけど「有料の周辺機器が必要」なのは同じだよね
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 21:42:07.59ID:ntiTaXNSp
普段はPCPC連呼する豚がネット環境には疎く無線推しなのが笑える
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 22:36:35.96ID:TEIIdd6Za
WiiWiiUならまだしも据え置き携帯切り替えがミソのスイッチでは無線デフォ
なのは仕方ないんじゃね?
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 22:51:27.53ID:qlc2cqnH0
>>347
仕方ないとか言ってラグラグなんすね
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 23:12:53.42ID:OpaiwJxe0
pingしか見てないの笑えるからやめろや
ジッターって知ってるか?無線無自覚ラグ野郎共
どうせ微妙にラグくても気づかないヘタクソなんだろうけど迷惑だから
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/07(火) 23:40:32.40ID:G1+Ge64F0
部屋まで有線引いてるけどそこにAP立てて無線
部屋も階も跨いでないから許してくれ

PC/TV/PS4/WiiU等は全部有線
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 00:15:09.34ID:0SCcZ8gR0
マルチ主体のPS4と箱を無線で繋ぐ奴なんていないだろ
いたとしたらかなりの強者
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 00:29:48.38ID:Z79TLQ3RM
>>349
今日のあほ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 00:50:24.65ID:RpL/gFFA0
>>338
普通に考えてほとんどの家庭はルーターは電話の横だし
ゲーム機はテレビの横か下に置くもんだろ。で、たいていその2つの場所は離れてる。
わざわざ長いLANコードなんか引っ張るかい? やらんだろー。
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 00:56:55.90ID:rlFYn2Pc0
バイオ7クラウドで騒いでたとき感じたがIPv4 PPPoE糞詰まり回線が結構いるな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 00:57:00.86ID:RpL/gFFA0
>>352
日本のゲーマーの数なんていいとこ50万人程度なのはソフトの売上見りゃわかるし
PS4買ってる人の大半は
DQFFモンハンウイイレパワプロくらいしかゲーム知らん超情弱層だぞ。

600万台も売れてるんならほとんどはリビングのテレビに繋がってるだろ。
そりゃ有線比率はSwitchよりPS4の方が高いだろうけど、
それでも今どき、無線で繋いでる人より多いなんて事は100%無いわ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 03:14:59.63ID:XLerFooI0
>>314
ゲーム遊ぶ部屋まで有線引いてる家の方が少数派なんて当たり前だろ
オタクのくせに自分を基準にするなよ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 03:21:07.70ID:XLerFooI0
>>335
別売りのもの買わなきゃ行けない時点でほとんどのユーザは無線でやるから
有線にしようと思ったらどっちにしろ金が掛かるんだからまとめて買うわ
Switchの時だけ有線化に購入の手間が増えるわけではない
どちらも同じ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 03:21:59.10ID:mdkYayQq0
>>314
ゲハやゲーマーが標準と言う思考がまずヤバイw
俺らはパンピーから見たら病人そのものやで
ゲームの為にISP変えて、接続変えて・・・・・ってパンピーはしません
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 03:23:39.16ID:XLerFooI0
>>338
常識的に考えればそうなるだろ
ネットは世帯単位で引く物だがゲーム機は個人の部屋に置かれることがほとんどだろ
特にPS4となりゃ茶の間にある奴はほとんどいないだろ
LANケーブルを自室にまでわざわざ引き込んでPS4と繋いでる奴が多数派になるわけがないw
ちょっと考えりゃ分かるだろw
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 03:26:17.55ID:XLerFooI0
>>339
Switchじゃないよ、それ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 03:26:52.25ID:mdkYayQq0
スレでは煩いけど、手動でポート開いてない人とか混ざってそうだw
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 05:30:51.76ID:Vm3C5L3D0
>>358
いやキーボードはBluetoothあるでしょ
…え?ないの?
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 05:33:56.11ID:INzMPSk8a
>>1
またこのネタでスレ立てたのか
これで何度目だよw
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 08:01:35.73ID:OwxVyx3M00808
ラグラグ無線を排除してクリーンな有線の世界へ
全ゲーマーの願いでしょう
なぜ反対するやつがいるのか 
不思議
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 08:04:54.14ID:3mVHAvlW00808
>>367
お前の好きなバトオペ2な
ラグラグ無線野郎がわんさか居るんだが
どう思うよバカオペ?
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 09:09:30.29ID:kbQEgcmAa0808
>>367
そういうのが世間のオンゲ離れを引き起こすからだよ。
全ゲーマーにとって大事なのはラグどうこうよりそっち

