X



■■速報@ゲーハー板 ver.48805■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (6級) (ワッチョイWW 275c-hc/s [60.104.57.13 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/20(月) 19:54:20.43ID:stk6/naX0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.48804■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534755346/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0660名無しさん必死だな (ワッチョイ 1702-ipLS [124.246.181.249])
垢版 |
2018/08/20(月) 21:21:56.97ID:5pPp6qRs0
>>594
チラッ(´,,・ω・,,`)
0669K.Kenji (ワッチョイWW 3764-a+An [114.158.69.17])
垢版 |
2018/08/20(月) 21:22:52.42ID:pj+frc8r0
>>651
何も悪くねえだろ
たったの二万本だぞ
0672名無しさん必死だな (ワッチョイ 5758-IxdN [14.13.104.160 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/20(月) 21:23:05.54ID:6ENRiHuI0
>>655
そうかなぁ
次のアプデまで何年でも待てると思うぞ(´・ω・`)
0675名無しさん必死だな (ワッチョイ 5758-IxdN [14.13.104.160 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/20(月) 21:23:43.34ID:6ENRiHuI0
>>668
一生そのままってわけじゃなし(´・ω・`)
0702名無しさん必死だな (ワッチョイ f77c-hE18 [42.127.163.122])
垢版 |
2018/08/20(月) 21:27:02.55ID:4R0D3g+X0
>>682
散々P2Wのガチャゲーって言われてたじゃん
ガチャ重ね強化すると機体の装甲や武器の火力が上がっちゃうからそりゃフル強化してない人以外ランクお断りだよ
>>688
ランクマ疲れたんでさっきカジュアル潜ったらしょぼさんいたよ(´・ω・`)
0712名無しさん必死だな (ワッチョイ 5758-IxdN [14.13.104.160 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/20(月) 21:28:01.28ID:6ENRiHuI0
スパチュンなのか
まぁ興味ない俺からしたら
ご愁傷様としか(´・ω・`)
0713名無しさん必死だな (ワッチョイWW bfa3-XLL3 [119.231.51.185])
垢版 |
2018/08/20(月) 21:28:02.09ID:NG+kjWfV0
FFを越えるのはモンハンだけだと思ってたけど
本当に越えるとは思わなかったな...(´・ω・`)
0714名無しさん必死だな (ワッチョイW f764-wDj4 [42.124.88.214])
垢版 |
2018/08/20(月) 21:28:08.47ID:IfOgKwih0
プロレスゲーは八百長をどう表現するのか
0730名無しさん必死だな (ワッチョイ 17bf-hE18 [220.147.155.199])
垢版 |
2018/08/20(月) 21:29:59.77ID:AeHnyuRn0
消防団員の報酬 個人ではなく分団に支払い 札幌、旭川など5市
8/20(月) 6:02配信

■消防庁、適切な支給を求める通知 「報酬等は本人に支給されるべき」

札幌市の消防団員の報酬が、個人ではなく分団に支給され、懇親会費などが天引きされていた問題に関連し、
北海道新聞は道内の人口上位12市に、支給方法についてアンケートを行った。
札幌と函館、旭川、小樽、千歳の計5市で、本人支給を求める消防庁の通知に沿わず、
報酬や手当を分団などにまとめて支払っていることが分かった。

消防団員は市町村の非常勤職員の扱いで、固定の報酬(12市では年2万2千〜10万円)のほか、
出動ごとに手当(1回1100〜7千円)が支給される。
消防庁は会計に不透明なケースがあり団員不足の一因になっているとみて1月、
「報酬等は本人に支給されるべきだ」として適切な支給を求める通知を全国市町村に行った。
通知は2005年にも行っている。

■本人不在の懇親会に使われる例も

札幌市は全10消防団の団員に、手当は消防団を経て個人支給する一方、報酬では、
消防団から分団が管理する個人口座に振り込まれるケースが多い。
一部で本人不在の懇親会などに使われる例があり、市は各消防団に改善を呼び掛けたが
「個人支給にしたいが消防団長の要望がある」という。

函館市では04年以降、5消防団中、4団の団員の報酬・手当が分団に一括で支払われている。
函館市消防本部は「作業効率化やミス防止のため。問題は起きていない」とし、改善に消極的だ。
旭川、千歳、小樽市も幹部を除く団員分を分団に一括払い。旭川市は変更を検討していない。
千歳市、小樽市は「消防団幹部らとの話し合いが必要」などとし、検討を行う構えだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています