X



ゼノブレイド2て面白い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:35:23.69ID:S2wwnV9A0
クソゲーだから1やってからやるとよりクソゲーに感じるぞ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:37:10.97ID:YfDoN9/P0
面白いか面白くないかでいうと、
面白くない時間のほうが長かったな。残念ながら
戦闘自体はまあ面白いんだけどね
それもそこまで奥が深い訳でもなく
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:40:36.12ID:1btu7Ok10
>>11
このスレをコンプとするならそうだな
でもこのスレをコンプというのは無理がないか?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:41:17.17ID:d2NHbpat0
ゼノブレ1に比べるとやり込みに関しちゃ劣った感
大型ダンジョン的なエリア減ったしLV100超え強敵もDLC入れなきゃあまり出てこん
それ以外はまあ前作同等、戦闘に関しちゃ使わん技多過ぎ選択煩雑過ぎの1より洗練されたと思う
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:41:42.08ID:JyKGbahHd
ゲハ抜きでいうと面白いぞ
単なるアニメ系キャラへの嫉妬だから
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:42:15.04ID:Kisr3oWR0
>>14
はいゼノコンプ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:43:54.04ID:NVsJ2z70a
200時間過ぎても飽きてない最高クラスのボリュームのRPGだな
どのオープンワールド型ゲームより世界に入り込める
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:45:51.34ID:ezpLiKDNa
マリオデが2980円てGEOのチラシに書いてた横に
ゼノブレ2が5980円て書いてたで
中古でも結構するんだな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:46:33.59ID:DvXhZMmi0
グランディアxみたいなシナリオは置いといて戦闘を楽しむ系
盛り上がる所もあるにはあるけどダラダラしたシーンが多い
ポケモンみたくブレイドが引っ込む設定が無いからパートナー以外がシステム側の存在で寂しい
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:50:08.24ID:Kglm4wvnd
単体としてみれば面白いけど、1やって期待してると面食らうよ
ギャップだけでクソゲーに見えるレベル

>>21
1の面白かった部分との共通点一切ないやんけ
こんなん勧めるとか嫌がらせやろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:50:33.10ID:byW5H2cL0
>>20
ここで言われるように買ったやつの殆どが面白くなくて売ってたらそんな高値で推移してるはずないしな。
本当に合わなかったやつも売値が高いままだから傷も浅いし。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:51:47.47ID:XRooKoNS0
ここ数年のJRPGじゃ1番の面白さ
そしてJRPGで唯一進化してるシリーズ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:52:12.82ID:d2NHbpat0
>>22
主人公の設定1でヒロインの設定2なグランディアだなーとは俺も思ったけど
X風な部分あったっけ…
世界各国協力して訳わからん巨大遺跡調査しようって点?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:52:13.68ID:3era4sc0d
歯医者の椅子倒しますねが押し倒しますねに聞こえる呪いをかけました(´・ω・`)
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:53:07.88ID:yrQT7o7Gd
>>25
ゼノブレ信者が嫌われる理由の全てがこのレスに詰まってるな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:54:20.28ID:FqZKKild0
>>24
なんでだろうねぇ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:55:57.70ID:sZKhBIUud
普段JRPGやらない俺の感覚だと
つまらなかったよ
200時間ぐらい遊んだね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:56:30.48ID:XRooKoNS0
>>29
事実言っただけなのにいちいち突っ掛かって来るなよゼノコンプちゃん

