X



【悲報】ぷよぷよの大会が開催される度に「販売元:任天堂」の異様さが晒されてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 16:20:16.84ID:mghR3YC10
ふぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwww
豚パイセンどうするんすか、これwwww
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 16:34:46.47ID:VCu1EBbm0
単に販路や販売を任天堂が担当ってだけだろ
なにか問題なんか?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 16:36:14.64ID:mlSK5uX7a
こんなんで買取り保証とか言えるから頭わいてるんやろうなぁ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 16:38:34.69ID:6/X0Td3T0
このスレはゴキブリに買取保証って言わせたいだけなんやろなあ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 16:42:14.95ID:0oQjRb0N0
ちなみマイクラはPS版だけソニー発売だけどこれは問題だろ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 16:43:10.00ID:td294REO0
最近めちゃくちゃ暑いもんなゴキブリだって頭おかしくなっちゃ…
元々やんけ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 16:47:34.07ID:g94k3kV3M
パブリッシャー セガ
ディストリビュータ 任天堂
ってだけな。というか、Switchロンチソフトやスカイリムなんかも任天堂流通。Switchでソフトを出しやすくするために任天堂が身銭切ったようなもん。
ところがSwitchがバカ売れしたんで、任天堂ががっつり儲かるハメになったわけで
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 17:05:16.87ID:37vv6Vao0
ゴキちゃんもう少しまともになってくれ…
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/14(火) 17:09:01.88ID:g94k3kV3M
>>14
CODはパブリッシャーまでSIEが担当してる。
ディストリビュータは小売店までの流通のみを担当してる。要するに卸
パブリッシャーは広告担当。デベロッパーにお金払ったり、ローカライズや細かな点で注文をつけたりもする調整役。
大手パブリッシャーはそのままディストリビュータも兼ねるが、必ずそうだとは限らないし、その一例がぷよぷよテトリスのSwitch版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況