X



割と本気で妖怪ウォッチ4が失敗したらレベル5潰れるんじゃないか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 00:25:11.22ID:XhGQRDy+0
イナイレはもう発売する前から売れないだろうなって…
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:23:24.90ID:K7LtR4TWK
>>80での書き忘れ失礼
だからシャドウサイドで路線を変えてきたんだと思われる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:23:40.44ID:YmAtvYoW0
というかよく見ると>>75>>1じゃないか
お前はレベル5を貶したいのか持ち上げたいのかどっちなんだよ
意味不明
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:24:35.62ID:SCBaLhP/M
>>79
いつも通りファースト除外、(任天堂ハードで)売れてるサードも除外だろうな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:24:57.27ID:AI27ZLoh0
あー1さん逃げたか
ps4のケツイ楽しみにしてるのに全く言及されないとはねぇ
なんか前にも似たような逃げ方した人が居たような気がするがまさかねぇ…?
>>83
俺もそこまで良いグラフィックとは思ってないがそれなりには綺麗には見えてる人は居ると思う
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:25:40.86ID:KT9GCvqU0
もう有能な開発者は逃げ出してるだろ⋯⋯
だからこそスケジュールも遅れ出して悪循環入ってそう
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:25:56.84ID:XhGQRDy+0
>>79
マリオでまりかー(笑
お前ら任豚マリオばっかで頭おかしくなったんじゃねえの?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:29:14.56ID:XhGQRDy+0
>>92
今日建てた他のスレは200まで伸びたんだがなあ
キチガイ演じれば伸びるってもんでもないって学んだよ
でも100まで伸びたしまあ成功じゃないかしら?
明日また建てるわ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:30:54.44ID:k0GoryBm0
>>89
まあ居る居ないで言えば少なからず居るだろうな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:32:32.88ID:z3Pk6wLV0
つくづく妖怪ウォッチ3が転機だったと思う
海外狙いが全部裏目に出てしまった
国内だけ見ておけば良かった
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:33:43.38ID:qHiR30qRa
気持ち悪っ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:34:56.42ID:XhGQRDy+0
>>100
明日また僕の建てたスレに来てね
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:37:33.90ID:AI27ZLoh0
なーんかドラガリアのスレ立てたのと似てるなぁ…このスレの1
>>96
まぁ全くいないわけではないね
ただ、他と比較した途端大したものではなくなる
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:39:14.06ID:sijFBZSW0
一時期は勢い凄かったのにな
なんでこんなにオワコン感漂うようになったのか
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:46:25.72ID:k0GoryBm0
>>102
大したものじゃないというかむしろ酷い
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:51:06.17ID:AI27ZLoh0
1がこのスレから居なくなったなぁ
かまってちゃん以外に何がしたかったんだ?あの暇人
>>106
そこまで言い切るかw
言葉選んで発言してたがその必要はなかったかな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:52:42.42ID:k0GoryBm0
>>107
言い切っちゃうよ、言い切っちゃいますよ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 01:58:18.93ID:tJ3p/q8u0
イナズマイレブンも妖怪ウォッチもレイトンもかなり存在感が薄くなっているように見えるんだがマジで日野社長大丈夫か?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 02:01:15.57ID:AI27ZLoh0
正直二ノ国(ps3版)が大コケした時あたりと似たような状況にはなってる気がする
妖怪ウォッチがヒットするまでは存在感ガーとか言われてたような気がするなぁ
>>108
まぁそれなら遠慮しなくていいか…w
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 02:08:28.99ID:nTSdUj7J0
突然モンハンとか言ってて笑ったww
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 02:46:27.47ID:+6u3xTYA0
日野の飽きっぽさと欲の皮の突っ張り具合ときたら
昔は毎月コロコロの表紙にデカデカと載ってたのに
今じゃゴーグル君にポジション奪われ端っこに縮こまる始末
毎回両津みたいに最後の最後でしくじるよな…
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 02:53:44.62ID:N/0P8u6v0
妖怪ウォッチはマックのカレンダーをポケモンから奪った時がピーク過ぎた頃だったな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 03:38:20.89ID:0FHXqV4J0
レベル5はいつもこうじゃん。ダン戦もイナイレも、すげー盛り上がったころに飽きるんだかなんだか知らないけど明後日の方向に行きだしてIPつぶすよね。
むしろ妖怪はよくもった方。
毎回、「ヤバいんじゃね?」て雰囲気が漂うころに奇跡のように新規IP当ててくる。
今回もそれができるから知らんけど。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 03:53:50.31ID:Op+JpDbm0
大作の二ノ国2やってレベル5の実力が分かったから良かった
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 05:33:39.68ID:r74vGaJ10
スナックワールドが大人気コンテンツになってるはずだったのになあ
タカラトミーも株主もこんなはずじゃなかったと思ってるよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 06:03:22.56ID:aWJx4Lx9a
これだけ二ノ国2が大コケしても ほとぼりが冷めたら
二ノ国3を出してきそうな気がするんだよなぁ・・

