X



[勝利確定]2019年にPS5発売!?すでにPS5の開発機が配布中!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 11:56:34.21ID:mWX0WX5bM
そんな最新スペック積める訳ねー
いつもの2世代型落ちに一部レイトレ積んでネイティブ4K20fpsだろwww
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 12:06:10.24ID:+ZcJLOuc0
PS5がネイティブ4K非対応なわけないわな
非対応なら発売する意味が無いからね
値段を釣り上げてでも4K対応するだろ
疑似8Kはおそらく非対応だろうな
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 12:06:58.33ID:/SzCCT+80
メモリ安かった時代でさえ10年前のジャガーにRadeonの2世代落ち積んで赤字だったのに
なんで最新グラボなんか積めると思うのか
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 12:25:44.56ID:woUQe6hU0
>>955
だがなぁ
Proでアプコン4kなんてやっちゃったから、今さらネイティブ4kで出しても
アホな客でも騙すのが難しくなっちゃったんだよ

「ネイティブ4kならこんなに違う!!」ってやってもそれ、ProのネガキャンとXBOXONEX持ち上げることにしかならんから

無理してネイティブ4kに対応させても目に見えた進化をProのせいでアピールしづらくなったし
むしろアプコン8K対応できる性能が確保できるまで新ハード出さないほうがいいんじゃねえかとさえ思う
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 12:32:58.85ID:dri6Jnjga
>>956
PS4は当時最新のRadeon積んでいたんだが知らないの?
同時期に出た290XやKaveriとほぼ同世代の構造だったよ、Fuma対応でACE 8個積んでたからな

ついでにいうと、7nmの基本GPUはNaviだから、PS5がNaviなのは当然
わざわざ余計な手間と予算使ってPolarisやVegaなんて使わねーよ
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 12:44:08.90ID:/SzCCT+80
一部先取りしただけだろ?
どの道CPUネックで30fps未満になるのは確定してる訳で
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 12:53:21.77ID:dEvH1xqd0
珍天堂が慌てたおかげで、スイッチのポケモン最新作の格爆死が確定したな
今年のピカブイはクソゲー確定だからポケモンブランドは事実上終了だな!
ついに珍天堂のゲームハードの撤退間違いなし!
これでPS5で世界の覇権は握れることが確定したな
国内でもMHが戻ってきたことで国内覇権も間違いなし!
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 13:02:32.45ID:/H28EXcFd
当時最新のradeonって発表時の最新であって発売時には2世代型遅れだったじゃん発売当時にミドルクラス並みかちょい下と解析されてたんだし
radeonよく分からないが来年発表が当たりだとしたら積んでるのはnvideaの1070ti(1080無印)じゃねえの?
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 13:25:45.68ID:8MgnrYnr0
そもそも7850/7870で最新つっても、性能は7950/7970以下だったのが現実だけどな
7990でも搭載されてたら当時最高の物積んだとは言えるけど
最新だから凄いじゃ、1050Tiが古い970より性能高い言うようなもんや
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 13:32:10.68ID:5Iu0eq/xd
タッチパッドやライトバーみたいな余計なもの積んでゴテゴテしそう
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 13:35:11.95ID:eVhRCDXx0
Vega 64もGTX 1080から1年3ヶ月後に出たにも関わらず
性能面では若干劣り消費電力は150W以上も高いというひどさだった

GeForce基準でPS5の予想をしちゃうとがっかりするだろう
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 13:37:13.56ID:lilhMbSP0
さて今度は任天堂のどんな要素をパクってくるかな
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 13:41:33.00ID:ProrhmHr0
次世代機で現行ゲーを動かすわけじゃないからね
ゲームも際限なくハード性能への要求は厳しくなっていく一方
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 13:46:08.11ID:/SzCCT+80
PCみたいにグラ設定変えて延命出来る訳じゃ無いから未来永劫30fpsなんだよな
もう見切り付けてゲーミングPC買った方がいい
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 13:49:34.12ID:8kaOR+p1p
>>960
ノンノンノンノン
核爆死したのは週販売終わったお前の
ハードだよ。
それと今でもポケモンgoは流行って世界中で
もな、爆死確定、クソゲー確定って発売
する前に何を言ってるんだ?

2019年にポケモン最新作が発売され。
2020年にUSJマリオランド開演、
マリオカート9が発売!
PS5出すがUSJに話題かっさらわれて死亡!

