X



ソニーのソースあり PS4のダウンロード比率43%だった モンハン国内200万=280万本確定
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:08:23.60ID:nASGNLfq0
>>816
セールは当然入ってる
DL専用も当然入ってる
これらが含まれないなら資料にその旨説明がないといけない

フリプはさすがに入ってないのではないかと思うけど、契約やソフトライブラリ上は購入の扱いになってるから入ってないと言いきれない
金額ベースならどちらでも良いんだが本数ベースのDL率だからフリプの有無は影響大きいな
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:12:50.75ID:OtNlEKnJ0
国内のDL比率は10%未満だよ
いい加減夢見るのはやめましょう
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:14:40.34ID:hLgRjROa0
>>823
入ってないわけないでしょ
何のためにそんな意味不明なデータを決算に載せるんだよ
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:15:08.55ID:rVSRVI8fp
>>813
Network Services17にはゲームだけじゃなくて音楽や映画など各種サービスも含まれるだろって指摘?
それならごもっともだ

ゲームだけだともっと下がるはず
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:16:06.07ID:k5vJptAM0
フリプは知らんが、full games と addon の区分は疑問の余地ないやろ
インディ含むDL専用もfull gamesだよ
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:16:49.64ID:5aXvSk1d0
>>818
後に引けなくなってるのはわかるが嘘を何度も連呼するのはやめた方がいいよ
間違いはちゃんと認める人間にならないと
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:18:26.11ID:k5vJptAM0
>>826
いやgame softwareにパケもデジタルもみんな入ってるって話だよ
networkと比較してもDL率は出ない
そこはお前が間違ってる
でもまあ金額ベースで下がるのは当然だと思うけど
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:18:49.09ID:ciXupqhL0
プラス限定の100円は入ってると思うけどフリプはわからんな
金額ベースにしないと
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:19:48.60ID:IxLLAKXo0
この43%が盛ってる数字だってことにしたいニシくんは
「週販でしか騒げないのに週販の数字にDL分乗っけられたら負けるから許してクレクレ」なんだろ?

ソニーからしたらこの数字を盛ることのメリットは全くないから素の数字だよ
この数字を操作したらUBIとかEAみたいな大手は必ず知覚するし
小売には悪い印象あたえるだけだし
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:20:15.86ID:fMcHBvKfM
>>825
ちょっと海外PSNのゲーム区分を見てきたけどDL専はPSN Game、普通のゲームはFull Gameて区分になってるな
つまりそのまま考えるとDL専は入ってなさそう
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:20:18.36ID:fcldUyzj0
PS4ってDL版にまだインストールあるって本当なのか?
さすがにPS3の頃のまんまでまだあったりするのかと
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:21:26.20ID:IxLLAKXo0
ゼルダってSwitch本体よりSwitch版のソフトの方が売れてた時期あるんだぜw

ゼルダの方が盛ってるの明白なのに何言ってんだろうな
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:23:09.61ID:rVSRVI8fp
話が盛り上がってる所、別件がふと気になったんだが

これもしかしてサードソフトの売上って丸々G &NS部門の売上としてカウントされたりしてる?
サードソフトはロイヤリティ分だけカウントとかじゃなくて
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:23:34.72ID:O516L97I0
仮にフリプ入れて4割だとあまりにもショボすぎるから
流石にフリプ込みはありえないだろ
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:23:56.73ID:hLgRjROa0
>>834
だから何のためにそんな意味不明なデータを載せるんだよwww
一部の売上を隠蔽して株主にも何の説明もなしとかありえないだろ
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:24:22.50ID:ssJHuvmFM
>>837
出荷数よりパッケージ販売数が多かったFFの例もあるし、統計はブレるものですよ
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:24:28.82ID:IxLLAKXo0
ID:ssJHuvmFM

これマジで支離滅裂な思考の典型例だなw
会話が成立しないわ
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:25:01.35ID:F0eKf6Cfp
フリプとDL専用も含めたくて豚が必死に決算書穴あくまで読んでて草
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:25:27.91ID:s/iWGMhPM
豚バカでしょw
DL比率を出すのにフリプやらDL専やら入れてどうすんだよw
セールの分は入ってると思うけどね
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:25:45.73ID:t3uuwyDs0
>>841
0円でも購入ボタンになってるから
なおさらわからんようになるというか・・・
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:27:21.03ID:33ErbZAJM
下手にパッケージ出すからSwitchと比べられて恥かくんだから、これからはPS4版は全てDL専売にすればいいんじゃね。
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:28:02.79ID:ssJHuvmFM
>>844
では、
フリプが入っていない根拠
DL専用ソフトが入っていない根拠
世界の比率をそのまま日本の販売数に適用する根拠
をご教授願います
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:28:15.01ID:hLgRjROa0
>>841
フリプはユーザーに所有権移ってないからね
プレイ権得ただけでカウントしてたら100%超えかねん
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:29:21.57ID:rYsyNDYg0
>>851
100円で売って返金してるソフトは確実に入ってるよね
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:30:00.63ID:rVSRVI8fp
>>846
DL比率だすのが目的の書類じゃないからな
G &NS部門の売上の説明が目的