ちなみにゼノ信者=JRPG信者な、面白いJRPGが好きなだけだよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:57:47.18ID:1btu7Ok10
>>34
ほかのJRPG何やった?
ゼノブレイドシリーズが唯一進化してるJRPGらしいけど
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:57:50.73ID:yrQT7o7Gd
>>34
お前もうわざとだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:58:00.35ID:YQYpKnmpa
ゼノスレをたてるだけでゼノコンプ患ったアンチが長々粘着するくらいは面白い
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:59:02.77ID:VUy0ysppr
信者がこれだけ粘着するのもゼノブレだけだろうね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:59:39.77ID:FqZKKild0
オデッセイとマリオカート8
どっちが買い?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 13:59:43.03ID:w3wpXld40
アニメのノリに抵抗無ければ面白いよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:01:37.48ID:XRooKoNS0
>>36
>>37
大半のJRPG、機種問わずにな
わざとも何も事実言うだけで発狂し出す奴らの方にわざとやってんの?って聞きたくなるわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:06:37.20ID:H93XkOCPa
>>36
1より2の方が面白いって訳ではなく
グラが進化したってことですね
分かります
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:08:34.51ID:byW5H2cL0
最近でたJRPGってザンキゼロとかメアリスケルター2とかオクトラくらいか?二ノ国2、デスリクあたりも入るか。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:10:45.49ID:XRooKoNS0
>>47
ここ10年間ぐらいかな?
何が何でもネガキャンに繋げたいんだな……………必死過ぎる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:12:04.21ID:BIjpjNUC0
>>22
グランディアxはマップがごみすぎて戦闘どころじゃない。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:12:08.06ID:byW5H2cL0
>>48
いや、俺もゼノブレイド2は今までやったRPGの中で一番面白いと思ってるから異論はないよ。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:13:55.14ID:OjPqKGYM0
見た目と古く寒いノリに耐性あってちゃんと説明を理解できる頭があれば楽しめる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:14:36.90ID:d2NHbpat0
FF15はやったがあれバランス面でも
アルテマソード序盤から作れたり経験値ボーナス魔法で容易にレベルカンスト出来たり酷かったと思う
ゼノブレ2はその点普通に進めると敵回避考える事になるけど
解放されてるクエ全部やりつつ進めると敵にガン無視される程度のレベルになって容易に進めたり
結構良かったんじゃね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:14:52.12ID:pbPFv0E50
やりこみのチャレンジモードはたまにやってる
今はゼロからの極モードやってる

ストーリーも演出も良い、バトルも凝ってる
神ゲーとは言わないけどね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:17:27.19ID:w2vELGdE0
面白いからゴキブリがゼノコンプ発症して延々と粘着し続けてんだぞw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:17:31.16ID:YfDoN9/P0
プレイ時間自体は長いんだけど
大半の時間はムービーみてるか、ナビゲーションの不足したフィールドを無駄にうろついてイライラしてるか、
フィールドスキルのせいで無駄足踏まされてイライラしてるか、延々ブレイドガチャまわして当たりでなくてイライラしてる化のどれかだからな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:18:44.04ID:yMHxELkR0
300時間やった俺が言うのもなんだが人には勧めにくい
オクトの100時間の方が密度が濃い
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:22:46.08ID:d2NHbpat0
まあガチャだけは擁護出来んな
ひたすらアルドランバスケした後他の事しながらひたすら割り続けたし
少し前ならコンプ癖無い人なら…とでも苦し紛れ言えたが
コスモス必須配信クエとか出ちまった今となってはそれも言えん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:22:46.75ID:Kisr3oWR0
P5みたくgoty期待すればいい
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:26:03.93ID:qwCSJXe10
割と本気でつまらない
やることは多いんだけどどれも有機的に繋がってなくって煩わしさしかない
フィールドは綺麗だけど出来ることは少ないし雑魚との戦闘もめんどくさくて苦痛
UIも改善された後しか知らないけどめちゃくちゃ不親切かつ誰が考えたのこれっていうくらいボタン配置がおかしい
ストーリーも凡だし正直傑作って言ってる人が何かの業者の意見にしか見えないくらい凡作
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:29:31.23ID:qwCSJXe10
あとこんなスレゲハで立ててもまともに意見拾えるわけない
よそでやれ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:34:00.89ID:koFG9uHf0
中古で1買ったけどつまらんかったからクリア前に売った
会話のつまらなさ戦闘のダルさ
ムービーの迫力とフィールドは凄いけど今のAAAタイトルと比べるとショボい
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:34:03.27ID:pNGjsL6E0
ああいうオタク向けゲームを本気で作ったってのは評価できるよ。
商業的に成功したかどうかはともかく(140万売れてるから大成功だとは思うが)
チャレンジ精神はこのままでいってほしい
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:34:21.59ID:EqrQSS9s0
俺はガチャとフィールドスキル以外は良かったと思う
前作ゼノクロからフィールド探索の要素が減ったけど、RPGとして色々楽しめた
ストーリーも久々にコテコテなボーイミーツガールを観れてよかったよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:34:53.97ID:byW5H2cL0
ボタン配置はたしかに+とXは逆だろと思うが他にあったっけ?
ゼノブレイド2つまらないって意見は良く聞くし人によってはそうなんだろうなと思うが、逆にJRPGの良作を聞いて納得できる回答が帰ってきたことがないんだよなぁ
最近で面白いのあったっけ?オクトラは欠点少ない良ゲーだったけど特段優れてる点はないというか昔のスクウェアゲームを丁寧にまとめた感じで既視感が強かった印象だなー
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:43:33.24ID:6nJHoI7o0
まだやるのか…呆れてなにもいえんわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:50:29.32ID:zzsT4A870
何にも考えてないと思えるほど詰め込んだ感じで
寄り道好きな人だときついかもしれない