日野だし
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 06:25:57.39ID:uPCEzNjj0
また外注受ければいいんじゃね
ゲーフリよりはクオリティ高いポケモン作れるだろ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 07:04:10.70ID:k0GoryBm0
>>118
それができたら妖怪はポケモンに勝てただろうなぁ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 07:07:11.47ID:wfs283qN0
>>38
モンハンもそれでいい加減嫌になってきたわ
過去の努力で技術は身に付くけど新作にアイテム持っていけたら客離れせんのに
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 07:13:12.44ID:k0GoryBm0
>>121
まあ仕方ないといえば仕方ないよな
結構いろんなシリーズで言えることだし
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 07:16:13.52ID:GXoDe1Cr0
>>103
妖怪アニメが女の子主人公に切り替わった時期〜スナワあたりからな気がする
「毎回新IPがヒットする」あのパワーはスナワから崩壊した
スナワは開始前から絵柄の時点で爆死臭がしてたし

逆に今、レイトン・イナイレ・妖怪4と既存IPの新展開に乗り出してるわけだが
ここが正念場だろうなぁ、正直レイトンイナイレは復活して欲しい
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 07:23:18.04ID:5HnnE11Ia
レイトンは教授時代に今の女の子主人公をチラチラ登場させといてから主役交代させるべきだったと思う
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:04:17.37ID:3bL3y4hT0
スマホでやってたレイトン息子の奴も一作で放り投げたからな。こいつ
元はDSでポシャったミステリールームの再利用ではあったが
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:11:31.84ID:Bu/5rQSy0
とりあえず日野の独裁政治みたいなのやめればいいんじゃないの
ストーリーも企画も全部あいつなんだろ?
アニメの脚本とかまで日野だし社長ってそんな働くもんでもないだろ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:16:46.71ID:xeUObxDe0
>>123
MHの場合やってることが毎回同じだから時間の無駄感が半端ないけどな
お守り掘るのは無駄過ぎるし、対人無いからゲーム性もワンパターンだし
それでいて1回の狩り時間が長すぎるという古臭い仕様
狩りは狩りでいいけど対人要素は入れたほうがいい
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:18:38.01ID:IT96uL3A0
いまどき、国内向けに舵をきるとかやばいっしょ
モンハンWという良い教師がいるのに
何をやってるんだ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:23:01.97ID:2ZTtxofWM
>>127
日野は脚本書いてオナるのが趣味だからそこだけは死んでも譲らないぞ
脚本さえ書かせなければ有能な商売人で企画屋なのに脚本書きたがる悪癖は何年経っても治らない
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:32:39.11ID:AI27ZLoh0
いうまでマックのカレンダーガーって言ってる人居るんだろ?
>>117
いやまぁ流石に懲りたと思いたい
>>130
スマホゲーに関しては正直今時の流行りのをやってくれと思うんだが
特にメギド72
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:40:24.04ID:9PwOBbGRa
朝鮮堂のパクリばかりやってガキ向けゲーム作ってきたけどswitchにいこうしたら通用しなくなったな
スマホゲーも爆死
これはもう終わりだな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:44:22.17ID:ZNDEdzxj0
vita向けにうしろ?とか色々はっぴょうしてたのに無かったことになってるよな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:56:41.74ID:Op+JpDbm0
正直二ノ国2とSwitch版のスナックワールド買った奴らはもうレベル5のゲームは買わんと思う
全体的に質が低くて特にストーリーと戦闘システムが酷い
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 09:01:36.44ID:AI27ZLoh0
二ノ国2はともかくスナックはまだ割と爽快感あるしマシな方だろう
二ノ国2は擁護できん
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 09:32:38.30ID:FSpmFAFZ0
潰れてもいっこうに構わないが
妖怪ウォッチの版権は大事にしてくれるところに売って
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 09:36:00.59ID:lIAsAVYTa
冷静に考えたら1が途中からただの暇人ソニーハードファンになってたスレでマジレス合戦ってダサすぎるな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:56:51.30ID:BFOC/WAy0
なんか楽しそう
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:56:32.38ID:BaIwBLLk0
妖怪ウォッチワールドだけはおもしろい
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:10:10.87ID:EcmySkG+a
イナイレもレイトンも妖怪ウォッチも育てることができなかったか・・・・・
それ考えたらポケモンて化けモンやね
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:16:21.70ID:dUum87fb0
>>146
ポケモンも10念くらいで消えると思ったがそんなことなかった
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 14:00:35.79ID:em6hQjO00
ここが何作っても長持ちしない原因ははっきりしてるよね
基本的にゲームが面白くないから、評価が得られない
結果ステマとか子供向けの販促媒体による販促、アニメ化等のマルチメディア化による話題作りとか
小手先の拡販手法に走らざるを得ず、ゲーム会社としての評価なんて無い
子供騙しという言葉があるが、何故そうなるかと言えばもっと上の世代向けには売れるようなモノが作れないから
その子供相手ですら毎度のように完全版や玩具といった焼畑的商法を繰り返すので、
見切られてるというね
結局会社の体質に一番問題があるという事なんだろう