あれは入っていませんとかなら注釈がないと嘘
実際にadd-on content には各項目で入ってる入ってないと注釈があるだろ
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:31:16.55ID:kU9pbbez0
フリプやDL専用ソフトの話はともかく
日本の話に焦点を置くなら43%の数字は
「この数字において日本が海外の足をどれだけ引っ張ってるか、平均を下げているか」であって
日本の週販に43%上乗せとかはないから夜暴れないでくださいよw
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:31:24.80ID:t3uuwyDs0
>>851
それは計算式上ないかと
物理+DLのゲームが分母だから
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:33:14.11ID:pacVxAfH0
>>860
そもそもストアの分類を参考にすんなって話だからな
俺に言われても困るw
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:34:16.57ID:8H6fVWOA0
FY18 Q1 PlayStation4 hardware and software unit sales

hardware - 3.2 Million units
PS4 full game software - 40.6 Million units
PS4 full game software digital download ratio - 43%

Full game software digital download ratio is calculated by the following formula:
"Full game software units sold via digital transactions" / "Full game software units sold via both physical and digital transactions"

https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/18q1_supplement.pdf


PSストアでの Full Games の一例
https://store.playstation.com/en-us/grid/STORE-MSF77008-PS4FULLGAMESCATE/1?price=0-199
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:35:09.28ID:t3uuwyDs0
>>860
知的財産の扱いは難しいな
この場合はPS+にサブスクリプションとして前金を支払ってる状況なので
0円でも購入に支払いが発生しているという考えも無くはないからなおさら難しいという
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:37:45.71ID:8H6fVWOA0
FY18 Q1 PlayStation4 hardware and software unit sales

PS4 hardware - 3.2 Million units
PS4 full game software - 40.6 Million units
PS4 full game software digital download ratio - 43%

Full game software digital download ratio is calculated by the following formula:
"Full game software units sold via digital transactions" / "Full game software units sold via both physical and digital transactions"

https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/18q1_supplement.pdf


PSストアでの Full Games の一例
https://store.playstation.com/en-us/grid/STORE-MSF77008-PS4FULLGAMESCATE/1?price=0-199


誰か適切に訳して☆
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:38:10.67ID:iE7Wvpz0a
>>864
仮にその概念でもGame SoftwareではなくNetwork Serviceの方に区分されるだろう
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:39:23.75ID:t3uuwyDs0
>>867
グーグルで概ね正しい
俺はテクニカルタームとしてのFull Gamesで一瞬迷っちゃったけど
PSストアでのFull Gamesカテゴリと同じっぽい
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:39:45.43ID:5GjSxZVLd
去年の国内PSストア年間6位が約5万ダウンロードってわかってるのにダウンロードが売れてる扱いは無理があるわ
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:41:43.88ID:jA9zq77b0
ぶーちゃんはDL売上凄すぎて信じられないって感じで笑えるわ

本体紐付けなくして容量とソフトを豊富にして、セール頑張れば任天堂もワンチャンあるのにww
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:42:28.63ID:t3uuwyDs0
>>868
金額ベースでは確実にそう
それこそゲーム+ネットワークサービスで処理されていいけど

ゲームの本数を出すという事は別やな
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:43:09.76ID:EAigrvRH0
>>873
信じられない っていうか 信用ならない ってほうが近いかな
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:46:14.06ID:5GjSxZVLd
ゴキブリはいい加減現実見ろよ
PS4でダウンロード版が売れてるのは海外だからな
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:46:55.27ID:LmTD3TTb0
>>101
> >>1
> これ、体験版は除く、フリプ販売込み
>
> の数字だからなぁ

フリプ込みて(;^ω^)
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:51:23.46ID:+v5ACMxAd
豚マジで悔しそうじゃんw
ほんとどうすんのこれ
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 15:56:53.93ID:BHmdcWjpd
任タイトルパケ版しか売れないゴミッチ、全てのソフトがパケ版DL版共に売れるPS4…かなり差がついてしまったね。
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:00:08.74ID:571ij62fM
かなり差がついたというかwiiUnkoが惨敗撤退して泣きのもう一戦でブヒッチ出したわけで生まれた瞬間からハンデ背負ってんだよなブヒッチは
その差も埋めるどころかどんどん離されてく一方なわけで豚ちゃんの発狂が止まらないのもしゃあなしや
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:01:09.85ID:ssJHuvmFM
>>883
いや、DL比率が高いのにDL数が少ない(去年の年間6位が5万本)ことから導かれるのは、パッケージの販売数も少ないと言う事ですよ
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:02:29.41ID:rVSRVI8fp
>>882-886
ロジカルな話に付いて行けないものの何とかマウント取ろうとしてるのが可愛いw
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:04:18.85ID:7Ekld4PlM
0円で提供されてるだけで同じ購入動作求められてるなら
フリプであろうがなんであろうが当然本数加算だ
フルゲームカテゴリに入ってるんならな