クエスト無視 キャラ強化無視してストーリーだけやるのが一番楽しめるかもしれない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:56:48.76ID:byW5H2cL0
全ての要素をコンプリートしないと先に進められないみたいな人には合わないかもな。あとキャラを極限まで鍛えなきゃならない使命感あるのに効率的な作業を許せない人も合わないだろう。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 14:57:48.03ID:YfDoN9/P0
>>62
これ
一つ一つのアイデアはわかるんだけど、どれも散漫でトータルの完成度につながってない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 15:09:42.99ID:/Cc9csUR0
ひとつ間違いないのは大作感かな
ワールドの規模は半端ないよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 15:10:18.37ID:5Z3pD3zld
コンプがずっと粘着するくらいは面白い

自分はかなり面白いと思う
1は奇跡の出来だっただけでこれ並を期待するのは酷なだけで
2自体はかなりの良作だし、JRPG好きにはお勧めするほど
典型的なアニメ的な絵柄のデザインに何の問題も無ければお勧めする
エロゲー的な煽りする人いるけど実際の中身は普通にSF入ったファンタジーもの
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 15:26:45.84ID:qwCSJXe10
俺はJRPG大好きだけどゼノブレ2はダメでした
まあ興味あるならやれば良いと思う
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 15:29:40.44ID:yrQT7o7Gd
ID真っ赤なのがゼノブレ信者らしくて微笑ましい
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 15:34:56.34ID:r0tQ2zqI0
オクトパスの方が遥かに面白いよ
未プレイでもオクトパスアンチスレとゼノブレ2不満スレの伸びの違いを見比べれば察しが付くだろ
もちろん発売日の差を考慮してな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:03:51.58ID:zzsT4A870
アンチは嗅覚だけは優れてるからなー
ゲハでこれだけ持ち上げられるとやってみたくなるよな
実際イーラくるとわかってからエキスパごと買ったし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:09:45.40ID:ENWZ5Uq90
俺もゼノブレイド2買おうか迷ってる
FFXVも迷ってる。そんなに言うならって感じ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:25:40.13ID:JWM2FGxsp
無印の壁が大き過ぎただけで別に面白くないわけじゃないゲームって感じに思ってる でもこれがJRPG最高傑作ってのには絶対同意出来んな
ストーリーもそんな褒められたもんじゃない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:27:30.06ID:7ERdUHn40
むしろ1が異常に持ち上げられるのが理解できない
名作だけど2以上に粗が多いと思った
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:29:27.56ID:5Z3pD3zld
そういう意味ではクソゲーってのもないと思う