更にステマ体質の影響でポケモンやら鬼太郎やら既存のコンテンツに毎度のように喧嘩を吹っ掛けるので、
嫌われ具合も半端じゃ無い
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 14:04:16.37ID:fEMK4HpGa
長文でgdgd言ってるけどようするに「おまえなんかきらいだー」で済む話やん
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 18:14:41.09ID:o/0y8sqLa
ブームは20年続くと親子で受け継がれて半永久ループのドラえもんルートに入る
ポケモンは任天堂が続く限り終わらん
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 23:06:39.79ID:jg85XWbla
スマブラにポケモントレーナーが出てきたのは驚いた
まさかの複数操作とかw
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 23:19:25.35ID:Z8JJlnk00
日野さんここしばらくハズレ続きだなあ・・・
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 00:24:07.95ID:XjXnwoj50
坂口がスクウェアで一線で駆け抜けた期間は越えたんじゃね?
そういう意味では叩く気にもならないし、一方でナンバー2育ってんのかな?というのもよぎる
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 02:13:58.05ID:DqVjYugp0
新企画持ちかけてもコロコロが見限った時がきたらほんとに終わりそう
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 02:36:59.86ID:CeYia4p10
日野は非凡ではあると思うけど
任天堂が集めた客にフォロワーとして売る
以外の実績はあまり無いね

その割りには任天堂以外のとこでやろうとして
失敗重ねてるしちょっとうぬぼれが過ぎるかもね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 03:03:14.70ID:nCmT53cNM
レベルファイブって元々はソニーのセカンド的な会社になる予定だったって書き込み見た気がするけど仮にそうなったとしたら妖怪ウォッチ生まれなかっただろうなと思った
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 06:17:48.44ID:ciYg3fiA0
レベル5は売上を落としてもまた次のヒットを当てられるから問題ない



なんて言われてたが、逆に次々と連続してヒットを当てられなくなったら終わりの始まりだよね
妖怪ですら長持ち出来なくなったら「この会社はブランドを長持ちさせられない」という評価を固めてしまう
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 07:19:57.09ID:PzYlJbrVa
妖怪ウォッチは
メダルじゃなくて
カードゲーム作ってれば
少しは長生き出来たかもなぁ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 07:45:35.10ID:XjXnwoj50
>>157
>レベル5は売上を落としてもまた次のヒットを当てられるから問題ない
これは楽観的すぎるか、もしくはその時外した作品のスレでネガティブな側面を拡大したレスに対する
当面のレベル5の成り立ちに対しての冷静な評価でしょ

「レベル5は一つの成功に慢心せず、次のヒットを生み出すことで成長してきた」とかが正しい
正直、他社と比較して、それほど一つのブランドが極端に短く終了する企業では実際ないよ

ただ、日野の神通力が落ちてきて正念場だろうなってのはその通りなんだけど
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 08:01:17.82ID:3Zl8Wdjt0
まーだマジレス合戦してんのか
普段しょーもないスレでしょーもない書き込みしかしてないだろうに…
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 09:18:42.18ID:CdERZPQg0
>>159
>「レベル5は一つの成功に慢心せず、次のヒットを生み出すことで成長してきた」