ソニーもフルゲームとアドオンでしか分けてない
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:08:58.35ID:pacVxAfH0
>>891
どこに書いてあるんだよ
ストアの話ならフリプもFull gameに含めてるんだがそれ採用すんの?
マジでフリプ込みで話進めるのか?
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:09:21.22ID:bg0pgvfHd
豚の発狂がやばいな
大丈夫か?
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:11:44.77ID:F9SnXRsf0
真面目にフリプとか無料ゲーまで入れてたら
こんな比率じゃ済まないだろ
本気で言ってるのか本物の馬鹿なのか知らんが
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:12:25.26ID:kJhi7w1Nd
>>893
ソフト本数的にフリプは入ってないからフリプ込みは論外でしょ
フルゲームかどうかはカテゴライズの話
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:14:52.02ID:17fFg4xU0
フリプは含まなくても、5割〜9割引でセールされてるソフトの本数は確実に含むだろうけどね
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:15:45.29ID:67qPvl+90
フリプは含まれてないっていってるやつフリプやるとダウンロードで買えなくなるんだけど
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:16:41.76ID:rVSRVI8fp
>>896
自分の感覚と出て来たデータに差異があるからって
自分の感覚を優先させるのはどうなんだ?
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:18:02.58ID:DlhtkXKK0
>>1
ソースは読んでないけど…どんなソフトも43%なの?
MHWのDL数が43%なの?
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:19:14.15ID:t3uuwyDs0
>>896
どうせ興味ないものはいくらフリプでも触らないって聞いてるのでなんともw

いくら無料でもストレージにガンガン入れる人がどれだけいるかって話
大した事にならないのでは
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:20:08.53ID:Ox6/30dcd
>>901
パッケージ版が存在するソフトだから0円でもコンテンツパックンとかでパッケージ版出てたらフルゲームになるだけでダウンロード専用はダウンロード専用ってちゃんと書いてあるだろ

お前こそちゃんと見ろよ
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:21:11.32ID:rVSRVI8fp
>>902
読め
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:22:14.64ID:t3uuwyDs0
>>904
異なるカテゴリーでフィルタかけられるのはわかったとして
ソニーの決算書からしたら単純にFull Gameでフィルタリング
されてるんじゃないのって話が否定される訳でもなくw
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:23:17.69ID:pacVxAfH0
>>904
フォートナイト<バトルロイヤル>のパッケージ版見せてくれよw
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:25:50.90ID:hadDR06l0
任天堂(インディー等のDL専用ソフトを除いた数字)
SIE(フリプ等を含んだ数字)
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:28:55.87ID:mHpNSQ/30
任天堂(豚に都合のいい解釈の数字)
SIE(豚に都合のいい解釈の数字)

これが正解w
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:30:44.63ID:Ox6/30dcd
>>911
だからDLCパックとかでパッケージ版出てるやつもフルゲームになってるだけだろ
それがどうしたの?
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:31:39.28ID:hadDR06l0
ソース元見れば任天堂は資料にDL専用除外と明記してるし
ソニーはフリプ含んでるのは明確なんだがな
含まれてないとしたら金額ベースで見た場合、金が何処に消えてるのって話
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:36:17.31ID:afodkG7Td
%なんて数え方でいくらでも操作出来るしはっきりしないな
そしてパッケージ売上が不振ということには何の影響もない
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:36:37.60ID:3o3njOIa0
全ゲーマー()待望のPS4版なんだから280万くらい行って当然、最低ライン

まあ、一番考えなきゃいけないのはこれだけ速攻で飽きられて次回作どうすんのっていう話なんすわ
MHW-Gとか出しても半減じゃ済まんだろ
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:38:29.60ID:mHpNSQ/30
速攻で飽きられたタイトルが半年遅れのSteamリリースで同時接続30万越えしちゃうの?w
豚の脳と眼と顔面どうなってんだよwww
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:38:47.63ID:t3uuwyDs0
>>915
ソニーはPS+というサービスの形態上金額ベースでは
事業別に扱いにくくなるからもう連結してるってのは言うまでもなく

任天堂もサブスクリプション始めたら
もしも例年部門別でIRに記述してたら連結にせざるを得ないだろうて
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/15(水) 16:39:42.08ID:hadDR06l0
>>916
任天堂の決算資料だけど?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況