こういうのは個人の感性によるから他人の意見が全て正しいわけじゃない
PVみたりして気になるなら遊んでみるべきだと思う
これはゼノブレに限らずすべてのゲームに言えることだけど
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:31:40.31ID:GhLHM0zr0
実際にやってどうクソゲーか勉強するのもいいと思うよ
駄目なゲームの参考例になる要素が多々ある
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:31:52.32ID:oWFXGZky0
ひたすらボタンポチポチして数値上げていくのが好きとか
一つのセーブデータで数百時間かけてコツコツ積み上げるのが好きとか
所謂「こなす」という作業が苦にならないタイプなら楽しめるんじゃない?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:33:57.67ID:GOwBdFddp
>>82
粗は流石に2だろ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:35:38.62ID:2SYjYgCE0
戦闘がめちゃくちゃ単調で眠くなるから睡眠導入剤としてオヌヌメ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:36:40.09ID:Oir6Uf4Gd
何も考えずにソシャゲの真似事すると傭兵団みたいなゴミが出来上がる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:38:36.68ID:byW5H2cL0
>>81
最高傑作ってもんは自分の中に存在すれば良いし別に同意はいらないのだが、とにかくJRPGが好きで求めてる身からすれば他の知らない面白いJRPGがもしあるのなら是非、教えてもらいたい。
俺が無知なだけでゼノブレイド2よりもっと面白いJRPGあるならそっちの方が何倍も幸せなので。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:39:01.65ID:Yv16ZzjO0
玉割りが強すぎるんだよなこのゲーム
玉割りに比べてドライバーアーツの威力がショボすぎるから
位置取りとか特攻とかどうでもいい感じになってるし
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:41:59.98ID:gSntiMi2d
とりあえずレックスとかいう何の魅力も無い不快なだけのクソガキ主人公をどうにかしろ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:42:39.97ID:byW5H2cL0
玉割はさすがに古過ぎじゃない?クリアするだけでも玉無しでチェイン倍率高める方が楽だし早いし、クリア後のチャレンジならパーティゲージ攻撃あるから玉割は一番効率悪い。
ライトプレイヤーが時間かけて何とか攻略できるための救済措置って感覚だと思ってる。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:44:43.09ID:Yv16ZzjO0
>>85
ブレイドの成長システムがクエストをこなしてアンロックみたいな形式になってるから
ポチポチで数値を上げるっていう感じのゲームとは思わんけどなあ
キャラのレベルに関しては別に上げるの辛いわけじゃないし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:45:52.08ID:Yv16ZzjO0
>>92
あーそうなの
俺発売から2ヶ月ぐらいしかやってないから
最近のアプデのことはよく知らん
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:46:32.70ID:WpkZWtHGd
>>32
口出しするなと思うならゲハにいない方が良い
ここは言い争ってなんぼ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:47:10.83ID:JdBj6MW8p
5話あたりなんだけどサクッと戦闘終わらせられる方法ってある?
ブレイドガチャ無しの方法で頼む
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:47:19.82ID:K29bd52T0
半年以上過ぎて価格変動の無いRPGがどれだけあるか

手に取った人間には好評だったのは読み取れる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:48:17.04ID:GOwBdFddp
>>89
まぁ俺の中の最高傑作はゼノブレ無印やで
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:49:37.20ID:oWFXGZky0
>>93
だから「こなす」のが苦痛な奴じゃ無けりゃ、って言ってるじゃんよ
ポーチ連打とかボタン連打で数値上げるのとどう違うのよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:54:02.08ID:IXj0f7O70
ヲタ臭すぎてキモい、そんな濃厚な高橋ワールドは味わえる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 16:55:53.43ID:WpkZWtHGd
>>53
そんな武器も魔法も無くても、ポーションとファントムソードだけで十分クリアできる
そういう意味でもバランス悪い

ゼノブレ2のサブクエしながら進めるとかバランス以前に苦行でしか無いんですがそれは

>>57
傭兵団放置もあるよ
ナナコオリだけで何十時間かカウント増えるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況