というのは言い方としては間違いではないのだろうが逆に言えば
「コンテンツが長持ちしないから使い捨てしてきた」、という事でもあるね
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:04:01.36ID:NRas6U0rd
GBA時代と今では世界ミリオンの価値が全然違うからな
DX当時はまだワリオもディディーもデデデもいなかった
国内だけだとFE暗黒竜紋章の方が上だったし、加賀との裁判でFEの所有権は任天堂側にあると強調するためにも
DXで発売前のロイがいきなり参戦するなんて特例がまかり通ったんだと思う
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:04:36.07ID:NRas6U0rd
誤爆すまん
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:24:42.70ID:cOids352M
ゲームと一緒に毎回テレビアニメを作っちゃうんだもんなあ
こんな会社は無かった
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 18:58:02.26ID:xJDYGZMS0
>>158
とりつきカードバトルっての出して大爆死しただろ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:15:01.02ID:m0aTuPhi0
日野さんはスクエニでいう斎藤ヨースPみたいな感じ
作るものはゴミだけどステマは超一流
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:16:19.26ID:m0aTuPhi0
コンテンツが長持ちしないのではなく、
そもそも面白くないから長持ちしようがないだろう
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:17:35.49ID:scvfUJazM
>>129
二ノ国は海外しか向いてなかったから
日本版ですらローマ字表記にしたんだよ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:42:20.77ID:AGQxIPzF0
ジバニャンのスマブラ参戦に漕ぎ付く前にブームが終わってしまった
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 21:32:57.60ID:FXJh2NT70
いやいや
妖怪ウォッチ2まではめちゃめちゃ面白かっただろ
ウォッチや新メダル出し過ぎと
変なキャラ出したのが敗因
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 22:26:53.61ID:SsirvDGJH
妖怪3はイナホが子供からも主婦からもオタクからも不人気だったな
女の子主人公なら馴染みのあるフミちゃんでよかったのに
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 01:10:42.11ID:OSY6P7MO0
カトリーのナゾトキファイル、アニメはめちゃめちゃ出来いいぞ
視聴率も悪くはないらしい
ゲームにはつながらなかったようだが
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 12:06:22.93ID:M4OV7ibWa
>>174
最近初めてバスターズやったんだけど、雰囲気がバスターズに近いのも斬新さに欠けたのかもね
個人的に3も普通に良かった
アプデが逆に微妙だったかな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 12:23:32.71ID:Vec2OZcGx
ゴキブリがポケモン下げのため妖怪上げてたな

今の心境は?(笑)
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 16:42:51.44ID:IvbUUkMMa
ポケモンも妖怪ウォッチも好きなんだけどなぁ
スマブラにジバニャンが参戦しないのも訳ありなのかな?
車掌リンクの運転する列車にひゃくれつ肉球をするのもありだと思ったんだけどね
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 17:17:09.07ID:vnx+TdLk0
>>175
アニメが好評 → ゲームが不評 の流れで不満出てるな
声優が違うとかも含み

花澤カトリーに人気が出てるから花澤でカトリー2作目だすべき
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 21:39:18.16ID:Rcbtce7/0
『二ノ国II レヴァナントキングダム』
全世界累計出荷数・ダウンロード販売数合計90万本突破!!
https://www.level5.co.jp/news/20180525/


ミリオンに王手かけてんね
どうせ妖怪ウォッチも普通に売れる
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 21:55:51.75ID:2h4OiA9Aa
だから色々とてがけているんじゃないのかな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 22:44:47.26ID:xFkvXG+x0
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
2017年7月20日
スマホ版 1900円(税込) (期間限定セール価格は960円)+課金アイテム(衣装とかナゾとか)

2017年7月20日
3DS版 4800円 (税込)
スマホの課金アイテム(衣装)はゲーム内コインで買える(ナゾと一部衣装は課金アリ)

レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀DX
2018年8月9日
Switch版 6458円 (税込)
50問以上のナゾを一新(スマホ版もアップデートで追加される模様)
課金アイテムは全部無料で入ってる。
タカラトミーから販売されている玩具
「ナゾトキチャーム」とゲームを連動させて、衣装やスペシャルコインをゲットできる。
あと高画質化されてる。
いわゆる完全な買い切り型みたいなもんかな

何て言うか
スマホでよくね?このゲーム

ちなみに参考にしたサイト
https://gamepedia.jp/layton-mj/
こっちはswitch版のホームページ
https://www.layton.jp/mystery-journey-dx/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 22:59:35.17ID:TM+0ZkoR0
>>1
馬鹿なの?
あんなダブルミリオン、ミリオン連発しグッズでもウハウハなのに
数本凡ゲーで潰れるのか?
凡ゲー連発してる会社が腐るほどあってミリオンさえ出した事無い会社が殆どで
ミリオン出してもPS2時代って会社だらけの業界なのにw
だったらみんな潰れてるわw
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 00:34:50.65ID:xLDR5RmRa
ゲームは有名でも、制作した会社がとっくに無いとかあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況