後は PS5は日本だけ発売延期確定!
国内売れぬ!同時発売で出す必要なし!
翻訳ハブ!美味すぎる!
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 14:03:54.31ID:BrhoNr8NM
>>961
HD7790ベースにHD7870だな
2013年3月にはGCN2.0アーキテクチャでリリースできていたし
APU製造に手間取っていただけ
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 15:26:58.24ID:Ua0SzyLRd
メモリがいいとこ2倍にしか増やせないしコストかかるから400ドルじゃ箱ONEX超えるのもキツイだろ
500ドルで箱ONEXの5割り増し程度のカタログスペックと見てる
2021年ならもう少し上がるだろう
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 15:32:54.76ID:N4ntVDs30
振り返ってみれば、初代Xboxの4年後にあれだけ性能上がったXbox360をあの値段で出したMSは凄かったとなるのかな
2019年どころか2020年になっても、XBO Xの性能をはるかに超えるハードを4万円で出すなんてとうてい不可能に思える
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 18:40:12.64ID:Q24h/5o8d
互換に8コア必要ならZen2の8コアって相当面積食わね?
APUで経済的な規模に抑えたらGPUにはそこまで割けないと思うのだが
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 18:56:48.51ID:MRK3ddIxM
>>975
今のZEN2だと何がどうひっくり返ってもダイ面積的に4コアまでしか載らないから
テクスレさんはずっと7nm連呼してる訳さ
来年(恐らく再来年にずれ込む)に販売開始というロードマップだけど
その最新8コアAPU実装してGDDR6の16Gで4万なんて絶対無理だと俺は思うけど
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 19:22:23.15ID:+ZcJLOuc0
>>957
新型(PS5)を売るために旧型(PS4Pro)をネガキャンすることは問題ではないさ
ただ「ネイティブ4Kは違う!」って言っても違いが伝わらなくなってきてるには違いないね
さて、どうやったらPS5を売ることができるんだろう
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 19:59:43.48ID:eVhRCDXx0
コア数同じでも互換は無理だろう
出来るならPS4Proの時点でPuma+にしてるはず

そもそも互換自体が必要ないけどな
PS4もSwitchも互換無しで売れてるし
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 20:10:12.56ID:Gy/Wyx070
X86のCPUが互換に影響を与えるとか本気で云っているのか?
だいたいPS4ProのCPUは厳密にはJaguarじゃないのだが
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 21:05:38.26ID:Y1F1GQ210
>>979
間を取り持ってくれるものがあるから互換が取れてるわけで
それなしじゃ普通に問題は生じるよ
ましてPS4のように特定の構成に特化した場合さらにハードルは上昇する
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 21:13:55.13ID:Gy/Wyx070
>>981
GPUが原因で互換に問題がでるって話なら別に良いのだが
Jaguarとzenで互換に問題が出るなら問題の出るソフトのコードがどうかしている
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 21:20:32.67ID:eVhRCDXx0
PS4とPS4Proを作ったマーク・サーニーがCPU変更するとまずいと言ってるんだけどな
"Moving to a different CPU - even if it's possible to avoid impact to console cost and form factor - runs the very high risk of many existing titles not working properly," Cerny explains.
"The origin of these problems is that code running on the new CPU runs code at very different timing from the old one, and that can expose bugs in the game that were never encountered before."
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2016-inside-playstation-4-pro-how-sony-made-a-4k-games-machine
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 21:25:26.28ID:Gy/Wyx070
ProとPS4で仕様を二重化させたく無い話と互換が取れないは別の話
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 21:30:18.24ID:K9M+2ZaX0
まさかのジャガーとZen2のヘテロジニアスマルチコア16コア 24スレッドでおk
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 21:39:37.11ID:/jUIsO3Xd
発売前のスペック詐欺にホルホルして
発売して実際のガッカリ性能がわかって
pc勢にプギャーされる
もはや様式美
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 21:47:07.63ID:Gy/Wyx070
PCはCPU 16c32tに突入したんだが…
CNのPC超えを望む方が如何かしている
0988名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 21:50:58.38ID:K9M+2ZaX0
え?32C/64Tの間違いでは
0989名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 21:50:59.44ID:K9M+2ZaX0
え?32C/64Tの間違いでは
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 22:06:15.86ID:GsBOgE4n0
>>983
Jaguarもバスを追加したりかなりカスタマイズしてるから同じ機能をZenにも用意しないと
出来合いのままじゃハード的な互換は出来ないだろ
0993名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/17(金) 22:38:22.60ID:YXXueWYs0
20年年末発売のps5で22年春にスイッチ2が発売する
マルチソフトが増えるのが焦点
スイッチ2がどこまでの性能になるのか楽しみで
プロセスは7nmかな?
0995名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 00:25:25.73ID:8IKfRXJi0
PS4のゲームは遊べませんでみんなガッカリすんだろ
PSハードって延々これの繰り返しなんか?と気付くんだろうな
箱は互換とエンハンストでゲーマー寄りだと判明してしまう
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 02:21:03.11ID:pKiQs3Bi0
かがんだ後の伸びるときにPS5を出すだなんて言ってないだろ
PS5出しながらかがむんだよ
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:47:16.91ID:10iD9LE80
PS4との互換は恐らく無い
今回は据え置き機で初めて中間機を挟んでるから性能向上のインパクトが薄い
MSもシンプル高性能路線に戻るだろう

と考えるとPS5の一年目からの爆発的な普及は考えづらいから
三年間屈む発言は妥当だな
0999名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:53:18.18ID:vasAthgo0
互換付けて価格が上がるならスペック向上に全振りして欲しいわ
1000名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 10:41:07.47ID:e0EvU8LU0
逆じゃねーか
完全互換付けて高性能10万くらいで売り出して乞食はPS4で我慢させる作戦
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 1時間 21分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況