一度得た利便性を否定されたら人は離れてくし
これだけ無線が普及してしまった以上は
付き合って行くしかない
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 09:19:15.72ID:OLRuqOQy00808
無線を便利な最新技術と言ったり妥協と言ったり大変だな
それこそ任天堂が元から有線LAN付けとけば良かったんじゃっていう
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 10:03:34.77ID:MoOV7hspM0808
>>369
みんな無線でラグラグの方がオンゲ離れするけどな
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 11:11:54.54ID:+rAEa/fVa0808
旧箱○無線LANアダプタで無線接続して格ゲーやMHFのオンラインやってニコ生部屋にもお邪魔した事あるけど、別にラグなんて体感しなかったし生主に突っ込まれた事もないぞ
まだ2.4Gが300Mbpsとかの頃だったけど
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 17:06:21.21ID:3JXc/oC2a0808
>>371
ラグラグなんて、よほど酷くなきゃ
一般ユーザーは気にしないよ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 17:18:28.65ID:3JXc/oC2a0808
足回り固めてタワーバー入れて
ボンネット軽量化したマニュアル車のなんちゃって峠の走り屋が
ノーマルの四速ATのファミリー1BOXの後ろにピッタリ付いて
「遅えーんだよ迷惑だろうが!」って叫んでるだけだな。

街中の公道で。
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 18:13:12.79ID:XLerFooI00808
>>370
元から付いてたって大半の奴は無線で接続するから変わらんから
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 18:13:54.06ID:7iP24PPV00808
>>366
立てられると困るのか?
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 18:29:34.23ID:ZVksm5kc00808
無線より有線の方が優れてるんならその分金出せばいいじゃん
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 18:38:32.84ID:SWv8AyxB00808
ps4で配信してる人が無線でガンオペやってて笑ったw
リスナーも誰一人有線しろとか言うやついなくてしょちゅうラグってた
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 18:48:13.21ID:pNEUb0UHp0808
無線のホストはやばい
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/08(水) 20:56:51.61ID:DUPHerIDa0808
もう有線時代に逆行する事は無いだろうから
諦めろ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 07:01:36.17ID:RYrwf9Aa0
ゲーム用の高いマザボにはわざわざ無線が追加されてるくらいなんだけど
自称ゲーマー様は知らないの?
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 07:24:07.20ID:wq0zy7YmK
ロケットリーグ箱版とスイッチ版持ってて箱は有線スイッチ無線だけどこのゲームに関しちゃ話にならんレベルで違いは感じるな
国内プレイヤー少なくて海外まで範囲広げないといけないからだろうか
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 07:45:51.90ID:O9nobKQha
日本-アメリカ間は物理的に100〜200msは遅延するからシビアなゲームは無理よ
ゲーム機は関係ない
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 08:01:51.60ID:dyWWGgFn0
無線ハードは排除
全ゲーマーの願い 届いてほしい
神様に
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 08:02:50.00ID:wq0zy7YmK
無線の方でやると安定しないって話なんだけど
てかロケリーはやりこんでる人みんなUS鯖使ってねえか?若干不利だろうが問題なくやれてるしそもそも日本鯖が立ち上がり不安定でクソすぎるという
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 08:40:09.78ID:/W8crrQNp
逆に有線なんかイランから100円でも安くしてくれと思うわ。
とにかく何でも付ければ良い派は、必要ないやつにまで無駄金払わせるとか他人を思いやろうぜ。必要なやつだけ買えばいい。
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 09:37:36.63ID:BBCku9yxd
有線か無線かだけで語ってる時点で無能なんだよなぁ
俺は有線!!(ケーブルTV)こんなんばかりだろどうせww
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 11:07:24.44ID:vxSgJPikr
>>382
有線もついてるけどねw
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/09(木) 11:25:08.27ID:vxSgJPikr
USB3つ付いてるらしいが無駄だ〜。
100円でも安くしろ〜。
って声が聞こえないのは何故だろう...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況